DELISH KITCHEN

相性抜群!イカと野菜を使ったおすすめレシピ24選

作成日: 2023/07/02

イカと相性の良い野菜を使ったレシピを簡単動画でご紹介。いかとアスパラの塩レモン炒めや、イカとキャベツの塩バター蒸しなど24本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. さわやかな風味♪いかとアスパラの塩レモン炒め
    2. 煮汁がじゅわっと溢れる!いかと大根の煮物
    3. ギュッと味がしみてる!イカと里芋の煮物
    4. バターの香りが濃厚♪イカとキャベツの塩バター蒸し
    5. ご飯がすすむ!いかとチンゲン菜のピリ辛煮
    6. 食欲そそる一品!アスパラとイカのうまみそ炒め
    7. 旨味たっぷり!イカとピーマンのオイスター炒め
    8. ご飯が進む♪イカとじゃがいものバター醤油炒め
    9. ホクホク♪いかじゃがバター
    10. 簡単コクうま!イカとブロッコリーのバター醤油炒め
    11. お家で簡単主菜!きゅうりといかのしょうゆ炒め
    12. ごはんがすすむおかず!いかと小松菜のピリ辛炒め
    13. ごはんがすすむ味わい♪イカともやしの中華炒め
    14. おつまみにぴったり♪いかときゅうりのコチュジャン和え
    15. にんにくの香り!いかとオクラのガーリックバター醤油
    16. 食欲そそる!にんじんとイカのオイスター炒め
    17. 食感を生かした一品!レタスとイカのオイスター炒め
    18. ネバピリ辛が絡む!イカ明太オクラ
    19. にんにくが香る!いかとブロッコリーのペペロン風味
    20. あっさり美味しい!白菜とイカの塩炒め
    21. お酒にも合う!キャベツとイカの中華炒め
    22. 簡単主菜!イカとチンゲン菜のにんにく炒め
    23. ご飯がすすむ!イカとししとうのピリ辛みそ炒め
    24. 夏が旬の美味しさ♪イカとゴーヤのマヨ炒め

  • 「いかとアスパラの塩レモン炒め」のレシピ動画

    さわやかな風味♪
    いかとアスパラの塩レモン炒め

    4.0

    (

    42件
    )

    いかとアスパラを使って、さっと炒めて仕上がる主菜に♪レモンが入ることでさわやかに、程よい酸味を感じられます。こしょうを効かせてスパイシーに!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ[輪切り] アスパラ 国産レモン(薄切り) にんにく オリーブオイル 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サチ
      大人にはレモンの酸味が爽やかで良かったんですが、子供には酸っぱくて食べにくかったみたいです。
    • うめちゃん
      レモンが入ってるので酸っぱいイメージがしました。 けどやっぱりして全部完食しちゃいました。
    • minn
      簡単美味しい! レモンをレモン汁にしてつくりました。 小さじ1だと物足りなかったので今度は少し多めにしてみます。
    • 料理初心者
      イカに火が通ってからアスパラを入れたんですが、完全に火が通る前にアスパラを入れても良かったかな。 イカが小さくなってしまった。
  • 「いかと大根の煮物」のレシピ動画

    煮汁がじゅわっと溢れる!
    いかと大根の煮物

    4.5

    (

    143件
    )

    甘辛い味がしっかり染みたいかと大根の煮物です。 たっぷり煮汁を吸った大根からじゅわーっとうま味があふれ出します!時間が経ってもおいしい♪ほっとあたたまる人気の煮付けです。ぜひご家庭でお試しください!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      210kcal

    • 費用目安

      800前後

    スルメイカ 大根 水 和風顆粒だし 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • akk45
      このレシピで何度も作っています。 下処理済みのイカを使うこともありますが、今回は冷凍のスルメイカを使用しました。 大根は2センチくらいの厚めの輪切り、面取りして耐熱ボウルに大根ひたひたの水を入れてレンジ600wで7〜8分。 レンチン中に冷凍のままのイカを煮付け、あとはレシピ通りに作りました。調味料の分量もレシピ通り。 我が家は子どもが人参好きなので乱切り人参も大根を煮付けるタイミングで加えて作っています。 落とし蓋はリードクッキングペーパーを使用。 ほかのレシピと比べ、短時間で大根にも味がしみていて美味しいです。
    • りおう
      簡単でとても美味しく出来ました!定番にしたいです♪ゆで卵も一緒に煮てみました(^^;
    • さっちゃん
      何度も作っていますが、イカを最初に煮込んで取って大根を煮込んでからまたイカを戻したのは1回目だけで、2回目以降は大根を湯がいてからそのまますぐ煮込み、20分経ってからイカを入れて5分くらい経ってからイカの内臓を入れています!個人的には内臓を入れた方が臭みがあって美味しいです☺︎一度、大根を消費するために時間が経った物を使いましたが大根を長く煮るからか不味かったので、買いたての大根を使うことをお勧めします☺︎
    • ほろほろ
      作ってみました‼️👍️ 大根を米の磨ぎ汁で下茹でしてから手順に従って煮ました。😊 一度煮てから冷まし、更に味をシミシミにして夕飯へ。 イかはスルメイカを使いました。 やわらかくてオススメです😌💓 とても美味しかったです💖
  • 「イカと里芋の煮物」のレシピ動画

    ギュッと味がしみてる!
    イカと里芋の煮物

    4.4

    (

    114件
    )

    時間がかかりそうな煮物も、冷凍里芋を使うことで簡単においしく仕上がります。煮込む時間が短いので、イカも柔らかく仕上げることができますよ。和食のメインにも副菜にもなる便利な一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      223kcal

    • 費用目安

      600前後

    イカ 里芋(冷凍) しょうが 砂糖 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わたし
      できたてでも、味染みてて美味しかった!里芋もイカも生でしたので、里芋は、だし汁を少し増やして長めに煮ました。煮汁が甘めでしたので、ちょっと甘すぎかなと。でも、食べてみたらいい感じの味。主人もおいしいと言ってました。
    • Jニコル
      イカは調理済み、里芋は冷凍をつかいましたが、美味しくできました。
    • さち89。
      スルメを戻して、里芋も下ゆでして作りました。生姜がいい仕事をしていて、とても美味しかったです★
    • ひろか
      生の里芋を塩もみ→下茹でし、冷凍保存しておいたものを、解凍せずそのまま煮ましたが、里芋がもちもちでイカの味がしみて、イカも柔らかくてとてもおいしかったです!また作りたいです。
  • 「イカとキャベツの塩バター蒸し」のレシピ動画

    バターの香りが濃厚♪
    イカとキャベツの塩バター蒸し

    4.5

    (

    55件
    )

    シンプルな味付けで、素材のうまみがたっぷりな一品です!フライパンに食材を並べて蒸すだけなので工程も少なく、時短で出来ます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      300前後

    イカ[輪切り] キャベツ にんにく 酒 塩 こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • KAZ
      美味しく出来ました! 最初にニンニクと鷹の爪を少量のサラダ油で炒めてから、キャベツを投入。お酒を倍量とし、隠し味にコンソメ・鶏ガラスープと味の素を少々入れてみました。 イカとキャベツは、もう少し大きめに切れば良かったと思います。 仕上げには、黒胡椒としょうゆがバターとの相性抜群でした!
    • ラクササイコー
      私はとってもおいしいと思いました。上の子はおいしいと言ってくてましたが、下の子はあんまりだったようです。大人受けする味だと思います。
    • サチ
      私は美味しかったんですが、家族はもの足りなさを感じていました。
    • くろ
      シーフードミックスで作りました!
  • 「いかとチンゲン菜のピリ辛煮」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    いかとチンゲン菜のピリ辛煮

    4.2

    (

    43件
    )

    とろっとあんで仕上げたおかずはごはんにぴったり♪豆板醤をしっかりと炒めることでうまみを引き出します!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      500前後

    イカ チンゲン菜 しめじ しょうが 豆板醤 ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まぁ
      イカと青梗菜が同時に手に入ったので検索したらでてきました。 簡単で美味しかったです。水分多いなと思ったけど水溶きカタクリでトロミつけたらいい具合に仕上がりました。
    • れあそん
      味が薄かったが 烏賊が業スーの冷凍物だったからか シメジが自家冷凍物だったからか 内儀が青梗菜全部使えと倍にしたからか 調味料をちゃんと測らなかったからか ????? 次回はちゃんとやります
    • メモ
      チンゲン菜×2 調味料も少し多めに。 豆板醤多めに。
    • ぷりん
      倍量で作りました。 野菜から水分が出たので、水を加えなくてちょうど良かったです。
  • 「アスパラとイカのうまみそ炒め」のレシピ動画

    食欲そそる一品!
    アスパラとイカのうまみそ炒め

    4.1

    (

    41件
    )

