DELISH KITCHEN

おすすめキャンプご飯レシピ32選

作成日: 2022/11/01

キャンプでおすすめのレシピを簡単動画でご紹介!手軽な食材を使って簡単に作れるレシピや、キャンプ道具を使って作るレシピなど30品を紹介します。アウトドアで過ごす際にぜひご活用ください♪

目次

  1. 即席おつまみレシピ
    1. 簡単おつまみ♪カマンベールチーズの生ハム巻き
    2. シンプルやみつき味!コンビーフポテト
    3. ガーリックの旨味広がる!枝豆のペペロンチーノ風炒め
    4. 簡単おつまみ!チーズちくわの甘辛焼き
    5. 香ばしおつまみ♪厚揚げのおかかまぶし焼き
    6. 濃縮された旨味!あさりのバター醤油酒蒸し
  2. メインのおかずレシピ
    1. 豪快に召し上がれ!スペアリブのマーマレード焼き
    2. さっと作れる本格インド風!タンドリーチキン
    3. たっぷりにんにくが決め手♪ローストビーフの和風にんにくソース
    4. ホットサンドメーカーで作る!チーズチキンソテー
    5. ホットサンドメーカーで作る!豚バラロールのはさみ焼き
    6. 簡単に両面焼ける♪ホットサンドメーカーで作るお好み焼き
    7. 彩鮮やか!鮭のアクアパッツア
    8. 具材はお好みで!スキレットでアヒージョ
    9. 冷凍を使って手軽に作る!シーフードミックスのアヒージョ
  3. お米を使ったレシピ
    1. 料理の基本!ごはんの炊き方(鍋)
    2. あっという間に!チキンのパエリア
    3. 節約時短レシピ♪サバのみそ煮缶炒飯
    4. パパッと簡単絶品♪ツナ玉ねぎの卵とじ丼
    5. 具材の旨味が濃縮!ダッチオーブンで作る無水カレー
    6. 旨味がたっぷり!ダッチオーブンでカレーパエリア風
  4. 麺類・パンのレシピ
    1. 袋麺アレンジ♪ベーコンエッグラーメン
    2. 袋麺で作る!カリカリあんかけかた焼きそば
    3. 焼肉のたれで味付け簡単!豚肉とニラの即席焼きそば
    4. もちもち濃厚!塩ラーメンでカルボナーラ
    5. メスティンを活用!アラビアータスパゲティ
    6. ダッチオーブンを使って!ふわふわちぎりパン
    7. ボリューム満点!ハムとレタスの卵サンド
    8. 半熟状の卵がたまらない♪ベーコンエッグのホットサンド
  5. デザートレシピ
    1. 余った食パンで!フライパンで食パンラスク
    2. スキレットで作る!スモア
    3. ホットサンドメーカーで作る!スクエアホットケーキ

即席おつまみレシピ


  • 「カマンベールチーズの生ハム巻き」のレシピ動画

    簡単おつまみ♪
    カマンベールチーズの生ハム巻き

    -

    (

    1件
    )

    コクのあるチーズに生ハムを巻いて、手軽でおしゃれなおつまみに!黒こしょうがピリッときいて、ビールにもワインにもよく合います♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      205kcal

    • 費用目安

      500前後

    カマンベールチーズ 生ハム 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「コンビーフポテト」のレシピ動画

    シンプルやみつき味!
    コンビーフポテト

    4.1

    (

    33件
    )

    コンビーフの旨味がぎゅっと詰まったコンビーフポテトのご紹介です♪ コンビーフはじゃがいものホクホク食感と相性抜群です。シンプルな味付けでお酒も進む一品です♪ ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      280kcal

    • 費用目安

      600前後

    コンビーフ缶 じゃがいも 玉ねぎ オリーブオイル おろしにんにく 塩こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たけなっちん
      ビールのお供に最高です!
    • mist
      にんにくは油はねに注意です レンジ加熱しながら次の工程も同時に進められます 効率もいいので作りやすかったです
    • アール
      簡単、おいしい!ビールに合う!
    • ごりさん
      酒のつまみに良いかも!オロシニンニクと塩コショウだけの味付けなのに、かなり美味しいよ!!
  • 「枝豆のペペロンチーノ風炒め」のレシピ動画

    ガーリックの旨味広がる!
    枝豆のペペロンチーノ風炒め

    4.3

    (

    88件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 手が止まらないうまさ!枝豆に一手間加えるレシピをご紹介します。ガーリックでピリ辛に炒めた枝豆がやみつきになります♪ビールやワインのおつまみ、小腹がすいた時にいかがでしょうか。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      300前後

