DELISH KITCHEN

簡単!丼のお弁当レシピ17選

作成日: 2022/10/01

ご飯にのせるだけの簡単さで、お弁当にも人気の丼もの。冷めても美味しい丼弁当レシピをご紹介します。スープジャーで保温して持っていける温かい丼弁当も!
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。

定番の丼弁当


  • 「基本の三色丼」のレシピ動画

    お弁当の定番!
    基本の三色丼

    4.5

    (

    556件
    )

    絹さやのシャキシャキ食感が◎ ふんわり優しい鶏肉と卵のそぼろをご飯にのせ、丼ぶりにしました。鶏そぼろの甘じょっぱい味と甘く味付けした卵が良く合い、ごはんが進みます!食卓を彩り豊かにしてくれる三色丼はお弁当にもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      659kcal

    • 費用目安

      500前後

    白ごはん 絹さや 鶏ひき肉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 卵 酒 みりん 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぶどう飴
      そぼろは、肉200gでしましたが味は薄くなく、生姜をみじん切りにして入れると美味しかったです。 卵は、少し甘め。緑は小松菜に代用しました。 上手にポロポロにならないと嫌だなと思い、必死にかき混ぜた為そぼろも卵もかなり細かくなりました。 卵は火が通ると直ぐに固まってくるため動画の通り箸4本使うと失敗なくできると思います!
    • いそっぺ
      とても美味しくて、大成功でした! このお肉を焼くときのタレというか、やり方がとても美味しくて、 私は、ほかの肉を焼くときにも使っていて、なんでも合います!
    • ぷぷ
      絹さや茹でるんめんどくさくて(笑)お肉と一緒に炒めました💁‍♀️なんの問題もないです。笑 定番の味でした〜👌
    • るる
      卵は塩コショウのみかマキシマムとかのスパイスで味付けをする
  • 「牛丼弁当」のレシピ動画

    喜ばれること間違いなし♡
    牛丼弁当

    4.0

    (

    7件
    )

    肉好きさんが喜ぶボリュームたっぷりの「牛丼」をお弁当にしてみましょう♪牛肉と一緒にゆで卵も煮ると、味が染みた風味のある煮卵になります。しっかりと味付けをしているので、冷めても美味しいお弁当です。※配合を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年8月

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      813kcal

    • 費用目安

      600前後

    白ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ いんげん 砂糖 しょうゆ 白すりごま ゆで卵 紅生姜 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽこみ
      娘のお弁当に。今まで、朝は時間がなくすき焼きの素を使っていましたが、こちらのレシピで作ったら簡単でとても美味しくできました。ありがとうございます‼︎
    • るる
      インゲンはほうれん草代用です。夫のお弁当に初牛丼作りました。家宅後すぐ「今日の牛丼美味かったわー!」と言ってもらえ、喜んでました。作った私も嬉しいです。ゆで卵も一緒に味たまにする神業に感動です。お弁当はもちろん、普段の食事にも作りたいです。ありがとうございました。
    • モコ
      やや味が薄い気がしました。もう少し水を少なくしても良いのか?でも、作りやすいレシピでした。
    • あけみん
      味がかなり薄かった
  • 「お弁当で親子丼」のレシピ動画

    だしが香る♪
    お弁当で親子丼

    4.7

    (

    16件
    )

    みんな大好きな親子丼をお弁当でも♪濃いめの味付けでごはんが進みます♪卵をしっかり加熱して粗熱を十分にとりましょう!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      706kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 玉ねぎ 卵 ごはん みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れーたー
      鶏肉に味があまりつきませんでした、もう少し足したほうが良かったのかな、でも香りはとても良かったです。早く作れるので朝はとても楽でした。 美味しく評判で、すでに3回作りました!
    • マロン
      短時間で作れて、子どもからも好評なので、リピしているメニューです。子どもが玉ねぎがあまり好きではないので、作る時は、1/3位の量にしています。
    • ガブ
      ちょうど良い味付けで美味しかったです! ちょっと大き目お弁当箱(830ml)だとこの状態で1.5人分くらい入りました。おかず入れないと2人分入っちゃいますね。 色味的に寂しかったので刻み海苔も乗せました。 好評だったのでまた作ります!
    • キャサリン
      弁当に作りました。一人分の材料でやりました。卵と鶏肉と玉ねぎ感がして美味しいです。
  • 「トンテキ丼弁当」のレシピ動画