    スルメイカのうまみがアスパラのおいしさを引き立てます!みその旨みがベストマッチ♪ごはんが進む炒め物です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      250kcal

    • 費用目安

      1000前後

    スルメイカ(下処理済み) アスパラ 長芋 しょうが サラダ油 ごま油 酒 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Jニコル
      子供がイカを釣ってきたので、作ってみました。 何となく味に締まりがなかったので、醤油を少し加えました。 長芋が少し太くなったのが原因でしょうね。 さいごのごま油も忘れてました。 作られる方は、お気を付けください。
    • まっこ
      長芋とアスパラとイカの組み合わせが、今まで食べたことのない美味しさでした。 長芋がホクホクして、味噌の味が食欲をそそり、ご飯にもビールにも合います♪
    • カオカオカカオ
      ご飯のおかずにはもってこい❗でした。アスパラもちょうど冷凍でカット済みのがあったのでそれを利用し調味料も少し辛さも欲しかったので豆板醤を加えました。長芋の食感も良かったです。
    • ばあばちゃん
      冷凍のイカで作りました。 長芋はシャキシャキでした。 味噌が絡んで白いご飯によく合いました。
  • 「イカとピーマンのオイスター炒め」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    イカとピーマンのオイスター炒め

    4.4

    (

    36件
    )

    にんにくの香りで食欲そそるごはん、おつまみにも合います! ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      300前後

    イカ(冷凍輪切り) ピーマン しめじ おろしにんにく サラダ油 オイスターソース 酒 鶏ガラスープの素 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 㶚琉
      美味しくできました。 イカは茹でてあるものを購入、使いましたので時短・柔らかく仕上がりました。
    • あいぽん
      イカが安かったので、生のイカで作りました。簡単だし最高に美味しいです。子供がピーマン苦手なので、先によく炒めて作りました。
    • ひろちゃん
      美味しい。ピーマンとしめじといかがバランスよく混じり、彩りよく、調味料の味も深みがある。
    • ピクミン
      イカが苦手な主人も美味しい〜と言って食べてくれました!また作ります♪
  • 「イカとじゃがいものバター醤油炒め」のレシピ動画

    ご飯が進む♪
    イカとじゃがいものバター醤油炒め

    4.3

    (

    35件
    )

    イカやじゃがいもなどごろごろとした食材をバターしょうゆ味で炒めました。濃厚な味わいに、にんにくの芽のパンチがきいています!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      300前後

    イカ[冷凍・輪切り] じゃがいも にんにくの芽 酒 しょうゆ サラダ油 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろ
      ニンニクの芽の代わりに インゲンで!
    • みみこ
      いかのバター醤油炒めは、テッパンです!それにニンニクの芽が入ると、美味しい! いか好きの主人も、そうでもない私も大好きな料理です!
    • はぎこ
      バターたっぷりにしたので美味しかったです♡
    • ありす
      にんにくの芽の代わりにいんげんを使い、おろしにんにくを小さじ2/3ほど入れて作りました。 バター醤油の芳ばしい香りと味で、ご飯が進みます。
  • 「いかじゃがバター」のレシピ動画

    ホクホク♪
    いかじゃがバター

    4.6

    (

    31件
    )

    バターの香りがたまらない! プリプリ食感のいかとバターしょうゆの相性抜群! おつまみにもどうぞ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      243kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍イカ(輪切り) じゃがいも にんにく サラダ油 細ねぎ(刻み) 塩 有塩バター しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルナ姫
      イカの旨味がじゃがいもに染み込んでとってもおいしかった。バターと醤油とニンニクで間違いないお味です♥️ レンジで時短できてとっても簡単でした。 アレンジ:しめじもいれてみました。細ねぎの代わりに大葉とみょうがを最後いれてみました。さっぱりして美味しかったです。
    • SACHI**☆
      とっても美味しいです。 おつまみ、にピッタリでした❗ 炒める時間をレシピ通りにしました。 スルメイカは柔らかく仕上がってイカの出汁がじゃが芋にも入ってとても美味しかったです♪ 保存⭕
    • くまのこ
      先にバターで炒めてしまいましたが、美味しくできました。 じゃがいも多め、調味料そのままでちょうどよかったです。
    • ✴︎あーにゃ✴︎
      冷凍イカがなかったので生イカを使用。 柔らかく仕上がりました! 細ねぎの代わりに刻んだ豆苗を最後に投入。 豆苗の風味ともよく合いました♪
  • 「イカとブロッコリーのバター醤油炒め」のレシピ動画

