
【ウインナーおかず】ラクうまや凝ったレシピも♪極旨料理35選
作成日: 2022/10/01
更新日: 2024/07/12
ウインナーを使ったレシピを簡単動画でご紹介。夕食でメインになるおかずから、お弁当のおかず、家飲み用の簡単おつまみまで35レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
お弁当のおかずとして使用する場合は、
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。 
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
目次
- ウインナーのおかずレシピ【おすすめ!】
- ウインナーのおかずレシピ【炒め物】- さっと炒めて簡単!ピーマンとソーセージのカレー炒め
- スピードおかず!ブロッコリーとウインナーの卵炒め
- 食欲そそるガーリックの香り!ほうれん草とソーセージのガーリック炒め
- 今日の食卓に♪ソーセージと小松菜の卵炒め
- さっと作れる♪アスパラとウインナーの簡単炒め
- さっと簡単に作れる♪ジャーマンれんこん
- 簡単!満足おかず♪キャベツとウインナーのコンソメマヨ炒め
- 素材二つで作る!エリンギとウインナーのバターソテー
- 簡単シンプル!スナップえんどうのポテトコンソメ炒め
- 優しい甘み!さつまいものジャーマンポテト
- ペロリと完食!ほうれん草のジャーマンポテト
- お弁当にも♪じゃがいもナポリタン
- バター香る♪ほうれん草とソーセージの卵炒め
- シンプルな味付けがうまい!ソーセージとれんこんのガーリック炒め
- コク深こってり♪ポテトとソーセージのカレー炒め
- あと1品のおかずに♪ソーセージのチンジャオロース風
 
- ウインナーのおかずレシピ【焼き物】
- ウインナーのおかずレシピ【和え物】
- ウインナーのおかずレシピ【揚げ物】
ウインナーのおかずレシピ【おすすめ!】
 - 餃子の皮で作る♪
 おつまみソーセージ- 餃子の皮で包むことでまわりがパリパリになり、おやつやおつまみにぴったりです♪ソーセージは切り込みを入れてから巻くことで破裂を防ぎます。餃子の皮が余った際はぜひご活用ください。 
 - ご飯が進む!
 ソーセージ(ウインナー)と卵のオイスター炒め- 炒めたソーセージと卵に、定番のケチャップではなくオイスターソースを使うことで、ご飯によく合うコクのある味わいに仕上がります!おかずとして、またご飯に乗せて丼にいかがでしょう♪ 簡単なおつまみにもなります。 
 - 香ばしいバターの風味♪
 じゃがいものコンソメ炒め- お箸がついつい止まらなくなる一品です!じゃがいもはレンジで加熱しておくことで炒め時間が短縮できるのが嬉しいポイント♪しっかりめの味付けでおつまみやお弁当のおかずにもぴったりです! 
 - あっという間にできる♪
 ソーセージとポテトのチーズ焼き- 火を使わずにできる、簡単おかずを作ります。旨味のつまったソーセージとほっくりとしたじゃがいもがチーズにからんで絶品です。 
 - おかずにも、おつまみにも!
 定番ジャーマンポテト- ジャーマンポテトとは、本場がドイツのじゃがいもを使った料理のこと。今回はホクホクで香ばしい、絶品ジャーマンポテトをご紹介していきます。じゃがいもは電子レンジで加熱しておくことで、フライパンでさっと炒めてるだけで仕上がります。この簡単さが人気の秘訣♪じゃがいもは新じゃがやきたあかりなど、どの種類でもokです。ソーセージの代わりに厚切りベーコンを使ってもOK。シンプルな味付けのレシピですが、仕上げに粉チーズや粒マスタード、ハニーマスタードを使っても味わいが変わっておすすめです。おつまみや副菜にも合いますよ♪ 
 - トロトロ卵!
 巣ごもりキャベツ- 卵がトロトロで絶品♡ 朝食にぴったりなレシピです♪ 
 - サクッとジューシー!
