
ドレッシングも絶品!豆腐サラダの人気レシピ38選
作成日: 2023/04/11
豆腐を使ったサラダのレシピを簡単動画でご紹介レシピ!。和風はもちろん韓国風やイタリア風などバリエーション豊かな38レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 風味香る♪豆腐とサンチュの韓国風サラダ
- コクがあっておいしい!ブロッコリーの豆腐クリームサラダ
- ポン酢でさっぱり♪レタスと豆腐のおかかサラダ
- しゃきしゃきヘルシー!豆腐と水菜の白和えサラダ
- ごま香る♪小松菜とトマトのくずし豆腐サラダ
- 柚子胡椒香る!トマトの和風豆腐サラダ
- 濃厚なめらか食感♪塩豆腐のイタリアンサラダ
- ごまドレッシングで食べる♪肉みそと豆腐の具だくさんサラダ
- 切ってあえるだけ!トマトと豆腐のツナ塩サラダ
- お手製マヨドレッシングで♪アボカドと豆腐の海苔サラダ
- コク深ごまだれ!夏野菜と豆腐のごまサラダ
- おつまみにぴったり!豆腐の韓国風サラダ
- ボリュームたっぷり♪豆腐と新玉ねぎのツナサラダ
- バリバリ食べちゃう!キャベツと豆腐のチョレギサラダ
- ネバネバがからむ!くずし豆腐のオクラサラダ
- 簡単ヘルシー!豆腐とわかめのサラダ
- ごまの風味香る♪海藻と豆腐のごまポン酢サラダ
- ピリ辛でも食べやすく!豆腐と海藻のピリ辛サラダ
- さっぱりポン酢だれ♪春菊と大根の豆腐サラダ
- おつまみにぴったり♪豆腐とアボカドの和風サラダ
- やみつき!春菊と豆腐のごまだれサラダ
- 簡単ヘルシー!水菜と白菜の豆腐サラダ
- ジュワッとガーリック!カリカリベーコンと豆腐のサラダ
- ピリ辛でもりもり食べられる!豆腐とひき肉の韓国風サラダ
- さっぱり副菜!ひじきと豆腐のサラダ
- 箸休めにぴったり!豆腐と水菜のサラダ
- おつまみにも♪島豆腐とじゃこのカリカリサラダ
- さっぱりおいしい!釜揚げしらすと豆腐のサラダ
- シャキシャキ食感がたまらない!アルファルファと豆腐のさっぱりサラダ
- しっかり水切り♪豆腐ときゅうりのエスニックサラダ
- お手軽華やか!マグロの韓国風豆腐サラダ
- まろやかな辛味♪豆腐と明太子のパスタサラダ
- さわやかな風味♪豆腐サラダ 新しょうがドレッシング
- さっと作れる!ブロッコリーと豆腐のシーザーサラダ
- さっぱり梅だれ♪トマトと海藻のお豆腐サラダ
- もりもり食べられる♪サラダほうれん草と豆腐のサラダ
- レンジで作る♪豆腐クリームのかぼちゃサラダ
- 缶詰を使ってパパッと調理!ホタテとセロリの豆腐サラダ
調理時間
約15分
カロリー
130kcal
費用目安
200円前後
絹豆腐 サンチュ 玉ねぎ かいわれ 韓国のり 酢 しょうゆ コチュジャン ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クロ韓国ノリがアクセント、我が家は彩りにトマトを追加。
- ;)ドレッシングが韓国風で美味しかったです。使うコチュジャンにもよるかも知れませんが、子供には辛いので、お子様がいるご家庭はコチュジャン少なめで作るといいと思います👍
- モモさんレタスで代用、+ニンニク入れて作りました。とても美味しかったです。お酒のあてにも最高でした。
- ういサンチュ買えなかったのでレタスでやりましたが美味しかったです!これとチヂミとヤンニョムチキン作っておうち韓国料理屋になって優勝できます!
調理時間
約15分
カロリー
241kcal
費用目安
400円前後
ブロッコリー くるみ [ロースト] こしょう 絹豆腐 コンソメ 塩 粉チーズ オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆーゆー豆腐クリームにハマりました!!他の野菜でも作ってみようと思ってます。
- チョビすけくるみがなく白ごま コーンで作りました さっぱりな味でした
- mkswくるみが無かったので、砂糖不使用のピーナツバターで代用。濃厚な味わいにアレンジできました!
