切るのは玉ねぎだけ!
トマトたっぷり鯖缶カレー
味噌味のサバ缶を使ったカレーのご紹介です。玉ねぎを切ったらあとは鍋に次々入れて煮込むだけ!缶詰を使うことで味が決まりやすいのも嬉しいポイント。簡単な工程でとても深い味のカレーが作れます♪
- 調理時間 約20分
カロリー
535kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。
2.
鍋にサラダ油、玉ねぎ、おろししょうが、おろしにんにくを入れて中火で熱し、玉ねぎがしんなりとするまで3分ほど炒める。カレー粉を加えてなじむまで炒める。
3.
サバ缶、カットトマト缶を加え、煮立ったらふたをして弱火で5分煮る。ふたを取り、塩で味をととのえる。
TIPS
サバのみそ煮缶の塩分量によって塩の量を調整してください。
4.
器にごはんを盛り、3をかける。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- くくる鯖の味噌煮缶とカレーってこんなに馴染んで美味しいのですね♪在宅勤務の主人とのランチにも簡単に作れて栄養もあってピッタリ!リピして作っています!
- ぽん福缶詰の味だけで、いけました。おいしかったです。