豆腐でかさ増し♪
鶏むねチーズナゲット
豆腐を加えることでふんわりとやわらかい食感に仕上がります♪中からチーズがとろ〜り溶け出し、手が止まらなくなるおいしさです!揚げたては絶品なのでぜひお試しください♪
- 調理時間 約40分
カロリー
109kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 8個分
- 鶏むね肉[皮なし] 1枚(200g)
- 木綿豆腐 1/3丁(100g)
- ピザ用チーズ 50g
- 薄力粉適量
- サラダ油適量
- ☆ナゲット調味料
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/4
- 溶き卵 1/2個分
- パン粉大さじ3
- 片栗粉大さじ1
- 仕上げ用
- ケチャップ適量
- マスタード適量
作り方
1.
豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、600Wのレンジで2分程加熱し、粗熱をとる。
2.
鶏肉は細かく刻み、叩く。
3.
ビニール袋に鶏肉、豆腐、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる(肉だね)。ビニール袋の先端を切り落とす。
4.
バットに薄力粉を敷き、肉だね半量を等分にしぼり出す。ピザ用チーズを中央にのせる。残りの肉だねをしぼり、薄力粉をふって形をととのえる。
5.
鍋にサラダ油を底から2cmの高さまで入れて170℃に熱し、4を入れて肉に火が通り、きつね色になるまで5分程揚げる。
6.
器に盛り、ケチャップ、マスタードを添える。
レビュー
(4件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- わさびママ簡単で、でも美味しく出来ました! 図々しいことに、ガーリックペッパー味のチーズを刻んで入れてみたら...まぁ素敵!初めて作ったにも関わらず、超美味しい‼︎ 自画自賛ですがねw また少しアレンジして作ってみたいと思います、