しっとり柔らか!
ぷるぷる水晶鶏
調理時間
約15分
カロリー
278kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
東海テレビ「スイッチ!」で紹介!ねぎと生姜のやみつきだれがくせになります! やみつきになること間違いなし!! ご飯のおかわりのしすぎには要注意です♪
手順
1
鶏肉はめん棒で軽くたたき、斜めに包丁を入れてそぐようにして一口大に切る。
2
ボウルに鶏肉を入れ、塩、片栗粉を加えてもみこむ。
3
鍋に湯をわかし、弱火にして鶏肉を入れ、5分ほど加熱する。氷水にさらして冷やし、水気を切る(水晶鶏)。
ポイント
アクがある場合は取り除きましょう。
4
ねぎはみじん切りにする。しょうがは皮をむき、みじん切りにする。ボウルに☆を入れて混ぜる。
5
器に水晶鶏を盛り、お好みで薬味をのせてたれをかける。
よくある質問
- Q
なぜ茹でる際に片栗粉をまぶすのですか?
A片栗粉をまぶすことで、柔らかくジューシーになります♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 鶏肉柔らかプルプルでタレは油淋鶏のと似た感じでめっちゃおいしいしヘルシーだしでとてもオススメです( ´ ▽ ` ) 2回くらい作って学んだんですが肉を切ったあと酒で軽くもんで水気を拭き取ってから片栗粉をまぶした方がより臭みがとれておいしいです あと冷水にさらした後の水気はしっかり切る程よりタレがいい感じに絡んでおいしいですᐠ( ᐛ )ᐟ 表面が乾燥しない程度にしばらくザルにあげておくといいかも!
ゆう
みょうがとしそでさっぱりと食べれて夏にはぴったりでした! 簡単だしコスパいいしリピ決定です!チェン
まあまあ 酒で揉んだほうが臭みとりになるみき
簡単だし鷄胸肉もプルプルで凄く美味しかったです( ^ω^ ) またリピします!
もっと見る
てん