デリッシュキッチン

どーんとインパクト抜群!
丸ごと豆腐の麻婆鍋

4.0

調理時間

15

費用目安

400前後

お気に入りに追加

豆腐1丁を丸ごと加えた、甘辛な麻婆風味の鍋をご紹介♪甘辛の秘密は焼肉のたれ!調味料が少なく済む上に、好みのもので試してお気に入りを見つけてみてください。包丁を使わずに作れるのも嬉しいポイントです。〆には中華麺やごはんを合わせてお楽しみください♪

  • カロリー

    527kcal

  • 炭水化物

    35.8g

  • 脂質

    27.6g

  • たんぱく質

    31.8g

  • 糖質

    33.6g

  • 塩分

    8.4g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • 豚ひき肉 200g
  • 絹豆腐 1丁(350g)
  • もやし 1袋(200g)
  • 塩こしょう少々
  • おろしにんにく小さじ1/2
  • おろししょうが小さじ1/2
  • 豆板醤小さじ1
  • ごま油大さじ1/2
  • ☆調味料
  • 400cc
  • 鶏ガラスープの素小さじ1/2
  • 焼肉のたれ150cc

手順

  1. 1

    鍋にごま油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れる。塩こしょうをふり、肉の色が変わるまで炒める。

  2. 2

    おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤を加えて1分ほど炒める。

  3. 3

    ☆を加えてさっと混ぜる。もやしを加えて広げ、中央を少し空けて豆腐を加える。

  4. 4

    煮立ったらふたをせずに弱火で6〜7分ほど煮る。

    ポイント

    豆腐を崩しながらお召し上がりください♪

レビュー

4.0

※レビューはアプリから行えます
  • まり

    タッパーに1人分ずつ 炒めた具と豆腐を入れました。食べる時、タッパーの高さの8割ぐらいの高さまで水を入れ食べてもらいました 。簡単にできて美味しかったです。
  • お父の食卓

    焼き肉のタレで 作れるので 簡単でヨキ🤗

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る