
ホットケーキミックスで簡単♪ホワイトチョコを使うレシピ30選
作成日: 2023/07/18
ホットケーキミックスとホワイトチョコを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ケーキやクッキーなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- シャキシャキ♪おいしい♪りんごのホワイトケーキ
- 簡単かわいい♡ホワイトチョコマシュクッキー
- 混ぜるだけ簡単♪ホワイトチョコ入り抹茶のカップケーキ
- サクサク♪ホットケーキミックスでココアスコーン
- ホットケーキミックスで♪焼きチョコドーナツ
- サクサク食感♪お手軽抹茶チョコスコーン
- ホットケーキミックスで作る!抹茶のビッグ炊飯器蒸しパン
- 卵焼き器で作る!Wチョコバウムクーヘン
- 卵焼き器で縞模様!巻かないバウムクーヘン
- ホットケーキミックスで簡単!みかん缶炊飯器ケーキ
- クリームが絶品♪レンジでガナッシュカップケーキ
- 甘酸っぱいベリーのおやつ♪クランベリーホワイトチョコパウンド
- 手軽な材料で作る♪コロコロチョコドーナツ
- サラダ油とHMで作る♪お手軽抹茶チョコパウンド
- しっとりおいしい♪かぼちゃとホワイトチョコのケーキ
- 材料3つだけ!豆腐のホワイトチョコマフィン
- レンジで作る!スノーホワイトケーキ
- ピクニックにもおすすめ!ホワイトチョコのソフトクッキー
- 混ぜていくだけ!ソフトフルーツチョコクッキー
- 上品な味わい♪ジャスミン茶ケーキ
- ホットケーキミックスで簡単!抹茶マシュマロクッキー
- ハロウィンスイーツにおすすめ♪かぼちゃのおばけドーナツ
- ホットケーキミックスで作る!ホワイト生チョコカップ
- 程よい苦味が大人の味♡カフェモカドロップクッキー
- フライパンで作る♪スティック抹茶パン
- 炊飯器で作る!お豆腐抹茶ショコラ
- サラダ油で簡単!ホワイトチョコとベリーのカップケーキ
- まったり甘い♡ホワイトチョコマフィン
- しっとり食感♪レンジでお豆腐抹茶ショコラ
- コトコト煮込みシェフで作る!さつまいもとホワイトチョコのしっとりケーキ
調理時間
約50分
カロリー
346kcal
費用目安
500円前後
りんご ホワイトチョコレート ホットケーキミックス 無塩バター 牛乳 卵 砂糖
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のあ母の日のプレゼントに作りました!! なかなか生地が焼けなかったのですが、様子を見ながら時間を調節したら何とか出来ました! 母も過去一くらい美味しいって言っていたので大満足です(つω`*) 素敵なレシピありがとうございます🙇♀️
- 杏期待以上の味で大満足です。真ん中がなかなか焼けず、焼き時間プラス25分くらいかかりました。
- ももチョコレートもお砂糖も多いかな?と思っていたけれど、ほんのりした甘さになりました☺️やっぱり焼き時間45分は必要です💦りんごから水分が出るようで、りんごの周りは柔らかい感じになりました❗とっても美味しかったです💓
- おしらさま美味しい "りんごのホワイトケーキ" が出来ました◡̈*❤︎ 焼き時間 +25 分で調整しました
レビュー
- みるく☺︎残ってたこしあんを使いたくてこしあんを入れました!簡単で美味しかったです!
- ナピスバター不使用で手軽に作れます。 ホワイトチョコが焼きチョコみたいでアクセントになって、抹茶とよく合います♪ 簡単に可愛く仕上がるので楽しいです。
- mulberry抹茶が苦手な家族がいるので、レシピより抹茶を少ない小さじ1/2弱で作りました。が!ほんのり抹茶が香りがし、ホワイトチョコがマッチして美味しい!とあっという間に食べました!
- マイクランチチョコで作ってみました!
サクサク♪
ホットケーキミックスでココアスコーン4.1
(
27件)ホワイトチョコの甘みがアクセントのスコーンは朝食や、お子様のおやつにぴったり!お好みでホイップクリームを添えて召し上がるのもオススメです!
調理時間
約40分
カロリー
206kcal
費用目安
400円前後
ホットケーキミックス 無塩バター 牛乳 純ココア ホワイトチョコレート
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ウルフ思ったより美味しくて何回も作ってます〜!! おすすめです!!