- すももクルミが無くてありあわせのマカダミアナッツで作りました。 やはり食感のアクセントになるので入れて良かったです。 豆腐クリーム、とってもいい!大好きな味❤️ 粉チーズいい仕事しますね。 週末のおもてなしに作ります!
ポン酢でさっぱり♪
レタスと豆腐のおかかサラダ4.3
(
93件)さっぱりとしたサラダを食べたいときにおすすめのレシピです。豆腐から水が出やすいので、しっかり水切りをしましょう。こってり味の肉料理などに合わせるサラダとして特におすすめ!ポン酢の酸味が口の中を爽やかにしてくれます♪
調理時間
約15分
カロリー
190kcal
費用目安
300円前後
レタス ミニトマト 木綿豆腐 かつお節 ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ほらりんこ簡単でとってもおいしくてヘルシー。 トマトの代わりにスナップエンドウと茹でた笹かまぼこを添えました。 木綿豆腐は水切りした後、冷やすために冷凍庫に入れたところ、少し凍って水分が抜けた部分が、とってもクリーミーになって、クリームチーズ?!のような舌触りになりました。 美味しかったです。また作りたいと思います。
- モカ美味しいので何度も作っています!
- みちゃん何回もリピしてます! ミニトマトより大きいトマトの方が好きなので、大きいトマトを切って盛り付けてます。 豆腐は絹を使ってサッパリ仕上げてます。 おいしいし超簡単なので、いつも作ってます。 きゅうりやかいわれをのせてたべるのもオススメです。
- ピクミントマトが無かったのでトマト抜きになってしまいましたが、美味しかったです♪豆腐サラダのレパートリーが増えました☆また作ります!
しゃきしゃきヘルシー!
豆腐と水菜の白和えサラダ4.3
(
58件)水菜のシャキシャキ食感が楽しい! 水菜の白和えサラダをご紹介します♪ 簡単でヘルシーなサラダ、副菜におすすめです! 白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約10分
カロリー
200kcal
費用目安
200円前後
水菜 ちくわ 絹ごし豆腐 白だし 砂糖 すりごま ごま油 おろし生姜 白ごま スイートコーン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みちゃん白だしがなかったのでめんつゆを代用してみましたが美味しかったです!豆腐の水切りがなかったのでジャバジャバにならないかな?と思ったんですが食材と上手く馴染んだので大丈夫でした。
- とらとら味付けはレシピ通りで申し分ありませんでしたが、豆腐をそのまま使ったところ水分が多く仕上がりごべしゃべしゃになってしまいました。豆腐にペーパータオルを巻いてレンチンして水分を抜くという工程を加えた方がいいと思いました。
- もち材料的に味はあっさり目?と思っていましたがしっかりとした味があり水菜のしゃきしゃきコーンも歯応えがあり、ヘルシーなのに食べごたえがあり美味しかったです。しかも簡単にできました!
- minmin簡単で、とても良かったです。豆腐の水切り大事かな?って思いましたが…気にしなくていいのかな? 水菜のシャキシャキ最高でした。
ごま香る♪
小松菜とトマトのくずし豆腐サラダ4.5
(
62件)豆腐の水切りが短時間でできちゃいます! あえるだけの簡単サラダ♪ 簡単でさっぱりな1品を食卓に!※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年5月
調理時間
約15分
カロリー
141kcal
費用目安
300円前後
絹豆腐 トマト 小松菜 しらす干し 鶏ガラスープの素 しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うめころおいしい!豆腐の水切りが甘くて少し味が薄くなってしまったので次回はもっときっちり水切りしようと思います!小松菜が苦手な夫も食べられる味でした
- らみしらすの代わりに余っていたカニカマを。 彩りも良く、とても美味しかったです。 また作りたいです。
- めみとても美味しかったです! リピします!
- ゆきちくん簡単で美味しい!
レビュー
- スカイままおぼろ豆腐が冷蔵庫に残っていたので、トマトとおぼろ豆腐で。 柚子胡椒好きなので、とてもお気に入りのお味でした。簡単で美味しいはほんとに、嬉しい(*^^*)
- 簡単に美味しく出来上がりました!さっぱりしていて本当に美味しいです! 柚子胡椒とめんつゆって合うんですね!!!
