ごはんのお供にぴったり!
大葉のさっぱり漬け
大葉を白だしとお酢に漬けてさっぱりとした一品を作ります。唐辛子の辛さがアクセント♪熱々のごはんと相性抜群です。刻んだものを薬味として、焼いた肉にのせてもおいしいです。大葉が余った時にぜひお試しください!
- 調理時間 約40分
カロリー
2kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1枚分あたり
作り方
1.
大葉は軸を切り落とす。
2.
小さめのバットに☆を入れて混ぜる。大葉を少しずつずらしながら並べ入れ、ラップを密着させるようにのせる。冷蔵庫に30分ほどおく。
TIPS
汁気を軽く切ってお召し上がりください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう