簡単さっぱり料理!
うなぎのちらし寿司
調理時間
約15分
カロリー
514kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
たまにはうなぎを使った料理にしませんか? ごまと大葉とみょうがで風味豊かに♡ たくさんのうなぎがなくても大満足♪
材料 【2人分】
手順
1
うなぎは半分に切り、さらに1cm幅に切る。
2
みょうがは斜め薄切りにする。きゅうりは千切りにする。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。
3
ボウルに☆を入れてよく混ぜる。白ごはんを加えて切るように混ぜ、白いりごまを加えて混ぜる。
ポイント
酢飯の調味料は砂糖が溶けるまでよく混ぜましょう。
4
耐熱容器に卵、塩、みりんを入れてよく混ぜる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで40秒加熱する。卵が固まったら素早く箸でほぐしてそぼろ状にする(レンジいり卵)。
ポイント
卵はよく混ぜましょう。
5
器に3のごはんを盛り、きゅうり、レンジいり卵、みょうが、うなぎ、大葉を順にのせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 鰻をいただいたので鰻尽くしにしました。茗荷と紫蘇であっさりと美味しく出来ました。又リピしますね。
sa
誕生日の料理で作ったけど、すごくうまく作れました!!こりゃす
好評でした!少ないうなぎで4人分のステキなご飯が出来ました。薬味(全部ご飯に混ぜ込みました)が沢山で風味豊か!キュウリがハート型だったので千切りにしないで飾りました。酢飯は「すしのこ」を使って楽ちんしました。amai310
少ないうなぎでも満足です。すし酢との相性も◎。
もっと見る
むーちゃん