 ソーセージパイ- 朝ごはんに、おやつに、おつまみに…! とっても簡単、だけどやみつきなソーセージパイをご紹介します♪ 材料3つ、パーティーやこどもの日にもおすすめです! 
ウインナーのおかずレシピ【炒め物】
 - さっと炒めて簡単!
 ピーマンとソーセージのカレー炒め- スパイシーなカレーの風味がくせになる!マヨネーズのコクが後を引くおいしさです♪副菜やおつまみにぴったりな一品です。 
 - スピードおかず!
 ブロッコリーとウインナーの卵炒め- ブロッコリーと卵の彩りがきれいな簡単おかずをご紹介♪卵にはマヨネーズを加えることでふんわりとした仕上がりになります。あっという間にできるので、忙しい時におすすめです! 
 - 食欲そそるガーリックの香り!
 ほうれん草とソーセージのガーリック炒め- ガーリックの香りが食欲そそる! ほうれん草の味わいをシンプル調理で♪ さっと炒めるだけでできちゃうので忙しい方にもオススメです! 
 - 今日の食卓に♪
 ソーセージと小松菜の卵炒め- 小松菜と卵を使い、彩りも綺麗な一品に仕上げました!ソーセージを加えて食べ応えも十分に。ぜひ作ってみてください。 
 - さっと作れる♪
 アスパラとウインナーの簡単炒め- さっと作れる炒め物をご紹介。ウインナーとアスパラを和風の味付けで炒め合わせました。アスパラは下処理をすることで筋が残ることなく、シャキッと食感に仕上がります!お弁当のおかずにもおすすめですのでぜひお試しください♪ 
 - さっと簡単に作れる♪
 ジャーマンれんこん- ソーセージとれんこんを一緒に炒めて作るシンプルなれんこん好きにはたまらない一品をご紹介♪時間もかからずに仕上がるのでおつまみにもおすすめ!こしょうを多めに入れてピリッと辛さをプラスしてもおいしいです。 
 - 簡単!満足おかず♪
 キャベツとウインナーのコンソメマヨ炒め- 朝の忙しい時でも簡単に作れるキャベツとウインナーのコンソメマヨ炒めをご紹介♪ご飯のおかずにもお弁当のおかずにもおすすめです♪冷蔵庫によく残りがちなキャベツとウインナーを使って是非作ってみてください! 
 - 素材二つで作る!
 エリンギとウインナーのバターソテー- エリンギとウインナーのバターソテーをご紹介します。香ばしさとまろやかさをあわせ持つバター醤油が食欲をそそる!ごはんのおかずやお酒のおつまみにもぴったりの一品です♪ 
 - 簡単シンプル!
 スナップえんどうのポテトコンソメ炒め- じゃがいもの下ゆではレンジにお任せ! 味付けもコンソメににお任せ! スナップえんどうが手に入ったらぜひ作ってみてくださいね! 
 - 優しい甘み!
 さつまいものジャーマンポテト- じゃがいもではなくさつまいもを使って甘みをプラス!家にある調味料で簡単味付け!いつもと少し違うおかずはいかがですか? 
 - ペロリと完食!
 ほうれん草のジャーマンポテト- ほうれん草を食べやすくアレンジ☆粒マスタードがアクセント♪ 
 - お弁当にも♪
 じゃがいもナポリタン- じゃがいもをナポリタン風の味付けで♪じゃがいもたっぷりで食べ応えも抜群です!粉チーズをたっぷりかけてお召し上がりください♪ 
 - バター香る♪
 ほうれん草とソーセージの卵炒め- 朝食にソーセージ、ほうれん草、卵が入った炒め物をパンと一緒にいかがでしょうか?食べ応えもあって簡単に作れるのでさっと済ませたいときに重宝します♪ 
 - シンプルな味付けがうまい!