    がっつり豪快!
    トンテキ丼弁当

    4.5

    (

    6件
    )

    豚バラ薄切り肉を使うので冷めても柔らか! 白ごはんと相性バッチリのボリューム弁当です♪ 食べ盛りのお子様にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      818kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん 豚バラ薄切り肉 片栗粉 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 酒 パセリ(乾燥) しょうゆ ウスターソース ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「焼肉弁当」のレシピ動画

    がっつりボリューム♪
    焼肉弁当

    4.2

    (

    16件
    )

    こってり味にご飯がもりもりすすむ♪お肉は下味をつけることで柔らかく仕上がります♪食べ盛りのお子様に喜ばれるお弁当です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      769kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ ししとう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 主夫初心者
      今日から子供の弁当復活! 新年最初は牛肉と思い作りました 子供の感想は ⭐️⭐️⭐️ お肉が少なかったので玉ねぎを倍の量にして作りましたが高校生のお腹も大満足のようでした 箸休めにインゲンの胡麻和え添えて👍
    • でんでん
      彼のお弁当に作りました!! 「美味しい!!」と、大絶賛でした!!
    • そらそ
      家にある牛コマ肉と玉ねぎで簡単にできました! ボリュームがあって、主人も大喜び♪
    • るる
      ガッツリ焼肉弁当とても美味しそうです。午後も頑張れそう( ˙-˙ )౨💗
  • 「彩り三色弁当」のレシピ動画

    15分で完成!
    彩り三色弁当

    4.1

    (

    7件
    )

    ひき肉の代わりに豚こま肉に使用することで、お弁当に詰めても食べる時にポロポロ崩れる心配もありません♪甘めの卵と、こってり味のお肉が相性抜群です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      982kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん ししとう サラダ油 卵 砂糖 塩 マヨネーズ 豚こま切れ肉 酒 みりん 砂糖 片栗粉 しょうゆ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      簡単だし美味しいのでお弁当の日の定番になりました!
    • ねこ鍋
      彼に作りました!美味しかったと言われ嬉しかったです。
  • 「あったか中華丼弁当」のレシピ動画

    スープジャーを活用!
    あったか中華丼弁当

    4.0

    (

    3件
    )

    寒い季節に嬉しいスープジャーを使ったあったか弁当レシピのご紹介!ごま油の風味が食欲をそそります。豚肉やうずらの卵が入ってボリューム満点♪あらかじめスープジャーに熱湯を入れて予熱しておくと食べる時まで温かさが保てます。塾弁にもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      487kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 豚こま切れ肉 うずらの卵[水煮] にんじん 白菜 ごま油 水 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みき
      熱々ではなかったのが残念😅 味付けは少し薄かった

レンジで作れる丼弁当


  • 「ネギ塩豚丼弁当」のレシピ動画

    レンジにおまかせ!
    ネギ塩豚丼弁当

    4.2

    (

    32件
    )

    レンジで簡単、手間いらず♪スタミナたっぷりなお弁当をご紹介!さっぱりネギ塩だれが豚肉に染み込んでごはんが進みます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      904kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 白ごはん ねぎ 塩 こしょう おろしにんにく ごま油 ハム ホールコーン マヨネーズ ピザ用チーズ ピーマン ツナ缶[オイル漬け] 塩こしょう オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 森のくまさん
      なぜか分からないのですが、レンジの中でコーンが爆発してしまいました ピザ用チーズが無かったのでミックスチーズを使ったのが悪かったのか、 ホールコーンでは使い切れないため冷凍のコーンを解凍したあと使ったのですが、 それがいけなかったのか… もしこのコメント見てくださっていたらアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m
    • キャンディ
      味は美味しかったですが肉が全てくっついてしまいました。フライパンでやる方が良さそうです。
    • よな
      分量を変えてネギ塩豚丼でぱぱっとご飯にしても◎です! こんな美味しいものを作り出せる人類の歴史に感動すら覚える美味しさです。
    • りん
      フライパンで作りました 朝のお弁当作りに助かりました
  • 「レンジかに玉風弁当」のレシピ動画

    10分で完成!
    レンジかに玉風弁当

    -

    (

    1件
    )

    レンジでかに玉風と、豆苗のナムルを作ります♪忙しい朝でも火を使わずにささっと作ることができます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      540kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 卵 かにかまぼこ ミックスベジタブル[冷凍] しょうゆ 中華顆粒だし ごま油 豆苗 白いりごま 塩こしょう ごま油 ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「キーマカレー丼」のレシピ動画

    レンチンで手間いらず!
    キーマカレー丼

    4.7

    (

    7件
    )

    混ぜて温めるだけの簡単レシピ♪ケチャップで甘みをプラスしてコクのあるカレーに!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      505kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 玉ねぎ アスパラ 塩こしょう 白ごはん パセリ(刻み) ミニトマト ケチャップ ウスターソース カレー粉 おろしにんにく 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くま
      お弁当用なので、汁気をより一層飛ばすためにフライパンで作りました。 アスパラが無かったので、人参とコーンを加えました。 簡単なのに結構ちゃんとしたカレーで美味しかったです。
    • AYAKO
      こんなに簡単で、結構ちゃんとした味のキーマカレーで、子ども達にも大好評です!
    • もっちー
      弁当ではなく自宅用に作成。 短時間ででき、美味しかったです。 もう少しケチャップとウスターソースを足した方が自分好みの味になりそうだな、とは思いましたがそこは調整ですね!
    • ひろさん
      レンチンではなくフライパンで、アスパラの代わりに人参としめじを入れて、4倍の量で作りました❣️ 驚くほど簡単で美味しくて、家族にも好評でした❣️

マヨ生姜焼き弁当


  • 「マヨ生姜焼き弁当」のレシピ動画

    冷めてもおいしい!
    マヨ生姜焼き弁当

    4.5

    (

    122件
    )

    みんな大好きな生姜焼きにマヨをプラス! タレがごはんにからんで、箸が止まらない! いつもの生姜焼き弁当よりも喜ばれるかも?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      642kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 豚こま切れ肉 玉ねぎ サラダ油 マヨネーズ 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わたあめ
      玉ねぎ嫌いの息子に作ってみました! 大好きなマヨの味付けがよかったみたいで、これなら食べれる!美味しかったと言ってくれました! 苦手克服できた気がして嬉しかったです! またリピします!
    • おにく
      甘くて美味しいです♡マヨネーズの量が半端なかったのでだいぶ控えめにしましたが、それだけでもまろやかな感じあります!美味しいですよ!
    • sana
      マヨと生姜の味がとても合っていて冷めても美味しかったです。簡単に作れるし1人分なのが私にはちょうど良かったです。
    • くまのおうち🐻
      とても美味しかった! 主人のお弁当に入れたら、 とてもよろこんでた! マヨが最高らしい
  • 「ちくわの卵とじ弁当」のレシピ動画

    ちゃちゃっと出来ちゃう!
    ちくわの卵とじ弁当

    4.3

    (

    24件
    )

    お弁当のご飯の上にのせてどんぶり弁当に♪ 余った野菜を入れたり、豚肉を入れても◎ 時間のない朝のお弁当作りに助かるレシピ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      481kcal

    • 費用目安

      100前後

    白ごはん ちくわ 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) 卵 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんご
      ネギは白ネギを使いました。 美味しかったです。
    • あきしゅん
      めちゃくちゃ簡単です!
    • ルナ
      細ねぎは無しで。 簡単!美味しい!節約レシピです。ご飯にピッタリ♪
    • えーりり
      小松菜も加えて作りました。 少し濃いめのお味でしたが、丼にするとちょうど良いです。簡単で美味しくできました。
  • 「鮭の三色丼」のレシピ動画

    お弁当にも!
    鮭の三色丼

    4.3

    (

    18件
    )

    鮭フレークを手作りで! 彩り鮮やかで食卓が華やぐ♪ お弁当にも◎

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      731kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 塩鮭[甘口] 卵 オクラ みりん 酒 みりん しょうゆ ごま油 塩 いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るる
      彩りよく綺麗な三色のお弁当になりました。また作ります♬ 同じのもに送れないようなので写真更新です。彩綺麗に3色から5色にしてまたお弁当にお世話になりました。
    • けー
      炒り卵がレンチンで作れるのでとても簡単でした。 味付けも美味しく夫にも好評でした。( ^ω^ )
    • 鮭の味付けは少ししょっぱいかな?と感じましたが、ご飯と一緒に食べたら丁度よく、美味しくいただけました(^^) 簡単なのでまた作りたいです!
    • ばぁば
      鮭が、紅鮭が手に入らず、色がイマイチ(笑)でも美味しかった~
  • 「オムのっけ弁当」のレシピ動画

    卵焼き器で!
    オムのっけ弁当

    -

    (

    1件
    )

    オムライスの具材風の卵焼きをごはんにオン!手軽にあの美味しさが味わえる、新しいのっけ弁当です。いつもと気分を変えてお楽しみください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      810kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん ソーセージ 玉ねぎ ピーマン 塩こしょう 牛乳 卵 ケチャップ サラダ油 有塩バター ブロッコリー(ゆで) ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「エビチリ弁当」のレシピ動画

    お弁当に迷ったら♪
    エビチリ弁当

    4.7

    (

    10件
    )

    卵の上にぷりぷりのエビチリをのせた、彩りもきれいなお弁当です。合わせ調味料とからめるだけなので、忙しい朝でも簡単に作れます!辛いものが苦手な方は豆板醤の量を調整してください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      605kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん むきえび 卵 長ねぎ[白い部分] サラダ油 酒 片栗粉 砂糖 塩こしょう ケチャップ しょうゆ 砂糖 豆板醤 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yuimama
      倍量で夕ご飯のおかずにしました!子供でも食べれる辛さで美味しかったです。
    • 末っ子
      初めてお弁当でエビチリを作りましたがとても美味しかったです。 初心者でも簡単に出来てエビはぷりぷりでした
    • あやぴ
      家にあった冷凍の小さいエビで作りました。簡単にお弁当が作れました!
    • みき
      1時間で作れるので楽ちんだし味も 花丸なのでリピ確定です💘
  • 「洋風そぼろ弁当」のレシピ動画

    彩り鮮やか♪
    洋風そぼろ弁当

    3.8

    (

    5件
    )

    ケチャップソース味の洋風そぼろとバターコーンの組み合わせのそぼろ弁当レシピです♪そぼろを炒めている間にレンジでバターコーンを同時調理して時間短縮!温かいスープなどと一緒にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      699kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ コーン缶 スナップエンドウ サラダ油 有塩バター 塩こしょう 酒 ケチャップ 中濃ソース 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はならぶ@初心者(21年2月~)
      良かった点、残念・失敗・難しい点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・レンジで簡単 ・味はまあまあ ・家にある材料で出来る 残念・失敗・難しい点 ・特になし アレンジ ・インゲン(スナップエンドウの代用) リピート ・する予定はない シーンと献立 ・昼食(お弁当) ・「簡単で彩りおしゃれ♪キャベツのチーズ焼き」と一緒に
  • 「とりむね肉で!焼肉弁当」のレシピ動画

    冷めてもやわらかい!
    とりむね肉で!焼肉弁当

    4.4

    (

    64件
    )

    むね肉を削ぐように切ることで柔らかく、しっとりとした焼き上がりに。味付けは焼肉のたれで手軽に!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      258kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 ほうれん草 ミニトマト  酒 片栗粉 サラダ油 焼肉のたれ 白いりごま めんつゆ[3倍濃縮] ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しょむ
      ヘルシーだけどボリュームのある メニューを探してた時に このレシピに出会いました! お弁当にして大好評でした!
    • ラッキー
      簡単でボリュームがあって美味しい!旦那が喜んでました
    • よーこ
      肉の切り方を詳しく知りたいです。 繊維にそるのか、繊維を切るのか?
    • るーにー
      お弁当のヘビロテメニューです。 七味をかけたり、ねぎをのせたりしてもおいしいです。