DELISH KITCHEN

夏休みのお昼ご飯をラクにする!簡単人気レシピ40選

作成日: 2023/02/01

お昼ご飯の献立はお決まりですか?ここでは、パスタ・丼・おかずなど、さくっとできる夏休みのお昼にぴったりなレシピをご紹介します。ぜひ作ってみてください。

目次

  1. 5分で作れる簡単人気主食レシピ
    1. 簡単に作れる!明太釜玉うどん
  2. 10分でできる簡単人気主食レシピ
    1. 甘辛い味付けでごはんがすすむ♪定番醤油だれのねぎとろ丼
    2. 香ばしい醤油の香り♪王道焼きおにぎり
    3. やみつき!黄金のパラパラ炒飯
    4. 10分ですぐできる!もやしの焼きうどん
    5. 生クリーム不要でお手軽!カルボナーラうどん
    6. ささっと作れる!うどんペペロンチーノ
    7. レンジですぐできる!卵とチーズの簡単リゾット風
    8. 暑い夏を吹っ飛ばせ!簡単きゅうりとツナ冷や汁
    9. レンジで簡単!お茶漬けの素で簡単ツナパスタ
  3. 10分でできる簡単人気おかずレシピ
    1. あんかけがトロッ!定番のカニ玉
    2. ごはんがすすむ♪豚バラ肉と玉ねぎの甘辛炒め
    3. 揚げずにサクぷり!海老マヨ
    4. ごはんが進む!鶏もも肉の照りマヨ焼き
    5. レンジで作る!簡単麻婆豆腐
    6. ボリューム満点!厚揚げと豚こまの簡単煮
    7. さっぱり簡単!鶏むね肉とねぎのレンジ蒸し
  4. 15分でできる簡単人気主食レシピ
    1. そうめんアレンジ♪そうめんで冷やし中華風
    2. トマトジュースを使って!ワンパン!トマトパスタ
    3. 和えるだけでおいしい♪しらすのバター醤油パスタ
    4. 簡単和えるだけ♪和風たらこパスタ
    5. スープを冷やして♪鶏のぶっかけ塩そうめん
    6. ランチにおすすめ♪冷たいコーンクリームパスタ
    7. ごま油が香る!高菜と卵の和風チャーハン
    8. ひんやりおいしい♪ネバネバおろし冷やし蕎麦
    9. 味付け簡単!めんつゆで親子丼
    10. チンして和えるだけ!簡単!冷やし明太マヨうどん
    11. モリモリ食べれちゃう♪スタミナ丼
    12. ちょっと和風にアレンジ!マヨ照りソースロコモコ丼
  5. 15分でできる簡単人気おかずレシピ
    1. 定番の味!生鮭のバターぽん酢焼き
    2. パン粉不要♪簡単ピーマンの肉詰め
    3. 簡単焼くだけ!鶏もも肉のシンプルソテー
    4. めんつゆで味が決まる!豚こま肉の簡単生姜焼き
    5. バターの香ばしさがたまらない!基本の鮭のムニエル
    6. ふんわりもっちり!玉ねぎとチーズのはんぺん焼き
    7. 焼肉のたれで味が決まる♪えのきの簡単肉巻き
    8. 市販のサバ缶を使って♪サバの水煮缶で簡単みぞれ煮
    9. 包丁いらず!塩だれ豚レタス炒め
    10. ご飯のお供に♪鶏肉と玉ねぎの甘辛炒め
    11. すぐ食べたい人の為に!レンジで簡単チーズタッカルビ

5分で作れる簡単人気主食レシピ


  • 「明太釜玉うどん」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    明太釜玉うどん

    4.4

    (

    69件
    )

    熱々のうどんに明太子と卵がよく絡み、相性抜群です。しっかりと混ぜてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 明太子 卵 細ねぎ(刻み) 刻みのり めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りく
      簡単にできましたヾ(*´∀`*)ノ 個人的に、卵は黄身のみの方が美味しいと思います!
    • miho
      素早く簡単に出来ました。 とっても美味しかったです(^q^)
    • あー
      とても簡単で短時間で出来ました! 天かす入れると更に美味しいです!!!!
    • pchan
      ぱぱっと出来てとても美味しかったです またリピしたいです

10分でできる簡単人気主食レシピ


  • 「定番醤油だれのねぎとろ丼」のレシピ動画

    甘辛い味付けでごはんがすすむ♪
    定番醤油だれのねぎとろ丼

    4.6

    (

    57件
    )

    たれに少し手を加えることで、いつもより更においしいねぎとろ丼に♪甘めの味付けでごはんが進むこと間違いなし!簡単に作れるのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      496kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん ねぎとろ 大葉 細ねぎ(刻み) わさび 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なみぃ
      2倍の量で作りました。 たっぷりのネギトロ丼3人分であまったので、卵かけご飯に入れたらそれもおいしかったです。
    • あこ
      甘ダレで美味しい!個人的にとろみがついたタレが好きなので片栗粉混ぜました
    • チェン
      今まで、ねぎとろ丼には醤油一択だったのですが、このレシピを知ってからは毎回こちらを作るようになりました。
    • スイカ🍉
      美味しく出来ました‼️ 家族からも好評でした😊
  • 「王道焼きおにぎり」のレシピ動画

    香ばしい醤油の香り♪
    王道焼きおにぎり

    4.4

    (

    223件
    )

    小腹が空いたときにピッタリの王道焼きおにぎりのご紹介です♪ フライパンを使用して中はふんわり、外はパリッと仕上げました!焼きたての香ばしいしょうゆの風味がたまりません。夜食やおやつ代わりに作ってみてはいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん しょうゆ ごま油 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レモネード
      倍量で作りました。 いつもおにぎり型を使用しているからか崩れたことはありません。 醤油たれは分量通りだと我が家では余ります。 半量しか使わないけど十分美味しいです^ ^ 焦がしすぎると苦くなっちゃうので弱火でじっくり、あまり触り過ぎないように作ってます♪
    • Suzy Wu
      初めて崩れずに作ることができました。ポイントは、固く握ることと表面を乾かしてから焼くことだと思います。お昼に倍量で8個作ったら、高校生の息子が4個平らげました😆もう少し平たく成形すると良かったと思うので、また作ります♪
    • ていてん
      市販の味付けに似たものを作りたくてこちらのレシピで作ってみました。用意するものも少なく、簡単に美味しい焼きおにぎりが作れて良かったです!また作ります。 お米に入れる醤油が濃い気がしましたが、そのままの量でちょうど良かったです。 ☆の醤油だれは半分くらい余ったので、半量で充分だと思います。
    • ゆとり
      香ばしくて美味しいです!♡ 家族にも好評です!♡
  • 「黄金のパラパラ炒飯」のレシピ動画

