チーズソースをまとわせて♡
バラのチキンオムライス
調理時間
約30分
カロリー
1085kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
いつものオムライスを可愛く大変身!チーズソースはレンジで加熱するだけなので簡単♪わっと驚き、みんなが笑顔になれるオムライスです!
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。
2
ピーマンはへたと種を取り、3cm程度の三角(バラの葉)を2個切り、残りは粗めのみじん切りにする。
3
鶏肉は1cm角に切る。
4
ボウルに卵を割り入れ、マヨネーズを加えて混ぜる。
5
フライパンを弱めの中火で熱し、オリーブオイルを入れてキッチンペーパーでぬり広げる。
6
卵液を半量流し入れ、全体に広げて薄く焼く(薄焼き卵)。同様に計2枚焼く。
7
薄焼き卵は半分に切り、それぞれ切り口を2〜3cm折りたたむ。一切れを端から巻き、残りの薄焼き卵一切れに重ね、端から巻く。残りの薄焼き卵も同様に繰り返す(卵のバラ)。
ポイント
途中を少しひねると、より立体的なバラになります。
8
フライパンにバターを入れて熱し、鶏肉を入れて中火で炒める。
ポイント
バターは無塩でも代用可能です!塩で味の調整をしてください♪
9
鶏肉に火が通ったら、玉ねぎ、ピーマンを加えて炒め、ピーマンに油が回ったらバラの葉のピーマンを取り出す。
10
ごはんを加えて炒め、ほぐすように炒める。
11
ケチャップ、コンソメ、塩こしょうを加えて炒める(ケチャップライス)。
12
耐熱容器にスライスチーズをちぎり入れ、牛乳を加えふんわりとラップし、600Wのレンジで1分加熱する。
13
一度取り出して混ぜ、ラップをして600Wのレンジで1分加熱して混ぜる(チーズソース)。
14
器にケチャップライスを盛り、卵のバラ、バラの葉のピーマンをのせ、チーズソースをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 卵厚めにしたら全然巻けなくて、破きながら無理やり巻きました😭😭😭 レシピでは2人分を一気に混ぜてましたが、きちっと1人分ずつ卵液作ったほうが良いかもです🙇♀️ あくまで予想ですが😅 味はバッチリだったので星4つで⭐️⭐️⭐️⭐️
もちぐま
思いの外うまくできて良かったです。 味もチーズが良いと好評でした。
ぴぴ