DELISH KITCHEN

シンプルが1番♪

バタークッキー

4.6

(

)

  • 調理時間

    120

  • カロリー

    47kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1枚分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

バターの風味が感じられる王道なクッキーレシピをご紹介します。材料、作り方はシンプルなのでお菓子作り初心者でも簡単に作れます♪基本の作り方のポイントを押さえて美味しいサクサクの食感のクッキーに仕上げましょう。材料は常温に戻し、生地は混ぜすぎに注意して作業してください♪

材料 【おおよそ40枚分】

  • 無塩バター100g
  • 砂糖70g
  • 卵黄 2個分
  • 薄力粉200g
  • バニラオイル少々

手順

  1. 1

    《下準備》バター、卵黄は常温に戻す。薄力粉はふるう。天板にクッキングシートを敷く。

  2. 2

    ボウルにバターを入れてなめらかになるまで混ぜる。砂糖を加えてよくすり混ぜる。卵黄を1個ずつ加えてその都度よく混ぜる。バニラオイルを加えて混ぜる。薄力粉を加えて切るように混ぜる(生地)。

  3. 3

    ラップを敷き、生地をのせ、直径3cm×長さ30cm程度の円柱になるように生地をのばす。冷蔵庫で1時間ほどおく。

    ポイント

    冷蔵庫から生地を取り出す10分前にオーブンは170℃に予熱し始めましょう。

  4. 4

    生地は8mm幅に切り、天板に並べる。170℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。

よくある質問

  • Q

    無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。

  • Q

    薄力粉はホットケーキミックスで代用できますか?

    A

    ホットケーキミックスには糖分やベーキングパウダーが含まれているので、生地がベタつきやすかったり、焼き上がりが変わります。レシピ通りお作りいただくことをおすすめします。

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ちゅら

    卵が小さかったのか?バターを完璧に室温にもどしておかなかったからか、生地のまとまりが悪くて少し水分が少なく感じたのでちょっとだけ牛乳を混ぜました。とっても簡単でおいしかったです!!娘もたくさん食べました。 追記:バターを室温に完全に戻さなかったのがダメだったようです。以降、何度もつくりましたがこの分量でちゃんとまとまりもよくおいしく作れました。
  • くーちゃん

    バレンタインに作ってみました。 バタークッキーとチョコチップ、抹茶の 3種類で好評でした♪
  • かよこ

    棒状に伸ばすときにあまり触りすぎると柔らかくなってしまうので、素早く伸ばすのがコツだなと思いました。サクサクしっとりバターが感じられて美味しかったです。
  • なっちゃん

    美味しかったです! オーブンは15分のところ11分ぐらいにしたらちょうど良かったです

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事