DELISH KITCHEN

シンプルだけどやみつき!

鶏肉とピーマンの中華炒め

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    283kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

シンプルだけどご飯にぴったりな中華炒め! お好みでカシューナッツを入れるとさらに香ばしく! お手軽材料で簡単に作れますよ♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、一口大に切る。玉ねぎは横半分に切り、縦4等分に切る。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、ボウルに入れて☆を加え、揉み込む。

  3. 3

    フライパンにごま油の半量(大さじ1/2)、にんにくを入れて熱し、香りが立つまで弱火で加熱する。ピーマン、玉ねぎを加えて焼き色がつくまで中火で2〜3分ほど炒め、取り出す。

  4. 4

    フライパンに残りのごま油(大さじ1/2)を入れて熱し、鶏肉を入れて火が通るまで中火で炒める。

  5. 5

    炒めた野菜を戻し入れ、炒め合わせる。★を加えて全体がなじむまで炒め合わせる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • Hide

    好きで良く作っています。 お好みで鶏ガラスープの素を入れてます。
  • とまと

    鶏もも肉の代わりに厚揚げで作りました。 消費したいポン酢があったので、しょう油と砂糖の代わりに使いました。 炒めると、ポン酢の酸っぱさは抜けていました。 豆板醤 小さじ2分の1量は、個人差はありますが、結構 辛いので気をつける方がいいです。 あと、他の方のレビューを参考に鶏ガラスープの素も入れました。
  • 修行中のみぃ

    旦那さん好きそう♡と思って作りました! これ美味しい!って喜んで食べてくれました また作りたいと思います( ˙꒳​˙ )キリッ
  • ぱぴこ

    簡単に作れて、家族にも好評でした(^^)

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