包丁いらず!
卵あんかけ肉うどん
包丁いらずで作る、簡単あんかけうどんをご紹介します!細ねぎはハサミでそのまま切りながら鍋に入れます。時短で洗い物も少ないのが嬉しいポイント♪忙しい時にも手軽に作れる一品です。
- 調理時間 約10分
カロリー
502kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鍋に水、めんつゆを入れて中火で熱し、煮立ったら豚肉を加えてアクを取り除く。冷凍うどんを加え、細ねぎをキッチンバサミで根元を切り落として食べやすい大きさに切りながら加える。
2.
うどんがほぐれたら水溶き片栗粉を混ぜながら加える。とろみがついたら溶き卵を加えて2回ほど混ぜる。
TIPS
溶き卵を入れた後に混ぜすぎてしまうと卵が細かくなってしまうため、さっと箸を前後に動かすくらいにしましょう。
レビュー
(14件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- みるっちいろいろ具をおいしく食べれました。 ささっと作れてよいですね
- レイチェル片栗粉の量が多かったのか固まりすぎちゃいました! 少し減らしてまた挑戦してみます!
- ゆきんこお昼ご飯どうしようかと思っていましたが、ささっと作れて簡単でした!好評でした!
- さくらば家にある適当な材料で作れました! とても簡単&美味しくて感動です!