- ぽん太ホワイトチョコがなかったのでくるみを入れてみました。材料少ないのですぐにできました。サクサクで甘さ控えめで美味しかったです!
- さーちゃん混ぜて焼くだけで子どもと一緒に作りました!次はクルミをいれたり色々アレンジができそうなので好みのスコーンができそうです!
- 納豆島ミルクチョコを使用しバニラオイルを3滴ふりました。チョコが大き過ぎて上手く切れなかったので手で丸めて焼きました。23分で完成。そこまで甘くもなくちょっぴり大人の味に仕上がりました。チョコの甘さとバニラの香りがふわっと漂ってとても美味しかったです。また作ります。
調理時間
約30分
カロリー
214kcal
費用目安
400円前後
ホットケーキミックス 牛乳 ホワイトチョコレート アラザン トッピングシュガー 絹豆腐 サラダ油 純ココア
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まちこ6歳の息子と作りました! 洗い物も少なく、思っていたより早く簡単にできました! ホワイトチョコはかけすぎると甘さが胃もたれしそうだったので、かけないバージョンもつくりましたが、無しだとほんのりとした甘さで大人には丁度良かったです。また作りたいです。
- 少女のシェフ👩🏻🍳とても簡単にできました♪ 量が思ってたよりはまあまあ多めなりましたっ!(普通のドーナツ🍩が8個と丸いドーナツが5個) 満足(?)です。 生地を手でこねる時によくまとまらなかったので、牛乳を小さじ3ほど加えました。 見た目も可愛く、いいと思います!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ まだ食べてはないのですが、匂いや見た目から美味しいです。(語彙力w) みなさんもぜひ作ってみてください! 参考になったら、「参考になった」をおして!!(*≧∀≦*) -食べてみて- (編集後ってこと) めっちゃ美味しかった! みなさんも好きだと思うあのミスドのドーナツの味です! ミスドの味が家で楽しめるなんて夢のようだ!! これからはミスドのたっかーい値段のドーナツ買わずに、家で作ろーっとw w
- ひなちゃん1.5倍量で作りました!材料も少ないのにとってもおいしいです!ミスドの真っ黒のチョコドーナツに似ている気がしました!豆腐感も全くないです
- るんちゃんチョコがなかったのでアイシングで!混ぜて焼くだけで簡単に出来て、ふわふわで美味しかったです。型いらずなとこもいい!
サクサク食感♪
お手軽抹茶チョコスコーン4.2
(
19件)ホットケーキミックスで作る簡単スコーンレシピをご紹介します♪ほろ苦抹茶とホワイトチョコレートが相性抜群!食べる手が止まらないおいしさです。おやつや休日の朝ごはんにぴったりです。
調理時間
約40分
カロリー
190kcal
費用目安
300円前後
ホットケーキミックス 抹茶 無塩バター 牛乳 ホワイトチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カラメルサクサクのスコーンが出来ました! 生地がまとまりにくかったので牛乳を倍くらい入れました。 簡単で良いと思います
- 美沙チョコはホワイトチョコではなく、ミルクチョコレートを使いました 美味しく出来ました。
ホットケーキミックスで作る!
抹茶のビッグ炊飯器蒸しパン4.5
(
14件)ボウルを使わず袋でもむだけでとっても簡単に作れます♪生地を作ればあとは炊飯器にお任せ!抹茶のほろ苦さと、中に入れたホワイトチョコの相性が抜群です。一気にたくさん作れるのがうれしいポイント!おやつにぜひ作ってみてください。※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。
調理時間
約90分
カロリー
181kcal
費用目安
500円前後
ホットケーキミックス 抹茶 砂糖 溶き卵 牛乳 ホワイトチョコレート サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mm早速作ってみました!買いたての炊飯器だったからか高速モードでもふっくら焼けました。ホワイトチョコレートが中で溶けて渋い抹茶と合って美味しかったです❣️
- パッちゃん混ぜるだけで、簡単で美味しい! チョコレートがなかったので、入れませんでした。砂糖も、少し少なめにしました。十分に甘さでした。 炊飯器は、普通炊きでは、水っぽく食べれる状態では、なかったので、二回目は早炊きにしました。二回炊飯したら良く出来ました!
- モコつぶあんも入れてみました。 簡単だし美味しくできました!
