
止まらない美味しさ!豚肉と春雨を使ったおすすめレシピ24選
作成日: 2023/07/08
豚肉と春雨を使ったレシピを簡単動画でご紹介。春雨と豚肉のしょうゆ炒めやニラ玉豚バラ春雨など24本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ご飯のお供に!春雨と豚肉のしょうゆ炒め
- 一度食べたらやみつき!豚キムチ春雨
- 春雨がヘルシー!豚バラと玉ねぎのチャプチェ
- フライパンで簡単!ひき肉チャプチェ
- やみつき!止まらない!無限ピーマン春雨
- お箸がとまらないおいしさ♪豚バラ白菜と春雨のトロトロ煮
- みんな大好きな味♪基本の春巻き
- これ一杯で満足♪豚ひき肉としいたけの春雨スープ
- ほっと温まる♪白菜と肉団子の春雨スープ煮
- とろっとご飯が進む!白菜たっぷり麻婆春雨
- さっと炒めて♪豚ひき肉と小松菜の春雨炒め
- ごはんにぴったり!ニラ玉豚バラ春雨
- ご飯が食べたくなる!玉ねぎと豚こま肉のオイスター春雨
- ボリュームおかず!豚ひき肉と春雨のオイスター炒め煮
- ピリッとヘルシー!サンラータン春雨
- 本格中華の味!豚ひき肉と春雨のピリ辛煮
- 旨みしみしみ♪大根と春雨のオイスター煮
- あっさり味で簡単!豚バラとチンゲン菜の春雨炒め
- 包丁いらず!春雨棒ねぎ餃子
- ピリ辛味でごはんがすすむ♪たけのことピーマンの麻婆春雨
- ピリ辛がやみつき♪豚肉とキムチの春雨みそスープ
- 焼肉のたれで簡単♪豚バラ春雨丼
- お肉の旨味がしみる♪豚バラ春雨のトロうま煮
- サッパリなのにコクがある!豚肉と春雨のバターぽん酢炒め
調理時間
約30分
カロリー
473kcal
費用目安
600円前後
春雨 豚ロース薄切り肉 にんじん しいたけ ニラ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 砂糖 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- とも椎茸なし、水多めでも優しい味で美味しい。お肉の下味が美味しさのポイント。
- たんねえ冷蔵庫の残り物の 豚ロース→豚コマ、しいたけ→エリンギ、ニラ→ピーマンにして作りました。豚肉の下味の一手間でしっかり味が染みてごはんがすすみました。家族にも好評でした。
- みみりん美味しいのでよく作ります(o^-^o)
- めい材料を少し変えたり量を適当に増やしたりしても美味しくできました!!
一度食べたらやみつき!
豚キムチ春雨4.5
(
439件)定番の「豚キムチ」を春雨でボリュームアップ♪ご飯もお酒もきっと進む、やみつきの味わいです。簡単なのでぜひチャレンジしてみて下さい!※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年11月
調理時間
約15分
カロリー
490kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 キムチ 春雨 ニラ しょうが にんにく ごま油 酒 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- cimaもう何年も…倍の量で作り、ジップロックに入れてお呼ばれしたホームパーティに持って行く私の定番になっています♪ 豚キムチも好きで春雨も大好きなので…。 お友だちにもいつも好評です。 レシピ作ってくださりありがとうございます(^-^)
- まいたけニラがない時は青梗菜でもいけました!
- りなうまうま!
- わにさんにらが少なかったので 小松菜とにんじんを加えて。 美味しく頂けました
調理時間
約20分
カロリー
397kcal
費用目安
400円前後
春雨 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ にんじん ニラ ごま油 おろししょうが おろしにんにく 塩こしょう 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポポロン大人には、ラー油をかけるなど少し辛みが欲しいと思いました。
- ゆき一回目は牛肉の入れすぎとマロニー(春雨の代用)入れすぎ&かたかったので失敗したのですが2回目は気をつけて、砂糖、ごま油、醤油以外分量1.5倍にして作ったらすごく美味しかったです。
- N美さんタマネギを多めに入れたら春雨が少なく感じました💧 レビュー読んで豆板醤を小さじ1くらい足したらピリ辛で美味しかったです! また作ります!
