カリッともちもち♪
ちくわの磯辺チーズ焼き
豆腐を使った磯辺風味のおかずをご紹介!チーズのカリッと感と豆腐と片栗粉のもっちり食感が楽しい一品です。
カロリー
267kcal
炭水化物
23.3g
脂質
12.1g
たんぱく質
15.1g
糖質
22.9g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ボウルに豆腐、☆を加えてよく混ぜる。ピザ用チーズを加え、ちくわをキッチンバサミで5mm幅に切って加えながら混ぜる(生地)。
ポイント
豆腐は水切りせずに使用しています。パックの中の水は切りましょう。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、スプーンで生地を1/10量ずつすくって落とし入れる。焼き色がつくまで2〜3分ほど焼き、上下を返す。焼き色がついて火が通るまで弱めの中火で3分ほど焼く。
ポイント
生地が焼けて固まるまで触らないのがポイントです。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 材料が少なくて済むし 簡単で美味しい‼️ もちもち♪ 大葉入れてもいいと思う。
ちんねん
安く手に入る材料でしっかりメインになる料理で美味しい!我が家の殿堂入りレシピです👍かなこ
レシピ通り、ちくわのやつと、カニカマがあったので2種類作りました。夫にも評判が良かったです。 個人的にはカニカマバージョンの方が美味しかったです。AKIRA
すごく美味しかったです。普段美味しいと言わない父が美味しいと太鼓判を押してくれました。ちくわからも味がでるのでこのままでも美味しいですが、好みでケチャップをつけても美味しいと思います。
もっと見る





おうり