ガツンとねぎ塩味!
ごろっと豚バラの炊き込みごはん
豚バラブロック肉を使ったがっつり食べられる炊き込みご飯です。ねぎ、にんにく、ごま油の組み合わせは鉄板のおいしさ!ジューシーな豚肉にねぎとにんにくの風味、ごま油の香りが合わさり食欲そそる一品です♪
- カロリー - 472kcal 
- 炭水化物 - 63.4g 
- 脂質 - 17g 
- たんぱく質 - 11.4g 
- 糖質 - 62g 
- 塩分 - 2g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
- 1 - ねぎは青い部分と白い部分に切り分け、それぞれ小口切りにする。 
- 2 - 豚バラブロック肉は1.5cm角の棒状に切る。塩こしょうをふる。 
- 3 - 炊飯器の内釜に米、☆、2合の目盛りまで水を加えて混ぜ、平らにならす。豚肉、ねぎの白い部分を広げてのせ、通常炊飯する。 
- 4 - 炊き上がったらねぎの青い部分、ごま油を加えてさっくり混ぜる。 
よくある質問
- Q3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。 A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 豚バラ肉ちょっと多く使いました。 とても簡単にできたのでまた作りたいです。 変わった炊き込みご飯が食べたかったので美味しかったです。
- まいこ おにぎりにして食べました
- らぐゆ 子供が食べやすいように、肉は細かく切りました。ごはん食べず嫌いな子供ですが、ばくばく食べてくれたので、また作りたいと思います♪
- りょう 3合炊きました。豚バラは340g使用! 薄いと書かれてる方がいたので調味料多く入れました。 おこげもできました。 そして旬の筍も入れてみました。とても美味しく、キムチと食べると最高でした。写真撮ってないですが、温泉卵もトッピングしました。
もっと見る





まき