ごま香る♪
小松菜とトマトのくずし豆腐サラダ
調理時間
約15分
カロリー
141kcal
費用目安
300円前後
豆腐の水切りが短時間でできちゃいます! あえるだけの簡単サラダ♪ 簡単でさっぱりな1品を食卓に!※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年5月
手順
1
絹豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れてラップをせずに600Wのレンジで3分加熱する。水気を切って粗熱をとる。
2
小松菜は根元を切り落とし、食べやすい長さに切る。耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加え、ふんわりとラップをする。600Wのレンジで1分30秒加熱し、粗熱をとって水気をしぼる。トマトは半分に切ってへたを取り除き、2cm角に切る。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。絹豆腐を手でちぎりながら加え、小松菜、トマト、しらすを加えてさっとあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- おいしい!豆腐の水切りが甘くて少し味が薄くなってしまったので次回はもっときっちり水切りしようと思います!小松菜が苦手な夫も食べられる味でした
ゆきちくん
簡単で美味しい!ひなの
めちゃくちゃ美味しかった!!めみ
とても美味しかったです! リピします!
もっと見る
うめころ