    やみつき!
    黄金のパラパラ炒飯

    4.4

    (

    270件
    )

    誰でもご家庭で簡単に作れるしっとり美味しいバラパラチャーハンレシピのご紹介です。パラパラにするコツは、ごはんにマヨネーズを混ぜて炒めること♪油不要でできますよ。パラパラに作れるようになれば人気者間違いなし!お子様にも大人様にも愛される炒飯を今日のメニューにしてみてはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      542kcal

    • 費用目安

      400前後

    温かいご飯 長ねぎ ハム 卵 塩こしょう 鶏がらスープの素 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • らく
      マヨ苦手な息子を騙せなかった。残念
    • naochan
      今後、この方法を採用させて頂きます‼︎ ご飯にマヨネーズを混ぜておく点。 フライパンのご飯を寄せて、炒り卵をを作る点。
    • ごこ
      バッチリ!パラパラ美味しくできました!
    • 2女1男ママさん
      ごはんがパラパラになって、とても美味しいです! サッと作れるから時短にもなります!
  • 「もやしの焼きうどん」のレシピ動画

    10分ですぐできる!
    もやしの焼きうどん

    3.2

    (

    4件
    )

    とっても簡単なもやしとニラ、豚肉で作る焼きうどんはいかがですか?簡単だけど満足度の高い一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 豚こま切れ肉 もやし ニラ サラダ油 かつお節 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スコーン大好き
      簡単に作れて、調味料の量も分かりやすい分量でした。うどんは乾麺を茹でて加えました。冷凍うどんより単価が安く(乾麺は値段にばらつきがあり、ピンキリだけれど安いものは安い。)、焼きうどんでもいけました。味はかなり薄いです。鰹節を沢山かけたほうがいいです。でも、私は塩分過多なので、ギリギリこれでもいいかも。他の人に作ってあげるときは。もう少し味を濃くしたいですが。。。
    • kerori
      肉ともやしが1人分しかなかったので玉ねぎ1/4追加して調味料2倍で作りました。 シンプルな味付けで美味しかったです!
    • 簡単でした。豚肉が無かったので、ベーコンを入れました。味が薄く感じましたがそこまで気にならなかったです。
    • オリーブ
      味が薄い、各自好きな調味料足して食べました。
  • 「カルボナーラうどん」のレシピ動画

    生クリーム不要でお手軽!
    カルボナーラうどん

    4.3

    (

    37件
    )

    お昼ご飯に牛乳で作るカルボナーラうどんはいかがですか? 生クリームいらずでとってもお手軽!冷蔵庫にある食材で作れちゃいます♪ お子様も大満足な一品です!ぜひお試しくださいね!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      696kcal

    • 費用目安

      300前後

    ゆでうどん 玉ねぎ ベーコン しめじ にんにく 卵 粉チーズ オリーブオイル 牛乳 塩 こしょう 卵黄

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 土星人
      とても美味しかったです!冷凍うどんが一人分だけ余っていたのでお昼ご飯に作りましたが、手早く簡単に出来てお腹も膨れたので助かりました。 レビューでは卵がぼそぼそに固まってしまうという人が多かったので火加減に気をつけて作りました。弱火にして粉チーズ入の卵液を入れる→火加減はそのままで一気にかき混ぜる→牛乳と混ざって白っぽくなり、粉チーズのザラザラ感がなくなったら火を止める、くらいが良いのではないかと思います!これから作られる方の参考になれば幸いです。
    • アロマ
      今回、引き出物でもらった細めの乾麺を使いました! 少しあっさりする気がするけど、カルボナーラの味はあるし、美味しいです!
    • さーちゃん
      カルボナーラソースが、卵がぼそぼそになってしまいました。。火加減が強すぎたのか?混ぜ方が悪かったのか?何かコツなど一言書いてくださるといいと思います。
    • キイロ
      お手軽で何回も作ってます!子どももぱくぱく食べてくれるのでリピ中です😊 めんどいので最後の黄身を乗せるのは省いてますが…。。。
  • 「うどんペペロンチーノ」のレシピ動画

    ささっと作れる!
    うどんペペロンチーノ

    4.4

    (

    34件
    )

    冷凍うどんを使って作る、ペペロンチーノ仕立ての焼きうどんをご紹介します。パスタの茹で時間がない分お手軽!お好みで玉ねぎやしめじなどを加えて作るのもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん ベーコン にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル こしょう 水 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スーパー専業主婦
      ちょい足しの正解を見つけました‼️ 【粉チーズ】を是非かけて見て下さい❗ より濃厚になりとても美味しかったです!
    • オガイ
      コンソメ少し入れて、生卵入れたら美味しかったです
    • りんご
      具材はベーコン、しめじ、エリンギを入れました。 皆様のレビューを参考に塩は入れず、にんにく、コンソメ、粉チーズを加えました。 美味しかったです。
    • 味が薄いかと思いましたが、ベーコンの味がしっかり出ていて美味しかったです。
  • 「卵とチーズの簡単リゾット風」のレシピ動画

    レンジですぐできる!
    卵とチーズの簡単リゾット風

    4.1

    (

    30件
    )

    少ない材料でできてコスパ◎すぐできるので朝食にもおすすめです!卵が入って満足感があるので小腹が空いた時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      396kcal

    • 費用目安

      300前後

    あたたかいごはん 卵 マッシュルーム缶 ベーコン ピザ用チーズ  塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まぁたん
      朝ごはんに作ってみました。 ベーコンとマッシュルームが無かったので、余っていたウインナーとミニトマトで代用して作りました。作り方は同じで簡単に出来ました。 ちょっと酸味があってイタリアンなリゾットになりました😄 美味しかったです。また、満単に出来る朝ごはんレシピ期待してます😄
    • みぃ
      私もトマトを代用して作ってみました。 トマトそのままにしてしまったけど可愛らしくできました。 朝食レシピの仲間入りです🎵
    • 新ママ
      うちでは少し古い電子レンジのためワット数が分からず温めすぎてリゾットを通り過ぎて固まってしまいました。。。 時間を短くしてまた作ってみます。
    • らて
      かんたんで美味しくて最高です! トマトやブロッコリーなど、余った野菜とかを入れても美味しかったです!
  • 「簡単きゅうりとツナ冷や汁」のレシピ動画

    暑い夏を吹っ飛ばせ!
    簡単きゅうりとツナ冷や汁

    4.5

    (

    32件
    )

    暑い日の食卓にぴったりの冷や汁を、缶詰やすりごまを使って簡単に作れるようDELISH風にアレンジしました!冷たく冷やしてたっぷりの薬味と一緒にお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      443kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん ツナ缶(オイル漬け) きゅうり みょうが 大葉 みそ 白いりごま すりごま 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MYM
      簡単だし暑い日にぴったり、美味しく仕上がりました。この時期は何度もリピートすると思います。
    • mao
      簡単に作れて、美味しかったです🍳 時間が無い時にも良いと思います!
    • けー
      みょうががなかったので、長芋を短冊切りでのせました。 とても美味しかったです。 今度はみょうがで作りたいと思います。
    • 72kichi
      ご飯にかけるだけの簡単レシピ🌼 サラッと食べられて夏にぴったりでした🌺🌺
  • 「お茶漬けの素で簡単ツナパスタ」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    お茶漬けの素で簡単ツナパスタ

    4.3

    (

    79件
    )

    お家によくある「お茶漬けの素」を使ったアレンジレシピをご紹介!少ない材料で手軽に作れるのが嬉しいポイントです。お茶漬けの素とツナの旨味がやみつきになります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      609kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ[1.6mm] ツナ缶[オイル漬け] お茶漬けの素[海苔] 水 塩 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポチ
      朝の慌ただしいときに作ってみましたが、手軽に和風パスタが作れて美味しかったです。電子レンジで茹で上がる頃には茹でていた水も少なくなるので塩は少なめで丁度良かったです。ラップを取るとき熱いので火傷に気をつけようと思いました。 永谷園のお茶漬けの素を使用しましたが、ちょっと味付けは濃いめに出来上がったのでお茶漬けの素は好みに合わせて調整した方がいいかもしれません。
    • 亜矢虎
      我が家の相方が始めてひと口食べてから 大のお気に入り。何度もリピしている。 2人で乾麺3束(300g) 食べるから 鍋で茹で皿にあげて混ぜてる。 300gでツナ缶2。お茶漬けの素3。 パスタは熱湯にしっかり沈めフタして1分茹でる。火を止めフタしたまま表示の茹で時間マイナス1分放置。で出来る。(7分茹でパスタ→1分フタして火をつけて茹でる。→火を止めフタしたまま6分放置)たくさんの方に問い合わせが有ったからレシピとDELISH KITCHENをおススメした。ありがとうございました😊
    • ゆい
      簡単でおいしかったです!少し味が薄いかなと思ったので,めんつゆを足したらちょうどよかったです!
    • マハロン
      簡単で時短メニューです ツナがなくて、ピーマンとソーセージを炒め パスタと和え、少し麺つゆを足しました めちゃめちゃ美味しかったです!

10分でできる簡単人気おかずレシピ


  • 「定番のカニ玉」のレシピ動画

    あんかけがトロッ!
    定番のカニ玉

    4.3

    (

    72件
    )

    中華の定番料理といえばこれ! カニの風味とあんかけの甘酸っぱさで広がる旨味♪ 手作りのカニ玉をメインのおかずにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      506kcal

    • 費用目安

      1100前後

    卵 カニのほぐし身缶 グリーンピース 酒 ねぎ サラダ油 サラダ油(卵用) 塩こしょう 砂糖 しょうゆ 酒 酢 水 鶏ガラスープの素 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ローズマリー
      蟹を頂いていたのを思い出し、初めて作ってみました。家族からは大好評でした。 ちょっと焼きすぎたのか、蟹玉が少し固めでしたが、餡をかけると丁度良かったかな
    • まっち
      美味しいです‼️ ゴマ油で焼いてみました。沢山食べたかったので、卵5個で作ってみました。ウマイ❗ 子供も大人も喜んで食べてくれました。 ふわふわにしたかったので、かき混ぜながら焼き、スクランブルエッグを焼く感じでフライパンで混ぜ、お皿上で丸く型つけました。 餡もよく絡み、美味しい❕ カニ缶、一つあれば本格的、ウマイカニ玉出来上がり❕お試しあれ👌
    • ゆきだるま
      家族からとても好評でした! また作りたいです🥰
    • くまみお
      甘酢が美味しかった! 旦那さんも大喜びです。 ご飯に乗せたら確実に美味しいヤツ笑笑 手間はちょっとかかりますが、慣れれば問題なさそうです。
  • 「豚バラ肉と玉ねぎの甘辛炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    豚バラ肉と玉ねぎの甘辛炒め

    4.5

    (

    164件
    )

    豚バラ肉のコクがたまらない!少ない材料でも、しっかり満足できるこってりおかず♪玉ねぎは大きめに切って食べ応えのある仕上がりに。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      508kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ サラダ油 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルス
      肉と玉ねぎだけで出来る簡単レシピなので、とても助かります。
    • かのん
      大さじ1足しました おいしかったです
    • のぞみ
      とても美味しく出来ました!我が家はご飯の上に乗せ、豚丼にしました😊家族からも好評だったので、また作ります!
    • やかんこ
      簡単で、安定した味です。好きな野菜を加えて、具だくさんにしても、◎!
  • 「海老マヨ」のレシピ動画

    揚げずにサクぷり!
    海老マヨ

    4.5

    (

    491件
    )

    みんな大好き海老マヨ! ぷりぷりの海老とマヨネーズがよく合い、ごはんにぴったりのおかずになります♪揚げないレシピなので面倒な工程なしで作れますよ。短時間でできるので、あともう一品欲しい時にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      424kcal

    • 費用目安

      600前後

    むきえび 片栗粉 オリーブオイル 細ねぎ(刻み) マヨネーズ ケチャップ 練乳 レモン汁 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ズボラなよめ
      ◎メモ用 牛乳、練乳なしでも充分おいしい。代用で、 (2人分) ・はちみつ小さじ1、砂糖少々加える ・ニンニクチューブ2cm加える ・下味に塩コショウふってから、片栗粉まぶす ・海老なかったら鶏もも肉でもOK ・ブロッコリーも入れてもいい
    • モコ
      【一回目】失敗しました! えびに片栗粉を絡める時に間違ってふるいでまぶすようにしてしまったのが敗因です。焼いている時にべちゃっとなってしまいました。 だけど、ソースがおいしかったのでなんとかなりました。 レビューのとおり、エビに塩コショウをした方が味が整いますね。 【2回目】 レビューのとおりポリ袋で片栗粉を絡めたらうまく出来ました。焼くまでに時間を置いてしまい水分が少し出たのか、焼いている時に油はねがすごかったので、次回は気をつけようと思います。塩胡椒は、しっかりした方がおいしいですね。食感も理想的でした!
    • みなみ
      冷凍むきエビで調理。エビの水気をよく拭いて片栗粉をしっかりつけて、多めのオリーブオイルで揚げ焼きに。牛乳いれず、練乳の代わりに砂糖をいれました。美味しい!
    • ぴゅるこ
      材料も少なく手順も簡単なのにとっても美味しかったです。 みなさんのたくさんのレビューを参考に、エビに塩胡椒してから片栗粉をして、ソースにはおろしニンニクを加えました。 ソースが濃厚なのと見映えも良くなるので、下にレタス等葉物野菜を敷くことをオススメします。 次はエビを多めに買ってたくさん食べたい!
  • 「鶏もも肉の照りマヨ焼き」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    鶏もも肉の照りマヨ焼き

    -

    (

    1件
    )

    鶏もも肉で作る簡単主菜レシピをご紹介します。マヨネーズを使ったコクのある甘辛の味付けで食べ応え抜群な一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      404kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 みりん しょうゆ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けみ
      玉ねぎ追加。 片栗粉入れ過ぎない。 一味足してもよさそう。 よく焼くとよい。
  • 「簡単麻婆豆腐」のレシピ動画

    レンジで作る!
    簡単麻婆豆腐

    4.3

    (

    114件
    )

    レンジ1つで時短で作ることができる「簡単麻婆豆腐」をご紹介します。調理時間は10分もかかりません!料理に時間をかけられないときのお助けメニューとしていかがでしょう♪木綿豆腐を使ってもOKです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      289kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 豚ひき肉 細ねぎ(刻み) 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ベリー
      ひき肉と一緒にレンジにかけるときに、1分ごとに全体をよく混ぜると固まりませんでした!
    • あいぽん
      簡単でした!レビューを参考に片栗粉が固まらないように1分毎に混ぜるとキレイにトロミがつきました(*^^*) 甘い醤油で作っているので最後に少し醤油を足して味調整しました。砂糖少なめでも良さそうです。豆腐の水切り等はしてません。形が崩れるので大きめに切れば良かったです。 倍量で作ったので加熱時間も始めの工程でプラス1分、最後の工程でプラス1分半しました。 長ネギでやって豆腐と一緒に加熱しました。
    • あい
      私も片栗粉が固まってしまいました。。でもとても簡単で美味しかったです!豆腐も切らずにスプーンですくって入れたので洗い物もボールのみで済みました!笑
    • ゲン
      片栗粉が固まってしまうのは多少仕方ないかなとは思いますが、調味料を先によく混ぜた後にひき肉を混ぜる方がマシかも。 洗い物を増やしたくなくて、この中に白飯ぶっこんでワシワシ食べましたがめちゃめちゃ美味しかったです笑 賞味期限切れの木綿豆腐と絹豆腐が少しずつ残ってたので混ぜて使いましたが、食感の違いが味わえました。
  • 「厚揚げと豚こまの簡単煮」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    厚揚げと豚こまの簡単煮

    4.2

    (

    189件
    )

    厚揚げを使うことで煮崩れ気にせず! 煮込み時間も短縮♪ 急ぎたい時におすすめレシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      423kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 厚揚げ 玉ねぎ サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆーゆー
      簡単なのに美味しかったです♪ お肉だけ倍量で作りましたが、レシピ通りの調味料で充分で、食べてたらしらたきを追加したくなりました。
    • まる。
      味は最高でした。ただこの分量では少なかったので、倍量で作り、メインの代わりにしました。美味しかったです。
    • りんな
      アレンジもできそうで美味しかったですか
    • みさぼん
      パパっと出来ました。我が家では、千切りした生姜をひとかけ加えて調理しました。一口目から、「この味いい!」と高評価いただきました。
  • 「鶏むね肉とねぎのレンジ蒸し」のレシピ動画

    さっぱり簡単!
    鶏むね肉とねぎのレンジ蒸し

    4.0

    (

    28件
    )

    レンジであっという間にできる! 鶏むね肉とねぎのヘルシーおかずです。 ポン酢でさっぱり食欲ない日にもおすすめ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      285kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 ねぎ 細ねぎ(刻み) 酒 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けーき
      簡単です。フライパンだと洗うのが面倒臭いので、洗い物も少なくて嬉しいです。 ただ、うちのレンジだと5分では加熱時間が足りなかったです。あと、むね肉なのでパサパサしがちなので肉に酒を揉み込んで片栗粉をまぶすなどした方が美味しいのかな…とも思いました。
    • もこ
      おいしくできました
    • まいちろりん
      フライパン無しで簡単にタンパク質取れるので重宝してます!

15分でできる簡単人気主食レシピ


  • 「そうめんで冷やし中華風」のレシピ動画

    そうめんアレンジ♪
    そうめんで冷やし中華風

    4.4

    (

    50件
    )

    そうめんでいただく、さっぱりとした冷やし中華をご紹介!卵や野菜を彩り良くのせて、見た目も綺麗な一品♪そうめんは茹で上がったら、氷水でしっかりと冷やして麺を引き締めるとおいしいです。暑い日にもおすすめ♪今日のランチにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      631kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん きゅうり ハム 卵 ミニトマト サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 新米ママ
      そうめんでも冷やし中華いけますね! めっちゃ美味しく頂けました! 材料×4人分で作りましたがタレが結構余ったので×2.3でも大丈夫かもしれません
    • 浜のダイスケ
      やっぱり冷やし中華は、中華麺がいいね😊!
    • あちゃめよ
      簡単で美味しかったあー
    • ゆうり
      中華麺より軽くて美味しいです。タレは3人前で1.5倍がちょうどでした。
  • 「ワンパン!トマトパスタ」のレシピ動画

    トマトジュースを使って!
    ワンパン!トマトパスタ

    4.5

    (

    21件
    )

    具材の旨味が凝縮♪フライパンひとつでお手軽に作れるので、洗い物も少なく済みます。お好みで粉チーズをかけるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      672kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン しめじ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 粉チーズ パセリ(刻み) トマトジュース[無塩] 水 塩 コンソメ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Alexandre PA
      玉ねぎがなかったのでピーマンと野沢菜漬け(少々)を入れました。 二人前に対してトマトジュース400mlと水200mlで料理しました。あとはレシピ通りでやったらレストラン並みに美味しくなりました。 ありがとうございます😊
    • ユキ
      舞茸とひき肉で応用しましたが、美味しくできました!
    • belle
      本当に手軽にできて、美味しかったです。
    • Gi
      具材は、有り合わせのものに変えましたが、 美味しくできました。
  • 「しらすのバター醤油パスタ」のレシピ動画

    和えるだけでおいしい♪
    しらすのバター醤油パスタ

    4.4

    (

    94件
    )

    パスタをゆでて和えるだけ!簡単なのに贅沢感たっぷりの人気パスタの出来上がり♪忙しい日にもおすすめな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      533kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 釜揚げしらす 細ねぎ(刻み) 刻みのり 有塩バター めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Arisa
      キャベツも入れてみました。 和えるだけでパパッと作れるのが良かったです! バターをもうちょい少なめ、めんつゆをもうちょい多めの方が好みでした。
    • 勉強より料理に興味がある中3✧︎
      キャベツと、ベーコンなど色々入れられて、お昼でも夜でも簡単にできる優れもの💓
    • pu
      とても簡単なのに美味しかったです。 これからも作ると思います!忙しい時に良いと思いました。ネギ多めだともっと美味しくなりました♪
    • ティパニ
      材料こんな少ないのに、こんなおいしくなるなんて!!!3-4分くらい茹でたやわやわ半熟ゆで卵を添えて、黄身と絡めて食べたのも最高でした。
  • 「和風たらこパスタ」のレシピ動画

    簡単和えるだけ♪
    和風たらこパスタ

    4.5

    (

    130件
    )

    シンプルで人気の和風たらこパスタをご紹介します♪ 相性抜群のたらことバター、めんつゆで作ったソースをパスタと和えるだけ。刻みのり、細ねぎをまぶして完成です♪混ぜるだけの手間なしレシピなので、忙しい日もさっと作れるのがうれしいポイント!お好みでたらこの代わりに明太子を使ったり、納豆やしらすをのせたりとアレンジも楽しめます。細ねぎの代わりに大葉をちらすのもおすすめですよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      503kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ たらこ 無塩バター めんつゆ[3倍濃縮] こしょう 細ねぎ 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お料理大好き✩.*˚
      たらこパスタは娘が大好きなので、初!挑戦しました。 美味しくでき、何度か作っています。
    • みゆ
      初めてでも簡単で美味しくてびっくり!
    • みなみ
      和えるだけなので、自分だけのごはんの時に作ってます(笑)。 バターはレンジでやや溶かした方がソースが作りやすいです。
    • まき
      簡単でおいしかったです。
  • 「鶏のぶっかけ塩そうめん」のレシピ動画

    スープを冷やして♪
    鶏のぶっかけ塩そうめん

    4.0

    (

    60件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 鶏肉のゆで汁をそのまま使うのでうま味たっぷり!スープは冷やさず温かいままでも、おいしくお召し上がりいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      493kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん 鶏もも肉 ゆで卵 長ねぎ[青い部分] 塩こしょう 酒 水 ごま油 塩 おろしにんにく 白髪ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • GRAPE
      とてもサッパリで美味しかったです!! 味濃いめが好きなので 少し薄く感じましたが、 次はもう少し濃いめにして リピートしたいです。
    • 酒肴の翁
      彼女に作ってみました。 とっても簡単に作れます🤩 ただ個人的にはもう少しスープの味を濃く作れたらもう100点満点です! 次は調味料濃く作ってみます。 あと素麺の水切りは入念に! スープの味が薄くなってしまいますからね。
    • ちぃcock
      味がほとんどなかったです。鶏ガラスープを入れるか?塩味がもっときいていてもいいと思います。
    • ミント
      少し薄かったかな?と思うので、調味料を少し多めにいれるといいかもしれませんね。また作ってみます。
  • 「冷たいコーンクリームパスタ」のレシピ動画

    ランチにおすすめ♪
    冷たいコーンクリームパスタ

    4.0

    (

    5件
    )

    コーンポタージュの素を使って、手軽に冷製パスタを作ります。ハムの塩気が麺に絡んでちょうどいいアクセントに。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      568kcal

    • 費用目安

      300前後

    カッペリーニ コーンポタージュ[粉末] 塩 黒こしょう お湯 牛乳 ハム 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 酔いどれしーちゃん
      冬に残ってしまったスープの素が、こんなに簡単で美味しいパスタになるなんて感激🎶 リピ決定✨ ありがとうございました🙇
  • 「高菜と卵の和風チャーハン」のレシピ動画

    ごま油が香る!
    高菜と卵の和風チャーハン

    4.5

    (

    78件
    )

    いつものチャーハンに高菜を加えてアレンジ!香ばしい香りに食欲が進みます♪簡単、美味しい、すぐできる!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      449kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん 高菜 卵 ねぎ 和風顆粒だし こしょう ごま油 サラダ油 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆき
      味は濃いめなので、味見しながら最後の醤油などは少なめでいいかもしれません。 ネギは苦手なので入れませんでした。代わりにインゲン。具材は好きなものでいいですね。
    • nica-25
      卵はご飯にかけてから炒めたのですが、うまくパラパラチャーハンとなり、とっても美味しかったです。
    • みけ
      関東に来てから、どこでも売ってると思ってた高菜がなくてショック受けてましたが、たまたま売ってるとこ見つけて早速作りました! 高菜そのものにしっかり味がついてるので、調味料は最小限でいいと思います!
    • らむ
      簡単にできてとてもおいしかったです!
  • 「ネバネバおろし冷やし蕎麦」のレシピ動画

    ひんやりおいしい♪
    ネバネバおろし冷やし蕎麦

    4.6

    (

    13件
    )

    とろろやオクラなどのネバネバ食材や大根おろし、卵黄をのせた夏らしい組み合わせの冷やし蕎麦です!色々な食材が入っていて食感も楽しく、さっぱりと食べられるお蕎麦です。冷やし蕎麦の新しいレパートリーに、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      463kcal

    • 費用目安

      700前後

    蕎麦[乾麺] 卵黄 大根 長芋 オクラ そばつゆ[ストレート] 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レオ
      暑い時期にピッタリの料理でした。 すごい美味しかったです。 ネバネバが体にも良いのでまた作ります。
    • まさやん
      大根をおろすのが一番の難関笑 あとは簡単に準備できて、盛り付けて完成 レシピが4人前ですが、2人前で作りたくて、大根とオクラは半量、長芋は半量だと物足りなかったので7割くらいの量で準備しました つゆは、家にストレートタイプがなく、3倍濃縮だったので、めんつゆ100ccを冷水200ccで割って濃度も量も丁度良かったです 美味しくてネバトロで、これからの暑さにも効きそう
    • ユキ
      大根とオクラがなく、山芋と卵黄とネギと刻みのりに麺つゆをかけましたが、めちゃくちゃ美味しかったです! 家族にも大好評でした!
    • pchan
      オクラたっぷり入れました とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「めんつゆで親子丼」のレシピ動画

    味付け簡単!
    めんつゆで親子丼

    4.5

    (

    365件
    )

    卵がとろとろの簡単親子丼のご紹介です。だし汁を使わずめんつゆを使って手軽に仕上げました。鶏もも肉に味がしみてごはんが進む一品です!卵の固さは加熱時間により調整してお好みで召し上がりください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      723kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 鶏もも肉 卵 玉ねぎ 三つ葉 水 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kei
      1人前(水80cc、めんつゆ2倍濃縮大さじ2)で作りました。 簡単でとても美味しく仕上がりました! リピート決定です!
    • なわ
      自分用メモ 玉ねぎ1個 3倍麺つゆ:大さじ3.5 顆粒だし:小さじ2分の1 砂糖:小さじ1
    • のん❀
      麺つゆ1本で作れて 今で言うと「時短」♡ ダンナから教えてもらった事でしたが きちんと作りたかったので 改めて参考にさせて頂き、作りました♪ とても作りやすいです(^^)v 勿論、リピ決定です♪
    • なっち
      覚え書き 4人前で調味料も2倍にしたら、玉ねぎから水分が出たのか薄くなってしまった。 めんつゆ(3倍濃縮)100cc 水 200cc 砂糖 大さじ2 が濃いめでちょうど良かった。
  • 「簡単!冷やし明太マヨうどん」のレシピ動画

    チンして和えるだけ!
    簡単!冷やし明太マヨうどん

    4.5

    (

    57件
    )

    何もしたくない日でも、簡単に作れて嬉しい♪ 暑くて食欲がなくても、つるっといけちゃいます♪ 明太子とマヨネーズの相性抜群です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      445kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 明太子 めんつゆ マヨネーズ 温泉卵 かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • BKNちゃん
      卵を入れる事によってまろやかになってコクが出ます! 簡単でおいしかったです!
    • サチ
      間違えて辛子明太子を購入してしまい、温泉たまごを入れる前に食べてみたらすごく辛かったんですが、入れた後に食べたら、なめらかになって辛さがちょうど良くなっていました。 美味しかったです。
    • ヌーピー
      簡単で美味しい 調味料少ないのが楽チン かいわれが苦手だったので大葉にしてみました。
    • ぴんくふぇありー
      短時間調理で美味しいものを求める人にとっては最高です👍 温泉卵の黄身を絡めながら食べるのが美味しかったです❣️
  • 「スタミナ丼」のレシピ動画

    モリモリ食べれちゃう♪
    スタミナ丼

    4.6

    (

    100件
    )

    にんにくを効かせたやみつき飯!簡単にボリューム満点のスタミナ丼が作れます!モリモリ食べられるので、がっつり食べたいランチや夕食におすすめ!おうちでスタミナ丼を是非作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      1206kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 ねぎ ごま油 おろしにんにく 刻みのり 卵黄 七味唐辛子 酒 みりん しょうゆ 鶏ガラスープの素 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ましまし
      1人前のお肉の量が多いので、育ち盛りの男子にはピッタリです! リクエストされて3回位作っています。
    • けーき
      味付けが濃いめなので、次回から醤油の分量を少し減らして作ってみようと思います。ボリューミーで美味しかったです。しかも簡単でした。
    • きなこ
      簡単にあっという間に出来ました!! ガッツリ食べたい時におすすめです!
    • りん
      何度もリピートしてます。 卵黄をのせないときは醤油を控えて作ってます。うどんにのせても美味しいです。
  • 「マヨ照りソースロコモコ丼」のレシピ動画

    ちょっと和風にアレンジ!
    マヨ照りソースロコモコ丼

    4.8

    (

    32件
    )

    日本ではもうお馴染みのロコモコをちょっと和風にアレンジ! 照り焼きソースとマヨネーズをかけたらおいしくないはずがない。 材料も家にあるものばかりで簡単です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      577kcal

    • 費用目安

      300前後

    マヨネーズ 卵(目玉焼き用) 合い挽き肉 玉ねぎ 卵 こしょう 塩 パン粉 牛乳 砂糖 酒 醤油 中濃ソース みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 記念日ご飯に作りした! 少し横着してしまい、ハンバーグのタネがべちゃべちゃになってしまったので、パン粉を結構足しました。 パン粉のせいか、焼き目がパリッとして、失敗したかと思いきや美味しかったです👍 タレも美味しくて夫も興奮してました(笑) ただ、半熟目玉焼きの黄身の中にタレが入ってしまい、見た目が悪くなってしまったので、次は黄身にかからないようにタレをかけるよう気をつけます💦 タレだけで充分美味しかったのでマヨネーズをかけるのを忘れてしまったので、次回はかけてみたいです😅
    • るみ
      中濃ソースはウスターソースにしました。 マヨネーズのかけ方が難しかったですが、とっても美味でした! トップの動画にしか載っていない工程があったり、材料のなかに油がなかったりしたのが、少し残念です。
    • ゆり
      このソースが大好きで、しょっちゅう作っています。ハンバーグといえばこのレシピ!です♪
    • ゆりか
      肉だねに、みじんぎりしたにんじん、エリンギ ソースにはちみつを加えました◎ おいしくて彼にも大好評.ᐟ.ᐟ

15分でできる簡単人気おかずレシピ


  • 「生鮭のバターぽん酢焼き」のレシピ動画

    定番の味!
    生鮭のバターぽん酢焼き

    4.4

    (

    241件
    )

    ささっと作れる万能おかず、生鮭のバターぽん酢焼きをご紹介♪ バターの濃厚な風味と、さっぱりぽん酢でご飯が進みます。淡白なタラやメカジキにも合う味付けです♪朝ごはんやお弁当のおかずにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      203kcal

    • 費用目安

      400前後

    生鮭 塩こしょう サラダ油 有塩バター 酒 みりん ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • suzuu
      鮭ステーキをレシピ見て作りました!バターのコクが鮭の旨味をさらに引き立ててくれて美味しかったです🙆‍♀️
    • もちたぽ
      とってもおいしかったです!また必ずつくります!!
    • よしを
      簡単に作れます✌️ バターぽん酢間違いない‼️子ども達もよく食べてました😁 タレはしっかり煮詰めて、ねばりをつけた方が鮭と絡んで美味しいと思います☝️😁
    • みょん
      簡単に出来てとても美味しかったです。鮭の皮のパリパリ感が好きなので取らずに調理しました。皮の部分も栄養がたっぷりなので取るのは勿体ない気がします。鮭と一緒に大きめの椎茸も入れてみました。椎茸にも味が滲みてキノコ嫌いの家族も鮭と共にパクパク食べてくれました
  • 「簡単ピーマンの肉詰め」のレシピ動画

    パン粉不要♪
    簡単ピーマンの肉詰め

    4.5

    (

    403件
    )

    おうちにある調味料で作る人気の肉詰め♪コツは肉だねにパン粉を使わずマヨネーズを入れること。ふっくらジュシーな仕上がりになります!ピーマンにまぶした小麦粉がのり代わりになり、ピーマンが肉からはがれません。ソースも混ぜるだけだから簡単!ごはんの献立に、お弁当に、よく合うおかずです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      200前後

    合いびき肉 ピーマン 玉ねぎ ケチャップ ウスターソース 薄力粉 サラダ油 塩こしょう 片栗粉 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねこ
      初心者でも簡単に出来ました!喧嘩中の彼氏にこれを作ったら仲直りできました!おまけに子供も授かりました♪美味しかったです😋
    • そば
      このレシピと出会って初めて上手くピーマンの肉詰めが出来ました!肉だねにマヨネーズを足すことでコクが出てとても美味しかったです♪肉だねに木綿豆腐も加えたのでヘルシーになりました(^^)
    • はる
      とても簡単でした。 美味しい。肉だねにパン粉追加しました。 追記 作成途中の写真です
    • さっちゃん
      前に違うレシピで作った時にピーマンが柔らかくなってしまってセンスないなと思い1度しか作ったことがありませんでしたが、こちらのレシピで作ったらとても上手に出来ました!!コメントにある通り若干水っぽい気もしましたが、焼いたら気になりませんでした!作ってから食べるまでに時間があり、食べる直前に火をつけたらちょっとピーマンが柔らかくなってしまったのでこれからは食べる直前にひっくり返して5分ほど蒸し焼きにしようと思います。
  • 「鶏もも肉のシンプルソテー」のレシピ動画

    簡単焼くだけ!
    鶏もも肉のシンプルソテー

    4.3

    (

    9件
    )

    鶏もも肉をじっくり焼くことで、皮目がカリッと仕上がります♪焼き上がった時に油が出るので、お好みの野菜を焼くのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      265kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏もも肉 塩 こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Aleksa♡
      美味しかった!量が少し少ないので、他のおかずも作ったほうがいいと思うます🎵
    • 茉莉乃
      パリパリで美味しかった
  • 「豚こま肉の簡単生姜焼き」のレシピ動画

    めんつゆで味が決まる!
    豚こま肉の簡単生姜焼き

    4.4

    (

    171件
    )

    肉の漬け込みいらず!味付けはめんつゆとおろししょうがで簡単♪人気の柔らか生姜焼きが作れます。味がしっかりつくので付け合わせのキャベツもモリモリ食べられて、お箸が進むこと間違いなしの一皿です。丼にするのもおすすめですよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      322kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ カット野菜[キャベツ・千切り] サラダ油 おろししょうが 酒 めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 章ちゃん
      粉末タイプのにんにくをいれてみました。10月3日につくったときは調味料書いてあるとうりにしました。
    • うまを
      創味のつゆで作りましたが、とても美味しいです。レシピ写真の色が薄いので、美味しくなさそうに見えるかもしれませんが、しっかり味の入った美味しい生姜焼きです。下拵えもなく、少ない調味料でパッと出来るありがたいレシピです。
    • あっちゃん
      初心者でも簡単に作れました! 作った料理の味がもの足りなかったため、 だしの素を加えてみたら自分好みになりました! また作りたいです! 今度はもう少し玉ねぎを多くしてみようと思いました!
    • のん❀
      主人からのリクエストのメニュー(。・・。)でした。いつも薄味になってしまう為、 時短で出来る♪とあって参考にさせて頂きました(_ _*)) 味つけもフライパン中でめちゃ簡単ヽ(^0^)ノ 本当に助かりました♪ 味つけしていく内に、空腹感刺激されました(^^;) 主人からの「見た目味薄く感じた(^^;)けど、美味ッ(☆∀☆)♪おかわり!」と頂きました♪ めんつゆ、オールマイティやん(⊙ꇴ⊙)♡です♪ 生姜も少し多めでも 生姜辛さは大丈夫でした。これから時短の日はリピ決定です♡ 美味しかったです♪ ご馳走様でした✨
  • 「基本の鮭のムニエル」のレシピ動画

    バターの香ばしさがたまらない!
    基本の鮭のムニエル

    4.5

    (

    333件
    )

    皮は香ばしくパリッと、身はジューシーな、基本の鮭のムニエルのレシピをご紹介します。献立でも人気の魚メニュー♪バターでソテーして香ばしく仕上げましょう。手順は簡単ですが、ポイントをおさえてお作りください。ソースをタルタルにしたりアレンジしてみるのも美味しいですよ。また付け合わせにきのこソテーや、人参のグラッセを添えるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      400前後

    生鮭[切り身] 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 有塩バター レモン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キリン
      最後の3〜4分の焼きをしっかりとしてないと生焼けでバター汁を絡めることになり焦げます。バターの後、生焼けに気がついたので蓋をして蒸してシャケの中まで火を通しました。
    • こりゃす
      好評でした!鮭を焼いた後のフライパンでレンチン下茹でした人参を焼いたら(めんつゆちょっとたらす)バターソースが絡まって美味しい副菜ができましたり
    • ぱん
      簡単にできました。また作りたいです。
    • リラ
      塩コショウはしっかり目にしないと、ボヤけた味になりますね。しっかり火を通すために、弱火&蓋をして焼きました。
  • 「玉ねぎとチーズのはんぺん焼き」のレシピ動画

    ふんわりもっちり!
    玉ねぎとチーズのはんぺん焼き

    4.3

    (

    38件
    )

    コーンがアクセント♪チーズの塩気があとを引きます!冷めてもおいしいので、お弁当にもオススメです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      62kcal

    • 費用目安

      300前後

    はんぺん 玉ねぎ プロセスチーズ コーン缶 サラダ油 片栗粉 マヨネーズ こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      家族からも大好評でした! コーン多めにしたかったので大さじ2に変更、チーズはピザ用チーズを使いました。 成形する際はラップを使うと手も汚れず綺麗にできます。手間はかかりますがまた作りたいと思えるレシピでした。
    • くまこ
      柔らかくて上手く形が整えられなかったが、味は美味しかった♪
    • エルマ
      子供には人気のレシピでした! マヨネーズをつけると、なお美味しいかも!
    • しばりん
      チーズを倍量、コーンも倍量入れてみました。もちもちして何もつけなくても美味しくいただきました!ツマミにも、おかずにも最適!簡単だし、まて作ります!
  • 「えのきの簡単肉巻き」のレシピ動画

    焼肉のたれで味が決まる♪
    えのきの簡単肉巻き

    4.5

    (

    279件
    )

    冷蔵庫に余りがちな焼肉のたれを使って、ごはんがすすむこってりおかずを作りましょう♪えのきの食感と、大葉の香りが口いっぱいに広がります。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      262kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 えのき 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 焼肉のたれ 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルナ姫
      美味しかった‼️ボリュームもあるし冷めても美味しいと思う。焼き肉のたれは欄外のレシピにあったものを参考に作りました。しっかりした味で美味しかったです。 他の方たちが書いてあったようにえのきは噛みきれないのであまり太く作らないほうがよいです。 しゃぶしゃぶのお肉一枚で巻き巻きして11個つくってみました。ちょっと大きいけど一口で食べれました❗
    • エヌオー
      めちゃくちゃうまかったです。ただ大きくて食べづらいので豚バラ1枚巻きにしてエノキも半分にすれば量も多く見える上に食べやすいと思いました!
    • eggoo
      簡単おいしい!! けど、結構思ったより噛み切りにくい!!!笑 私は欲張ってエノキを多く巻いてしまい余計に噛み切りにくくて大変でした。 なので調理後は半分にカットしてから食べました。笑
    • さんちゃん
      まきまき巻き。。。 とっても簡単に、しかも美味しく出来た‼️
  • 「サバの水煮缶で簡単みぞれ煮」のレシピ動画

    市販のサバ缶を使って♪
    サバの水煮缶で簡単みぞれ煮

    3.9

    (

    35件
    )

    大根おろしのさっぱりとした味わいがサバ缶とベストマッチ♪煮込み時間も短くパパッと簡単!お酒のお供にもぴったりの一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      400前後

    サバ缶[水煮] 大根 細ねぎ[刻み] 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みやまり
      大根をすりおろすのが大変ですが、それ以外は簡単でした。4人分、鯖缶3缶、大根500グラム、しめじ1パック、調味料2倍、水はなしで大根おろしは汁ごと使いました。材料全部同時に入れて煮ちゃいましたが、美味しくできました。
    • shimari
      簡単だし美味しい!また作りたい!
    • ma
      余った大根と常備してるサバ缶で。簡単で美味しかったです。ホッとする優しい味ですね。日本酒との相性抜群でした。
    • りゅね
      生姜を入れた方が鯖の臭みがとれて美味しかった。
  • 「塩だれ豚レタス炒め」のレシピ動画

    包丁いらず!
    塩だれ豚レタス炒め

    4.4

    (

    327件
    )

    レタスはさっと炒めて食感を残しましょう♪火の通りが早いので、パパッとできる時短レシピです。片栗粉のおかげでお肉がやわらかく仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      319kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 レタス 黒こしょう サラダ油 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Jmom
      レタスがシャリシャリして、塩味でサッパリ美味しい! 食欲がなくなる暑い夏に美味しく頂けますね。
    • みちゃん
      分量通りでは味が濃ゆいので少なめが美味しくなると思いました。味付けは美味しいです。
    • ノッブ
      超手軽なのに美味しくて感動しました! 忙しい時とか疲れてるときの味方です!
    • トシ