    簡単コクうま!
    イカとブロッコリーのバター醤油炒め

    4.6

    (

    24件
    )

    バター醤油で香ばしくコクのある味わい! ゆでたブロッコリーにイカの旨味が染み込んで食感と風味で二倍美味しく♪ 夕飯のおかずやお酒のおつまみにいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      1000前後

    スルメイカ ブロッコリー にんにく 有塩バター しょうゆ 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こんいち
      身はリングフライにしてゲソとブロッコリーだけで作りました。バター醤油が香ばしくて美味しかったです👌
    • ひろちゃん
      美味しい。イカの下準備を丁寧にすれば、子どもにも合う。ニンニクとイカの匂いが良くて、緑と赤の色味も食欲をそそる。
    • まりん
      キャベツとエリンギにしました。あと生食のボイルのいか。おいしかった
    • バンビーナ
      醤油とバターの黄金コンビ! ヤリイカで作ったので、イカも柔らかく、とても美味しかったです。
  • 「きゅうりといかのしょうゆ炒め」のレシピ動画

    お家で簡単主菜!
    きゅうりといかのしょうゆ炒め

    4.3

    (

    19件
    )

    きゅうりといかの食感がアクセントになる、食べ応えのある、お手軽主菜レシピです♪余った葉物野菜を足しても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり イカ(冷凍・ロール) 塩 酒 しょうゆ おろしにんにく 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • my
      2人分で、いかは130gに増やしました。 調味料は記載の分量にしましたが、塩は加えず、最後にブラックペッパーをかけるだけにしました。 とても美味しくて、また作りたいと思いました! 【メモ】 ・いか⇒水200ccに塩小さじ1を溶かし、30分ほど置いて解凍 ・おろしにんにく⇒チューブ2cmくらい
    • さーや
      冷蔵庫で冷やして食べました。 サッパリと食べられる、夏の暑い日にぴったりの副菜になりました! 家族にもとっても好評でした!
    • ぽむちぃ
      とても美味しく出来ました!! 私はイカを入れずにタコとかいわれ大根を入れました! 少し時間を置くときゅうりの中まで味が浸透して美味しくなります!!おつまみにもいいかも?!
    • バンビーナ
      わー、お酒が呑みたくなります。 新鮮なヤリイカで作りました。 コツは、炒め過ぎて硬くならないように注意するくらいで、凄く簡単。 なのに、美味し〜い! おろしニンニクで味が深くなります。 イカの柔らかさと、キュウリのコリコリ食感がまた良いですね。 粗挽き黒胡椒を使いましたが、ザーサイなどを加えても合いそうです。
  • 「いかと小松菜のピリ辛炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむおかず!
    いかと小松菜のピリ辛炒め

    4.3

    (

    16件
    )

    豆板醤の辛味がごはんにぴったりの炒め物をご紹介!小松菜はシャキッとした食感を残す程度に炒めるのがポイントです。手軽に作れるよう、イカは輪切りのものを使っていますが、旬の生イカが手に入ったら、1杯分でお作りください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ[輪切り] 小松菜 長ねぎ にんにく ごま油 豆板醤 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きつね
      冷凍のいかステーキ(ネギ塩味)を短冊に切ってつくりました。 ピリ辛でご飯が進む味でした。美味しかったです。
    • くろ
      美味しかったです!
  • 「イカともやしの中華炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ味わい♪
    イカともやしの中華炒め

    4.2

    (

    15件
    )

    イカのぷりっとした食感と、もやしのシャキシャキ食感が癖になる♪にんにくと菜の花の香りが口いっぱいに広がり、食欲をそそる味わいです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ[冷凍・輪切り] 菜の花 もやし ごま油 塩 オイスターソース 鶏ガラスープの素 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • uni
      これは、ご飯がすすむ。大満足な味。
    • ゆかりご飯
      イカ1杯、もやし一袋、菜の花倍量で作りました。調味料は2倍で。とても簡単でサッと出来るのにとても美味しくて、また作りたいです!
    • 飴狐。
      菜の花買い忘れ、もやしとイカだけでしょっぱいかな?と思いましたが美味しかったです!
    • Gさん
      オイスター入れすぎて味濃くなり過ぎました。モヤシの量倍にした方が良かったかな。 でも、とてもご飯は進みます。 美味しかった。
  • 「いかときゅうりのコチュジャン和え」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    いかときゅうりのコチュジャン和え

    4.6

    (

    13件
    )

    ささっと簡単に作れる副菜レシピのご紹介です。きゅうりは叩くことで味が絡みやすくなります。ご飯のお供にもオススメです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      76kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ[刺身] きゅうり おろしにんにく しょうゆ コチュジャン ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にんじんランド
      🌱めも ・簡単!ぱぱっと作れる!
    • シンタロー
      きゅうりの食感とイカの食感とピリ辛が美味しい❗️お酒が進みますね❗️私はコチュジャンがなかったので、代わりに豆板醤小さじ1、砂糖小さじ1加えて作りました。豆板醤に砂糖を加えるとコチュジャンの代わりになると聞いたので。これでも美味しいですが、少し辛みが強めです。苦手な人は豆板醤を減らして試してください❗️
    • モーリス
      好評ではありませんでした。
    • しとっぺ
      美味しく頂きました。
  • 「いかとオクラのガーリックバター醤油」のレシピ動画

    にんにくの香り!
    いかとオクラのガーリックバター醤油

    4.4

    (

    13件
    )

    いかの旨みとにんにくの香りの相性抜群! しょうゆの香ばしさで美味しさアップ! おつまみにも♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ(冷凍、輪切り) オクラ にんにく 酒 しょうゆ こしょう 有塩バター サラダ油 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルナ姫
      簡単で便利レシピです。オクラのレパートリーが全然なかつたけど烏賊と合わせるのは考え付かなかったですね。ニンニクもよくあっていてリピしたいと思います‼️
    • きなこもち
      生イカで倍量作りました。 オクラは輪切りでめんつゆで和えたものしか頂きませぬといううちの子供たちですが、しっかり完食してくれました👏 生イカめんどうだったので、次は冷凍イカで作りたいと思います。ご馳走様でした。
    • ひろ
      オクラがあまり好きでない子どもも「おいしい」と言って食べました。
    • ニンニクが聞いていて美味しかったです! 炒めるだけで簡単でした。
  • 「にんじんとイカのオイスター炒め」のレシピ動画

    食欲そそる!
    にんじんとイカのオイスター炒め

    4.6

    (

    10件
    )

    イカの旨味が詰まった、ごはんにもおつまみにもおすすめの一品!にんじんと小松菜を入れ、彩りもきれいな炒め物です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      134kcal

    • 費用目安

      300前後

    イカ[輪切り] にんじん 小松菜 おろしにんにく サラダ油 酒 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりん
      オイスターソースとしょうゆを調整した方がいいです。にんにくは多め。
    • 千草
      ご飯がすすむしっかりめの味でした。
    • こんにゃく
      結構味濃いめ?でもご飯が進むならOKです👍
  • 「レタスとイカのオイスター炒め」のレシピ動画

    食感を生かした一品!
    レタスとイカのオイスター炒め

    4.5

    (

    13件
    )

    オイスターソースを加えることで、ご飯のおかずにぴったりの味わいに仕上げました!レタスのシャキシャキ食感をお楽しみください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      1100前後

    イカ レタス 黄パプリカ ごま油 酒 砂糖 オイスターソース 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • izumin
      サニーレタスが大量にあったので代用させていただきました。 余熱で火を通せばサニーレタスでもありかもです✨
    • まり
      黄色パプリカではなく業務スーパーの冷凍ミックス パプリカを使いました。レタスの火を通しすぎて全体的にしなっとさせてしまいました。 簡単にできて美味しかったです。
    • おまゆ
      冷凍イカを輪切りにして作りました。 レタスの水切りが甘くて水っぽくなってしまったので、オイスターソースを少し足しました。 美味しかったです。
    • クリス
      オイスターソースがアレルギーで使えないので、ウスターソースで代用しました。砂糖抜き。 レタスとイカが余っていたので簡単で美味しかったです。
  • 「イカ明太オクラ」のレシピ動画

    ネバピリ辛が絡む!
    イカ明太オクラ

    4.7

    (

    8件
    )

    オクラをみじん切りにすることで、イカや明太子とよく絡みます♪ごま油がいい役割をしています!簡単にできてお酒のアテにぴったり!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ(刺身用) 明太子 オクラ めんつゆ(2倍濃縮) ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっこ
      ご飯に乗せて食べました。美味しかったです!
    • うーぱー
      うちも丼にしてみました。 美味しいけど痛風なりそう。笑 でもほんのり明太子のピリ辛がきてめちゃめちゃ美味しいです。 カキ醤油ほんのちょっと足して、かつお節もプラスして食べました。
  • 「いかとブロッコリーのペペロン風味」のレシピ動画

