DELISH KITCHEN

野菜たっぷり!鶏もも肉×ピーマン×玉ねぎの人気レシピ25選

作成日: 2023/09/03

鶏もも肉とピーマンと玉ねぎを使ったレシピを簡単動画でご紹介。鶏肉とピーマンの中華炒めや、鶏肉とピーマンの中華炒めなどのレシピを25本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 風味爽やかな炒め物♪ガイパッキン
    2. シンプルだけどやみつき!鶏肉とピーマンの中華炒め
    3. ポン酢でさっぱりと♪鶏肉とピーマンのポン酢炒め
    4. 簡単に本格中華!鶏肉のカシューナッツ炒め
    5. フライパンで!チキンカレーピラフ
    6. 野菜たっぷり!ラタトゥイユカレー
    7. ごはんのがすすむ味!鶏肉と玉ねぎのごまみそ炒め
    8. 旨味たっぷり!トマト缶で作る!無水のトマトカレー
    9. トマトのうま味がやみつき!鶏肉とたっぷり野菜のトマト煮
    10. 炊飯器で簡単!炊き込みチキンライス
    11. お家でアウトドア気分♪BBQチキン
    12. インパクト抜群♪骨つき鶏もも肉の夏野菜スープカレー
    13. 鶏もも肉でボリュームアップ!バジルチキンのガパオ風ライス
    14. スキレットで仕上げる♪チーズチキンのラタトゥイユ添え
    15. 南国の味♪ココナッツミルクカレー
    16. 揚げ焼きで簡単!鶏と野菜の南蛮風
    17. 洋風にアレンジ♪パエリア風チャーハン
    18. 香り広がる♪包んでおいしいレンジで酢鶏
    19. ジューシーな仕上がり♪炊飯器でがっつりジャンバラヤ
    20. フライパンでできる!照りマヨごはんピザ
    21. トースターで簡単!鶏肉ときのこのレモンバター蒸し
    22. チーズソースをまとわせて♡バラのチキンオムライス
    23. ご飯のお供に♪鶏もも肉とピーマンのポン酢マヨ炒め
    24. お家で簡単!スフレオムライス
    25. こんがり焼き目をつけて♪トースターでホットチキン

  • 「ガイパッキン」のレシピ動画

    風味爽やかな炒め物♪
    ガイパッキン

    4.7

    (

    4件
    )

    生姜と鶏肉を炒めた、タイの炒め物レシピをご紹介!今回はココナッツミルクを使ってまろやかに仕上げました。しょうがをたっぷり使うので風味もよく、ごはんのおかずにもぴったりです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 玉ねぎ 赤パプリカ 黄パプリカ ピーマン きくらげ[乾燥] しょうが(薄切り) にんにく ごま油 塩 ココナッツミルク ナンプラー 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちぴよこ
      生キクラゲを使いたくてレシピを探していたら辿り着きました。聞き慣れない料理名で味の想像も出来ず、自信はありませんでしたが、お店で出てきても満足できる1品が完成しました。今回は黄パプリカだけにしましたが、赤パプリカも入れて彩りよく再度作ってみたいです。タイ料理が自宅でこんなに簡単にできるとは思いませんでした。他のタイ料理にも挑戦してみようと思います。
    • そら
      簡単なのに、本格的!!! リピ確定です٩(ˊᗜˋ*)و
  • 「鶏肉とピーマンの中華炒め」のレシピ動画

    シンプルだけどやみつき!
    鶏肉とピーマンの中華炒め

    4.4

    (

    198件
    )

    シンプルだけどご飯にぴったりな中華炒め! お好みでカシューナッツを入れるとさらに香ばしく! お手軽材料で簡単に作れますよ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      283kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 ピーマン 玉ねぎ にんにく ごま油 塩 酒 片栗粉 酒 しょうゆ 砂糖 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Hide
      好きで良く作っています。 お好みで鶏ガラスープの素を入れてます。
    • とまと
      鶏もも肉の代わりに厚揚げで作りました。 消費したいポン酢があったので、しょう油と砂糖の代わりに使いました。 炒めると、ポン酢の酸っぱさは抜けていました。 豆板醤 小さじ2分の1量は、個人差はありますが、結構 辛いので気をつける方がいいです。 あと、他の方のレビューを参考に鶏ガラスープの素も入れました。
    • ぶきっちょ主婦
      今回は鶏肉とウインナーを入れてみました! 彩りで人参も入れましま! 片栗粉をまぶす工程をはぶいてしまいましたが、美味しく頂けました⸜( ◜࿁◝ )⸝︎︎ 辛いのがお好きな方は豆板醤を沢山入れても良いと思います✨ 七味唐辛子を仕上げに振っても良いです! 鶏ガラスープの素も入れたので美味しいです♡
    • 修行中のみぃ
      旦那さん好きそう♡と思って作りました! これ美味しい!って喜んで食べてくれました また作りたいと思います( ˙꒳​˙ )キリッ
  • 「鶏肉とピーマンのポン酢炒め」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱりと♪
    鶏肉とピーマンのポン酢炒め

    4.3

    (

    179件
    )

    さっと炒めるだけなので、忙しい時にも簡単にお作り頂けます♪ごはんのおかずにはもちろん、お酒のあてにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 塩こしょう サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もずく
      味ぽんマイルドを使うと、全然酸っぱくないからオススメです!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    • でんでこ
      ポン酢で味付けするので、さっぱり美味しいです。彩りも良いです。ご飯がすすみます。
    • ゆゆゆのゆ
      簡単なのにめっちゃ美味しい!! ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ感とさっぱりした味が最高すぎました!!
    • 獅子丸ママ
      豚肉で作りました。 ポン酢がさっぱりで美味しかったです。 子どもには、マヨネーズ大さじ1くらい入れたら気に入りそう。 次回、鶏肉でリベンジしつつ、マヨネーズも入れたいと思います。
  • 「鶏肉のカシューナッツ炒め」のレシピ動画

    簡単に本格中華!
    鶏肉のカシューナッツ炒め

    4.7

    (

    146件
    )

    パパッと簡単に一品♪ ジューシーなお肉と、食感のよいカシューナッツの相性◎ おつまみにも主菜にも最適!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉  カシューナッツ 玉ねぎ ピーマン にんにく しょうが サラダ油 片栗粉 酒 塩 酒 しょうゆ オイスターソース 砂糖

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさ
      我が家の定番です。簡単に作れて美味しいです^_^
    • マシュー
      無性に鶏のカシューナッツ炒めを食べたくなり作りました。鶏肉はむね肉しかなかったのですが、パサつくことなくやわらかく食べやすかったです。ピーマンがなく赤と黄色のパプリカで代用、ニンニクも無かったのでニラを、青みが足りなかったのでブロッコリーも加えてみました。彩りが加わり、味付けも最高でした。何度も作りたくなる一品です。
    • ねずっぽ
      思ってた以上に簡単に本格的なお味になりました 残った野菜を色々入れても美味しそうなので試してみたいと思ってます
    • satochin
      食べやすいように若干大きめに切りました。カシューナッツも好きなのでやや多めに入れました。やさしい味付けでとても美味しかったです。
  • 「チキンカレーピラフ」のレシピ動画

    フライパンで!
    チキンカレーピラフ

    4.4

    (

    63件
    )

    スパイスが香って食欲をそそるチキンカレーピラフをご紹介♪ランチや忙しいときでも残りご飯を使ってささっと作れるので、時間のない時におすすめです。お好みの具材でアレンジするのもいいですね!カレーの味付けはカレー粉とコンソメで簡単に仕上げます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      550kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ にんじん ピーマン サラダ油 コンソメ カレー粉 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっちゃん
      ウィンナーや冷蔵庫にある余りものを入れてもめちゃめちゃ美味しいです また、作ります
    • リリィ
      鳥もも肉をウィンナー、ピーマンを小松菜にかえて火の通りを早くして時短ピラフにしました。ほんのりカレー味になりました。子供には丁度いい位のカレー味でした。
    • 兼業主夫
      ・余った野菜を細かく切れば、野菜の量が多くても、カレー粉がなんとかしてくれる
    • もかぴん
      仕上げに、バター(マーガリン)と、お醤油を小さじ1くらい入れてみたら、味に深みが出ました(*^^*)
  • 「ラタトゥイユカレー」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    ラタトゥイユカレー