- なおニラが無かったのでニラ抜きで作りました!ニラの代わりに長ネギを入れましたが、ニラなしでも美味しく作れました。リピートしようと思います!
フライパンで簡単!
ひき肉チャプチェ4.4
(
244件)味付けには市販の焼肉のたれを使うので、味付けを失敗する心配なし!春雨はそのまま調味料と一緒に煮込むことで、時短になるのはもちろん、味もしっかり染み込みます。にんじんとピーマンで色味もきれいなので、見た目でも食欲をそそる1品です♪
調理時間
約15分
カロリー
336kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 春雨 にんじん ピーマン おろしにんにく ごま油 白いりごま 焼肉のたれ 酒 しょうゆ ラー油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- salt「ひき肉」チャプチェなのにこんなことを書くのはお門違いかもしれませんが、ひき肉がポロポロ落ちて少し食べにくいです。 味はめちゃくちゃ美味しいだけに少し、あぁ〜(´・_・`)となります。 なので、塊が残るように調理するか、ひき肉じゃなく豚こまとかで作るのもありかな?と思います!
- ニャン太ボリュームを出すためにエノキを追加。 ひき肉を炒める時に肉の上に片栗粉をまぶしておくと、いい感じに固まって、とろみも出るのでオススメです。 使用する焼肉のタレで味が左右されそうですが、我が家のエバラのタレはこのレシピにピッタリでした。
- くまきちピリッと甘辛で美味しかったです。 焼き肉のたれは、牛角のたれを。また春雨の代わりに糸こんにゃくを使いました。 春雨と違って、糸こんにゃくは初めから水分を含んでいるので、調味料と混ぜる水は少なくていいかなと、レシピの1/3程の量に減らしましたが、それでもだいぶ水分が多く、なかなか水気が飛ばなかったので、もしまた糸こんにゃくを使う場合は、水は無しで作ります。
- よっこ調味料の味が少し薄いかなと思いシャンタンを加え、焼肉のタレを分量より多めに入れました。コクがでて美味しかったです。 でも、もう少し甘みが欲しいなと思い、次回作る時は砂糖を少し入れてみようかと思います。
やみつき!止まらない!
無限ピーマン春雨4.5
(
173件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 食べ始めたら止まらずに、思わず完食!? 誰でもペロッと食べられちゃう、無限ピーマン春雨をおかずにしませんか? ご飯が進むこと間違いなしのおかずレシピをお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
228kcal
費用目安
200円前後
ピーマン 春雨 豚ひき肉 おろししょうが ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- someday2回目です。ひき肉を炒めるときに豆板醤をいれて、ピリ辛にしました。本当に無限ピーマンですね!ペロリと食べてしまいます! 今日はチューブ生姜を使いましたが、前回は生姜をみじん切りにしました。みじん切りの方が風味が良くて好きです。 お皿に盛ってからゴマを振りましたが、火を止める直前にいれて、一混ぜしても良いですね! 追記) 定番メニューとなりました。いつも豆板醤を入れたピリ辛です。生姜みじん切り多め推奨! レビューを参考に春雨→糸こんにゃくにしてみたら、こちらも別の味わいでとても美味しかったです。気分で変えて作ります!
- かおちゃん春雨は糖質のことを考えてしらたきに変更しましたが、ひき肉の旨味やコクでめちゃくちゃ美味しかったです💯
- ちくわクセになり、何回も作りました!
- ☆MIHIRO☆家族一同、ピーマン、春雨大好きなので、嬉しい一品です。時々、豆板醤を少し加えてピリ辛にする事もあります。どちらも好評です。
お箸がとまらないおいしさ♪
豚バラ白菜と春雨のトロトロ煮4.2
(
167件)とろとろの白菜は甘みが強く、豚バラのコクが合わさりごはんがすすむ♪薄めにとろみをつけることで冷めにくく、味がからみます!白菜の芯の部分はそぎ切りにすることで火が入りやすく柔らかく仕上がります♪
調理時間
約20分
カロリー
441kcal
費用目安
400円前後
春雨 豚バラしゃぶしゃぶ肉 白菜 しょうが ごま油 酒 みりん 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キョロパパ美味しかったです。でも、ちょっと味が薄かったので、次回は鶏ガラをもう少し増やしてみたいと思います。
- 京都美魔女今の時期にピッタリの身体温まるレシピです。 めちゃくちゃ美味しかったです‼️
- あ~ちゃん♥☆はじめてつくったよ、家族👪が、おいしいって言ってくれるかな
- 黒林檎鶏ガラのもと2倍、醤油も2倍量入れましたが それでも味が薄っす~って感じです。 病院食みたいな味が好きな人なら良いかも。 うちは更に倍位入れないと物足りないかな。
みんな大好きな味♪
基本の春巻き4.6
(
165件)人気の定番!食材のうま味を吸った春雨が絶品の春巻きをご紹介♪低めの温度でじっくり揚げると皮がパリッと香ばしく仕上がります。中の具材には定番の豚肉、たけのこ、春雨などを使った基本の春巻き♪タレの酸味がよく合います。夕食の献立やおつまみにどうぞ。
調理時間
約120分
カロリー
170kcal
費用目安
800円前後
春巻きの皮 豚もも薄切り肉 たけのこ(水煮・細切り) 春雨 しいたけ(乾燥) にんじん ピーマン ごま油 サラダ油 しょうゆ 酢 からし 酒 砂糖 塩 しょうゆ オイスターソース おろししょうが しいたけの戻し汁 片栗粉 水 薄力粉 水
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- salt毎回主人が休みの日に一緒に作っています。 少し手間はかかりますが好きなだけ食べれるのがいいですね! それに、主人と一緒に作ることで会話が増えます。2人で4.5人前ぐらい食べる夫婦なので、それを踏まえて調理しますが、毎回あんを作りすぎて余らせて残ったものはそのまま食べてます。 そのままでも美味しいです! あんを入れすぎてしまうとあげる時に油が跳ねて危険なのと、冷めてパリパリ感がなくなってきた時に、春巻き同士がくっついて破れてしまうので、あんの入れすぎは良くないです!
- まい本当に美味しかったです!皮が厚めだとより美味しくできるので、厚めの皮を選んで買ったらいいと思います
- にこもちゃんおいし〜い!の一言につきます。 我が家は豚挽き肉で作りました。 揚げ物系が苦手な主人が珍しく「これはうまい! 中華料理店の味に負けない美味しさだ」と絶賛😊
- うさこ椎茸•ピーマンなし、合い挽き肉を使用。 揚げる時に皮が破けないように具はしっかり冷やしたかったのですが、時間がなかったので5分程冷凍庫に入れたら程よく冷え、うまく揚げられました。 具も10個分ちょうどの量です。 家族に大好評だったので、また作りたいと思います。
これ一杯で満足♪
豚ひき肉としいたけの春雨スープ4.2
(
128件)にんじんやしいたけなどの食感が楽しめる、豚ひき肉を使った春雨スープです!しょうゆを加えたり、ピリ辛にてアレンジをして楽しむこともできます。中華料理のときに合わせてぜひ作ってみてください。
調理時間
約15分
カロリー
169kcal
費用目安
200円前後
春雨 豚ひき肉 しいたけ にんじん ごま油 塩 おろししょうが 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 38k体が温まりボリュームもある逸品。 もう一手間加えてつくねにしてもいいかもしれません。
- おにくめちゃくちゃ美味しいです!
- 料理嫌いしいたけなかったのでしめじ1/2袋にしました。 薄めの味付けなので少し醤油を入れても大丈夫そうです。
- アリッシュサンひき肉が余ったときなどちょっとしたスープとして、重宝してます。
ほっと温まる♪
白菜と肉団子の春雨スープ煮4.4
(
117件)白菜がたっぷり入った、中華風の春雨スープ煮です♪肉団子はふわふわ、旨味が溶け出したスープは最後の一滴までおいしくてお腹もポカポカな一品です♪お好みのきのこや根菜を入れてプラスアレンジも楽しんでみてください!
調理時間
約30分
カロリー
416kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 白菜 にんじん 長ねぎ 春雨 ごま油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 水 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トシ醬油と鷄スープ顆粒を少し多めにして、しいたけと豆腐もトッピングして作りました。味は少し濃いめにした方が春雨とからんでおいしくなった。最後にかけるごま油が風味を増して効いています!
- そいか夫が春雨が苦手なのでエノキを代わりに入れて作りました。 大人は一味をかけて食べました。 夫にも子供にも好評でした。リピ確定です。
- あゆ今回は思ったより白菜が少なかったので、しめじをたっぷり入れました!! 追記 ごま油抜きでお味噌を入れても美味しいです 春雨は食べる前に入れています (スープを吸ってしまうので)
- みきせっかくに肉団子作ったのに煮込む時に崩れてただのひき肉スープになった٩( •̅ ·͜· •̅)ว 味付けは美味しかった〜片栗粉を増やした方がいいのかな❓
とろっとご飯が進む!
白菜たっぷり麻婆春雨4.4
(
120件)白菜を買ったはいいけど・・・食べきれなくて困ったことありませんか? そんな時には白菜がたっぷり食べられる白菜麻婆春雨を作ってみては? とろとろアツアツでご飯がすすむ絶品おかずです!
調理時間
約20分
カロリー
240kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 白菜 春雨 長ねぎ(みじん切り) しょうが(みじん切り) にんにく(みじん切り) ごま油 豆板醤 水 酒 鶏ガラスープの素 しょうゆ オイスターソース 片栗粉 水 ごま油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おっちゃん@永遠の料理初心者最後に失敗して春雨がひと塊になってしまいました...oh(´>△<`)修正がきかないのが初心者の悲しいところ。上手に出来たら絶対に美味しいはず😅白菜が余ってるので、近日中にリベンジ!
- のんほどよい辛さで美味しかったです! 2回目に作った時は春雨がダマになってしまいました…とろみをつける時は片栗粉が春雨にかからないようにした方が良いかも?
- Jニコル余っていた椎茸も加えて作りましたが、初心者の私には、作るのが少し面倒くさかった。 味にしまりがないように感じたので、醤油を少し追加しました。
- うさぎさん彩りで人参を追加! オイスターソースは家には無いので 代わりにお味噌を入れました⸜(* ॑ᗜ ॑*)⸝ 白菜は小さめ?粗めの千切り? みたいに切ればレンジ加熱の手間なくできます! 水溶き片栗粉でとろみをつけるので 冷めづらくなって寒い時期にはバッチリですね(๑•ᴗ•๑)♡
レビュー
- いか春雨が入ると中華風の味付けになりがちですが、出汁の素と醤油の和風の味付けもおいしかったです。 この手の料理で味がマンネリ化しがちな時にいいなと思いました。 豚ミンチがなかったので鶏ミンチでしましたが美味しくできました。さらに、彩りで人参を入れました。
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 簡単で美味しかったので また作りたいです♩¨̮
- 籐子シンプルな味付けで簡単にできますが美味しいです。椎茸を加えてみました。満足感があるので家族に好評でした。 彩りを添えたいので、次回は人参を追加してみようと思います。 カロリーダウンしたい時は鶏ひき肉でも良さそうですね。
- 花子美味しいです。ひき肉から油が出るので最初の油は少ないほうが好みです。にんにくはもう少し多い方がパンチがあるかもです。また作ってみます!
ごはんにぴったり!
ニラ玉豚バラ春雨4.4
(
80件)ボリューム満点な中華風おかずのご紹介です♪豚バラから出た煮汁の旨みを吸った春雨はお箸が止まらないおいしさ!春雨は別ゆでせずにそのままフライパンに入れて作るお手軽レシピです♪
調理時間
約15分
カロリー
493kcal
費用目安
400円前後
春雨 豚バラ薄切り肉 溶き卵 ニラ サラダ油 酒 水 塩 こしょう 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ましまし簡単で凄く美味しいので、作るのは2回目です! ご飯がすすむ美味しさです。
- ミヤキッチン美味しく出来ました。 いつもマンネリ化してたので、新しいレシピが増えて嬉しいです。 次は大人用でこしょうをブラックペッパーで作りたいと思います!
- のん❀ボリューム満点で冷蔵庫の中でメニューを♪と 思い検索☝︎♪ 見た目は味付け薄く(汗)と思いましたが… アッサリ系で尚且つボリューム満点で♪ あとはお汁物あったらお腹を満たしてくれて めちゃ美味しかったです♪ これからの季節にオススメのメニューです♬ またリピしたいです♪
- ぜかまし簡単でボリュームたっぷりな一品です。春雨に豚バラの旨味が染み込んでとっても美味しかったです❗️
ご飯が食べたくなる!
玉ねぎと豚こま肉のオイスター春雨4.4
(
75件)にんにくが香り、炒めた玉ねぎは甘く、オイスターソースが春雨によくからみます。フライパン1つで簡単に作れるのでぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
353kcal
費用目安
300円前後
春雨 豚こま切れ肉 玉ねぎ ごま油 おろしにんにく 細ねぎ(刻み) 水 酒 しょうゆ オイスターソース 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 花嫁修行中 ゆーぐると具材が、たまねぎ、春雨、豚こま、ねぎの4つで出来るのがとてもいいなと思いました! 春雨が水分を吸い込むので味が濃く、本当にご飯が欲しくなりました!
- ひまわり春雨が、水分を吸うので味が染みて美味しいです✨ 玉ねぎも小さいものを一玉使いましたが、かさが増してちょうど良くなりました😋
- くまてつ本当にご飯が止まりませんでした。お酒も美味しく飲めました。レモンサワーが丁度良かった。
- りあ材料少なく、しかもどれも安く手に入る食材なのでコスパ最強レシピ! 春雨に味が染みててとっても美味しいだけでなく、かさ増しにもなるのでちゃんとお腹にたまる! 何度もリピートして作っています。
調理時間
約15分
カロリー
260kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 春雨 ニラ しめじ おろしにんにく ごま油 酒 オイスターソース しょうゆ 砂糖 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 飴狐。オイスターや醤油、砂糖の代わりに焼肉のタレでパパッと作りました。
- NSU美味しいです。ニラが苦手なのでチンゲンサイともやしを追加しました。春雨共々ボリューム満点でした。
- にゃんちゅうオイスターソースが手元になかったので、醤油を多めにしてコチュジャンでピリ辛の味付けにしたら、とても美味しくできた。チャプチェみたいでご飯のおかずになると家族からも好評だったのでまた作りたい。
- まっちゃ豆短時間で簡単にできました。 丼にして食べました。 最後に片栗粉でとろみをつけました。
調理時間
約10分
カロリー
400kcal
費用目安
400円前後
ねぎ ピーマン 豚バラ肉 しょうゆ 酒 サラダ油 細切りたけのこ もやし 酢 鶏がらスープの素 砂糖 水 春雨 ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆみ具材にたけのこが無かったので、しいたけを入れてみました。醤油はチリ醤油があったので使ってみました。家族みんな酢が好きなので大変美味しくいただきました。また作りまーす
- かおり、もやしの代わりに白菜を、春雨の代わりにしらたきで代用しました! 最後にとろみ付けたくて水溶き片栗をすこし!とってもおいしかったです!
- りなサンラータンはじめて食べたんだけど、酸っぱいんだなって思った!でも、おいしいです!! スープ暑い時辛く感じて、冷めてのんだらなんか緩和?されてて、ちょっと甘くなってた(?)
- もち簡単だし美味しい!リピートします
調理時間
約20分
カロリー
309kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 えのき 小松菜 長ねぎ[白い部分] 春雨 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 オイスターソース 酒 しょうゆ 片栗粉 砂糖 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- なおさんとても美味しかったです。好みで、山椒入れたり、七味唐辛子を入れると大人の味になりますね。
- じゅんち春雨とエノキで罪悪感無し! 美味しいです♪
- ゆみ小松菜、えのきは少しずつ多めに入れて具沢山に✨ 辛みも丁度良くて美味しかったです♪春雨じゃなく、豆腐でも美味しそう!また、作ります☺️
旨みしみしみ♪
大根と春雨のオイスター煮4.6
(
50件)TOKYO MX「5時に夢中!」で紹介されたレシピです! 大根と春雨にオイスターソースの旨みが染み込んだ♪ しっかり味のおかずを作ります! 大根をかぶにアレンジしても◎
調理時間
約30分
カロリー
268kcal
費用目安
300円前後
大根 春雨 豚ひき肉 おろししょうが ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 オイスターソース 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キコごま油と調味料は3つだけだし、大根と春雨を切るだけと優しいレシピ。春雨とオイスターソースを片したい時にも◎ 濃くなくて食べやすいのもgood♪
- momo味付けが丁度よく、大根も美味しかった!
- でんでこオイスターソースと大根が合います。しっかりと味がつくので、残ったら、お弁当に入れても良いと思います。
- のんこ合挽肉で作りました。事前のレンチンなしでも大根にもしっかり味がしみて美味しかったです。1回冷ました方が味がしみました。 でも、脂でちょっとコテコテになってしまいました。
調理時間
約15分
カロリー
323kcal
費用目安
300円前後
豚バラ薄切り肉 春雨 チンゲン菜 にんじん 玉ねぎ 酒(下味用) しょうゆ(下味用) ごま油 酒 しょうゆ 水 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トシゆ味付けが物足りなかったのでオイスターソースを小さじ1半くらい追加して仕上げましたが、いい感じでした!
- ???我が家では春雨をあまり食べないため、料理のバリエーションを増やすためチャレンジしました。 動画で分かりやすく、難しい作業も無いため簡単に作れました。個人的には追加で砂糖を少々入れた方が好みの味になりました。家族にも好評だったので、また作りたいと思います。
- ぴー味付けにコクがない感じはしましたが、あまり大幅に変えたくなかったのでネギ油を入れて風味を出しました 大人向けの味ですね
- m﨑+卵
調理時間
約20分
カロリー
345kcal
費用目安
600円前後
豚ひき肉 春雨 ピーマン たけのこ[水煮] 長ねぎ しょうが にんにく 豆板醤 ごま油 酒 鶏ガラスープの素 しょうゆ オイスターソース 水 ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いちご初めてでも簡単でした。豆板醤が家に無かったので入れませんでしたが、充分美味しかったです。
- マリリンうちでは、赤黄パプリカも入れて、カラフルに仕上げました。 オンザライスにしたら最高でした!
- 蓮簡単に作れて美味しかった😁
- たけきゃん鶏胸肉を細切りにして、ピーマンを小松菜で… 冷蔵庫にあったものにアレンジしてしまいましたが、美味しかったです!!
ピリ辛がやみつき♪
豚肉とキムチの春雨みそスープ4.5
(
46件)豚肉の旨味がしみ出たスープは絶品!ピリッとした辛さと、みそのまろやかさのバランスが絶妙です。一品で満足できるので、朝ごはんや小腹が空いた時におすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
286kcal
費用目安
300円前後
豚バラ薄切り肉 キムチ しめじ 春雨 ごま油 酒 みそ 鶏ガラスープの素 水 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つん味噌を加えることで味に奥行きが出て美味しかったです。簡単なのでまた作りたいです。
- えりんぎ美味しかった!簡単につくれました。しめじがなかったので、椎茸をいれ、その出汁も使いましたが絶品でした😊
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- fukurou前日に豚キムチを作って、キムチが余っていたので作りました!!しめじがなかったので、舞茸を代用。 旦那さんも美味しいとおかわりしてました。
焼肉のたれで簡単♪
豚バラ春雨丼4.1
(
26件)レンジでささっと作れる丼ぶりレシピをご紹介します。豚肉の旨味が春雨にしっかりとしみておいしい!焼肉のたれを使うことで、調味料が少なくても味がしっかりと決まります。忙しい時や疲れている時にぴったりの一品です。
調理時間
約10分
カロリー
809kcal
費用目安
300円前後
ごはん 豚バラ薄切り肉 春雨 にんじん 細ねぎ 酒 焼肉のたれ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- YOUネギがなくて、ニンニクの芽で作りました。 とても簡単で、美味しくできました!
- みずぴぴ丸ピーマンで作りました。豚バラの量が多かったのでフライパンで。焼肉のタレに酒が入っていたので酒なしで作りましたが、ちょうど甘辛で美味しかったです。水とタレだけで味が決まってかんたん。
- ぴんくふぇありー倍量にして2人分作りました❣️レンチンは手軽ですが、お肉が塊になってしまいました。やはり、鍋で炒める方が美味しくできそうな…馬鈴薯の春雨を使ったので、先茹でしてからレンチンしました。食感とかこのレシピには、緑豆春雨の方が合うと思います😊
- セイン美味しいけど、豚バラが油っこいので結構胃もたれします。
調理時間
約20分
カロリー
435kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 春雨 白菜 にんじん ごま油 細ねぎ(刻み) 水 おろししょうが しょうゆ 和風顆粒だし 塩こしょう 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃん太簡単に作れて美味しかったです。また作ります
- のんちゃんニンジンなかったのでシメジで、代用❗️白菜の水分出たから味が、薄味です。あとから醤油足しました😃美味しい⤴️簡単
- someday簡単で美味しかったです! 和風顆粒ダシも良いですが、中華風で食べたくて鶏がらスープに。野菜も冷蔵庫のものを適当に追加しました。また調味料も好みに合わせて調整しました。 コメントを参考に水を少なめに、水溶き片栗粉を少し多めにしたら、だいぶ固めのとろみにw スープも味わいたいなら、様子をみて調整した方が良いですね。 春雨を別茹でしないのは楽で良いです。 また作ります!
- まりん美味しかったですが、味が少し薄かったのでだしの素で調節しました!
サッパリなのにコクがある!
豚肉と春雨のバターぽん酢炒め4.2
(
25件)たっぷりの小松菜と豚肉でボリューム満点! バターの風味がポン酢の酸味と相性抜群♪ 旨味が染み込んだ春雨がツルツルっと入ってきます!
調理時間
約15分
カロリー
310kcal
費用目安
400円前後
豚切り落とし肉 春雨 小松菜 塩こしょう ポン酢しょうゆ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しらたまある玉ねぎとお肉増やして調味料も調節しました。バターの香りがよく好評でした! ポン酢と合いますね。
- いかおいしくできました! 他の方が玉ねぎを入れていたので、私も入れてみました。 春雨は水に入れてレンジでチンして使用しました。 きのこを入れてもおいしいと思ったので次は入れてみようと思います。
- ケンさん小松菜好きの方には、もってこいの1品。豚は、パサパサなお肉は避けたほうがいいかな?!
- おかんバターとぽん酢あいますね えのきあったので足しました