上品な味わい♪
ジャスミン茶ケーキ
ジャスミン茶が後味にふんわり香る♪ホットケーキミックスを使って簡単に作れるパウンドケーキレシピをご紹介します。仕上げにホワイトチョコレートをかけることで見た目も味も仕上がりUP。ティータイムのお供にぜひお試しください!
- 調理時間 約120分
カロリー
241kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(10等分した場合)
料理レシピ
材料 21×8cm×5cmのパウンド型1台分
- ☆パウンドケーキ
- ジャスミン茶[茶葉]ティーバッグ1個
- 牛乳 50cc
- 無塩バター150g
- 砂糖50g
- 溶き卵 2個分
- ホットケーキミックス 150g
- ★コーティング用チョコ
- ホワイトチョコレート40g
- サラダ油小さじ2
作り方
1.
《下準備》オーブンを170℃に予熱する。型にクッキングシートを敷く。バターを常温に戻す。
2.
【パウンドケーキ】小鍋に牛乳、ジャスミン茶の茶葉を入れ、鍋周りに小さな泡出てくるまで弱火で熱する。火をとめて5分おき、冷ます(ジャスミン牛乳)。
TIPS
茶葉が大きい場合は、小さく刻むかめん棒などで砕くいてください。30℃前後になるまで冷ましましょう。
3.
ボウルにバターを入れてクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。
4.
ホットケーキミックス、ジャスミン牛乳を加えてゴムベラで切るように混ぜる。クッキングシートを敷いた型に流し入れ、中心をくぼませるようにならす。170℃に予熱したオーブンで30〜40分焼き、冷ます。
5.
【コーティング用チョコ】耐熱容器にホワイトチョコレートを小さく割り入れる。ラップをせずに600Wのレンジで30〜40秒加熱して混ぜ、サラダ油を加えて混ぜる。
6.
バットに網をのせてパウンドケーキをのせ、表面にコーティング用チョコをかけて固める。
TIPS
室温が高く固まりづらい場合は、冷蔵庫で冷やしてください。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう