
肉そぼろ基本〜アレンジレシピ28選【副菜・主菜・主食・スープ】
作成日: 2022/08/01
鶏そぼろ、豚そぼろ、牛そぼろ、合挽きそぼろなど、ひき肉で作る肉そぼろは料理のバリエーションも豊富!おかずやおつまみ、ご飯や麺類などに合わせても美味しくいただけます。ここでは基本からアレンジ料理まで幅広くご紹介します。
そぼろの作り方
料理の基本!
フライパンで作る肉そぼろ4.6
(
103件)甘辛い味付けとほんのり香るしょうがが、ご飯との相性抜群!ご飯に乗せたり混ぜたり、オムレツに入れたりと重宝する人気の一品です。今回は豚ひき肉を使用していますが、鶏肉、牛肉、合いびき肉に置き換えても作れるので、お好みのものでお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
-
費用目安
300円前後
豚ひき肉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さゆり簡単に美味しく出来ました。ご飯に乗せて食べました。子供がパクパク食べてくれました。
- さわこ普段から家にある調味料で簡単に出来ました。好みの味でした。リピート決定レシピです。
- りっき作ったその日は、レタスに包んで食べ、次の日は、余ったそぼろとレタスでレタスチャーハンに。一度で2度、美味しかったです。
- 荊姫鶏ひき肉153グラムで作りました。調味料は少し減らしました。量が少ないので卵焼き器でつくり、そのあと卵そぼろとほうれん草の胡麻和えもつくり、3色丼にしました。鶏そぼろのほうがあっさりしており好きです。とても簡単なので初心者にも作りやすいです。
ごはんのお供に♪
牛ひき肉のそぼろ炒め4.3
(
3件)牛ひき肉をしょうがのきいた甘辛たれでそぼろにしました。ごはんや豆腐の上にのせてモリモリ食べられる♪お弁当にもおすすめの一品です。ぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
233kcal
費用目安
600円前後
牛ひき肉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピヨちゃんママ簡単に出来て美味しく、主人も子ども達も大好きです^_^ そぼろご飯にしたり、ご飯に混ぜておにぎりにしたり、うどんにトッピングしたり。厚焼きたまごを作る時に、卵液に混ぜて焼いても美味しかったです。多めに作っておくと、色々と使えて便利です^_^
- スーパー専業主婦想像通りの味です! 美味しかったです✨ コストコで買った牛ひき肉が余りすぎて 困っていたところこちらのレシピを発見しました ひき肉が余って困ったらこちらのレシピでまた作ります
そぼろのあんかけ・煮物
調理時間
約30分
カロリー
261kcal
費用目安
400円前後
じゃがいも 豚ひき肉 しょうが 酒 きび砂糖 しょうゆ 三つ葉 和風顆粒だし 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mame我が家メモ☆一枚写あり ・豚ひき肉→合い挽き肉にて作成。 コッテリ感増す。 ・次回、豚バラのみじん切りで作成してみる。 →みじん切りめんどくさい。でも、体のことを考えるとひき肉より豚バラを使用した方がよい。 ・生姜パウダー1杯 2022.12.13
- 🦜簡単で美味しいのでよく作ります。 じゃがいもそんなに好きじゃないけどこれはほんとに美味しいです!
- 料理初心者最高に美味しい
- ぽちゃっこ美味しいすち
調理時間
約15分
カロリー
354kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 厚揚げ 細ねぎ(刻み) ごま油 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 山この分量で作ったら、しょっぱすぎてやばいです。醤油は、大さじ2だけど1でよいと思います。 健康診断が芳しくなかった20歳年上の主人から、「味濃くて早死にさせる気かよ」と言われました。
- ととりん簡単に作れました!わたしはひき肉を多めに入れました。おいしいです!!