    枝豆(さや付き) にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つな
      冷凍枝豆を使いました。ケバケバが気になったのでヘタ?部分を切り取ってから塩ゆでして、あとは手順の4からを見ながら作りました。唐辛子がなかったので一味を塩コショウと同じタイミングで振りました。美味しくてビールにも合う!
    • かりん
      分量どおりに作りました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ 元々の冷凍枝豆を解凍して食べてみたら 全然塩気なくて悲しかったんですけど このレシピで作ったら ペペロンチーノみたいなかんじで 美味しかったです! しっかりめに塩コショウしました! またリピします( ˊᵕˋ )♡
    • 美味しかった
      バッチリ👌、にんにくが香ばしいペペロンチーノ枝豆になりました❣️
    • ma
      冷凍枝豆で作ってます。ちゃんとしたお店のお通しみたい!ビールにもワインにも。
  • 「チーズちくわの甘辛焼き」のレシピ動画

    簡単おつまみ!
    チーズちくわの甘辛焼き

    4.3

    (

    298件
    )

    もちもちチーズを中に入れたちくわの人気おつまみレシピのご紹介です。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリ♪ちくわにチーズを入れて焼くだけの手間いらずの簡単な一品です。ぜひ一度お試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ プロセスチーズ サラダ油 白いりごま 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リモーネ
      スライスチーズ3枚重ねを8㎜程度にカットしても詰められました。簡単、美味しい!
    • m445
      子供の大好物の1つになりました!お弁当のおかずにバッチリです
    • ぱぴこ
      簡単で美味しいです!
    • ひよっこ
      子どもに大好評でした!美味しかったです! ちくわの本数を12本に増やしましたが、タレの分量はそのままで作りました。 こってりしすぎず、ほんのり香ばしい味がついてちょうどよかったです。 ちくわの穴にチーズが入りにくい時はチーズを少し水で濡らすか、チーズを半分に切って両端から入れるようにするとスムーズでした◎
  • 「厚揚げのおかかまぶし焼き」のレシピ動画

    香ばしおつまみ♪
    厚揚げのおかかまぶし焼き

    4.1

    (

    44件
    )

    ワンパン超特急おつまみ!焼き方は簡単♪フライパンでこんがり焼いた厚揚げに、たっぷりのおかかをまぶして仕上げます。おろししょうがをつけても美味しいですよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ しょうゆ かつお節 細ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうか
      簡単なので手抜きしたい時にピッタリです!笑
    • チョビすけ
      油も使わずにヘルシーだし 簡単で美味しかったです 生のネギが苦手なので、最後に追加し軽く焼きました
    • らび
      簡単!安い!美味い!の三拍子揃いのでした。メニューに困ったら、まずはコレ!ですね 厚揚げを焼いている時の醤油の香りが、食欲をそそり、おつまみに🆗  お惣菜で🆗の1品です。
    • じゃがりこ
      シンプルだけど美味しい! しかも厚揚げは安いからレパートリーが増えて嬉しいです!
  • 「あさりのバター醤油酒蒸し」のレシピ動画

    濃縮された旨味!
    あさりのバター醤油酒蒸し

    4.2

    (

    62件
    )

    あさりから出ただしがバター醤油とマッチして、旨味たっぷりの味わい♪お酒のおつまみにぴったりの一品です。ぜひスープも残さずに最後までいただきましょう。カリッと焼いたパンを添えて、スープに浸して食べるのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      300前後

    あさり(砂抜き済み) 酒 しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さゆり
      とっても簡単でビックリしました!パンに良く合いそうな味です。美味しく出来ました。子供が美味しいって言ってくれたので嬉しいです。
    • マーボーくん
      こんなに簡単に出来るのかと驚きましたー。 酒の香りもそんなに無いので、子供たちも喜んで食べてくれました。 また、作りたいですね!
    • じゃすみんママ
      簡単に作れました。 あさりのレシピが増えて嬉しいです。 蓋をして蒸してるときに目を離すと吹きこぼれそうになってたので火加減に注意です(笑) バターの風味が食欲をそそります。 子供が美味しいね!と食べつくしました!
    • セナ
      美味しかったです!

メインのおかずレシピ


  • 「スペアリブのマーマレード焼き」のレシピ動画

    豪快に召し上がれ!
    スペアリブのマーマレード焼き

    4.7

    (

    8件
    )

    手づかみで豪快に楽しむことができるマーマレードを使ったスペアリブ焼きをご紹介♪オレンジの風味としょうゆが良く合う味付けです。スペアリブはできれば半日、少なくとも30分はタレに漬け込んでください。あらかじめ漬けておけば、バーベキューやパーティのときにも、ダッチオーブンやオーブンを使わずにフライパンで焼けます!

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      667kcal

    • 費用目安

      1700前後

    豚スペアリブ とうもろこし(小) アスパラ 赤パプリカ 黄パプリカ サラダ油 マーマレードジャム 酒 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くりーむぱん
      さっぱり味で美味しかった😊 醤油と酒入れた後に少し溢れてしまったから味薄くなってない心配でしたが問題なく出来ました😊
    • こーじ
      お醤油を少し多めにしてしっかり漬け込んで作りました。皆んな美味しいと大好評でした!
    • ぎんしん
      漬け込み時間と、フライパンで蒸し焼きする時間さえあればすごく簡単! 味見した際に、甘さが勝ってたので醤油を大さじ2足して美味しくなりました。 スペアリブは初めて使いましたがまた購入して作りたいです。
  • 「タンドリーチキン」のレシピ動画

    さっと作れる本格インド風!
    タンドリーチキン

    4.0

    (

    3件
    )

    電子レンジで簡単にタンドリーチキンを作りませんか? 絶妙にマイルドで、本格な味付けに仕上がります。 今日の夜ごはんにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 赤パプリカ ☆にんにくペースト ☆生姜ペースト ☆ヨーグルト(無糖) ☆カレー粉 ☆砂糖 ☆小麦粉 ☆塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 刹那
      とても簡単に作れました 私はレンジではなく、フライパンにサラダ油をひき、中火で焼き、焼き色が着いたら、弱火で蓋をし、7分ぐらい蒸し焼きしました さっぱりしていて美味しかったです(^^)d
  • 「ローストビーフの和風にんにくソース」のレシピ動画

    たっぷりにんにくが決め手♪
    ローストビーフの和風にんにくソース

    4.6

    (

    71件
    )

    ローストビーフの旨みを引き立たせる和風にんにくソースのご紹介です♪玉ねぎはじっくり炒めることで甘みが増します。にんにくたっぷりの和風ソースは、どんなお肉にも相性がいいので、いろんな料理に活用してください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      400前後

    市販のローストビーフ サラダ油 にんにく 玉ねぎ 酒 みりん しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もふもふ
      玉ねぎの存在を感じる和風玉ねぎソースです。お手軽に作れて、美味しいです。
    • ぽな
      さっと作れるのにしっかり味がして、家族からも評判が良かったです。もう一度作ろうと思いました!
    • チョコラビ
      美味しかったです!家族に大評判でした。他の肉料理にも使えそうで良いです。
    • まりん
      フライパンでローストビーフを作り、このソースを添えました。お酒を赤ワインにしましたが、美味しかったです。
  • 「チーズチキンソテー」のレシピ動画

    ホットサンドメーカーで作る!
    チーズチキンソテー

    4.3

    (

    19件
    )

    ホットサンドメーカーを使って作ることで、カリッと仕上がります。塩こしょうのシンプルな味付けですが、チーズの旨味がプラスされて食べ応え満点♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 スライスチーズ 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      ホットサンドメーカーは持っていないので、小さく肉を切りフライパンでカリカリになるまで焼き、ミックスチーズで料理しました。 油だらけなので、白米とか野菜が欲しくなる(笑)でもたまには食べたくなる味で美味しかったです。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • ソース・アメリケーヌ
      ホットサンドメーカーで、チキンソテーを作ることは、初めてです。勉強になりました。これなら豚肉、牛肉に応用料理ができますね。
    • れあそん
      柔らかく手が掛からなくて良い・・・だけど 出てきた脂で揚げると言うより 脂で煮ているよう チーズもカリッとはいかない
  • 「豚バラロールのはさみ焼き」のレシピ動画

    ホットサンドメーカーで作る!
    豚バラロールのはさみ焼き

    4.7

    (

    7件
    )

    BBQやキャンプにおすすめの肉巻きをご紹介します!アウトドアに便利なホットサンドメーカーを使ってはさみ焼きにすることで短時間でカリッとした焦げ目とジューシーなお肉に仕上がります♪大葉の風味ととろけるチーズがたまらないおいしさです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      586kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 スライスチーズ 大葉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      おいしいです。この料理にはスライスチーズが、良く似合っています。楽しく調理できました。
    • みれは
      豚バラだと油っぽいので、違う豚肉なら良いかと思いました。味は良かった
  • 「ホットサンドメーカーで作るお好み焼き」のレシピ動画

    簡単に両面焼ける♪
    ホットサンドメーカーで作るお好み焼き

    -

    (

    1件
    )

    ホットサンドメーカーを使えば、お好み焼きをひっくり返す工程も失敗なく簡単に作れます!桜エビやチーズなどお好みの具材を入れるのもおすすめ♪休日のランチやキャンプ飯にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      462kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 卵 キャベツ 揚げ玉 薄力粉 和風顆粒だし 水 サラダ油 お好み焼きソース マヨネーズ かつお節 青のり

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なっち
      簡単で、サクフワで、美味しかったです🫶🏻🫶🏻✨
  • 「鮭のアクアパッツア」のレシピ動画

    彩鮮やか!
    鮭のアクアパッツア

    5.0

    (

    6件
    )

    フライパンひとつで完成する鮭のアクアパッツア♪鮭を蒸し煮にすることで身がふっくらに仕上がります。あさりやトマトの旨みがしみ込んだワインとの相性バッチリの一品!煮る時間も短めで、あっという間に完成するスピードおかずです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      800前後

    生鮭 あさり(砂抜き) 玉ねぎ ミニトマト にんにく オリーブオイル イタリアンパセリ 酒 塩 黒こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カナ
      短時間でパパッと作れる!玉ねぎとにんにくさえ切ってしまえば、あとは鮭を焼いて野菜やアサリを入れるだけ。煮込んでいる間、他のメニューに取り掛かれるので、たいへんありがたかったです。 ただ、分量通りの調味料では我が家には少し薄味だったので、次回はそこを調整しながら作成してみようと思います!
  • 「スキレットでアヒージョ」のレシピ動画

    具材はお好みで!
    スキレットでアヒージョ

    4.8

    (

    7件
    )

    スペイン料理の人気タパス、アヒージョを自宅で簡単に♪おしゃれアイテム、スキレットを使って鶏もも肉とブロコッリーで簡単に作ります♪ にんにくを入れたオリーブオイルに具材を入れて加熱するだけ!お好みの具材でも美味しく召し上がれます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      576kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉  ブロッコリー にんにく オリーブオイル 唐辛子(輪切り) 塩 こしょう

    • ※1人分
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「シーフードミックスのアヒージョ」のレシピ動画

    冷凍を使って手軽に作る!
    シーフードミックスのアヒージョ

    4.6

    (

    23件
    )

    冷凍のシーフードミックスを使った簡単なアヒージョ です。解凍はお湯をかけて時短で行いましょう!今回はミニトマトを加えましたがパプリカやブロッコリーなどお好みの野菜でもおいしく作れます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      700前後

    シーフードミックス[冷凍] ミニトマト にんにく オリーブオイル 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あさぴょん
      簡単にできる一品が増えて嬉しいです⭐はねやすいので弱火がいいみたいでした(^_^;)
    • つな
      簡単に美味しくできました。材料入れたら弱火にかけて、ほっとけばできました。案外ミニトマトが美味しくて、多めに入れても少ないくらいでした。トマト嫌いな夫もパクパク食べてくれました。
    • こっぴー
      簡単でおいしかったです。 ジャガイモも入れてアレンジしてみました!
    • さかな
      とても手軽に美味しくできました😊油を熱し過ぎてしまったようでシーフードを入れたらパチパチ跳ねてしまったので、次回はもう少し低めの温度の状態で入れるようにしようと思いました💦夫はトマトをご飯に乗せるとリゾットのようで美味しいと言ってました🍅

お米を使ったレシピ


  • 「ごはんの炊き方(鍋)」のレシピ動画

    料理の基本!
    ごはんの炊き方(鍋)

    4.3

    (

    34件
    )

    非常時でもカセットコンロがあれば鍋でごはんが炊けます!火加減や加熱時間に気を付けて炊くことで、ふっくらと艶やかなごはんに♪炊飯器ではなく、鍋でごはんを炊いてみませんか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      200前後

    米(洗米済み) 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スコーン大好き
      IHで、安い鍋で炊くとなのか。炊飯器にはかなわないきがしますが、今は炊飯器は家にないので、助かりました! 途中、蓋は絶対に開けてはいけないの知らなかった。三度目は焦がしてしまった。四度目やっとまともに炊けた。炊飯器を買わないでもいいかな~。少しかためですね。でも、鍋で炊いたせいか愛着がわいて美味しくいただけました!!
    • ママパンダ
      動画に似た形の安物の鍋で炊きましたが、きれいにいい加減で炊き上がりました。おこげはなく、水加減は気持ちかためです。 ◇追記 硬めなので、うちは370〜380で炊いています。鍋で洗米し、そのまま水を入れます。楽ちん!
    • みけ
      初の鍋で炊飯。少量炊くのに手軽で良いです。
    • きもた
      水は2合で380mlにする。
  • 「チキンのパエリア」のレシピ動画

    あっという間に!
    チキンのパエリア

    4.3

    (

    115件
    )

    ワンパンでサクッと♪ がっつりお肉のパエリア! パエリアはおこげも美味しい♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      549kcal

    • 費用目安

      800前後

    米(洗米済み) 鶏もも肉  黄パプリカ いんげん ミニトマト  玉ねぎ にんにく オリーブオイル 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ありたん
      初めてパエリア作りました! 皆さんのコメントを参考に、 お肉に塩コショウで下味をつけ、お米2合に対し水400ml,コンソメ小1,塩小1で美味しくできました!また作りたいです
    • めめめ
      何度もリピートしています。 他の方も言っているように、このまま作るとだいぶ薄味なので、私は先に鶏肉に酒・塩コショウで下味をつけ、皮目に焦げ目をつけます。 あと、水と調味料を入れるタイミングでケチャップも入れます。入れる野菜によっては水気が出てくるのでお水は分量より少なめです。 最後、蓋を開けて水気がなくなるまで強火にかけます。 何度か作ってみて、このレシピに辿り着きました。作るたびにここ見て復習しています。
    • コッペパン
      家族が喜んでます お米が透明になるって、どれくらいの透明度なのか、よくわからなかったので、これくらい?勘でやってみました😁大成功
    • 織姫
      少し水が多かったみたいです。 次はちょっとだけ水の量を減らして作ってみます。 パーティーとかにはいいですね! 思っていたより簡単でした。
  • 「サバのみそ煮缶炒飯」のレシピ動画

    節約時短レシピ♪
    サバのみそ煮缶炒飯

    4.0

    (

    16件
    )

    サバのみそ煮缶を使って味付け簡単!時短!忙しい時にもパパっと作れる忙しい時のお助けレシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      619kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん サバのみそ煮缶 キャベツ しょうゆ 塩こしょう マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      マヨネーズの油でギトギトになりました(ー_ー;) パラっとチャーハンにはなりません。
    • くるん
      マヨネーズの代わりにオリーブオイルで炒め、最後に風味づけに大さじ半分だけマヨネーズを入れました。 簡単なのにしっかりとした味で、魚が食べられるチャーハン。 また作りたいと思います。
    • とらっきー
      想像通り美味しかったです。
  • 「ツナ玉ねぎの卵とじ丼」のレシピ動画

    パパッと簡単絶品♪
    ツナ玉ねぎの卵とじ丼

    4.3

    (

    141件
    )

    家にある材料ですぐにできるお手軽丼ぶり♪卵とツナの相性が抜群です!お腹がすいた時にパッとできて、朝ご飯や簡単ランチにもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      745kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん ツナ缶[オイル漬け] 溶き卵 玉ねぎ かいわれ 水 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆるりんご
      このレシピ、2人分でちょうど良いです! 少ししょっぱかったので、醤油は大さじ1でいいかなと思います。
    • りこ
      簡単なのにすごく美味しくて最高です
    • かおりん
      少ない材料で簡単にできるのに、なんちゃって親子丼♫みたいな感じでとても美味しくできます(^^) ツナからいい出汁が出るのかな? 何度も作っていますが、すぐに出来るし手軽で助かります!!
    • こうちゃ
      家にあるものでできるので助かります☆白菜も少し加え、ツナは3分の2ほど使い、残りは野菜の和え物に使いました。顆粒だしはなく、甘みが少し欲しかったのでみりんをほんの少ーしだけ入れてみました。ご飯が進みます!美味しかったです。
  • 「ダッチオーブンで作る無水カレー」のレシピ動画

    具材の旨味が濃縮!
    ダッチオーブンで作る無水カレー

    -

    (

    1件
    )

    水を使わずに野菜の水分だけで作る無水カレーレシピ!具材の甘みや旨味が濃厚で絶品です♪キャンプやバーベキューなどにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      765kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ごはん 鶏もも肉 トマト 玉ねぎ にんじん 塩こしょう 有塩バター おろしにんにく おろししょうが カレールウ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ダッチオーブンでカレーパエリア風」のレシピ動画

    旨味がたっぷり!
    ダッチオーブンでカレーパエリア風

    -

    (

    0件
    )

    ダッチオーブンを使った炊き込みごはんのレシピをご紹介!火加減のポイントをおさえて炊くことで、ふっくらと仕上がります。彩りもきれいな一品です。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      478kcal

    • 費用目安

      800前後

    米 鶏もも肉 うずらの卵[水煮] 玉ねぎ 赤パプリカ アスパラ にんにく オリーブオイル 酒 塩 こしょう 酒 塩 カレー粉 コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

麺類・パンのレシピ


  • 「ベーコンエッグラーメン」のレシピ動画

    袋麺アレンジ♪
    ベーコンエッグラーメン

    4.6

    (

    6件
    )

    半熟の黄身がとろ〜り麺にからんで絶品!ベーコンの塩気が後を引きます。袋麺でお手軽にできる、ランチにおすすめのレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      683kcal

    • 費用目安

      200前後

    インスタントラーメン[塩スープ付き] 卵 ベーコン カット野菜[キャベツ・千切り] コーン[冷凍] サラダ油 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しとっぺ
      美味しかったです。
  • 「カリカリあんかけかた焼きそば」のレシピ動画

    袋麺で作る!
    カリカリあんかけかた焼きそば

    4.6

    (

    19件
    )

    インスタントの袋ラーメンをあんかけ焼きそばにアレンジ!カット野菜を上手に活用すれば、包丁を一切使わず調理できます♪カリカリに焼いた麺に、野菜たっぷりのあんをとろっとかけたボリュームたっぷりの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      844kcal

    • 費用目安

      300前後

    インスタントラーメン[スープ付き<醤油>] 豚こま切れ肉 カット野菜[炒め物用] サラダ油 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デリッシュキッチン信者
      4人分を調理したので大変でしたが 美味しかったです! 2人分くらいならまた作りたいです!
    • みっぴい
      カリカリとそうでない所と2種類の食感が楽しめました。インスタント麺自体にも味が付いている時もあるので、あんかけは様子を見ながら味付けをした方が良いかもしれません。
    • sj
      美味しくできました!麺はフライパンにくっつきそうだったので水気がなくなったらすぐに油をまぶした方が良いかもしれん。
    • なつ昆布
      5人分作りました。 みんな美味しいと完食してくれました。
  • 「豚肉とニラの即席焼きそば」のレシピ動画

    焼肉のたれで味付け簡単!
    豚肉とニラの即席焼きそば

    4.0

    (

    9件
    )

    焼肉のたれを使えば味付けに迷うこともなし!ハサミを使って食材を切れば、洗い物の手間も省けます♪忙しい時におすすめのスピード一品!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      621kcal

    • 費用目安

      400前後

    蒸し中華麺 豚ひき肉 ニラ もやし 酒 焼肉のたれ 塩こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たけきゃん
      余っていたキャベツを入れました♪ 調味料も少なく簡単にでき、美味しくて満足です☺︎
    • akko
      焼肉のたれがとてもいい味をだしていて美味しいです!もやしがなくてキャベツを入れました。 満足です(^^)
    • プリン
      生麺だったので茹でてからフライパンだと麺が柔らかくなった。焼肉のタレだけでは、甘い味付けになるので、ソースをたした。
  • 「塩ラーメンでカルボナーラ」のレシピ動画

    もちもち濃厚!
    塩ラーメンでカルボナーラ

    3.9

    (

    16件
    )

    袋麺でカルボナーラ風に!市販の即席麺をアレンジして作るレシピのご紹介です。粉末スープや牛乳、卵、粉チーズなどを加えて濃厚な一品の完成です。ささっと作れるのでお一人ランチにもぴったり♪いつものインスタントラーメンに飽きたらぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      808kcal

    • 費用目安

      300前後

    即席麺(塩) 付属の粉末スープ 牛乳 卵 粉チーズ ベーコン こしょう パセリ(乾燥)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • KAZ
      サッポロ一番塩ラーメンで作りました。 牛乳が冷蔵庫から出した温度だと、麺がほぐれるのに時間がかかってしまいます。 附属のスープは、半分とありますが、4グラムが適量だと思います。それより多いと、塩ラーメンの味になってしまいます。
    • マルコムK
      粉の入れ過ぎに要注意です。ちょっとでも多いとかなり味濃くなってしまいます。
    • パパスランド
      ベーコンがなく生ハムがあったので生ハム後乗せでいただきました。 ビックリするくらいおいしかったです。 もう、普通に食べられない。 スープ3分の1でもいいかもしれません。
    • ゆき
      「函館しお」ラーメンを使って作りました!とっても美味しかったです!また作りたいです!両親にも好評でした(´˘`*)
  • 「アラビアータスパゲティ」のレシピ動画

    メスティンを活用!
    アラビアータスパゲティ

    -

    (

    2件
    )

    メスティンを使って作る、アラビアータスパゲティのレシピをご紹介します。アウトドアでもお手軽にお作りいただける、別ゆでなしの作り方です。唐辛子のピリっした辛さとにんにくの香りがやみつきになる一品です。ベーコンはソーセージやハムに変えてもお作りいただけます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      682kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ[1.6mm] ベーコン[厚切り] カットトマト缶 にんにく 唐辛子 オリーブオイル 塩 こしょう 水 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばなな
      とても美味しかったです。 1.8mm9分ゆでパスタ&アルコールストーブで作りました。 パスタ投入後の茹で途中に燃料が尽きてしまうので、次はパスタ投入前に止めて燃料補充してやってみようと思います。 水が無くなった時点でまだ芯が残っていたのですが、余熱で混ぜながら食べてるうちに丁度良くなりました。 火力調整必須なのでガスコンロがガスバナーですね。 アルストでは厳しかったので星-1にしました。
  • 「ふわふわちぎりパン」のレシピ動画

    ダッチオーブンを使って!
    ふわふわちぎりパン

    5.0

    (

    4件
    )

    ダッチオーブンで焼くパンの作り方を紹介!オーブンやグリルは使用せず、ガスで焼く方法です。材料を合わせるときはドライイーストを砂糖の近くに置くのがポイント。発酵が促進され、良い生地になります♪アウトドアにもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      179kcal

    • 費用目安

      200前後

    強力粉 砂糖 塩 ドライイースト 無塩バター 溶き卵 水 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きいな
      パン作り初めて🔰の私でも、上手く焼けました💓 出来たてふわふわのパンにテンション上がりました〜 素敵なレシピをありがとうございま〜す🙏
    • えむけー
      時間はかかりますがとても簡単!分量だけ気をつければ失敗しないかなと思います。 ジャムをつけていただきました。また作ります!
    • ino
      思ったより、美味しく出来上がり、嬉しくなりました。自分でも不思議なくらいです。
  • 「ハムとレタスの卵サンド」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    ハムとレタスの卵サンド

    4.3

    (

    21件
    )

    ホットサンドメーカーを使って作ることで、カリッと香ばしい仕上がりになります。マヨたまのコクとハムの塩気が相性ぴったり♪ご家庭にある食材で手軽に作れる一品です。朝食やランチにぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      816kcal

    • 費用目安

      300前後

    食パン[8枚切り] ハム ゆで卵 スライスチーズ レタス 溶かしバター(有塩) マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もんけ
      美味しいです! ホットサンドにするだけで、ボリューミーになりますね。 レタスは、はみ出てると当然しなしなになります(笑) ハム→鶏ハム マヨたま→スクランブルエッグ(卵1個分) に替えて作りました。 ホットサンドメーカーにバターを塗るのは割愛しました。 パンの片面に、マスタードを塗りました。
    • nobose
      ハムが無かったのでベーコンをフライパンで焼いて入れました。 家族から高評価で「毎週末、コレがいい」と言われました。
    • こゆり
      卵ではなくポテトを潰してポテトサラダにして大葉とレタスを交互に入れつくってみました。 さっぱりといただけました。 どんなものでもアレンジできそうです。 いつも8枚切りだとサンドイッチにしてしまいますがたまにはホットサンドもいいね^ - ^ と子供達が^ ^ もっともっとアレンジしてみたいと思います。
    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。卵がふわっとしてレタスのシャキシャキ感がして美味しいです。
  • 「ベーコンエッグのホットサンド」のレシピ動画