 ソーセージとれんこんのガーリック炒め- ソーセージのジューシーさとれんこんのシャキシャキが美味しい! ガーリック×塩味のシンプル味。 
 - コク深こってり♪
 ポテトとソーセージのカレー炒め- 子供も大好き、じゃがいもとウインナーの鉄板の組み合わせ! カレー風味で食欲もUP! マヨネーズを加えて、より濃厚に♪ 
 - あと1品のおかずに♪
 ソーセージのチンジャオロース風- チンジャオロースの牛肉をソーセージで代用します。 肉の下処理がないので野菜を切って炒めるだけの時短中華! お弁当の隙間にもどうぞ! 
ウインナーのおかずレシピ【焼き物】
 - フライパンでそのまま出せる!
 ポテトとソーセージのオープンオムレツ- じゃがいもとソーセージを具材にした食べ応えのあるオープンオムレツをご紹介します。弱火でじっくりと蒸し焼きにして火を通し、裏返さずに作れるので失敗知らず!フライパンそのままでも食卓に出せる華やかな見た目に仕上がります♪ホームパーティーやおもてなしにもおすすめです。 
 - チーズで一工夫♪
 パリパリチーズウインナー- ソーセージをカリカリに焼いたチーズで包みます♪ジューシーなソーセージとチーズの食感が楽しめる簡単おつまみレシピです。ひと手間でワンランクアップのおつまみの完成です!ぜひお酒のお供に作ってみてはいかがでしょうか? 
ウインナーのおかずレシピ【和え物】
 - 食べ応えたっぷり♪
 ソーセージポテトサラダ- カリッと焼いたソーセージを加えて香ばしく、ボリューミーなポテトサラダに仕上げました。シンプルな味付けに素材のおいしさが引き立ちます♪じゃがいもはレンジ加熱で簡単に調理し、温かいうちに味をつけることでよく味が馴染みます♪ 
 - 電子レンジで!
 ソーセージとブロッコリーのバター和え- レンジであっという間に作れるお手軽おかず♪加熱した食材に調味料を絡めるだけなので、バタバタしがちな朝食にもぴったりです。ソーセージが入るので食べ応えもバッチリ!有塩バターの塩気があと引くおいしさです。 
 - 忙しい時にもパパッと!
 ソーセージとアボカドのチリマヨ和え- ソーセージとアボカドをトースターで焼いて、甘辛いチリマヨソースとあえるだけの、簡単おかずです! 
ウインナーのおかずレシピ【揚げ物】
 - 3時のおやつに!
 ハッシュドポテトソーセージ- とろけるチーズがおいしい「ハッシュドポテトソーセージ」をご紹介します。見た目もコロコロと可愛い一品に仕上げました!ソーセージを中に入れることで食べ応えのある一品です。おつまみやおやつにもぴったり♪ぜひ、揚げたてをお召し上がりください♪ 
 - カリッパリッじゅわっ!
 ちくわウインナーの包み揚げ- カリカリの皮の中からパリッジュワッとソーセージがはじける!「ちくわウインナーの包み揚げ」口の中で色々な食感が楽しめます!ご飯のおかずにもおつまみにもおやつにも♪ 
 - みんな大好き!
 ソーセージとアスパラガスの串カツ- ウインナーを揚げることでより美味しく♪アスパラガスとの組み合わせで彩りよく仕上がる串揚げです。ぜひ作ってみてください! 
 - パクッとつまめる♪
 じゃがいもソーセージフライ- ソーセージをじゃがいもで包み、衣をつけてカリッと揚げました♪お好みでマスタードをつけるのもおすすめです。おつまみにいかがでしょうか? 
 - パリパリとろ〜り♪
 ソーセージと大葉のチーズ春巻き- 手軽に作れる春巻きレシピをご紹介します!ソーセージとチーズの王道コンビに大葉の風味が加わりたまらないおいしさ♪おかずはもちろん、おつまみにもおすすめの一品です。 