- ジョジョ『倍量』で作りました!しょうゆだけ大さじ4→大さじ3にして減らしました!倍量ではなく、分量通り作るなら大さじ1.5がいいと思います。大さじ2は野菜入れても少し辛いと思います。牛挽き肉、にんじん、しめじを入れましたが本当に簡単で美味しかったですよ~。ニラとか白ネギ入れても美味しそう!どんなアレンジでもいける味ですね。またリピートします。
- あっこレビューにもありましたが、味濃いです。 しょうゆ少なめでいいと思います。
定番!ホクホク感がたまらない♪
かぼちゃのそぼろあんかけ4.4
(
109件)鶏ひき肉をそぼろ状にし、かぼちゃと一緒に甘辛いたれで 煮込んで、とろみをつけた、基本のそぼろあんかけです! かぼちゃを大根に代えるのも◎野菜と煮込むと旨味が引き立ちます!
調理時間
約30分
カロリー
349kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 かぼちゃ 和風顆粒だし 水 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- とみーかぼちゃがホクホク♪ あんが甘めで食べやすいし、とろみがあるぶん、冷めにくいから、最後まで温かく食べれました。 ひき肉はなかったんで、ミックスベジタブルを入れましたが、美味しかったです♪
- マルブレかぼちゃが柔らかく、甘めの味付けが、とてもおいしかったです‼️
- さきとってもおいしかったです! 夫もこれ美味しい!と喜んでいました。
- プッチマーゴ冷凍かぼちゃを使って作りました。最初に解凍したのが悪かったのか煮崩れしちゃいました。味はイイ
やさしい味付け♪
焼き豆腐のしいたけそぼろあん4.6
(
9件)アツアツの焼き豆腐にしいたけそぼろあんをかけて、肌寒い季節にぴったりの一品に! 焼いた豆腐に豚ひき肉としいたけたっぷりのあんかけが絡み合います♪ おろししょうがを加えてさっぱりと風味よく仕上げます!
調理時間
約30分
カロリー
245kcal
費用目安
300円前後
木綿豆腐 豚ひき肉 しいたけ 薄力粉 ごま油 めんつゆ(3倍濃縮) 砂糖 おろししょうが 水 ごま油 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ラスカル麻婆豆腐を作るつもりで材料を用意していたけど、もっと優しい味の物が食べたくなり、こちらを作りました。麻婆豆腐よりも簡単だし、優しい味で美味しかったです。あんの量が多いと思ったので、少なめにしたら、ちょうどよかったです。ネギのみじん切りをいれても美味しいかも、と思いました。また作ります!
- たかやま豆腐はもっと少なくてよかったかも、転がして焼くのが大変だったので 豆腐にまぶすのが手間だったけどご飯にかけても美味しいあんかけでした
調理時間
約10分
カロリー
178kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 長芋 長ねぎ サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あんみつ調味料が少ない気がしたので、2倍にしてみたらなんだか甘いなと思って、しょうゆとコチュジャンを足しました。 おいしかったです。
- うさちさ簡単でしたー。美味しかったです! 長芋にしっかり火が通った方が好みなのですが、 生でも食べれるから、その辺りは好みですね! また作ります!
- みゆきち白ネギがなかったので、玉ねぎで代用してみましたが、水分が多いせいか味が薄くなりました。塩分控えめという感じで、食べれなくはなかったです。醤油やコチュジャンをもう少し足したら丁度良くなるかな? あと、レシピ通りに作ると、箸だと挽肉がすくえないし、スプーンだと長芋が食べづらいです…長芋はイチョウ切りくらいにしてスプーンで食べることをオススメします。
- モコモコ長芋にもう少し味が染みるにはどうすれば?
そぼろの炒め物・揚げ物
そぼろの丼もの・ご飯
お弁当の定番!
基本の三色丼4.5
(
556件)絹さやのシャキシャキ食感が◎ ふんわり優しい鶏肉と卵のそぼろをご飯にのせ、丼ぶりにしました。鶏そぼろの甘じょっぱい味と甘く味付けした卵が良く合い、ごはんが進みます!食卓を彩り豊かにしてくれる三色丼はお弁当にもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
659kcal
費用目安
500円前後
白ごはん 絹さや 鶏ひき肉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 卵 酒 みりん 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぶどう飴そぼろは、肉200gでしましたが味は薄くなく、生姜をみじん切りにして入れると美味しかったです。 卵は、少し甘め。緑は小松菜に代用しました。 上手にポロポロにならないと嫌だなと思い、必死にかき混ぜた為そぼろも卵もかなり細かくなりました。 卵は火が通ると直ぐに固まってくるため動画の通り箸4本使うと失敗なくできると思います!
- いそっぺとても美味しくて、大成功でした! このお肉を焼くときのタレというか、やり方がとても美味しくて、 私は、ほかの肉を焼くときにも使っていて、なんでも合います!
- ぷぷ絹さや茹でるんめんどくさくて(笑)お肉と一緒に炒めました💁♀️なんの問題もないです。笑 定番の味でした〜👌
- るる卵は塩コショウのみかマキシマムとかのスパイスで味付けをする
レンジで簡単!!
豚ひき肉のキムたま丼4.6
(
338件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介!レンジでチンするだけで、ごはんの進むやみつきどんぶりが完成♪洗い物も少ないので、パッと食べたい時におすすめです!お好みでマヨネーズをかけてお召し上がりください♪
調理時間
約10分
カロリー
760kcal
費用目安
300円前後
ごはん キムチ 温泉卵 細ねぎ(刻み) 白いりごま 豚ひき肉 酒 砂糖 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Aごはんにぴったりな味付けで美味しかったです!二人分を一緒に作りたかったのでフライパンを使おうかと思いましたが、今回はそのままレンジでやってみました。ひき肉と調味料は倍量、500Wで10分→取り出してほぐしてからもう2分で火がきちんと通りました。もう1分多いと焦げつきそうな感じだったので、様子を見ながら時間を調整するといいと思います。
- 🥺めっちゃ簡単で洗い物も少なく済むので良かったです♪ マヨネーズがめちゃくちゃ合いました(*´﹃`*) 温玉もレンジで作りました~ 【温玉】 1.マグカップに卵を割り入れる 2.爪楊枝で1.2ヶ所黄身に穴を開ける 3.黄身が被るくらいの水を入れる 4.600Wで30~40秒ⅹ2くらい 5.水を切ったら完成
- ゆうレンジで温めたらカッチカチの塊が出てきました💦 洗い物を減らすために米を上にしちゃいました笑 味は美味しいです
- まっカチカチなってもうた
ごはんがモリモリすすむ♪
がっつりそぼろ納豆丼4.2
(
49件)レンジで作る甘辛そぼろと納豆を混ぜ、ごはんにのせました♪卵黄のまろやかさとそぼろ、納豆の旨味がごはんによく合います。少ない主材料でできるのでパパッと作りたいランチにおすすめ!
調理時間
約10分
カロリー
617kcal
費用目安
200円前後
ごはん 鶏ひき肉 納豆[たれ付き] 細ねぎ(刻み) 卵黄 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りむ美味しいんですが、黄身を分けるのが面倒で…( ̄▽ ̄;)
- こうのさん。これは美味しい!!! 納豆が大好きで、卵かけご飯に入れて食べているのですが、もう少し違った、でも簡単な料理はないかと探しておりました。 簡単で美味しくて、朝食でも昼食でも食べられます(^^)!!!
- 紅のコック美味しいといえば美味しいけど個人的に薄味だと思います
- きゅん❤️卵黄乗せるを忘れて😓食卓に出してしまいました💦 が、卵黄無くても美味しい‼️ と、家族に好評でした。 おかめ納豆たれを小1・炒りごま適量・胡麻油小1を追加しました。 次回は卵黄を忘れない(笑)
忙しい日にもおすすめ!
白菜とそぼろのあんかけ丼4.4
(
439件)少ない主材料でできる簡単レシピのご紹介♪たっぷりの白菜ととろみのあるそぼろが、ごはんにからんで食べ応えのある一品に!忙しい日やランチにおすすめの大満足どんぶりです。
調理時間
約15分
カロリー
620kcal
費用目安
400円前後
ごはん 豚ひき肉 白菜 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- メモ・簡単 ・気持ち濃い目で作るといい
- ぁゃ白菜切るだけですぐに出来るので簡単に出来ました!味も美味しくてまた作ってみようと思います☆
- ごはんごま油を少し入れたらさらに美味しくなりました!
- HfOmEレシピはあっさり醤油味 子供用に +みりん大1、砂糖小1
調理時間
約15分
カロリー
714kcal
費用目安
200円前後
ごはん 鶏ひき肉 ひじき(乾燥) ねぎ 卵 サラダ油 ごま油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- joe07835954人参やごぼうなど冷蔵庫の余り物も入れて具だくさんにしました。美味しかったです。
- りさ冷めても美味しくいただけました◎
- でんでこひじきの程よい塩味がおいしかったです。ネギだけでなく、余っていたキャベツも入れました。
- ムーママ簡単でリピしています!さらに薄味にして、幼児食になった娘にも出しています。娘に出す時は大好きなコーンも入れたりして、先日は完食でした。
そぼろの麺料理
レビュー
- なおこ玉ねぎとしめじも加えてさらにガッツリ!美味しいです!男の人でも満足するボリュームだと思います!
- ohanaパスタが家族分なくて、うどんで代用しましたが、美味しかったです✨
- 納豆島きのこ類と味付けにだし醤油を大さじ1足しました。生姜が効いて思った以上に美味しくできました。また作ります。
- ひろぴよランチに、冷蔵庫にあるもので作りました。今日は、玉ねぎとシメジ、ウインナーを使い、お正油をだし正油に。簡単にでき、めちゃうまでした。リピ決定です。
調理時間
約15分
カロリー
778kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ 細ねぎ 卵黄 ラー油 豚ひき肉 にんにく しょうが しょうゆ 砂糖 ラー油 しょうゆ 砂糖 酢 オイスターソース ごま油 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 跳びがえるにんにくとしょうがをチューブにして、ネギを切ってあるもの使えば包丁なしで作れました! とてもおいしかったです!
- こっこ家でこんなのが出来るなんてびっくり!手順も簡単だし想像以上に美味しくて大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
- さくらとても簡単なのに、手の込んだ味わい。 そぼろのボリュームとお酢がきいたさっぱり油そばのバランスがグッドです!
- りちゃパスタと中華麺で2回作ってみました。家にある食材でこの味クオリティの料理を作ることが出来て感動です。どちらも本当に美味しかったです!
調理時間
約20分
カロリー
423kcal
費用目安
200円前後
冷凍うどん 鶏ひき肉 卵 しょうゆ 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kちゃんすごく簡単においしくつくれました。卵に混ぜる醤油は、めんつゆにしたらまた美味しくなりました。
- レオン君簡単に作れました。大葉があったので加えてみました。
- めぐたんレシピ通りに卵を一個使ったら、白身の臭みと、味の薄さが気になりました💦 卵黄だけで作ったら美味しかったのかなと思います!(好みですが) レシピ通りだと味が薄くてイマイチでした💦 そぼろ単体は美味しく簡単に作れました^_^ あとトッピングに海苔相性良かったです!
- goとても簡単で手早く作れました。 ありがとうございます。 味も美味しく頂きました。
そぼろを使ったお弁当
彩り鮮やか♪
洋風そぼろ弁当3.8
(
5件)ケチャップソース味の洋風そぼろとバターコーンの組み合わせのそぼろ弁当レシピです♪そぼろを炒めている間にレンジでバターコーンを同時調理して時間短縮!温かいスープなどと一緒にいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
699kcal
費用目安
300円前後
ごはん 合いびき肉 玉ねぎ コーン缶 スナップエンドウ サラダ油 有塩バター 塩こしょう 酒 ケチャップ 中濃ソース 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はならぶ@初心者(21年2月~)良かった点、残念・失敗・難しい点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・レンジで簡単 ・味はまあまあ ・家にある材料で出来る 残念・失敗・難しい点 ・特になし アレンジ ・インゲン(スナップエンドウの代用) リピート ・する予定はない シーンと献立 ・昼食(お弁当) ・「簡単で彩りおしゃれ♪キャベツのチーズ焼き」と一緒に
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 10日朝ご飯は、 お箸がすすむ、アジとなすの南蛮漬け こちらに載せました。 これは前にも何度も作っていて、アジはうみゃにゃにゃことはわかっていたにゃ。アジだけににゃ。笑 他には、 身体ぽかぽか、鶏そぼろと春雨の生姜スープ こちらに載せました。 豆腐も入れてみました。どえりゃうみゃにゃ。 朝にぴったりにゃ。 海藻サラダです。トマトはレンチン済み。 いただきます