    4.6

    (

    56件
    )

    野菜の旨みがつまった無水カレー! ピーマン・なすも細かく刻んであるから食べやすく、子どもにたくさん野菜を食べて欲しい時にはおすすめのレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      639kcal

    • 費用目安

      1200前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ なす ズッキーニ 赤パプリカ ピーマン カットトマト缶 オリーブオイル おろしにんにく おろししょうが カレー粉 酒 コンソメ 砂糖 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 野菜たっぷり食べれてよかったです😊 カレー粉大さじ3だと結構辛くなったので 大さじ2くらいでもいいかもしれません。
    • ぽんみえ
      ズッキーニが並ぶようになるとリピートしてます。毎回、パプリカかナスの大きさを見て減らし、エリンギを足して作っています。今回、ぶなしめじを足しましたが、エリンギの方が形、大きさを他の野菜と揃えて切りやすく、見た目や味の均一さなどよいように感じました!
    • はっぱ
      前日の多めに作った塩麹ラタトゥイユに、味をみながらカレー粉入れて、小さじ1杯分くらい(1.5人前くらい)でちょうどいい感じになりました🙆‍♀️ 夫曰く、美味しくて食べ過ぎちゃった💦 とのことで、今回私は食べられませんでしたが、 それほど気に入ってくれたことと、 ラタトゥイユにカレー粉入れるだけで簡単だったので⭐️5 ラタトゥイユのレシピは違いますが、、、(・_・;
    • のん
      ラタトゥイユ(カレー)は初めて作りましたが美味しかったです! 2名分でしたが旦那も私も良く食べるので4人分の量で作成 ズッキーニは売っておらずなし、余っていた赤パプリカ、黄パプリカをそれぞれ3/5個ずつ入れて作りました 味付けはしっかりめが好きなのでコンソメは少さじ2 余ったカレーは翌日の朝に食パンにとろけるチーズと一緒に乗せてトースターで焼き、ピザ風で頂きました 多めに作っても翌日も美味しく頂けたので良かったです☆
  • 「鶏肉と玉ねぎのごまみそ炒め」のレシピ動画

    ごはんのがすすむ味!
    鶏肉と玉ねぎのごまみそ炒め

    4.4

    (

    60件
    )

    具材を切ってタレと絡めて炒めるだけ!香ばしいごまみそだれが具材にからんでごはんによく合います!手軽にガッツリしたものを食べたい時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      434kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  玉ねぎ ピーマン ごま油 みそ みりん 酒 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      簡単なのですが、鶏肉の生焼けが怖かったので、2分ほど蒸し焼きにして正解でした。味は鶏肉やピーマンを大きめに切ると絡まらないので鶏肉は女性のひと口サイズ、ピーマンは細目になるべく切る事がお薦めです。 一晩寝かすと味がしみて美味しい。
    • かるぽぽ
      お味噌の味がしっかりついて とっても美味しかったです。
    • とも
      ピーマンはシャキシャキ食感が残ると尚美味しい。焼肉のタレが隠し味にあっても面白いかも!?
    • トシ
      鶏肉は苦手なので豚こまを使い、ニンジン、キノコ類も加え、調味料ににんにくを少し入れてみましたが、大変おいしくいただけました。
  • 「無水のトマトカレー」のレシピ動画

    旨味たっぷり!トマト缶で作る!
    無水のトマトカレー

    4.4

    (

    49件
    )

    トマト缶と野菜の水分で煮込む、人気の無水カレー!水を加えないので素材の旨味が凝縮され、酸っぱいトマトもまろやかな味わいになります。均一に熱が通るように、野菜の大きさをそろえて切るのがコツ。ナスやズッキーニなどの夏野菜に代えても作れます。お好みのルウを使って試してみてはいかがでしょうか。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      1064kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏もも肉  玉ねぎ にんじん ピーマン じゃがいも カットトマト缶 カレールウ サラダ油 塩こしょう 白ごはん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 成瀬
      分量では二人分とありますが、 4人分は余裕であります。 カレールー1/2箱では かなり味濃くできたので 完成させてから白ワインか水で ゆるくさせた方がいいと思います。
    • ぽんぬふ
      じゃがいも、玉ねぎ、ピーマンが余っていたので検索したらヒットしたので作ってみました。鶏もも肉の代わりにこちらも余っていた冷凍鶏つくねを投入。無水カレーは初めて作りましたが野菜の旨みが凝縮されていて美味しかったです!
    • もも
      無水カレーを初めて作りましたが、野菜の旨みが凝縮されていて美味しかったです。 ただ味が濃いので、水を少しづつ入れてゆるくしました。
    • 作った
      やってみました! うまい! 自分的にはカレールーは2人分で、3.4かけ(1/2の3.4/4)がちょうど。
  • 「鶏肉とたっぷり野菜のトマト煮」のレシピ動画

    トマトのうま味がやみつき!
    鶏肉とたっぷり野菜のトマト煮

    4.7

    (

    37件
    )

    トマトの甘みと酸味が鶏肉と野菜の味を引き出し、箸が止まらない一品です。野菜は季節によってズッキーニを入れたり、かぼちゃやさつまいもを加えても楽しめます♪また、一手間加えて、ピザ用チーズをのせてトースターやオーブンで焼いてもおいしいです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      384kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ピーマン 黄パプリカ 玉ねぎ カットトマト缶 塩こしょう オリーブオイル 塩 砂糖 コンソメ おろしにんにく こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お家大好き
      家族にも好評で美味しかったです!野菜も入って彩りも良いです。3人分のため、ボリュームを出すために鶏肉を多めに、ズッキーニを1/2本乱切りにして加えました。調味料はレシピ通りでしたが味付けもちょうど良かったです。
    • パンペロ
      美味しく作れました。
    • 冷凍のミートボールと、ピーマン、にんじん、ブロッコリーで作りました! めちゃくちゃ美味しかったです^ ^
    • おトメ
      にんじん1/2本を追加して作りました。 とても美味しかったです。
  • 「炊き込みチキンライス」のレシピ動画

    炊飯器で簡単!
    炊き込みチキンライス

    3.9

    (

    38件
    )

    簡単でおいしいケチャップ味のチキンライスをご紹介します。卵で包んでオムライスにするのもおすすめ!材料を入れて炊飯器にお任せだから失敗知らず♪鶏肉と野菜の旨味もしっかり詰まった一品です。オムライスの他にもドリアやライスコロッケにしてアレンジするのもおすすめです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      518kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(洗米済み) 鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 水 酒 塩 こしょう コンソメ ケチャップ 有塩バター 温泉卵 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かっきー1995
      炊き込みご飯なので色が淡く味がさっぱりしていますが、温泉卵の代わりにオムライスにすると、味がまとまって、とても美味しいです。この場合は、粉チーズは混ぜてから卵で包む方が美味しかったです。
    • しろたん
      ピーマン、玉ねぎ、人参、コーン、鶏肉で作りました。野菜をいれるとべちゃっとなるとでコンソメは1つ入れました。何回も作っています。これを作っておいて1人分ずつラップして、保存袋に入れて、冷凍しています。食べたいときにすぐオムライスができて、助かっています。 参考になった、ありがとうございます😌
    • やすくん
      オムライス最高! 炒めずにどうかな?と思ったものの、 何でもチャレンジとばかりに。 分量は、皆様を参考に。 ケチャップは、炊く前に大さじ6。 炊きあがり後に、味を見ながら2位を。 3合炊きにしたので。 仕上げは、卵を乗せてオムライスとして。 「美味しかったです。」 家族全員がこぞっておかわりを。 多目に作って正解でした。 完リピレシピです。
    • ばあばちゃん
      炊飯器に材料を入れるだけでチキンライスができ簡単なので、何回も作っています。 我が家では卵を巻いてオムライス風にしています。 ただ、ケチャップ大さじ4では味が薄かったので大さじ6にすると、丁度良い味になりました。
  • 「BBQチキン」のレシピ動画

    お家でアウトドア気分♪
    BBQチキン

    4.2

    (

    25件
    )