    にんにくが香る!
    いかとブロッコリーのペペロン風味

    4.7

    (

    7件
    )

    炒めるだけの簡単レシピ! 素材の味を生かしたメニューで お弁当やおつまみにもGood♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      158kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ(冷凍・輪切り) ブロッコリー おろしにんにく 塩 コンソメ オリーブオイル パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Sarah
      とても美味しいです。パスタを絡めたくなります。白ワインと良く合います。
  • 「白菜とイカの塩炒め」のレシピ動画

    あっさり美味しい!
    白菜とイカの塩炒め

    4.2

    (

    7件
    )

    イカの旨味たっぷりな塩炒めのご紹介です! にんにくと一緒に炒めて香ばしいかおりが食欲をそそります! 夕飯の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      300前後

    白菜 ピーマン 輪切りイカ(冷凍) にんにく ごま油 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えーりり
      簡単で美味しくできました! 白菜はレシピより多めに入れ人参も加えました。。白菜をお鍋以外でたくさん食べられるので助かります。
    • まりりん
      冷凍庫に入っていたイカを今回は使いました。 私的には、白菜とイカの組み合わせのおかずを作った事がなくて… 簡単で美味しかったです(๑'ᴗ'๑)
  • 「キャベツとイカの中華炒め」のレシピ動画

    お酒にも合う!
    キャベツとイカの中華炒め

    4.8

    (

    5件
    )

    ごはんもどんどん食べられる! イカの旨味でごはんもすすむ キャベツをたっぷりの炒め物です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      172kcal

    • 費用目安

      500前後

    イカ キャベツ チンゲン菜 しょうが サラダ油 水 酒 しょうゆ 豆板醤 オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろ
      チンゲン菜の代わりにインゲン。 冷凍イカで作りました。
  • 「イカとチンゲン菜のにんにく炒め」のレシピ動画

    簡単主菜!
    イカとチンゲン菜のにんにく炒め

    4.6

    (

    5件
    )

    チンゲン菜はさっと火を通してシャキッとした食感を残しましょう。ごま油とにんにくの香りが食欲をそそり、お箸がどんどんすすみます♪簡単調理でおつまみにもオススメな一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      300前後

    イカ[冷凍・ロール] チンゲン菜 にんにく ごま油 酒 塩 鶏ガラスープの素 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • my
      チンゲン菜は1株のみ、にんにくはおろしにんにくチューブで代用、調味料は約1/2程度で作りました。 水分が出て思ったよりも薄味になってしまいましたが、美味しかったです。 冷凍イカの解凍に時間がかかりますが、あとは炒めるだけで簡単です。 【メモ】 水200ml程度に塩小さじ1を溶かしてイカを入れ、30分程度置く。 凍ったイカ同士がくっつくので途中で剥がす。
    • ノラ尾形
      とても早く作れて美味しかったです。
    • なおなお
      鶏ガラ多めで!
  • 「イカとししとうのピリ辛みそ炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    イカとししとうのピリ辛みそ炒め

    4.0

    (

    4件
    )

    みそと豆板醤で濃いめに味付けたついつい白米がすすむおかずレシピをご紹介します!プリッとした食感のスルメイカとの相性も抜群♪ししとうの程よい苦味がくせになる味わいです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      177kcal

    • 費用目安

      800前後

    スルメイカ(下処理済み) ししとう 玉ねぎ にんにく サラダ油 酒 砂糖 みそ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けー
      とっても美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑ ししとうはレシピ通りの炒め時間だと固いので 長めに炒めた方が良いです。
  • 「イカとゴーヤのマヨ炒め」のレシピ動画

    夏が旬の美味しさ♪
    イカとゴーヤのマヨ炒め

    5.0

    (

    3件
    )

    夏が旬の野菜をイカと炒め合わせた! この時期にぴったりの主菜です♪ マヨネーズのコクで少ない調味料で美味しく仕上がります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      800前後

    スルメイカ ゴーヤ コーン缶 マヨネーズ しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりりん
      凄ーく、作っている内に食欲が上がって来ました。やっぱり美味しかったぁ! ゴーヤにしょうゆのお焦げが付いて、益々、食欲アップしました。新しいゴーヤ料理と思いました。
    • ひつじ
      イカは2杯、ゴーヤは丸々1本使いました! ご飯も進むし、ビールも進む! 美味しかったです。 使わなかったイカワタはじゃがバターを作って混ぜました。