DELISH KITCHEN

かわいらしさ満点♪お弁当におすすめのレシピ15選

作成日: 2023/02/01

可愛いお弁当作りにおすすめのレシピを簡単動画でご紹介。おにぎりからおかずまで、おいしくて見た目も可愛い15個のレシピを紹介しているので、日々のお弁当作りにぜひお役立てください。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。


  • 「わんちゃんおにぎり」のレシピ動画

    お弁当が一気に可愛く!
    わんちゃんおにぎり

    4.6

    (

    3件
    )

    かわいいわんちゃんのおにぎりが簡単にできちゃいます! バターしょうゆのごはんで冷めてもおいしい! 喜んでもらえること間違いなしです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      346kcal

    • 費用目安

      100前後

    あたたかいごはん 有塩バター しょうゆ ソーセージ 焼きのり ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひこたん
      耳のウインナーがとれるので、かわいい爪楊枝で止めました。
    • お砂糖▸◂
      わんちゃんのデザインの参考にしました ૮ • ·̫ • ა🍙♡ レビューを拝見し、耳は爪楊枝で止めて📌 焼肉のタレ大さじ2とごま油小さじ1を混ぜ、中にはスライスチーズを入れています🧀
    • たっち
      ワンちゃんのお弁当可愛く作れました!『お弁当おいしかった~!』と全部食べてくれました🐶
  • 「お花ハムエッグ」のレシピ動画

    レンチンで!
    お花ハムエッグ

    3.8

    (

    81件
    )

    ハムのカップに卵を入れて、お花の模様に形作ります♪レンジでチンするだけで簡単です♪お弁当のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      81kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 ハム マヨネーズ 塩こしょう 黒いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やま
      レンチンしてる時、バンバン言ってて怖かったです(> <;)
    • さゆ
      ハムが余ったときには必ず作っています。 美味しいし、何よりとても簡単です。
    • うたちゃん
      一つは成功しましたがもう一つは加熱中にハムが破れてしまいました。
    • ラッキー
      ハムがなかなかお花の形にならなくて卵液が流れ出てしまいました。
  • 「じゃが丸コーン」のレシピ動画

    可愛いお弁当に♡
    じゃが丸コーン

    4.2

    (

    23件
    )

    GWのピクニックや運動会に! 冷めても美味しい、お弁当にぴったりの簡単おかずです。普段のお弁当に入れても喜ばれること間違いなし♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      56kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも コーン缶 マヨネーズ 塩 ケチャップ スライスチーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なべさんち
      お弁当のおかずで作ってみました。時間が経ったらじゃがいもが固くなるかと思っていたら、想像以上にしっとりしておいしかった。 コーンの代わりに、ベーコンやツナでもいけそうかも⁉️今度やってみよう。
    • タマ
      美味しかったけど、大きいじゃがいもでもコーン60gは多いかも…
    • ゆみんこ
      主人のお弁当に入れたら、「なんか今日の丸いやつ美味しかった!」とわざわざ感想をくれました(笑) 簡単で、じゃがいもはお腹にたまるし、本当にお弁当にぴったり!また作ります! ツナや枝豆など具を変えて何度か作りました^_^ 具が多すぎるとのレビューがありましたが、確かに成形しにくいですwでも、小さいおにぎりを握るようにぎゅっぎゅっと握るとまとまりやすいです!頑張った分、食べるときには具沢山が嬉しいですよ♪ カップのまま、お弁当にぶち込んでます!
    • でり
      じゃがいもが中途半端に余ってしまった時にぴったりだと!!!おいしいのでプラス一品にもよい!
  • 「うずらベーコン巻き」のレシピ動画

    簡単かわいい♡
    うずらベーコン巻き

    4.4

    (

    17件
    )

    くるっと巻くだけで簡単おかず! 彩りもよく、お弁当も華やかに♪ 子供も喜ぶお手軽副菜♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン うずらの卵 サラダ油 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りかはるママ
      簡単です。 一緒にミニウィンナーを指して焼くとかわいいですよ。
    • りーぴょん
      美味しく出来ました*\(^o^)/* お弁当の一品に最適で可愛い❤️💕
    • まちゃみ
      簡単で手軽に作れる一品! 今日は、弁当用に作りました~。酒のツマミにもいいかもです୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
    • みらいのさくいち
      美味しいし見た目もいいし、お弁当に作りました。
  • 「豚こま団子の磯辺焼き」のレシピ動画

    一口サイズおかず♪
    豚こま団子の磯辺焼き

    4.4

    (

    14件
    )

    包丁を使わずにできる、簡単可愛いお弁当おかずを作ります♪豚こま肉を丸めて作るので、食べ応えもバッチリ!こってりとしたたれをからめて、ご飯が進む味付けにします。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      100前後

    豚こま切れ肉 焼きのり サラダ油 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はぎこ
      海苔が溶けて美味しかったです!
    • なごみん
      ハンバーグより食べごたえがある。下味にお酒が入っているので肉臭さも無く、海苔との相性もバッチリ。
    • kei
      高校生の息子のお弁当に作りました! 気に入ってくれたようで、よくリクエストされます! 忙しい朝に時短で作れて助かります!
    • ひつじ
      ホントに簡単・美味しい・お弁当にピッタリ!
  • 「おにぎりつくね」のレシピ動画

    コロンと可愛い♪
    おにぎりつくね

    5.0

    (

    5件
    )

    いつものつくねをおにぎりの形にして、お弁当にぴったりのおかずを作ります♪味付けのりを使えば、たれがなくてもご飯に合う仕上がりに!お弁当の時間が待ち遠しくなること間違いなしです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      65kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉[もも] 長ねぎ 味付けのり サラダ油 酒 塩 片栗粉 おろししょうが

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 三日月
      スッゴク可愛くて🎵味もよきよき‼️サイコーのレシピですね! ありがとうございます🍀
  • 「まんまるエビフライ」のレシピ動画

    お弁当に可愛い形!
    まんまるエビフライ

    4.5

    (

    4件
    )

    GWのピクニックや運動会のお弁当に!可愛い形のエビフライ♪ 彼氏、旦那さんへのお弁当にも! 「可愛いとこあるな...」って思わせよう♡

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      500前後

    えび(殻付き) 塩こしょう 卵 水 薄力粉 パン粉 ゆで卵 マヨネーズ 酢 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えりんこ
      お弁当箱に入れやすい形で良かったです。
    • キートン
      美味しい!ただ、つまようじがあると食べづらいので、次回は使用しなくても良い。
  • 「レンジそぼろのミルフィーユ弁当」のレシピ動画

    重ねて詰めるだけ♪
    レンジそぼろのミルフィーユ弁当

    4.0

    (

    5件
    )

    ランチタイムの話題になること間違いなしのお弁当をご紹介します!いつものそぼろ弁当の盛り付けをひと工夫するだけで、可愛らしいお弁当が完成♪具材は全てレンジでお手軽に作ります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      606kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 鶏ひき肉[もも] 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 卵 砂糖 塩 いんげん 塩 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はならぶ@初心者(21年2月~)
      良かった点、残念・失敗・難しい点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・レンジで簡単 ・美味しい ・家にある材料で出来る ・作り置き冷凍◎ 残念・失敗・難しい点 ・3層にするのが難しい ・3層にするのに時間がかかる アレンジ ・特になし リピート ・また作りたい シーンと献立 ・昼食(お弁当) ・サラダと一緒に
  • 「ハートちくわ」のレシピ動画

    お弁当の隙間おかずにおすすめ♪
    ハートちくわ

    4.0

    (

    7件
    )

    見た目がキュートなハートのちくわはいかがでしょうか?明太子とチーズの組み合わせは間違いなし!隙間おかずに大活躍です♪トースターで焼くだけなのでとっても簡単です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      36kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ 明太子 ピザ用チーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • sa_
      たらこが無かったので、大葉をみじん切りにして代用しました!見た目可愛くて、冷めた後でもカリットロッとしてて美味しいです!ちくわの間に詰めるのが少し大変ですがティースプーンで頑張って詰めした。お弁当にピッタリで嬉しいです!
    • るる
      レシピ通りに作ってみてお弁当に入れたのですが若干生臭く感じてしまいました。 ただ簡単にできるし見た目もハートで可愛いので焼くとこんがり色がつくチーズをのせたものをよく作っています!美味しいです!
    • りつ
      明太子がなかったので、中にはすった人参と大葉、チーズで作りました🥰 簡単で美味しくて、かわいー😍😍😍 お弁当におすすめですょ!
  • 「チーズちくわのフリット」のレシピ動画

    コロンとした形が可愛い♪
    チーズちくわのフリット

    -

    (

    2件
    )

    ツナマヨをちくわに詰めても◎ お弁当やおやつにも喜ばれる一品です ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ プロセスチーズ ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もにょ
      簡単にできるのにこんなに美味しいなんてびっくりです!!ちくわ版のホットドックみたいでおやつにもぴったりでした☆また作りたいと思います♬︎
  • 「ペンギンさん整列弁当」のレシピ動画

    かわいいがいっぱい♪
    ペンギンさん整列弁当

    -

    (

    1件
    )

    ふたを開けると、思わず笑みがこぼれるお弁当に仕上げました!シンプルな味付けにすることで色々なおかずとも好相性な一品です。目や口の位置を変えるだけで、さまざまな表情に!個性豊かなペンギンさんを作ってください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      45kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 塩 桜でんぶ 黒いりごま コーン缶 焼きのり

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「お花見ミルフィーユ弁当」のレシピ動画

    花びらがかわいい♪
    お花見ミルフィーユ弁当

    -

    (

    1件
    )

    メイソンジャーに詰めることでおしゃれで見た目もかわいいお弁当に大変身♪お花見にちなんで側面に花びらを貼り付け、中に具材を重ねましょう!具材はしっかり粗熱をとってから詰めてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      877kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 鶏ひき肉 卵 ほうれん草 にんじん サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ マヨネーズ 砂糖 塩 砂糖 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • hinamommy
      可愛くて美味しい。体育祭の日のお弁当にしました。
  • 「お花の卵焼き」のレシピ動画

    かわいらしさ満点♪
    お花の卵焼き

    -

    (

    0件
    )

    お弁当にぴったりのかわいい卵焼きレシピです。♪卵液に片栗粉を加えることで冷めてもしっとりとおいしさが長続きします。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      27kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 にんじん(薄切り) いんげん サラダ油 焼きのり 塩 砂糖 片栗粉 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「くまヒヨ弁当」のレシピ動画

    お手軽キャラ弁!
    くまヒヨ弁当

    -

    (

    1件
    )

    焼肉のたれを使って簡単味付け唐揚げ、ヒヨコとくまのごはんはシリコンカップを使って成型いらず!忙しい朝にも時短要素盛り沢山です♪ぜひお子様が喜ぶ可愛いお弁当はいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      604kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん コーン[冷凍] 焼きのり ケチャップ ソーセージ(5mm幅) かつお節 しょうゆ 鶏もも肉 焼肉のたれ 塩こしょう 片栗粉 薄力粉 サラダ油 卵 砂糖 しょうゆ 塩 水 サラダ油 ブロッコリー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぐっち
      4歳娘のリクエストで作りました。朝からバタバタしちゃったけど、まぁまぁ上手く出来たと思う😁 回数重ねれば手際も良くなりそう。 2回目はひよこさんをしろくまさんにしてみました😊 たまごやきがパパに好評でした。(水入れすぎたんだけど…)
  • 「白うさぎのオムライス弁当」のレシピ動画

    お弁当にぴったり♪
    白うさぎのオムライス弁当

    3.6

    (

    3件
    )

    オムライスの薄焼き卵に卵白とのりを使って白うさぎを作ります! 型を使えば色々な形のオムライスが作れますよ! 特別な日のお弁当にいかがでしょう!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      447kcal

    • 費用目安

      100前後

    白ごはん ミックスベジタブル(冷凍) 卵 塩こしょう 砂糖 サラダ油 のり ケチャップ 塩こしょう コンソメ ケチャップ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • (^^)
      型抜きするところが少し難しかったです。卵はしっかり混ぜないと卵白が白く広がるので、次作るときはもっとよく混ぜたいです。ケチャップライスの冷凍野菜は、みじん切りにしたにんじんと玉ねぎを使いました!あと、夕飯で余った鳥のオリーブオイル焼きを入れました。ケチャップライスは、オリーブオイルで炒めてから入れました!
    • 千春ちゃん
      思ったことがあったから書きました。 工程の中に、卵焼き器で薄焼き卵を焼く工程があるのですが、その工程の中にうさぎの形で薄焼き卵を抜いて、その形を抜いたうさぎの中に工程の中でわけておいた卵白を流しこんで卵白を焼いて薄焼き卵をひっくり返す工程があるのですが、そこがうまくいきませんでした。 だからお母さんとこの料理を作ったんですが、お母さんが言うにはうさぎの形で型抜きをせずにうさぎの形の中に卵白を流す方法を教えてくれました。 それで薄焼き卵を焼けば失敗せずに焼けると思ったからレシピというか作ってみた感想を書きました。 あと、入れる具材はなんでもいいと思います。 私は、ウインナーを刻んだりしました。 ハムを入れたり、ベーコンを入れたり……。 私は今度お母さんと一緒にこのオムライス弁当を作る時は、色々具材を入れてみたいと思います。 あ! そうそう。 書き忘れましたが、家にあまっている食材を入れてもいいかもしれませんね。