    やみつき甘口だれで簡単BBQ味! 夏野菜も漬け込んで食べやすく♪ 家でアウトドア気分を楽しむのも良し!キャンプやBBQに持ち出しも◎!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      461kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 赤パプリカ サラダ油 玉ねぎ 酒 ケチャップ はちみつ しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 銀嶺
      焼いている時から、チキンとタレの絡み、香り、焼き色にBBQ感を感じます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ タレは味が濃い目なので、野菜は絡めすぎないのがいいかな。
    • ひろ
      すりおろしたタマネギ、ケチャップ、しょうゆ、はちみつ、ソースが薄味になってしまった。水分が多かったけど蓋をしたからかな?
    • あっこ
      タレがめちゃくちゃ美味しかった。
    • CoCo
      初めて🔰作りました。私の要領が悪いせいで、メイン料理が出来ておらず、サラダと冷蔵庫にある物冷凍庫にある物で食事が終わってしまいました。漬け込み時間と鶏肉を焼いてる間にサラダを作ればよかったと思いました。無事に作る事が出来ましたが…明日に食べようと思います。野菜たっぷりですね。倍量で作りました。
  • 「骨つき鶏もも肉の夏野菜スープカレー」のレシピ動画

    インパクト抜群♪
    骨つき鶏もも肉の夏野菜スープカレー

    4.4

    (

    22件
    )

    ホロホロの鶏肉がたまらない!夏野菜は揚げ焼きにして彩りよく仕上げます。鶏肉の旨味がたっぷり詰まった絶品スープカレーです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      602kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏もも肉(骨付き) トマト 玉ねぎ かぼちゃ(スライス) なす ピーマン にんにく 塩こしょう 塩 こしょう サラダ油 カレールウ(フレーク状) コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はにー🌼
      夏野菜たっぷり使い肉は鳥手羽元にして食べやすくしました 夏にぴったりの お気に入りメニューになりました🌟
    • DZO
      骨付き肉の代わりに胸肉を大きめサイズに切って作っています。 スパイシーで食欲がとてもそそられます! 特に冬は温まるし、スープカレーが美味しいと思います!
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      鶏肉を手羽元にしてみました。 人参、じゃがいもをゴロゴロ大きめに切って入れてみました。 ブロッコリーも仕上げにいれてボリュームのあるスープカレーに仕上がりました。 辛味が欲しい方は辛口のルーでもいいかもしれません。 ナスがとても美味しかったです。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです 鶏肉はモモを使いました
  • 「バジルチキンのガパオ風ライス」のレシピ動画

    鶏もも肉でボリュームアップ!
    バジルチキンのガパオ風ライス

    4.7

    (

    21件
    )

    鶏もも肉を小さく切ってガパオライス風にアレンジ&ボリュームアップ♪一皿で大満足の一品です!レモン汁を加えることでさっぱりとした風味に仕上げました。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      579kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん 鶏もも肉 卵 バジル 玉ねぎ ピーマン にんにく 塩こしょう 唐辛子(輪切り) サラダ油 レモン汁 酒 砂糖 しょうゆ ナンプラー 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たけゆみ
      簡単に出来て超美味しい!!! これならランチで自分の分だけ作るのも手間になりません。 このレシピに出会えて幸せ〜。
    • きよあき
      休日の昼食に作りました。残ったので冷凍して弁当にもなりました。
    • こんこ
      お肉気持ち多めで作ってもよかったかなと思いました。玉ねぎは1玉、ピーマンは2個、鶏肉がだいたい150ぐらいでつくったら、お肉はもっと入れてもよかったなという感じで玉ねぎは味が染み染みで美味しかったです!また作りたいです。
    • しばりん
      とてもさっぱりいただきました!ただ、肉か150gでは少なく感じたので、肉だけ倍量で作りました。わたしはおいしくいただきましたが、旦那にはあまりいただけない味だったそうです。この料理はパクチーがダメな人がいるように、苦手な味の人もいるようです。万人うけではなさそうです。
  • 「チーズチキンのラタトゥイユ添え」のレシピ動画

    スキレットで仕上げる♪
    チーズチキンのラタトゥイユ添え

    4.7

    (

    18件
    )

    夏野菜たっぷりのラタトゥイユと香ばしいチキンソテーとチーズのコクがたまらないボリューム満点のレシピです。スキレットで仕上げると熱々の状態が長持ちします♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      508kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 なす ピーマン 玉ねぎ 黄パプリカ にんにく カットトマト缶 白ワイン ピザ用チーズ 塩こしょう 塩 こしょう オリーブオイル オリーブオイル イタリアンパセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初心者
      もも肉をムネ肉に白ワインを調理酒に彩りをバジルに変えて作りました。 鶏肉をカットする際に油が多いので気をつけた方がいいです。また、ラタトゥイユの方が量が多いので余ると思います。 簡単に作れて美味しく、見栄えもいいのでオススメです。また作りたいと思います。
    • calala
      手軽に美味しく出来ました。😋
    • SAYA
      ラタトゥイユが少し酸っぱかった🤏🤏 美味しかった🥫😋
    • ありくい
      食べ応え抜群で見た目もおしゃれ!(私の盛り方はおしゃれじゃないかもしれませんが…笑) 今回は胸肉で作りましたが、それでも美味しかったです!
  • 「ココナッツミルクカレー」のレシピ動画

    南国の味♪
    ココナッツミルクカレー

    4.4

    (

    19件
    )

    旬のなすのトロトロ感とエビのプリプリ感、チキンのうま味がたまらない!ココナッツミルクの香りが食欲をそそる人気のカレーです♪ お好みのスパイスを足しても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      959kcal

    • 費用目安

      1100前後

    なす 玉ねぎ ピーマン ミニトマト 鶏もも肉 むきえび 温かいご飯 サラダ油 バジル(あれば) ココナッツミルク カレー粉 ナンプラー 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • どらむかん
      ココナッツミルクさえ手に入れば、簡単です。 剥いたエビの殻で、だしとって、それを水として入れました。味が深くなったかな?
    • くまくま
      ココナッツミルクを使ったメニューは初めてでしたが、クセもなく美味しかったです。アジアンメニューを回避していた息子もおかわりしていました。 強いて言えば、だし風味がもう少し欲しかったかなぁ…
    • 2児ママ⭐︎幼児向けにアレンジ中
      鶏もも肉→とりささみ カレー粉→カレールゥひとかけ に変更して作りました! 2歳の子供も3回くらいおかわりして、すごく食べやすくて美味しかった!! 異国の料理で時間かかるかなと思いきや、パパッとできて、材料があればすぐできちゃうところもいいです! 大人はパクチー乗せたらもっと美味しそう!
    • ひじこさん910
      ココナッツミルクとナンプラーで簡単南国の味‼️ いつものカレーに飽きたらこれ!リピです👍余っていたズッキーニを追加しました。
  • 「鶏と野菜の南蛮風」のレシピ動画

    揚げ焼きで簡単!
    鶏と野菜の南蛮風

    4.5

    (

    18件
    )

    野菜もたくさん食べれる体にうれしいおかずレシピ♪ お酢は最後に加えてさっぱりと仕上げます♪ 揚げ焼きにすることで油の量も節約できます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      403kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン ねぎ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 唐辛子(輪切り) 酢 砂糖 しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなお
      少しすっぱさを足したくて大さじ①ポン酢かけてみました!味がちょっと整った感じで美味しかったです❗
    • mame
      我が家メモ☆ ・豚こま唐揚げにこのタレを。
    • みすず
      炒めずレンチンしました 色が…残念な事に…
    • しん吉
      暑い夏には酢を使って最高でした
  • 「パエリア風チャーハン」のレシピ動画

    洋風にアレンジ♪
    パエリア風チャーハン

    4.3

    (

    17件
    )

    みんなが大好きなチャーハンをアレンジ! パエリア風にちょっとおしゃれな見た目に仕上げます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 鶏もも肉  シーフードミックス[冷凍] ピーマン 赤パプリカ 玉ねぎ オリーブオイル レモン(くし形) 塩 こしょう カレー粉 ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りえる
      簡単に出来たし美味しかったです!また作ろうと思います!
    • こるまる
      鶏肉がなかったのでベーコンで代用。最後にミニトマトを散らしました。簡単で美味しく、見映えも良いのでので休日のランチが華やぎました。
    • けみお
      レモンがよく合った! 家族も喜んでくれた!
    • kana
      鶏肉がなかったのでベーコンで代用。 おいしかったです
  • 「包んでおいしいレンジで酢鶏」のレシピ動画

    香り広がる♪
    包んでおいしいレンジで酢鶏

    4.5

    (

    15件
    )

    酢鶏をレンジで包み蒸しにする簡単レシピです。具材と調味料を事前に混ぜ合わせることで味が均一になじみやすくなり、包んで蒸すことで旨味を閉じ込めました!開けるときのワクワクと、広がる香りが食欲をそそる一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン ミニトマト 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 ポン酢しょうゆ ケチャップ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 料理の凡人
      ヘルシーで旨い
    • ゆみ
      蒸してるから旨味ぎゅーっと詰まって柔らかくて美味しかったぁ😋
    • ゆめか
      おいしかったです
    • Keichan
      簡単で時短で、とっても美味しくて《星5つ》です。料理苦手な私でも出来ました。 ありがとうございます😀
  • 「炊飯器でがっつりジャンバラヤ」のレシピ動画

    ジューシーな仕上がり♪
    炊飯器でがっつりジャンバラヤ

    3.7

    (

    12件
    )

    ピリッとした辛さが食欲をそそる、ボリューム満点の一品です!お肉は炊飯器で中まで加熱できるので両面をこんがり焼いたら取り出しましょう。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      521kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(洗米済み) 鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 赤パプリカ コーン[冷凍] 水 塩こしょう オリーブオイル 酒 ケチャップ タバスコ カレー粉 コンソメ 塩 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みるこ
      簡単にできて、良かったけど‥味が物足りなく鶏肉には焼き肉のたれをかけて食べたほうが良さそう(^.^)
    • Risamaru
      米3合で作ったのでカレー粉、コンソメを大さじ1/2ずつ追加。レビューで米が柔くなるって記載があったので硬めラインから2~3mm下の水加減で作りました。 米の硬さは普通。味もしっかり付いてました。 鶏肉はしっかり沈めてから炊飯したんですが中の方まで味が染み込まず💔ただ結構ホロホロになりましたw フォークで味を染み込みやすくした方がいいかも🤔💭
    • DZO
      美味しくは出来たのですが、少々水っぽい出来栄えになってしまいました。 他の方のレビューにもありましたが、水は少なめで炊飯したほうがパラッと出来そうです。 また、辛さが少し足りなかった感じです。 鶏肉の下味にチリペッパーを使ってもよいかもしれません。
    • もえぴ
      美味しかったです。 お水の加減が難しいかもしれません。 今回は少々柔らかめになりました。 硬めが好きなので次回はお水を気持ち少なめにして作ってみようと思います。
  • 「照りマヨごはんピザ」のレシピ動画

    フライパンでできる!
    照りマヨごはんピザ

    4.0

    (

    11件
    )

    鶏肉に甘辛いたれをもみこみ、じっくり焼くことでふっくら照り焼きに! ごはん生地に具材をいっぱいのせて焼くだけだから失敗しらず! これだけで大満足のボリュームおかずです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      456kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 白ごはん 溶き卵 塩こしょう サラダ油 ごま油 マヨネーズ ピザ用チーズ  刻みのり 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よな
      ピーマンが無かったのでピーマンなし、冷蔵庫にあったネギを散らしました。 時短のために、鶏肉は一口よりも少し小さめに切りました。 大人も子供も美味しく味わえる料理だと思います。 もっとレビューがついてもいい美味しさです。 フライパンのまま取り分けて食べると思うので、取っ手が取れるものだとみんなで囲みやすいです。
    • ゆき
      冷蔵庫にあった紫蘇とわさびマヨも入れて作りました!家族に物凄く評判で、2回目のリクエストもされました!✨
    • くー
      崩れやすかったので見た目はぐちゃっとなってしまいましたが、味はおいしかったです☻
  • 「鶏肉ときのこのレモンバター蒸し」のレシピ動画

    トースターで簡単!
    鶏肉ときのこのレモンバター蒸し

    4.2

    (

    8件
    )

    トースターを使って片付けも楽々! レモンでほんのり爽やかな味わい! きのこの旨味もしみでる♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 まいたけ ピーマン 玉ねぎ レモン(国産) 塩こしょう 有塩バター しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニカラグア
      トースターが家にないので代わりに魚焼きグリルを使いましたが、問題なく作れました! レモンの酸味とバターのコクのハーモニーが絶妙です!が、さっぱり派はオリーブオイルにしても美味しいかなと思いました。
    • はならぶ@初心者(21年2月~)
      良かった点、残念な点・失敗した点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・美味しい ・簡単 残念な点・失敗した点 ・焼くのに時間がかかる アレンジ ・エリンギマイタケの代用 ・ピーマンなし ・鶏肉の皮は取り除いても良さそう ・魚焼きグリル(トースターの代用・時短) リピート ・また作りたい シーンと献立 ・朝食 ・「ふわふわ厚焼き♪京都の卵サンド」と一緒に
    • こざら
      トースターが無いので、オーブンレンジのオーブンで作りました。 温度と時間設定が難しく、生焼けだったして少し時間を足しながらやりました。 (2回目は240度で30分でやってみたら鳥肉に火がしっかり通りました) レモンの風味がさっぱりしていてバターと醤油の味が染み込んでお野菜とお肉の素材の味がする〜!ウマ〜!って感じの美味しさでした。 とても好きな素朴な味です。 ですが時間がかかるので、余裕があるときにまた作りたいです。
  • 「バラのチキンオムライス」のレシピ動画

    チーズソースをまとわせて♡
    バラのチキンオムライス

    4.4

    (

    5件
    )

    いつものオムライスを可愛く大変身!チーズソースはレンジで加熱するだけなので簡単♪わっと驚き、みんなが笑顔になれるオムライスです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      1085kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 有塩バター ケチャップ コンソメ 塩こしょう 卵 マヨネーズ オリーブオイル スライスチーズ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴぴ
      卵厚めにしたら全然巻けなくて、破きながら無理やり巻きました😭😭😭 レシピでは2人分を一気に混ぜてましたが、きちっと1人分ずつ卵液作ったほうが良いかもです🙇‍♀️ あくまで予想ですが😅 味はバッチリだったので星4つで⭐️⭐️⭐️⭐️
    • りつ
      凄くいい感じに出来ました。 味もよく見た目も芸術的で感動!! また作りたいです。
    • もちぐま
      思いの外うまくできて良かったです。 味もチーズが良いと好評でした。
  • 「鶏もも肉とピーマンのポン酢マヨ炒め」のレシピ動画

    ご飯のお供に♪
    鶏もも肉とピーマンのポン酢マヨ炒め

    4.5

    (

    6件
    )

    ポン酢のうまみとマヨネーズのコクが鶏肉とピーマンのおいしさを引き立てます♪今夜のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 ピーマン 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 みりん ポン酢しょうゆ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マッコイ
      とても簡単でおいしかったです。また作ります。
  • 「スフレオムライス」のレシピ動画

    お家で簡単!
    スフレオムライス

    4.2

    (

    5件
    )

    定番メニューのオムライス。 いつものオムライスに一手間加えてみませんか? 新食感をぜひお楽しみください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      598kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん 玉ねぎ にんじん ピーマン 鶏もも肉 オリーブオイル 卵 有塩バター ケチャップ パセリ (刻み) ケチャップ コンソメ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お砂糖▸◂
      星乃珈琲のスフレに憧れて作りました🧑‍🍳しゅわふわ〜!!!🗯💭💖 優しい口どけなのであまり満腹感は無かったです( •ฅ• )お皿にバターを塗るのが手間なので、お皿はいつも水にくぐらせてから焼いてます🥳焦げないのでオススメです👏🏻
  • 「トースターでホットチキン」のレシピ動画

    こんがり焼き目をつけて♪
    トースターでホットチキン

    5.0

    (

    3件
    )

    ビールに合う!辛味と酸味がやみつきに♪トースターを使った火を使わないお手軽レシピです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 塩こしょう パセリ(刻み) タバスコ ケチャップ しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルビー
      超簡単で美味しい。 だけど お味付けが子供さん向きと思います。 タバスコが多めに入っているので その部分は大人向けなんですけれど タバスコ抜いたら子供さんの好きなお味と思います。 漬け込んでおいて、付属のトレイにアルミホイル(くっつかないホイルでなくて良い)を敷き詰めてそこで焼くだけ。ほったらかしで前菜の用意と洗い物とか出来ました。