    半熟状の卵がたまらない♪
    ベーコンエッグのホットサンド

    4.3

    (

    44件
    )

    卵焼きにベーコンをプラスしてくことで旨味がアップします。トースターで焼いた食パンとふんわり卵の組み合わせが絶品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      544kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン[8枚切り] サラダ油 卵 ベーコン ピザ用チーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • KAZ
      2人分を一度に作りました。 塩コショウを忘れて、卵焼き器に流し込んでから、ふりかけたせいか?味にバラツキが出てしまいました。 それ以外は、良くデキたと思います。 トーストした食パンには、マーガリンとケチャップを塗っておくと味がしまると思います。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです 食パンは手作りの物を使用しました レビューで、みなさんの言う通り薄味でパンにはバターなども塗らないので、ケチャップやマヨを塗らない場合は具を少し濃い目の味付けにするといいと思います ベーコン、チーズが入り塩味が出るので、入れすぎは注意ですが…
    • みな
      簡単ですぐ作れる!かつめちゃくちゃ美味しい! 私は味塩コショウではなく、ブラックペッパーを入れて作りましたがいい味だしてました!笑 リピ確定✌️
    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。パンとベーコンエッグの味がにじんでパンがサクサクして美味しいです。

デザートレシピ


  • 「フライパンで食パンラスク」のレシピ動画

    余った食パンで!
    フライパンで食パンラスク

    4.5

    (

    203件
    )

    身近な材料でできる簡単ラスク♪フライパンでささっと作れるので、お子様のおやつにもぴったり!シナモンシュガー、ココア、きな粉や抹茶をまぶしてアレンジを楽しむのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      314kcal

    • 費用目安

      100前後

    食パン(6枚切り) 有塩バター 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 🥑
      簡単に美味しくできて参考になりました🍞✨
    • kouhi
      これはとても美味しい😋🍴💕 注意点は3つ、 ・弱火で耐えること、強くするとすぐ焦げます。 ・砂糖は分量通りだと多めです。個人的に分量のは半分くらいでよかったです。 ・食べるタイミングが大事で、粗熱が取れた直後がベスト❗半日置くとカリカリ食感が半減しました。
    • ひーちー
      簡単にできました 食パンをたくさんお裾分けしてもらい、冷凍庫に入りきらない分で作ってみました 半分はシナモンシュガーで作ってみました 子供のおやつにぴったりでした
    • みるぽん
      材料2枚分のため、1枚分ずつ焼くと上手くいきます。
  • 「スモア」のレシピ動画

    スキレットで作る!
    スモア

    4.2

    (

    7件
    )

    並べて焼くだけ!スキレットで豪快に作ればみんなでワイワイ食べられるお手軽スイーツに♪溶けたマシュマロとチョコレートの甘さとクラッカーの塩味が、つい止まらないおいしさです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      400前後

    ミルクチョコレート マシュマロ クラッカー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Ri
      簡単に作れておいしい🥺💖 クラッカーの塩気がいいねバナナとも相性よかった
    • ほのたん
      グラタン皿に入れて焼きました!チョコレートは製菓用のビターチョコレートを使ったので甘すぎなくて美味しく出来ました。 チョコレートはあまり刻まずにグラタン皿に割入れましたがしっかり溶けました。 トロットしたマシュマロにチョコレートがとてもマッチしていてビスケットとよく合いました!
    • mist
      常備のクラッカーが賞味期限切れるので活用するのに作りました スキレットは手入れが面倒で錆びやすいと聞いていて持っていませんが耐熱グラタン皿に半量でオーブントースターを使って作りました 熱源が近いので短時間で仕上がりました 脂質が半端ないですがふわトロあつあつをいただけるのでパーティーや家族で楽しく食べるのにおすすめです
  • 「スクエアホットケーキ」のレシピ動画

    ホットサンドメーカーで作る!
    スクエアホットケーキ

    -

    (

    2件
    )

    いつもとは少し違ったホットケーキはいかがですか?ホットサンドメーカーで作るので外はでカリッと中はふわっと食感が特徴!やみつきになること間違いなしです♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      517kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛乳 卵 ホットケーキミックス サラダ油 有塩バター メープルシロップ

    • ※1人分あたり(2等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      朝から良かったです。サラダ油ホットサンドメーカーに、両面全体にムラなく塗れば(ここが一番のポイント)、あとは時間と火加減を、守ればおいしいのが食べれます。