- たれパンダ抹茶が大好きなので作ってみました。オーブンがいらない材料も普段使いできるものでケーキを作りたかったので大満足です。今度は即席あんこをのせて食べてみたいな
調理時間
約30分
カロリー
128kcal
費用目安
300円前後
ホットケーキミックス 卵 砂糖 牛乳 溶かしバター(無塩) サラダ油 ホワイトチョコレート
- ※1切れ分あたり(12等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- peco砂糖→→シュガーカットで作りました✧˖°⌖ 簡単でフライパンで手軽にできるのが良いです(*´˘`*)ずっと弱火で作りました✧˖°⌖ひっくり返すのが最初大変でしたが3回目くらいにはラクにできました(*^^*) バームクーヘン大好きで良く購入してましたがこれからは自分で作ります(*^^*) 今回は……手土産用に作って耳だけかじりましたホワイトチョコと一緒に食べるときっと美味しいかも(,,ᴗ ᴗ,,)
ホットケーキミックスで簡単!
みかん缶炊飯器ケーキ4.5
(
6件)オーブンのないご家庭でも作ることができるケーキレシピのご紹介♪加熱されたみかんがとってもジューシーです。間に挟んだホワイトチョコレートが味のアクセントに!おやつに是非作ってみてください。
調理時間
約90分
カロリー
212kcal
費用目安
500円前後
みかん缶[固形量] 卵 砂糖 牛乳 ヨーグルト[無糖] 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス ホワイトチョコレート 無塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おりひめ明日から姑の実家の苗作りを手伝いに行くので、前日の午前中に作りました。 ミカンの缶詰めにミカンが少なかったですが、生地はしっかりと出来上がって炊飯ボタンも1回でできました。 生地を混ぜるだけなので、今度は大きいミカンの缶詰めを買ってたくさんのせてまた作ってみたいです。
- 納豆島内側までなかなか火が通らず、プラス20分でやっと完成しました。 味は思ってた以上に美味しかったです。
甘酸っぱいベリーのおやつ♪
クランベリーホワイトチョコパウンド4.6
(
5件)クランベリーの酸味とホワイトチョコの相性が抜群! ふわふわのパウンドケーキにちょっとアレンジ。 ティータイムやピクニックにいかがでしょうか?
調理時間
約90分
カロリー
270kcal
費用目安
600円前後
ホットケーキミックス 無塩バター 砂糖 牛乳 ホワイトチョコレート 卵 ドライクランベリー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いっけぇお菓子作り初心者です。 バレンタイン用にこのレシピを選びました! チョコにクランベリーなので、かなり甘めの味に仕上がりますが、甘ったるい感じではないです。 いくつか気付いた点を書いておきます😊 ①無塩バターはかなりしっかり混ぜておかないと、卵を入れだした段階でダマが目立ちます。(焼いたら溶けて、最終的にうまくいきました💦) ②チョコは甘さの好みに合わせて、量を調節するのがおすすめです。 ③オーブン180度·約25分で、十分な焼き上がりになりました。ご家庭のオーブンに合わせて時間調節が必要だと思いますが、レシピ通り40分焼く必要はないかも…。 これから作られる方の参考になれば幸いです💕 Have fun!!
手軽な材料で作る♪
コロコロチョコドーナツ4.6
(
5件)ホットケーキミックスで作るお手軽ドーナツをご紹介します。さくふわ食感の生地に2種類のチョコが入っています。パクッと食べられる一口サイズなのもうれしい♪お好みのピックを刺してお楽しみください。
調理時間
約30分
カロリー
94kcal
費用目安
300円前後
ミルクチョコレート ホワイトチョコレート ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かりんとうおいしい
サラダ油とHMで作る♪
お手軽抹茶チョコパウンド4.6
(
5件)抹茶のほろ苦さとホワイトチョコの甘さが相性抜群のパウンドケーキレシピをご紹介します。バターをすり混ぜる必要がなく、材料をぐるぐると混ぜていくだけ!HM(ホットケーキミックス)を使うので材料少なめなのも嬉しい♪おやつにおすすめの一品です。
調理時間
約60分
カロリー
262kcal
費用目安
300円前後
卵 ホワイトチョコレート 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス 抹茶
- ※1切れ分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チョコホワイトチョコ➡️ブラックチョコで作りました。 甘さ控えめがいいので、砂糖は20gだけ。 パウンド容器2つで30分、10分はアルミホイル使用。 抹茶パウダーが少なかったらチョコ感が強いけど、サクサク食感でほろ苦い感じがいいです。
- 納豆島見た目はキレイに焼き上がりましたがホットケーキミックス特有の香りがしました💦砂糖入り抹茶とホワイトチョコ入りだったのもあり砂糖を15g少なめに入れましたがそれでもかなり甘かったです。次への課題にもう一度リベンジしたいと思います。
しっとりおいしい♪
かぼちゃとホワイトチョコのケーキ4.2
(
5件)かぼちゃとホワイトチョコレートが相性抜群の組み合わせ!ホットケーキミックスでとっても簡単に作ることができます。しっとりとした食感でくせになる味わいです♪今日のおやつにいかがですか?
