トマトのうま味がやみつき!
鶏肉とたっぷり野菜のトマト煮
調理時間
約30分
カロリー
384kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
トマトの甘みと酸味が鶏肉と野菜の味を引き出し、箸が止まらない一品です。野菜は季節によってズッキーニを入れたり、かぼちゃやさつまいもを加えても楽しめます♪また、一手間加えて、ピザ用チーズをのせてトースターやオーブンで焼いてもおいしいです!
手順
1
ピーマンは半分に切り、種とへたを取り除き、1.5cm角に切る。黄パプリカは半分に切り、種とへたを取り除き、1.5cm角に切る。玉ねぎは1.5cm角に切る。
ポイント
玉ねぎはほぐしておくと仕上がりにムラが無くなりおいしくなります。
2
鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふる。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、中火で焼き色がつくまで焼いて裏に返す。
4
玉ねぎを加えて炒め合わせ、しんなりとしたらカットトマト缶、☆を入れて混ぜる。ふたをして5分蒸し焼きにし、黄パプリカ、ピーマンを加えて水気が半分になるまでとばしながら炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 家族にも好評で美味しかったです!野菜も入って彩りも良いです。3人分のため、ボリュームを出すために鶏肉を多めに、ズッキーニを1/2本乱切りにして加えました。調味料はレシピ通りでしたが味付けもちょうど良かったです。
パンペロ
美味しく作れました。おトメ
にんじん1/2本を追加して作りました。 とても美味しかったです。みみみ
煮詰めすぎたのか味が濃いめになってしまいましたが、家族みんな「ご飯に合う!」と平らげていました また作りたいと思います
もっと見る
お家大好き