ご飯が進む♪
イカとじゃがいものバター醤油炒め
調理時間
約30分
カロリー
279kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
イカやじゃがいもなどごろごろとした食材をバターしょうゆ味で炒めました。濃厚な味わいに、にんにくの芽のパンチがきいています!
手順
1
イカは流水で解凍する。じゃがいもは一口大に切り、約3分水にさらして水気を切って、耐熱皿に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。にんにくの芽は3cm幅に切る。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、イカを炒める。火が通ったらじゃがいも、にんにくの芽を入れ、さっと炒める。
3
2に酒、しょうゆを加えて炒め合わせ、水分がとんだらバターを加え、溶けるまで炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- にんにくの芽の代わりにいんげんを使い、おろしにんにくを小さじ2/3ほど入れて作りました。 バター醤油の芳ばしい香りと味で、ご飯が進みます。
まなみん
ニンニクの芽がなかったので、代わりにインゲン入れました。おいしかったです!!kozyy
3分10秒レンチンしたけど、家のレンジだと足らなかったようで、少し固かった。 ニンニクの芽は無かったので、代わりに、頂いたオカワカメを入れて作りました。ぶどう飴
しっかり味があり、とても美味しかったです。 ご飯のお供にピッタリ! 人参も追加しましたが味は薄くなりませんでした!
もっと見る
ありす