調理時間
約60分
カロリー
249kcal
費用目安
500円前後
ホワイトチョコレート 無塩バター かぼちゃ[冷凍] 卵 砂糖 牛乳 ホットケーキミックス ホイップクリーム シナモンパウダー
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ありしっとりとして重めですが、ほんのりカボチャ味とホワイトチョコの甘味が合っていました。
- きのっぴせっかちなので、中まで熱が通らないうちにレンジから出してしまったけど、それはそれなりでおいしかった😋🍴💕 男が頑張って作りましたよ😃
レビュー
- まりぷHM150g、絹豆腐150gに家にあったブラックチョコで作りました♪ お豆腐の甘さとふわふわ感がとても美味しかったです。
- ルナミルクチョコレートを湯煎で溶かしました。材料3つで簡単美味しい! 豆腐嫌いな娘もパクパクモグモグ。 食べるときホイップクリームを乗せました♪
- ぱんだふわふわで少しもちっと感もあって美味しかったです! とっても簡単にできるので、豆腐が余ったらまた作りたいです☺️
- わごんとても簡単ですぐ出来ました。 お豆腐300g、ホットケーキミックス300g使用し、6個できました。 焼き時間は20分では少し足りず、5分追加しました。 プレーンをカップ2個分取り分けた後、板チョコ1枚を加えて2個分取り分け、最後にココアパウダーと牛乳小さじ1加えたものを2個作りました。 外はさくっとして、中はしっとり。 子どもたちにも好評でした。
レンジで作る!
スノーホワイトケーキ4.5
(
4件)真っ白な見た目がとってもかわいいスイーツレシピをご紹介!卵白だけで作るお手軽ケーキ生地にクリームチーズとホワイトチョコをいれたクリームが相性抜群です♪オーブンのないご家庭でも作ることができるので、ぜひチャレンジしてみてください。
調理時間
約120分
カロリー
168kcal
費用目安
400円前後
卵白 砂糖 牛乳 サラダ油 ホットケーキミックス ホワイトチョコレート クリームチーズ 生クリーム 砂糖 水 砂糖 ホワイトチョコレート
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お砂糖▸◂フランクフルターフルツに憧れて🧑🍳❤︎ お母さんの誕生日祝いに、市販のスポンジケーキ15cm型を使用した際クリームの参考に🍫クリームチーズは苦手なので抜いてます( ´・ᴗ・ก)💦 お誕生日おめでとうお母さん🎁
ピクニックにもおすすめ!
ホワイトチョコのソフトクッキー2.2
(
4件)中はしっとり食感のソフトクッキーがホットケーキミックスを使って簡単にできます!マカダミアナッツなどナッツ類を加えても美味しいですよ!※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年12月
調理時間
約30分
カロリー
205kcal
費用目安
300円前後
ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩バター) 砂糖 卵 ホワイトチョコレート インスタントコーヒー マシュマロ
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
混ぜていくだけ!
ソフトフルーツチョコクッキー-
(
2件)ホットケーキミックスとサラダ油でとっても簡単♪ドライフルーツがたっぷり入ったソフトな食感のクッキーレシピをご紹介します。お好みのドライフルーツで作ってみてください!
調理時間
約50分
カロリー
69kcal
費用目安
300円前後
ドライフルーツミックス ホットケーキミックス 砂糖 溶き卵 サラダ油 ホワイトチョコレート
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
上品な味わい♪
ジャスミン茶ケーキ-
(
2件)ジャスミン茶が後味にふんわり香る♪ホットケーキミックスを使って簡単に作れるパウンドケーキレシピをご紹介します。仕上げにホワイトチョコレートをかけることで見た目も味も仕上がりUP。ティータイムのお供にぜひお試しください!
調理時間
約120分
カロリー
241kcal
費用目安
500円前後
ジャスミン茶[茶葉] 牛乳 無塩バター 砂糖 溶き卵 ホットケーキミックス ホワイトチョコレート サラダ油
- ※1切れ分あたり(10等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- イケジャスミン茶を紅茶に変えて牛乳を豆乳にして豆乳ミルクティーの味付けにしましたが美味しくできました!生地も外がカリッとして中がフワッフワになってました!すごい簡単でした!
ホットケーキミックスで簡単!
抹茶マシュマロクッキー-
(
2件)見た目もかわいい簡単クッキーレシピをご紹介します。クッキー生地はサラダ油で作るので、ぐるぐると混ぜていくだけ!抹茶のほろ苦さとマシュマロの甘さが相性抜群の組み合わせです♪
調理時間
約30分
カロリー
64kcal
費用目安
400円前後
ホワイトチョコレート ホットケーキミックス 抹茶 砂糖 溶き卵 サラダ油 マシュマロ(小)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ハロウィンスイーツにおすすめ♪
かぼちゃのおばけドーナツ-
(
2件)可愛い見た目のかぼちゃドーナツをご紹介します。かぼちゃを練り込んだ生地は甘さ控えめでコーティングしたチョコレートと相性抜群です♪可愛くデコレーションしてお楽しみください!
調理時間
約30分
カロリー
588kcal
費用目安
500円前後
かぼちゃ[種とわたなし] 卵 ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩) サラダ油 ホワイトチョコレート ブラックチョコレート チョコペン チョコペン[ホワイト]
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- marimomo今まで作ったドーナツで一番ふわふわで美味しいレシピでした。
ホットケーキミックスで作る!
ホワイト生チョコカップ-
(
2件)タルトカップは材料3つで簡単に作ることができます♪サクサクのタルト生地にトロッと口溶けのいい生チョコがとってもよく合います。見た目も可愛らしいのでおもてなしなどにもおすすめです。
調理時間
180分〜
カロリー
167kcal
費用目安
500円前後
ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 ホワイトチョコレート 生クリーム 有塩バター ドライラズベリー
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
炊飯器で作る!
お豆腐抹茶ショコラ-
(
1件)オーブンのないご家庭でも作ることができるスイーツレシピをご紹介します♪抹茶とホワイトチョコの間違いない組み合わせ!豆腐を入れることで炊飯器でもしっとりとした食感に仕上げることができます。※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
調理時間
180分〜
カロリー
323kcal
費用目安
600円前後
ホワイトチョコレート 牛乳 無塩バター 絹豆腐 砂糖 卵 ホットケーキミックス 抹茶 粉砂糖 無塩バター
- ※1人分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
サラダ油で簡単!
ホワイトチョコとベリーのカップケーキ-
(
1件)ホワイトチョコレートとベリーの甘酸っぱさが相性抜群!見た目もかわいいカップケーキレシピをご紹介します♪サラダ油とホットケーキミックスを使って簡単に作ることができます。手土産やおもてなしにもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
304kcal
費用目安
300円前後
卵 砂糖 牛乳 サラダ油 ホットケーキミックス ミックスベリー[冷凍] ホワイトチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
しっとり食感♪
レンジでお豆腐抹茶ショコラ-
(
1件)火を使わずに作れるのがうれしい、レンジで完結できる簡単スイーツレシピをご紹介します♪豆腐を使うことでしっとりした食感に!抹茶のほろ苦さとホワイトチョコレートの甘さが相性抜群です。
調理時間
約60分
カロリー
149kcal
費用目安
500円前後
ホワイトチョコレート 牛乳 絹豆腐 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス 抹茶 粉砂糖
- ※1切れ分あたり(12等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴいと9簡単で良いけれど、少し甘すぎる。砂糖は少し減らしても良いかも。粘る部分もあり、火の通りを均一にするのに気を使うかも・・
コトコト煮込みシェフで作る!
さつまいもとホワイトチョコのしっとりケーキ-
(
0件)じっくり加熱することで、しっとりとした仕上がりに♪季節に合わせて具材を変えて楽しめるのも、手作りならでは!型を使わず、簡単に作れるケーキです。
調理時間
約120分
カロリー
349kcal
費用目安
700円前後
さつまいも 溶かしバター(無塩) 砂糖 卵 ホットケーキミックス 塩 ホワイトチョコレート くるみ [ロースト] 黒いりごま 砂糖 無塩バター チャービル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません