白だしで簡単に作れる!
冷麺風そうめん
調理時間
約10分
カロリー
389kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
そうめんを使って簡単に作れる冷麺風のレシピです。白だしで味がすぐ決まるのでお手軽!ぜひお試しください♪
材料 【2人分】
手順
1
きゅうりは千切りにする。ゆで卵は縦半分に切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる(つゆ)。
3
鍋に湯をわかし、そうめんを袋の表示時間通りにゆで、流水で洗ってぬめりをとる。氷水で冷やし、水気を切る。
4
器にそうめんを等分に盛り、きゅうり、キムチ、ゆで卵を等分にのせてつゆ、白いりごまを等分にかける。
注意事項
・本レシピの白だしは100mlあたり食塩相当量(塩分量)10g前後のものを使用しています。お使いの白だしの塩分量に応じて使用量は増減してください。
よくある質問
- Q
白だしはめんつゆに変えても作れますか?
A3倍濃縮のめんつゆを使用した場合、同量を目安に代用可能です。2倍濃縮の場合は1.5倍量を目安に代用可能です。白だしはメーカーによって塩分にばらつきがあるので、分量は調整してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 大好評でした。
いず
少しキムチを入れすぎましたが、いつも食べているそうめんとは違う味で新鮮でした!だん
簡単でとても美味しくできました! また作ります!ゆうこりん
滅多に、食欲なくならない息子が、猛暑の中外で働く日が続いて。何か食べれる物が無いかと思ってこのメニュー見てピンと来ました。晩御飯は、ビールが好きなので麺類は、作る事が無いのですが、素麺3束おかわりしてました。家族全員何!美味しい〜すぎると大好評。お酢を控えめにしましたが、この時期はすこし多めにしても良いのに。と家族の、声でした。 白だしと胡麻油とお酢でこんなに美味しい出汁凄い。
もっと見る
モーリス