料理の基本!
手羽先の切り分け方
手羽先の切り分け方法をご紹介します。手羽先は先のとがった先端部分と少し太い手羽中に分けれていて、関節で簡単に切り分けることができます。切り分けると食べやすく、火の通りも早いです。スープを煮出すときや煮物やチューリップの唐揚げにするときの下処理として活用できます。
- 調理時間 約5分
作り方
1.
【先端部分と手羽中に分ける】手羽先の関節と関節の間にある軟骨に包丁を入れ、切り分ける。
TIPS
キッチンバサミでも同様に行えます。
2.
【手羽中を2つに分ける】手羽中の骨と骨の間に包丁を入れ、切り分ける。
TIPS
キッチンバサミでも同様に行えます。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう