DELISH KITCHEN

がっつりさっぱり!

豚となすの味噌炒め冷やしうどん

4.7

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    662kcal

  • 費用目安

    300前後

  • 炭水化物

    73.1g

  • 脂質

    29g

  • たんぱく質

    20.6g

  • 糖質

    68.4g

  • 塩分

    8.3g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

まんねり化してきたうどんメニューに新しい一品を! さっと炒めた豚となすをのせるだけ♪ しっかり効かせた味噌味をシンプルなうどんに絡ませてどうぞ♪

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    なすは一口大に切ったら水にさらして水気を切っておく。にんにく、しょうがはみじん切りにし、豚肉は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に湯をわかし、うどんを表記通りにゆでたら氷水で冷やして水気を切っておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんにく、しょうがを炒める。香りがたってきたら豚肉を加えて弱火で炒める。色が変わったらなすを加えて炒める。

  4. 4

    全体に油がなじんだら☆の調味料を加え、煮詰めながらよく絡ませる

  5. 5

    器にうどんを盛り、炒めた豚となすを盛ったらめんつゆを注ぎ、細ねぎを散らして完成

よくある質問

  • Q

    めんつゆは冷やしますか?

    A

    めんつゆは、お好みで冷やしていただいても、温めていただいても大丈夫ですよ♪

  • Q

    にんにくとしょうがはチューブタイプでも大丈夫ですか?

    A

    チューブタイプのものでも大丈夫ですよ!1かけが大体5~6gですので、目安にしてください♪

  • Q

    ナスが苦手なのですが、代わりに入れるならなにかおすすめの具材等はありますか?

    A

    ナスの代用としましては、今が旬のお野菜ですと、かぼちゃ・パプリカ・冬瓜などはいかがでしょうか!もちろん、ナスを入れていただかなくても、充分美味しいですよ♪

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • てぃと

    にんにく×しょうがで食欲ましまし。 余ったぶたこまと、インスタントみそ汁の期限がせまっていたので調味料として使いました。 豆板醤はなかったですが、簡単に美味しくいただけました!
  • まりん

    濃くなるかなと思ったけどそんなこともなく、とてもおいしい
  • りん

    具がとっても美味しいです。 また作ります!
  • あやそうま

    お肉となすにしっかり味が染み込んでいてとても美味しかったです。3人前作りましたが、他の方のレビューを参考に水を少なめにしました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豚肉」の基本

「なす」の基本

関連記事

関連カテゴリ

もっと見る