- ぱんちゃん家にあった材料でできました! 柚子胡椒の香りが良いアクセントになって、美味しかったです♪夏にピッタリの爽やかな味でした。
- 彩柚子の香りが爽やかにきいて、とても美味しかったです!お肉メインの付け合わせにすごく合いました(^^) 白胡麻も散らして、いただきました。
濃厚なめらか食感♪
塩豆腐のイタリアンサラダ4.0
(
21件)チーズのような味わい!塩豆腐のイタリアンサラダをご紹介です!塩を振って一晩しっかり水気を切ると、木綿豆腐がチーズのような食感になります。ミニトマトやキュウリなどの野菜と一緒に盛り付けて、彩り鮮やかなサラダの完成♪ドレッシングのレシピは他のサラダにも応用できます!
調理時間
約15分
カロリー
189kcal
費用目安
300円前後
木綿豆腐 きゅうり ミニトマト サラダ菜 塩 砂糖 塩 酢 オリーブオイル 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぅぃ♪家族の評判も良く、今回で3回目。 我が家の定番メニューになりました。
- はっぴぃ朝に思い立って塩豆腐を作りましたが、夕方にはしっかりとしてくれました。 色合いが白と緑と赤でとても綺麗です。 ドレッシングも程良い味でよく絡み、美味しかったです。
- けー豆腐に塩味があって美味しかったです。 サッパリしているのでメインが味の濃いおかずの時に 作りたい一品。( ^ω^ )
- にゃんにゃむニーナ5日夕ご飯は、 濃厚なめらか食感、塩豆腐のイタリアンサラダ こちらに載せました。 トマトは湯むきトマトです。 オリーブオイルはなしですが、ハーブソルトとリコッタサラータをかけました。うみゃにゃ。 定番レシピ、基本のミネストローネ 鴨肉の旨味がたっぷり、鴨南蛮蕎麦 こしあんで作る、お手軽おしるこ です。いただきます。
調理時間
約15分
カロリー
256kcal
費用目安
500円前後
豚ひき肉 木綿豆腐 きゅうり レタス ミニトマト ごま油 ごまドレッシング みそ 酒 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヤックモックボリュームがありとても美味しかったです! 最後「汁気が無くなるまで炒める」とありますが、豚ひき肉の油が凄すぎていつまで汁気があるのか分かりません。油からひき肉をすくって盛り付けるのが面倒だったので、油は拭き取ってから調味料を入れた方が楽かつヘルシーかなと!簡単でごまドレと相性も良く美味しかったので、また作ります!
- ハチ美味しかったです(^^
- micooking挽肉の脂が気になったので調理前に湯通ししました。 他は全て切るだけなので超簡単! ごまドレッシングも挽肉味噌によく合います
- 㶚琉味噌を加減してコチュジャンも加えました。辛味の奥深さも出て美味しかったですのでまたリピします。挽肉は加熱して冷凍しておいたもの(玉葱人参入)を解凍して再加熱したので肉汁は気にせず作れました。肉味噌の色合も良かったです。
調理時間
約15分
カロリー
228kcal
費用目安
300円前後
トマト 木綿豆腐 細ねぎ 鶏がらスープの素 ごま油 塩こしょう 水 ツナ缶(オイル漬け)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out和えるだけの簡単サラダ、美味しいです(人 •͈ᴗ•͈) ツナの塩ダレは水の代わりにオリーブオイルを使用しました。 また、アボカドが1つ余っていたので入れてみました。 豆腐の水をよく切ってから使うと良いと思います。
- ゆりタレのツナとトマトとお豆腐一緒に口の中入れるとほんとに美味しい〜!さっぱりしてて夏おすすめだと思います!
- のんちゃん塩気が、適当に有ってとても⤴️⤴️😋美味しいです♥️👍
- らみおかずサラダとしていけますね。 予想以上に美味しかったです!
調理時間
約10分
カロリー
303kcal
費用目安
200円前後
絹豆腐 アボカド レタス レモン汁 刻みのり マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく わさび 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピクミン夫が辛いものが苦手なのでワサビは少なめにいれました。凄く美味しかったです!また作ります♪
- ゆちむけりお豆腐とアボカドがマヨネーズと合わさって チーズみたいな味わいです。 とっても美味しく作れました!
- あおいなお家族にかなり好評だった。わさびマヨが具材にとても合っていて、あっという間に食べ切ってしまった。
- こりゃすわさびマヨが特徴的で美味しいです!食材の組み合わせ的にチーズの風味が感じられるのかシーザードレッシングかと思われたのは意外でした(^_^;)お好みで市販のドレッシングでさらに簡単にしても良いかも。トマト足すとさらにきれいです。 ノリはすぐシナシナになって見映えが悪くなるので食卓に出す直前にかけるのが吉です!
レビュー
- 絶賛されました!♫胡麻ダレ美味しかったです! 結構な頻度で作ってます 刺し身にかけてカルパッチョ風にも👍 酸っぱめなので酸っぱいのが好きな人には👍
- maオクラがなかったのでオクラなしで作ってみました。ごまソース美味しくてボリュームも出てお豆腐の香り甘みもいきて、お腹も満足なサラダです。
- まいまいけっこう酸っぱいので、酢少なめでもいいかもです!
- にゃんにゃむニーナ遅くなって申し訳ございませんでした。 コク深ごまだれ、夏野菜と豆腐のごまサラダ オクラの代わりに長芋です。 こちらに載せました。 他には、 昆布だしであっさり、お手軽ブリしゃぶ わかめのお味噌汁のかき卵 手巻き寿司です。 いや怖かった。。びっくりした。 突然出てこられたことにびっくりしたの。
ボリュームたっぷり♪
豆腐と新玉ねぎのツナサラダ4.5
(
22件)一品で満足できるボリュームたっぷりのサラダをご紹介します。めんつゆマヨで味付けも簡単!うどんにのせてサラダうどんにしてもおいしくお召し上がりいただけます♪
調理時間
約20分
カロリー
215kcal
費用目安
300円前後
絹豆腐 ツナ缶[オイル漬け] 新玉ねぎ トマト 細ねぎ(刻み) かつお節 マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きつね美味しかったです。 時間がたつと豆腐と玉ねぎから水が出てきてお皿がべちゃべちゃになっちゃったので、作ってすぐ食べるべき。
- pchanさっぱりでとても美味しかったです
- キサラめっちゃ美味しかったです。主人は「このサラダだけのダイエットが出来そう」と大絶賛。トマト好きな子どもはトマトだけ食べてました…
- ぴんくふぇありー主菜に分類されているだけあり、ボリューム満点です❣️新玉ねぎであっても、辛味抜きはしっかりしましょう❣️
調理時間
約5分
カロリー
220kcal
費用目安
200円前後
キャベツ 木綿豆腐 ねぎ トマト 白いりごま 刻みのり 砂糖 しょうゆ 酢 コチュジャン おろしにんにく ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピクミン美味しくて、バクバク食べれちゃうサラダでした☆辛さもコチュジャンの量で調節できるのが良いです♪
- たんぱく質のりとネギがなかったので無しで作りましたがとても美味しかったし簡単に出来ました!
- 料理初心者おやじ私でも簡単にできておいしかったです!
- ma豆腐の水をしっかり切ってから加えました。タレが美味しくて食べ応えがあって本当に美味しい!家族にも好評でした。簡単なのでリピします!
ネバネバがからむ!
くずし豆腐のオクラサラダ4.1
(
21件)オクラのネバネバドレッシングをかけて食べるサラダ! ネバネバがよく絡み、モリモリ食べられる! ドレッシングは他の野菜にも試してみてくださいね!
調理時間
約10分
カロリー
95kcal
費用目安
300円前後
絹豆腐 サニーレタス ミニトマト かいわれ オクラ 水 玉ねぎ 酢 しょうゆ はちみつ ごま油 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- nullpo-ga醤油とお酢とハチミツにニンニクという異例の組み合わせにドキドキしましたが、サッパリで美味しく出来ました!トマトの酸味が強かったため、若干すっぱく感じました。素材選びに気をつければ良かったです。
- こめめ何回か作ったことがあります。初回は絹ごし豆腐で手順通り作りましたが、少しでも楽をしたくて、今では木綿豆腐を手で潰して終わり。という方法で作っています笑。その日のうちに食べきってしまうので、水分の出もあまり気になりません。
- ぐっちオクラ好きにはたまらんドレッシングでした✨ 意外にも4歳娘が食べてくれたのでリピートします!
- ちゃまる玉ねぎは辛味が出るかなと思い 玉ねぎ抜きでドレッシングを作りまし。 問題なくとても美味しかったです!
ごまの風味香る♪
海藻と豆腐のごまポン酢サラダ4.2
(
19件)海藻ミックス、木綿豆腐、トマト、水菜が具材の具沢山サラダを作ります♪ドレッシングはポン酢しょうゆを活用すればお手軽に作ることができます。さっぱりとしたポン酢しょうゆと、香ばしいごまの風味が合まって、もりもりと食べたくなるおいしさです。
調理時間
約15分
カロリー
113kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 水菜 トマト 海藻ミックス[乾燥] ポン酢しょうゆ 白すりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヌーピードレッシングさっぱりだけど香ばしくおいしかった。 具材がさっぱり系だからただのゴマドレッシングでもあいそうかなとおもった。
- はっぱトマトを気持ち細かめに 豆腐は絹150g 水菜1/2袋切ったけどお皿に盛りきれなさそうだったので少し残し 海藻ミックス少し足りなかったので、みそ汁用のわかめ追加 水菜にドレッシングがあまり絡まなかったので、食べるときにかるく混ぜましたが やはり豆腐が崩れてく… 水菜と海藻ミックスにドレッシング和えてから盛り付けた方がいいかもと思いました 味は満足🙆♀️ ドレッシングも簡単に作れておいしくて、 夫からも好評頂けました🙆♀️✨
- にゃんにゃむニーナ3日夕ご飯は、 お祝い事やホームパーティにおすすめ、手巻き寿司 こちらに載せました。恵方巻きにします。 コトコト煮込んで、ロールキャベツのフレッシュトマト煮込み 団子がふわっと、白菜と鶏団子の春雨スープ こちらにも載せます。 ごまの風味香る、海藻と豆腐のごまポン酢サラダ 水菜の代わりにきゅうりにゃ。 春雨も入っています。 こちらにも載せます。トマトは生っぽいですが、レンチンしてありますので、大丈夫でございます。 イワシを焼くか焼かないか。 焼くことに決めました。 4人前?って冷たく言われて多すぎるから、 返却〜。 無言でう、みゃ、にゃ。 親ネコ達は、こんな風習なかったと毎回同じ事を言っています。ネコは無言。 イワシは1匹。どえりゃ〜うみゃにゃ。
- はっぴぃ緑と白と赤の彩りがとても綺麗で、食卓が華やぎます。 ドレッシングはポン酢を使うので簡単ですが、水菜が入るので少しサッパリしすぎかもお思いました。 水菜のシャキシャキや海藻のコリコリ、豆腐の柔らかさなど色々な食感を楽しめます。
さっぱりポン酢だれ♪
春菊と大根の豆腐サラダ4.6
(
10件)生の春菊の香りと苦味が味わえる一品です。さっぱりと食べられるポン酢だれでお召し上がりください♪ちりめんじゃこや油揚げを加えてもおいしいです。
調理時間
約30分
カロリー
147kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 春菊 大根 白いりごま ポン酢しょうゆ オリーブオイル しょうゆ 柚子胡椒 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ルビーあっさりと美味しかったです。 量がたっぷりで、26cmのお皿にこぼれる程で 二人には多かったかな? と、思いましたが食べきれました。 水っぽくなることもなく 簡単でしたし春菊が好きな人には良いレシピですね。
- 蘭丸春菊は鍋物でしたが、生春菊がこんなに美味しいとは💕 これから度々作ろうと思いました。 ご馳走様でした🙏
- yuu豆腐とドレッシングがとても合い、美味しくて何度も作っていますˆˆ
- てとむりん大根がなかったので、大根抜きでやってみたけど、じゅうぶん美味しかったです!
おつまみにぴったり♪
豆腐とアボカドの和風サラダ4.4
(
11件)ぱぱっと作れるさっぱりサラダをご紹介!しょうゆを効かせた和風ドレッシングがよく合います♪最後にかつお節を散らしてお召し上がりください。
調理時間
約15分
カロリー
168kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 アボカド トマト 砂糖 しょうゆ 酢 ごま油 かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 向日葵期限の近い木綿豆腐があり、こんなレシピ待ってました!! 豆腐は1丁300g、アボカドは1こ、トマト1こ、調味料は倍量で作りました(* 'ᵕ' )☆ さっぱり甘くて食べやすいです〜! また作ります♪
- miおいしすぎる!
- はるちゃんごま油の風味が良く、酢を使っているのでさっぱりしてます。全体的に味のバランスが良く、主人のお気に入りのひとつです。大葉を刻んで入れたら、風味も美味しさも増しました。
- わさび急いで作ったため豆腐の水切りが甘かったようでベチャッとしてしまった…リベンジします。
さっぱりおいしい!
釜揚げしらすと豆腐のサラダ3.5
(
4件)爽やかなポン酢ドレッシングで食べるサラダのご紹介です。釜揚げしらすを入れることで旨味とコクをプラス!時間のないときにもささっと作れるスピードメニューです。包丁要らずで作れるのも嬉しいポイント♪
調理時間
約10分
カロリー
110kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 釜揚げしらす サニーレタス 刻みのり ポン酢しょうゆ オリーブオイル 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゅーる釜揚げしらすが、お買い得だったので買って、検索したら美味しそうな簡単サラダ発見❢千切りキャベツなので、見た目、青さが足りませんが、お手軽で美味しかったですヽ(^o^)丿
シャキシャキ食感がたまらない!
アルファルファと豆腐のさっぱりサラダ4.3
(
3件)アルファルファをさっぱりとしたサラダで♪あと一品欲しい時にもオススメです!お好みのドレッシングでお召し上がりください。
調理時間
約10分
カロリー
150kcal
費用目安
400円前後
絹豆腐 アルファルファ 水菜 ミニトマト ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
さっと作れる!
ブロッコリーと豆腐のシーザーサラダ-
(
1件)具材たっぷりで食べ応えも十分なサラダレシピはいかがですか?にんにくとレモンが効いた手作りドレッシングが食欲をそそりますよ♪副菜に迷ったらぜひ作ってみてください!
調理時間
約30分
カロリー
307kcal
費用目安
400円前後
グリーンリーフ かいわれ ブロッコリー 木綿豆腐 ベーコン クルトン 黒こしょう オリーブオイル マヨネーズ 牛乳 粉チーズ レモン汁 おろしにんにく 塩 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 家族にも大好評。簡単にできました。彩りにプチトマトをカットして混ぜました。美味しかったです。
さっぱり梅だれ♪
トマトと海藻のお豆腐サラダ-
(
1件)トマトと海藻とお豆腐でバランスの良い副菜! 梅ダレの酸味でさっぱり美味しくいただけます! 手軽に作れて、食欲がない時にもおすすめのレシピです! ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年5月
調理時間
約10分
カロリー
119kcal
費用目安
100円前後
絹豆腐 海藻ミックス[乾燥] トマト かいわれ 白いりごま 梅干し めんつゆ[3倍濃縮] 酢 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レンジで作る♪
豆腐クリームのかぼちゃサラダ-
(
1件)豆腐を使ったクリームであっさりといただくサラダレシピをご紹介します。ホクホクはかぼちゃの中に感じる、きゅうりのシャキシャキ感がアクセントになってクセになりますよ♪ぜひお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
294kcal
費用目安
200円前後
かぼちゃ きゅうり 木綿豆腐 クリームチーズ 塩 オリーブオイル 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレ3~4人前くらい出来上がりました。 そして、クリームの味が薄くて塩倍量、クリームチーズ1個追加しました。 それでも、マヨネーズ足したくなる感じでした。。。 (マヨネーズなしのレシピなので、入れませんでしたが)
缶詰を使ってパパッと調理!
ホタテとセロリの豆腐サラダ-
(
0件)ホタテの旨みが美味しい豆腐サラダ! 缶詰を使って簡単美味しい♪味付けも色々アレンジできます♪ かいわれ菜をパクチーなどにすればエスニックにも♪
調理時間
約5分
カロリー
137kcal
費用目安
600円前後
ホタテ缶 豆腐 セロリ かいわれ マヨネーズ しょうゆ 酢 わさび
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません