デリッシュキッチン

ごはんが進む!
パックのまま油淋豚

4.0

調理時間

30

費用目安

600前後

お気に入りに追加

豚バラ肉の薄切りを重なったまま衣をまとわせてカリッと焼いて、油淋鶏のたれをかけたレシピ!鶏もおいしいけど豚でもおいしいです♪ユーリントンぜひ作ってみてください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

  • カロリー

    723kcal

  • 炭水化物

    19.2g

  • 脂質

    59.3g

  • たんぱく質

    20.1g

  • 糖質

    18.2g

  • 塩分

    2.7g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ねぎ、しょうがはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜる(たれ)。

  3. 3

    フライパンに豚肉をパックに入ってたままの形で入れる。酒、しょうゆを加えて形を崩さないようになじませながらもむ。片栗粉をまぶす。フライパンの空いてるところにサラダ油を入れて中火で熱し、カリッとするまで5分ほど焼く。裏返し、カリッとして肉に火が通るまで5分焼く。

  4. 4

    取り出して食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    器にレタスをちぎりながら広げ、3の豚肉をのせる。たれをかける。

    ポイント

    レタスはお好みで千切りキャベツやかいわれ大根などでも代用いただけます。

よくある質問

  • Q

    減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?

    A

    50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり1.4gの減塩となります。

レビュー

4.0

※レビューはアプリから行えます
  • ぷぷかっちょ。

    パックそのままで簡単です スライスしてあるお肉なので食べやすくて年配の方にも良いですね 我が家の義母が生きてたら喜んで食べてくれそうだなと思いました ただ、この作り方を見たら呆れてたと思うけどね😆
  • FFF

    カリカリで美味しかったですが、豚バラから油がたくさんでるのに大さじ2も油いらないです。多すぎる! 大さじ1でも十分すぎるくらいだと思います。 油淋鶏ソース美味しかったです。
  • こまこ

    フライパンに残った調味料で上手くカリカリに出来なかったので、お肉のパックトレーの所で揉み込むのをやってからフライパンで片栗粉にすれば良かったかも。 味はとても美味しかったので再トライしたいです。

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豚バラ薄切り肉」の基本