手羽先で作る!
鶏だしの作り方
調理時間
約60分
カロリー
-
費用目安
500円前後
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鶏だしの作り方をご紹介します。ちゃんこや水炊きなどのだしとしてはもちろん、ラーメン、フォーのスープとしても使えます!このほかにもそばやうどんなど幅広い使い道があるので、ぜひお試しください♪
手順
1
手羽先は骨に沿って切り込みを入れ、関節を外す。外した部分から半分に切る。水でよく洗い、血合いや汚れを取り除く。
2
鍋にたっぷりの湯をわかし、手羽先を入れて5分ほどゆでて水気を切る。
3
2の鍋を洗って水気をふきとり、手羽先を戻し入れる。長ねぎ、しょうが、酒、水を加えて中火で煮立たせる。弱火にし、煮立たせないように1時間ほど煮る(鶏だし)。
4
ボウルにざるをおいてキッチンペーパーを敷き、鶏だしをこす。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう