DELISH KITCHEN

電子レンジでお手軽に♪豚肉を使った料理のおすすめレシピ35選

作成日: 2023/04/01

電子レンジで作れる豚肉料理のレシピを簡単動画でご紹介。ピーマンの肉詰めやキーマカレー、レタスの肉巻きなど、バリエーション豊かな35本の電子レンジで作れるレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. レンジで簡単に作れる!豚肉とキャベツの塩昆布あえ
    2. レンジでお手軽♪ピーマンの肉詰め照りマヨソース
    3. 煮込まず絶品!レンジ肉じゃが
    4. レンジ加熱でお手軽♪豚こま肉とピーマンのオイスター炒め
    5. レンジでお手軽に!豚ひき肉のバターキーマカレー
    6. 電子レンジで本格!レンジキーマカレー
    7. レンジで5分!豚バラえのきと豆苗のレンジ蒸し
    8. スピードおかず!豚肉と定番野菜のレンジ蒸し
    9. たっぷり野菜のおかず♪にんじんとピーマンの肉巻きレンジ南蛮
    10. 時間がない時に!レンジで豚こま生姜焼き
    11. ねぎ塩だれでさっぱり!豚バラきのこ蒸ししゃぶ
    12. ポン酢の相性抜群!豚ロース肉となすのミルフィーユ蒸し
    13. 簡単節約メニュー♪豚こまと水菜のレンジ蒸し
    14. レンジで作る!シャキシャキもやしのお手軽シュウマイ
    15. 10分調理で簡単♪豚肉と青梗菜のやみつきレンジ蒸し
    16. スピードおかず♪豆苗とえのきの豚バラ肉巻き
    17. ねぎ塩だれでさっぱり味!レタスの肉巻きレンジ蒸し
    18. レンジでお手軽♪焼肉のたれでピーマンの肉巻き
    19. レンジですぐできる!もやしとニラの豚肉ドーム
    20. レンジで作る!豆腐ハンバーグ和風おろしソース
    21. さっぱり食べられる!大根と豚バラ肉のレンジ蒸し
    22. ジューシーな仕上がり!レンジ角煮丼
    23. 簡単がっつりレシピ!ねぎ塩レンジチャーシュー
    24. レンジでさっぱりおかず!豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き
    25. レンジ調理で♪豚ヒレ肉でにんにく醤油蒸し
    26. いますぐ作れる!レンチンねぎ塩豚丼
    27. レンジで作る♪豆もやしと豚バラ肉のポン酢蒸し
    28. トマトだれでさっぱり♪餃子の皮と豚肉のミルフィーユレンジ蒸し
    29. 中華だれをかけて♪大根と豆苗の肉巻きレンジ蒸し
    30. 電子レンジで簡単!レンジ角煮
    31. お酢が入ってさっぱり!玉ねぎと豚肉のレンジ蒸し
    32. パパっと作れる♪水菜の肉巻きレンジ蒸し
    33. レンジで簡単!ブロッコリーと豚肉のめんつゆ蒸し
    34. ねぎピリ辛だれが決めて!小松菜と豚こまのレンジ蒸し
    35. レンジ仕上げ!豚バラとレタスのさっぱり蒸し

  • 「豚肉とキャベツの塩昆布あえ」のレシピ動画

    レンジで簡単に作れる!
    豚肉とキャベツの塩昆布あえ

    4.3

    (

    168件
    )

    包丁を使わずに!豚肉の旨味とキャベツの甘みが塩昆布によく合い、ごはんがすすみます♪白ごまの風味も相性ぴったりです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      523kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 キャベツ 酒 ごま油 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃーこ
      私はフライパンにキャベツ豚肉…と入れて蓋をして蒸し焼きし、最後にフライパンで⭐︎の調味料を混ぜて盛り付け。子供達からも評判でした。
    • (*_*)
      他の人も書いてるようにポン酢をかけたら美味しかったです
    • マルブレ
      肉を重ねてチンすると肉同士くっついてしまうので、キャベツと交互に挟んで火を通しました。 塩気がちょうどよく、とてもおいしかったです(*´ー`)ノ
    • 金太郎さん
      レンジだけで包丁も使わないので超楽に作れます。濃いめの味付けが良いときは塩昆布を増やすといいですよ。
  • 「ピーマンの肉詰め照りマヨソース」のレシピ動画

    レンジでお手軽♪
    ピーマンの肉詰め照りマヨソース

    4.3

    (

    132件
    )

    定番おかずのピーマンの肉詰めがレンジで出来る、忙しい時におすすめのレシピ!とろみのついた照り焼きのたれもレンジで作り、ごはんの進む味付けにしました。照りマヨのこってりとした味わいは後を引くおいしさです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      310kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 ピーマン 玉ねぎ 片栗粉(ピーマン用) 酒 塩 おろししょうが 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 片栗粉 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みき
      レンチンの照り焼きソースが簡単すぎてびっくり😆 また作りたい〜鬼リピの味でした🏹 星1個足りないのは、レンジで肉を加熱する時 中までなかなか火が通らなかったのが大変でした👱🏻‍♀️
    • たかじん
      片栗粉は多めに、しかもまんべんなく振らないと肉ダネがはがれます。 また、隙間ができないようにしっかり肉ダネを詰めたほうが良いですね。僕はティースプーンを使いました。
    • 簡単につくれるし美味しかったです! うちの場合、レシピより1、2分ほど長めにチンした方がピーマンの苦みが消えてより美味しくできました✨
    • ma7_shino
      照りマヨではなくしょうゆベースで作ってみました。
  • 「レンジ肉じゃが」のレシピ動画

    煮込まず絶品!
    レンジ肉じゃが

    4.1

    (

    144件
    )

    煮込むのが面倒な定番おかずをパパッと作れる肉じゃがをご紹介!一度冷ますと煮込んだかのように味が染みておいしくなります♪レンジで作ることでいつもよりお手軽に肉じゃがが作れます! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年2月

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      383kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • hanaegao
      簡単に作れるのでよく作りますが、何回挑戦しても火の通り方にムラができてしまい、硬いにんじんやじゃがいもがあるので、、味はおいしいのに食感が残念ですヽ(;▽;)ノ難しい…!
    • ひばり
      豚肉と一緒に温めるため、汁が灰汁だらけになっても取ることができませんでした。また、場所によってかなり火の通り具合に差が出てしまうため、何度もレンジにかけるとお肉が固くなってしまいました。美味しいですが、やはり煮込んだ肉じゃがには敵わないです。
    • ぶんちゃん
      何度も作っています! ちなみに電子レンジは、ターンテーブルなし、パナのビストロです(7年前くらいの)。 野菜類を少し小さめに切っていつも作っています。 そのせいか、火が通らなかったことはまだありません。 レンジだけでこれだけ美味しく作れれば充分だと思っています!(^-^) 乳児がいるので安全ですし、電子レンジにおまかせで他のことができますから♪
    • maaa:)
      じゃがいもと人参を先に500wで3分半ほどレンチンしておくといいです!
  • 「豚こま肉とピーマンのオイスター炒め」のレシピ動画

    レンジ加熱でお手軽♪
    豚こま肉とピーマンのオイスター炒め

    4.3

    (

    129件
    )

    火を使わずにあっという間におかずが完成♪豚こま肉はしっかりと下味をつけてから加熱することで、レンジ加熱でもジューシーな仕上がりになります。忙しい時におすすめの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      259kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ピーマン 玉ねぎ ごま油 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろしにんにく 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あにょん
      フライパンで作ってみました! ごま油で炒め、お肉、ピーマンを入れ ニンニクなど調味料を入れてサッと炒めて完成!! すごく美味しく、ご飯が沢山欲しくなりました笑
    • Y
      子供が学校で作ってくれたピーマン で作りましたがかなり美味しかったです
    • もちぶんちょう
      片栗粉と調味料がだまになってしまいました。そこに気をつけて作るようにしないといけません。
    • やっちゃん
      私はフライパン🍳を使って料理しました☺️とっても簡単で有り難い❗そして、味付けも◎です🎵 豚こま肉200グラム、ピーマン4個、玉ねぎ1個で料理しましたが調味料はそのままか少し多い位で良いと思いました😋(野菜を入れる時に少し塩・胡椒をかけました) また是非、作りたいです。
  • 「豚ひき肉のバターキーマカレー」のレシピ動画

    レンジでお手軽に!
    豚ひき肉のバターキーマカレー

    4.6

    (

    117件
    )

    バターの風味が濃厚で、コクたっぷりなキーマカレーのご紹介です!鍋も使わず、洗い物も減らせて便利なレシピです♪時間のない時にもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      653kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ 有塩バター パセリ[乾燥] カレールウ ケチャップ ウスターソース おろしにんにく おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なちゅ
      帰りが遅くなった時や料理が少し面倒な時、でもカレーが食べたい!という日はこのキーマカレーを作っています。レンジで出来るので鍋やフライパンなど大きい洗い物が出ないのもいいですし、器のまま冷蔵庫に入れて次の日にも食べることができて良いです。材料も少ないので簡単に素早くできます。素早く簡単なわりには本格的なキーマカレーに近くとても美味しいです!
    • ひろぴー
      数あるキーマカレーレシピの中でも特に手間が少なく、レンジで作るので煮込む手間もなく、短時間で出来てしまいます。 それでいて凄くコクがあって最高に美味しいキーマカレーができます。 いろいろなカレーを作ってみましたがこれが一番評判が良いです。 こんなに簡単で美味しいカレーができると普通に煮込んでカレーを作る気がなくなってしまいますねf^_^;
    • たいなむ
      1日冷蔵庫で寝かせて食べたらさらに美味しくなりました! 作り置きしてます!
    • ちー
      人参🥕3センチをみじん切りにして混ぜてます。 中辛のルーで作ってます。 家族に大人気で、レンジから出した時に「おいしそうな匂い〜」って声が聞こえてきます☺️✨
  • 「レンジキーマカレー」のレシピ動画

    電子レンジで本格!
    レンジキーマカレー

    4.6

    (

    111件
    )

    レンジでパパッと作ることができる「レンジキーマカレー」をご紹介します。材料を混ぜたらあとはレンジにお任せ。簡単なのに本格的♪とろーり温泉卵を崩して混ぜながら召し上がれ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      612kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ 温泉卵 パセリ[乾燥] ケチャップ ウスターソース カレーフレーク おろしにんにく おろししょうが 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      カレーフレークの代わりにカレールウ(2かけ)で作りました♪ キーマカレーは初めて挑戦しましたが、レンジでこんな簡単に作れるなんてありがたいです! チンしてる時間が長いので、その間に洗い物したり他のおかずを作ったりできて助かりました。 温泉卵じゃなくて生卵にしちゃいましたが、次回はちゃんと温泉卵で完成させたいと思います!
    • みー
      私は蓮根をちょい足し。大人3人が満足できる量。 最後に泡立て器で混ぜるのは必須。泡立て器で混ぜる前と後の変化が面白い。
    • キコ
      700Wで1分では出来ず、あと2回1分を繰返しやっと出来ました。ただ、安い電子レンジだったからかも…しれません。自分家には調味料を増やしたくないのでウスターソース無く、カレーフレークを大さじ1増やして入れましたが、問題なし。残ってたレタスとミニトマト入れて美味しく頂きました。
    • ねぎむすめ
      美味しいです。簡単なので我が家のお助けメニューになっています。体調があまり良くない日でも考えずに作れて、助かります。チーズをトッピングしたら、子供が大喜びでした。
  • 「豚バラえのきと豆苗のレンジ蒸し」のレシピ動画

    レンジで5分!
    豚バラえのきと豆苗のレンジ蒸し

    4.3

    (

    105件
    )

    今日はつかれた!そんな時にレンジで簡単に作れる主菜です!めんつゆとごま油のたれがやみつきになります♪今晩の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      400kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 えのき 豆苗 めんつゆ(2倍濃縮) ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みこ
      簡単で良い。フライパン使わない。 タレが最高。 でもかなり、レンジでくたっとなる。
    • 🐶
      過熱前、具材がお皿からはみ出そうで、不安でしたが無理やり盛り付けてチン!仕上がりは写真の通り。なので心配せずに無理やりレンジに押し込んでも大丈夫そうです。 タレも簡単なのにちゃんと味わいがあって良かったです。
    • はる
      めちゃめちゃ簡単で美味しい。しゃぶしゃぶ用のお肉を使ったら張り付いてしまったので反省。
    • パプリカ
      豚バラにごま油はこってりしすぎ。 胸焼けして食べ切れませんでした。 タレをポン酢だけにするか、豚肉の種類を変えれば、なんとかなりそう…。 食べ盛りのお子さんがたくさんの白米と一緒に食べるようなレシピですね。
  • 「豚肉と定番野菜のレンジ蒸し」のレシピ動画

    スピードおかず!
    豚肉と定番野菜のレンジ蒸し

    4.3

    (

    99件
    )

    切ってレンジで加熱するだけの時短レシピをご紹介!豚バラ肉、キャベツ、にんじん、しめじといった定番の食材を使うので手軽に作れます。レンジ加熱したお皿のまま食卓に出せるのも嬉しいポイント♪豚肉はしっとりやわらかく仕上がり、ポン酢しょうゆで作るたれとも相性抜群です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      438kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 キャベツ にんじん しめじ 塩こしょう 酒 ポン酢しょうゆ 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うまかえん
      豚バラがなかったので、鳥むね肉を薄くスライスして袋にいれ、塩コショウ、酒、片栗粉で5~10分おくと、鳥むね肉もやわらかくなり、口当たりもよく、さっぱりして、おいしかった😋🍴💕豚バラでも、やってみます👍
    • ちあき
      野菜が高いので、便利なカット野菜を使いました。
    • トシ
      可もなく不可もなしで味は予想通りでした。火を全く使わないので楽です。
    • 佐伯カスミ
      🥕の固さが心配だったけど、いい感じに蒸されて美味しかったです。野菜も取れるし素晴らしい!
  • 「にんじんとピーマンの肉巻きレンジ南蛮」のレシピ動画

    たっぷり野菜のおかず♪
    にんじんとピーマンの肉巻きレンジ南蛮

    4.3

    (

    101件
    )

    火を使わずレンジで加熱して、パパッとお手軽に作ります♪にんじんとピーマンの食感とジューシーな豚肉の相性がなんとも言えないおいしさ!南蛮酢はポン酢を活用すれば材料少なく簡単に作れます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      479kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 にんじん ピーマン 塩こしょう 片栗粉 酒 ポン酢しょうゆ 砂糖 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あちこ
      レンジで簡単に美味しくできました。ただ、かなり肉の油が出るので気になる人はキッチンペーパーで拭き取った方が良いと思います。
    • ちか
      とてもお手軽で、南蛮酢の調味はとても美味しいです!👍️ 豚バラ肉は、脂が強いですね。豚ロース薄切り肉の方がさっぱりいただけるかと思います😉
    • よん
      さっぱりとしてて美味しかったです。 また、作りたいと思います。
    • ちゃこ@うつし世はゆめ
      初めての南蛮酢作り,酸味もまろやかで食べやすかった。タンパク質,ビタミン,食物繊維を一口で摂れる優れもの。豚バラでなくモモやロースでも美味しくできるか試してみたい。
  • 「レンジで豚こま生姜焼き」のレシピ動画

    時間がない時に!
    レンジで豚こま生姜焼き

    4.4

    (

    96件
    )

    時間がない朝でも混ぜてチンするだけで簡単生姜焼き♪ お弁当にもおすすめの一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      295kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 玉ねぎから出た水分ごと、そうめんの上に乗せて頂きました。ジャガイモも一緒に入れたので肉じゃがみたいでした。簡単で美味しかったです。
    • さーや
      レンジ仕上げで、お肉のやわらかさも玉ねぎの食感もバッチリでした!みなさんのレビュー通りにおろししょうがを多めに、さらにおろしニンニクも同量入れてみたところ、何杯でもごはんが食べられる味付けになりました。 フライパンで作るしょうが焼きとはまたべつものの、とっても美味しいお肉料理です。簡単なのでまた作ります!
    • さやまる
      簡単美味いの代名詞。洗い物少なくて最高。 ご飯にかければ簡単牛丼。めちゃくちゃ美味い。 焼いた感がほしいな〜って時はこのままフライパンで焼いちゃいます。笑
    • 亜矢虎
      レンジで出来ると知って作ったら、味付けはちゃんとしているし美味しかった。 たくさん食べて余れば次の日食べるつもりで、豚肉300g、玉ねぎ1個、調味料は大体1.5倍。 相方も喜んでくれて、リピしてます。
  • 「豚バラきのこ蒸ししゃぶ」のレシピ動画

    ねぎ塩だれでさっぱり!
    豚バラきのこ蒸ししゃぶ

    4.2

    (

    96件
    )

    豚バラをさっぱり!豚バラきのこ蒸ししゃぶ! ねぎのソースが抜群♪ 手軽にしっかり食べたい時にオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 しめじ えのき ねぎ 塩こしょう ごま油 塩 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      シメジが無かったので、にんじん🥕の千切りで作りました。ごま油の塩だれがたまらない!ご飯おかわりしたくなります。 短時間かつ調理道具なしで出来るのが何より嬉しい😆
    • あぷりこっと
      簡単で、ヘルシー、食物繊維とタンパク質がたくさんとれます。私はしゃぶしゃぶ用のバラ肉を使ったらもっと食べやすいかな…と思いました。次はそうしてみます。
    • よっしー
      しめじとお肉だけで簡単に作ってみました。 味付けも、家にあった塩ダレで。 レンジで簡単にできてよかったです。
    • みーさ。
      時間がなくても、レンチンなので楽に作れました! 彼も大満足です
  • 「豚ロース肉となすのミルフィーユ蒸し」のレシピ動画

    ポン酢の相性抜群!
    豚ロース肉となすのミルフィーユ蒸し

    4.4

    (

    93件
    )

    味付けはポン酢とごま油だけ!ミルフィーユ状に並べればあっという間にできる時短メニューです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      315kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース薄切り肉 なす 酒 ポン酢しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かず
      大葉を挟みましたが、とても合っていて美味しかったです。大葉を挟むのもおすすめです。
    • みより
      この夏、何回も何回も作ったレシピの一つです。本当にさっぱりしてて、夏にぴったりですね♪
    • なおこ
      簡単シンプル美味しい!食べ応えあります! 1人でペロリです
    • バン
      簡単おいしい😊 4等分する時崩れてしまうかと思いきやそんなこともなく✌️
  • 「豚こまと水菜のレンジ蒸し」のレシピ動画

    簡単節約メニュー♪
    豚こまと水菜のレンジ蒸し

    4.1

    (

    75件
    )

    レンジ一つでサクッと出来る♪具材を全て器に並べるだけ♪お財布にも優しいのに食べ応えはバッチリです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 水菜 塩こしょう 片栗粉 酒 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 記載のレンジ分数じゃ肉に火が通らなかった。 完全に火が通るまでチンしたら結構硬くなってしまった。 タレの味はしっかり絡んでおいしかった!
    • みゆきち
      疲れて帰ってもすぐ作れるし、タレが濃すぎず薄すぎずちょうどよかったです! ご飯が進むおかずでした!
    • のりお
      他の方も書いておられますが、書いてあるレンジの時間では豚肉に完全に火が通らなかったので、肉の様子を見ながら追加加熱しました。 結果、お肉はちょっと固くなっちゃいましたが、たれがおいしかったし、水菜もたくさん消費できたので満足です。
    • あきほ
      なかなか、2回作ったけど、2回とも豚肉がくっついて固まり、豚肉に火が通るまでレンチンすると、水菜はシナシナすぎる状態にしてしまいます。
  • 「シャキシャキもやしのお手軽シュウマイ」のレシピ動画

    レンジで作る!
    シャキシャキもやしのお手軽シュウマイ

    4.3

    (

    67件
    )

    包まずに作る、お手軽なシュウマイをご紹介♪肉だねをポリ袋で混ぜることで洗い物も少なくて済みます。もやしでボリュームと食感をプラス!刻んだねぎやニラ、にんにくを加えるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      200前後

    シュウマイの皮 豚ひき肉 もやし 酒 しょうゆ 塩こしょう おろししょうが ごま油 片栗粉 酢 しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そば肉玉
      美味しかったけど、お皿に皮がこびりついてうまくできなかったのでお皿に少し油塗ったほうがいいかも
    • マッス
      お皿に皮がくっつくと言うレビューを参考に、お皿にクッキングシートを敷いて作りました‼️大成功でした
    • ゆめか
      おいしかったです
    • ブリンドルあやめ
      モヤシを多少細かく切って焼売の皮も手で包んで作りましたが、時間もかからず簡単に美味しく調理できました。家族に好評でしたよー。
  • 「豚肉と青梗菜のやみつきレンジ蒸し」のレシピ動画

    10分調理で簡単♪
    豚肉と青梗菜のやみつきレンジ蒸し

    4.6

    (

    74件
    )

    レンジ調理でとにかく簡単!ねぎたっぷりの甘酢風味のやみつきだれをかけて、白ごはんと一緒にお召し上がり下さい♪忙しい時にもおすすめのレシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 チンゲン菜 長ねぎ 塩こしょう 酒 砂糖 酢 しょうゆ おろししょうが ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • conan
      簡単で美味しい♪ 醤油を気持ち減らして作りました。 レンチンした後に出る水は、結構しっかりとったほうがいいかと思います。 お肉は書いてあるように重ねない、がポイント!重ねるとくっついて、食べるとき若干面倒です笑 また作りまーす!
    • ポケモンマスター
      酢は半分の量が個人的に食べやすくおいしかったです🎶
    • カップ麺なら作れる
      うちの電子レンジは中のお皿が回らないタイプで肉の生煮えが残ったので、扉を開けて自分でお皿を回しました。簡単に作れて、美味しかったです!
    • しろきち
      凄い簡単でしかも旨かった! ポン酢をかけても旨かったですよ!
  • 「豆苗とえのきの豚バラ肉巻き」のレシピ動画

    スピードおかず♪
    豆苗とえのきの豚バラ肉巻き

    4.4

    (

    64件
    )

    レンチンで火を使わずに出来る、野菜たっぷりおかず!豆苗とえのきの食感とジューシーな豚バラ肉が相性抜群♪ごまポン酢だれでさっぱりといただきます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      367kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 豆苗 えのき 塩こしょう 酒 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なつ
      電子レンジだけで作れるのでとっても簡単に作れました(◍•ᴗ•◍)
    • のんこ
      電子レンジで簡単に作れるので何度も作っています! 子供も大人も大好きでよく食べます。
    • けい
      簡単で美味しいです。 タレを胡麻だれにしてみたり 中に入れる野菜を人参をふやすと彩りが良いし 玉ねぎを入れても美味しかったですよ。
    • ゆうか
      レンジで簡単に作れるので楽でした! 豆苗とえのきの食感が良くて美味しかったです😉 また作りたいと思います👍
  • 「レタスの肉巻きレンジ蒸し」のレシピ動画

    ねぎ塩だれでさっぱり味!
    レタスの肉巻きレンジ蒸し

    4.4

    (

    71件
    )

    くるくる巻いたレタスを豚肉でさらに巻いてレンジで加熱するだけ!火を使わずにできる絶品おかずのご紹介です。断面のレタスの層にねぎ塩だれをからめてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      292kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース薄切り肉 レタス 長ねぎ 塩こしょう 酒 塩 レモン汁 ごま油 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • eichi
      さっぱりなのにガッツリでレタスに豚の脂がしみて 美味しかったです! ねぎ塩ダレは本当に最高でした。 ねぎダレはアレンジもきくから色々試したいです!
    • ま〜坊
      レタスを巻いているのでアッサリ食べられました。 お肉の長さが短かく2枚繋げて巻いたらボリューミーになりました。 レンチンした後の肉汁が勿体ないなぁ…と思い、好みの緩さになる様にねぎ塩だれに少し足してみました! 火を使わないので暑い日にリピします!
    • 亀の速さ
      ネギ塩ダレが美味しいです!作りやすくヘルシーで、我が家の定番料理になりました
    • kerori
      レンジなのが楽で良いです。美味しかったです。
  • 「焼肉のたれでピーマンの肉巻き」のレシピ動画

    レンジでお手軽♪
    焼肉のたれでピーマンの肉巻き

    4.5

    (

    60件
    )

    余ってしまいがちな焼肉のたれを活用して、食べ応えのある肉巻きおかずを作ります。火を使わずにできて、洗い物も少なく済むお手軽レシピ♪シャキッとした野菜の食感が後を引きます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 ピーマン もやし 塩こしょう 片栗粉 焼肉のたれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あやたん
      美味しかった〜 お肉半分に切って作ってもいいかなーと勝手に思いました
    • na
      もやしが余ってたので作りました☆ すごい簡単だし、美味しかったです。 他ににんじんも入れました(^^) 野菜苦手で全く食べない息子が美味しすぎるとたくさん食べてくれました。 また作ります!
    • キコ
      レンジを使うので楽で、味は豚の油が美味しくて全部ぺろりと食べちゃいました。モヤシの根っこ取りだけが本当に億劫で、準備に1時間近く掛かった~。気にならない方は取らなくて良いかと( ´ー`) 焼肉のたれが苦手なので、おろしポン酢で頂きました!こちらも美味!
    • カフェオレ
      焼き肉のたれが、大さじ3で大丈夫かなと思いましたが、美味しかったです。もやしが余ったので、一緒にレンジでチンしました。
  • 「もやしとニラの豚肉ドーム」のレシピ動画

    レンジですぐできる!
    もやしとニラの豚肉ドーム

    4.4

    (

    65件
    )

    器にもやしとニラ、豚バラを盛ってレンジで加熱するだけ!包丁を使わないので洗い物が少ない、手軽な即席メニューです!豚肉の脂が淡白なもやしにぴったり♪ニラの風味がアクセントになり、ポン酢とラー油で作るタレとも相性抜群です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      525kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 もやし ニラ 塩こしょう ポン酢しょうゆ ごま油 ラー油 おろししょうが おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      忙しい日の時短料理に最高です( ^ω^ )
    • チロ柴ちゃん
      美味しかったです♪ 材料さえあれば、ささーっとできて最高です♪ 一人分ずつ盛ってレンチンしました
    • 88
      レンジでチンしたら肉がめちゃくちゃ固くて、味ぽんのソース?ももやしの水気で味が薄くなって家族全員に不評でした。 お肉をモモの薄切りしゃぶしゃぶ肉だったからでしょうか? やっぱりにレンチンで簡単に済ますんじゃなく、ちゃんとゆがいたり炒めたりしたら良かったと思いました。 ちゃんと作れば美味しいのかも
    • ♡Rina♡
      さっぱり、食べれて美味しい🐖。ポン酢との相性抜群ですね。🥢
  • 「豆腐ハンバーグ和風おろしソース」のレシピ動画

    レンジで作る!
    豆腐ハンバーグ和風おろしソース

    4.2

    (

    51件
    )

    火を使わずに出来るお手軽おかずをご紹介します♪豆腐を使ったふんわり食感のハンバーグには、さっぱりとした大根おろしと大葉がよく合います。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 木綿豆腐 長ねぎ しめじ 塩 こしょう 片栗粉 大根 大葉 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きいな
      レンチンでハンバーグ。お手軽で油っぽさもなく、 豆腐が入ることでかさ増しにもなるし、ヘルシー💓 とっても美味しかったです👍✨ またリピしま〜す😊
    • パパちゃん
      あっさり美味しい! 僕は、フライパンでやりました。 中火3分、裏返してフタして弱火10分
    • コトリ
      さっぱりしていて美味しかったです。
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「大根と豚バラ肉のレンジ蒸し」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    大根と豚バラ肉のレンジ蒸し

    3.9

    (

    49件
    )

    交互に重ねてレンジにお任せ♪しょうがを効かせたたれでさっぱりと召し上がれます!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根 細ねぎ(刻み) ポン酢しょうゆ ごま油 砂糖 おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あにゃん
      レンジで加熱後のたまった水はどうすれば? 説明がないので、そままたれかけたのですが・・・・ 超薄味になりました( ´∀`)
    • トシ
      他の人も書いてましたが、レンチン後に出た水分は捨てた方がいいですね。そうしないとタレが薄くなってしまいます。レシピに加えるべきです。あとごま油もレシピ通りにすると脂っこくなってしまうので、好みによりますが控えめにした方がいいと思います。器に並べるのに手間がかかるけど簡単でおいしいですよ。
    • ともこ
      皆さんのレビューにさを参考に、レンチン後の汁は捨て、ごま油も気持ち程度、砂糖はいれずに作りました。豚バラの脂の甘さが美味しかったです。 豚バラに少し厚みがあったり、脂身が多いものを使う場合は、大根を多めにした方がさっぱり食べられると思います。我が家の耐熱容器に余裕があれば、大根倍量で作りたかったです。 簡単で美味しいのでまた作りたいレシピです。
    • みー
      砂糖は我が家好みに加え 蒸し器で蒸しましたが、美味しいです! タレは、是非! ポン酢だけより好きです。
  • 「レンジ角煮丼」のレシピ動画

    ジューシーな仕上がり!
    レンジ角煮丼

    4.3

    (

    52件
    )

    レンジで作れる簡単角煮丼のご紹介です♪豚肉はレンジ加熱した後に水で洗うことで臭みがとれておいしい!ラップをしたまま粗熱をとることで柔らかジューシーな仕上がりになります。夜ごはんやランチにおすすめな一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      852kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚バラブロック肉 しょうが(薄切り) 卵黄 かいわれ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • げんげん
      レンジだけで簡単にできました!また作りたいと思います。お肉も柔らかくて美味しいです!
    • むぅ
      レンジなのでとても簡単でしたが、やっぱり火を通したほうが(私は)美味しいような気がします。 小さなお子さんがいて忙しいママさんにはありがたいレシピではないでしょうか。
    • キリト
      豚バラブロックのお肉が少し余っていたので作りました。材料も少なく済んで簡単で、盛り付けたら 見た目も綺麗にできました。味が染みてるのか心配でしたが、お肉も柔らかくて美味しかったです。
    • 佐々木
      レンジの中でボンボンいってて怖かったけど美味しくできました!
  • 「ねぎ塩レンジチャーシュー」のレシピ動画

    簡単がっつりレシピ!
    ねぎ塩レンジチャーシュー

    4.1

    (

    56件
    )

    豚肉を焼いて煮て…そんな手間をかけずとも、レンジで簡単にチャーシューが出来るお手軽レシピをご紹介!余熱でおくことがしっとりと仕上がるポイントです。レモン汁のきいたねぎ塩だれをかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      459kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラブロック肉 長ねぎ 酒 塩 おろししょうが おろしにんにく 塩 こしょう レモン汁 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっき〜♪
      レンジ調理が、ハードル下げて、美味しくて豪華!美味しかったです。も少し柔らかいのが、好みですが。
    • nino
      ボリューミー! 4人分だったので分量より少し多めで作ったところレンチン4分×2では少し足りなかったようで、中心部がレアでした。追加で加熱(2分)したら、加熱しすぎてしまったのかお肉がめちゃ硬くなってしまいました😭微調整大事ですね😭 ねぎダレがまるで焼肉屋さんのタレのようで、めっちゃ美味しかったです!
    • マシ
      簡単で美味い!ネギだれは、牛○のネギみじんの味で、これも美味しい!
    • みかちん
      さっぱり味の塩レモンが大好きな私には最高の一品でした!また作ります!
  • 「豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き」のレシピ動画

    レンジでさっぱりおかず!
    豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き

    4.5

    (

    50件
    )

    切ってもぐんぐん生えてくる家庭の味方!豆苗の活用レシピをご紹介! 豆苗のシャキシャキ感と柚子胡椒の風味が楽しめる肉巻レシピです♪ フライパン不要でレンジでできるから時間がない時でもすぐ完成!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚もも薄切り肉 豆苗 もやし 酒 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とも
      豆苗は1/2パックでも良さそう。 仕上げの柚子胡椒がないと、やや味がぼけるので忘れずに乗せたい。ポン酢も合うので食べ比べるのもGOOD。 個人的にはモヤシより、エノキ茸を巻く方が食感は好み。
    • Towa
      柚子胡椒とめっちゃ合う
    • ゆぴ
      🌱memo ・豚肉200g、豆苗は1袋だと余る ・シンプルで美味しい →次回はポン酢とゆず胡椒で食べてみたい ・火を使わずに作れるので夏にぴったり
    • きなこ
      さっぱりしてるし、柚子胡椒の辛みがまた大人の味って感じですごく箸が進みました♪ 美味しかったので、またリピします♡
  • 「豚ヒレ肉でにんにく醤油蒸し」のレシピ動画

    レンジ調理で♪
    豚ヒレ肉でにんにく醤油蒸し

    4.3

    (

    47件
    )

    下味をしっかりつけた肉をレンジで手軽に調理♪豚ヒレ肉を使うことで、あっさりとした味わいになります。加熱が終わったら粗熱が取れるまで少し落ち着かせることが、しっとりと仕上げるポイント。おもてなしの一品としても喜ばれます。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      227kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚ヒレブロック肉 にんにく しょうが 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 片栗粉 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ごまちゃん
      調味料につけて、レンチンするだけ!! ヒレ肉なので柔らかく、美味しいです。 ただ、レンチンで、タレが焦げ付いてしまうことがあるようなので、(我が家のレンジの性能のせいかもしれませんが…)様子を見ながらレンチンした方がいいと思います。
    • はな
      新玉スライスを敷き糸唐辛子がなかったので鷹の爪みじん切りとネギを散らしました。お肉もしっとり柔らかく仕上がり美味しかったです。残り汁(調味料)と新玉を絡め最後まで美味しかったです‼️
    • のん224
      簡単だった。 ラーメンのチャーシューとして使ったり、ご飯に乗せて丼にしたりした。
    • 大きい豚ヒレ肉を初めて買ったので、とりあえず焼いてみたらただただ硬くて…。 そのまま煮ても硬くて…。 残りのお肉どうしようかなー?と思ってレシピ検索して作ってみました!焼き、煮と全然違う柔らかさになってびっくり!!タレもそのまま葉野菜のサラダにドレッシングがわりに使ってとてもおいしかったです!!写真はないけども、硬くなりがちな鶏胸肉も一緒に調理したんですが、そっちも柔らかく美味しく食べれました♡
  • 「レンチンねぎ塩豚丼」のレシピ動画

    いますぐ作れる!
    レンチンねぎ塩豚丼

    4.3

    (

    46件
    )

    時間がなくてもレンジだけでできる! 簡単本格ネギ塩だれはアレンジで他の料理にも使えます♪ さっぱり味の豚肉でご飯が止まりません!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      815kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 ねぎ もやし 白ごはん 塩 こしょう ごま油 おろしにんにく レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • azaway
      備忘録 ネギ豚は少し冷やしてからご飯に乗せたほうが美味しいかも
    • まき
      味が少し薄かったので食べる時にポン酢を少しかけたらおいしかったです。
    • ぱたこ
      レモン汁が効いて意外にさっぱり!美味しかったです😊
    • みん
      もやしなしで豚肉とネギのみで作りましたが美味しかったです! もやしなしでも塩加減が丁度良かったので、もやしありだと薄いかもしれないです。 もやしのかわりにキャベツでも合いそう。
  • 「豆もやしと豚バラ肉のポン酢蒸し」のレシピ動画

    レンジで作る♪
    豆もやしと豚バラ肉のポン酢蒸し

    4.3

    (

    45件
    )

    食べ応え抜群の豆もやしと豚バラ肉のポン酢蒸しをご紹介します。細ねぎをちらして彩りをプラス!使う調味料が少ないのが嬉しいポイントです。レンジで簡単に調理でき、忙しい時におすすめの一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      361kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 豆もやし 塩 ポン酢しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなお
      もやしは水っぽくなるので別に最初に4分チンして水気を切ってから使うと👍 味も薄いので鶏ガラスープの素を小さじ①まぶしてチンすると軽く味がつきます! あとはお肉は4~5分チンして上に盛れば水っぽくなりません。時間は通常よりかかりますが、水っぽさはないです!
    • 2児のパパです
      夏向きのあっさりしたメニューでした。 ごま油でポン酢の酸っぱさも軽減するので子どもの口にも合ったみたい。 豆もやしが売ってなくてもやしで代用したけれどぜんぜんOKでしたよ! もやしから水が出て水っぽくなりがちなので、皿に移す際は面倒でも箸ですくうのがコツです。
    • たけし
      簡単で美味しい。 しゃぶしゃぶ用の肉を使ったので、 加熱時間が長かったのか肉が硬くなってしまった。 2回目は30秒短くして加熱したらちょうど良かった。 肉の量や厚さで加熱時間を調節したらいいかなと思う。
    • なぎ
      肉が固くなっちゃた。味が薄かった。水っぼくなっちゃったかな。
  • 「餃子の皮と豚肉のミルフィーユレンジ蒸し」のレシピ動画

    トマトだれでさっぱり♪
    餃子の皮と豚肉のミルフィーユレンジ蒸し

    4.3

    (

    42件
    )

    旬のズッキーニを使用したレンジ蒸しのご紹介♪レンジで簡単に作れるので忙しい日や暑くて火を使いたくない日にもオススメです!トマトだれで彩りも良く、食欲をそそります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      600前後

    餃子の皮 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 ズッキーニ トマト 塩こしょう 酒 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • 元気&もも
      あまり料理得意じゃなくても、美味しくできました。
    • うぐた
      タイトルの半分がないのにレビューします!!餃子の皮を買い忘れました!豚肉とズッキーニを並べまくりチンしてトマトだれをかけた料理は美味しかったです!!夏は暑いのでレンジ料理が最高です!!「レンジで蒸した後の水気が多かったら捨てて」って書いてあるのも見落としました!まじで水気は切った方がいいけど、切らなくても美味しかったです!!次こそは買うぞ、餃子の皮!!!
    • こうちくん
      簡単に出来て美味しかったけど、餃子の皮が固かったです。下茹ですると大丈夫だとは思うけど、火を使わないレシピなのでそれはないかなと。いい方法がないかな~
  • 「大根と豆苗の肉巻きレンジ蒸し」のレシピ動画

    中華だれをかけて♪
    大根と豆苗の肉巻きレンジ蒸し

    4.4

    (

    41件
    )

    薄切りにした大根は塩をふることで、巻きやすくなるだけでなく旨味が凝縮!シャキシャキとした豆苗と一緒に豚肉で巻いて、あとはレンジにお任せ!忙しい時におすすめのスピードおかずです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      517kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 大根 豆苗 塩 塩こしょう 酒 砂糖 しょうゆ 酢 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マディ
      味はおいしかったけど、レンジ調理ってやっぱりちょっと豚の臭みとかが鼻につくかな。 あと勝手に水菜に変えたら、噛みきれなくて食べにくかった。 大根は入れて正解だった。
    • shimari
      もやしを足してみて、美味しかった。 うっかりタレを作り忘れたけど、肉に塩コショウでしっかりした味をつけていたのでそのまま食べられました。 家族にも好評でした。
    • まなきお
      大根がアクセントになってて食感も良いし、たれもとても美味しいです。豆苗をもやしに変えたものも作ってみましたが美味しく出来ました!
    • wakako
      これは大好きで何度もリピしてます
  • 「レンジ角煮」のレシピ動画

    電子レンジで簡単!
    レンジ角煮

    3.7

    (

    40件
    )

    電子レンジを使ってあっという間に「レンジ角煮」 難しくて時間がかかるイメージのある角煮…なんとレンジで作れちゃいます! 誰でも簡単に作れる角煮を食卓の主役に是非どうぞ♫ ※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2020年7月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      638kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラブロック ねぎ(青い部分) しょうがの薄切り しょうゆ 酒 はちみつ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わかさん
      蜂蜜で作ると焦げてしまいましたが、かわりに砂糖大さじ1で作るとすごく美味しくできました!
    • Koo
      焦げの件! 参考にして、調味料の分量は、其のまま通りに、最初の香味野菜入れた時間を若干長めにして、再度のレンチンは焦げに注意して短めに!八角入れて美味しく出来ありがとうございました。この時期ガスを使わないのも嬉しいレシピです。
    • キリト
      柔らかくて 味付けも ちょうど良かったです。 長時間煮込む角煮は 固くなったり、濃すぎたり…手間と時間をかけるわりに失敗も多くて、食感もプリプリの方が個人的には好みなので これくらいの角煮で私は十分です。笑 また作ります🎵
    • aAaA
      表示時間どおりにレンジで火を通したら焦げました。 食材を無駄にしたので二度と作りません。
  • 「玉ねぎと豚肉のレンジ蒸し」のレシピ動画

    お酢が入ってさっぱり!
    玉ねぎと豚肉のレンジ蒸し

    4.1

    (

    40件
    )

    レンジ調理なので、忙しい時に助かるお手軽レシピ!玉ねぎの甘みと豚肉の旨味がしっかり感じられます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      233kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) 片栗粉 酒 みりん 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハマチ大好き
      フライパン要らずでご飯が進む美味しい料理でした。 600W5分では豚肉の色が変わってない部分すらある有り様だったので、10分くらいは温める方が良いかもしれません。
    • おぎょ
      たれを作るレシピですが、より楽をしたい方は鍋つゆでもいいと思います。 レンジは3分くらいで1度止めて混ぜた方がいいかも?
    • someday
      豚と玉ねぎの旨味がさっぱり味わえて美味しかったです! 冷凍しめじも入れたらとてもよく合いました。豚100g玉ねぎ1/2で調味料は半量にしました。薄味好きでもちょっと薄めだなとは思いましたが、今日は濃い味付けを食べたくなくて、ちょうど良かったです。 600w5分で肉に火が通り、玉ねぎは割とシャキシャキでした。柔らかくしたければ、もっと薄切りにしたら良いと思います。 また作ります!
    • HARU
      とても簡単で美味しいです。 最初に調味料と玉ねぎだけを加熱、その後にお肉を混ぜてからチンしました。 玉ねぎしゃりしゃりではなくきちんとお肉にも熱が通っていたので👍
  • 「水菜の肉巻きレンジ蒸し」のレシピ動画

    パパっと作れる♪
    水菜の肉巻きレンジ蒸し

    4.5

    (

    36件
    )

    水菜のシャキシャキ感がたまらない一品です♪大根は薄切りにして一緒に巻くことで豚バラ肉の旨味が染みておいしくなります。豚バラ肉はレンジで蒸すことであっさり食べられます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      361kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根 水菜 塩こしょう 酒 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • パパ厨房
      7センチの大根を16枚に切るのがうまく行かなかった。 味はとってもよかった!!
    • れな
      水菜の肉巻きはよく作るのですが大根も一緒に包むと巻きやすいしお野菜とれて良いですね! 最後にごまをぱらっとかけると風味アップして美味しかったです♪ マヨラー油で味変してみたらまた雰囲気変わって良いおつまみになりました!
    • しゃむこ
      水菜が余ってたので作りました。 おいしかった♡
    • mame
      我が家メモ☆ ・8個=角皿大1枚分。 ・ポン酢醤油はDELISHのレシピ参照。 2022.03.23 ・半分に切る!
  • 「ブロッコリーと豚肉のめんつゆ蒸し」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    ブロッコリーと豚肉のめんつゆ蒸し

    4.4

    (

    36件
    )

    彩りの良いブロッコリーを使った簡単おかずをご紹介!具材を切って入れて、後はレンジにまかせるだけなので忙しい時にもおすすめです。調味料はめんつゆを使ってお手軽に作ります♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      230kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ブロッコリー しめじ 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • エンジェ
      初めて作ってもすごく簡単に出来、家族も美味しそうに食べてくれました。
    • マッキー
      公式インスタで見てはじめて登録させていただきました。レシピ通りに 電子レンジで簡単に出来ました。 お酒をいただくのでスパイシーなのが良いかと思い 黒胡椒もかけました。 美味しそうに出来ました
    • るみ
      あっさりしていておいしかったです。 500Wで3分半を2回しましたが火の通りが気になったのでもう1分しました。
    • Mei Mei-san
      ブロッコリーが小さかったので、ボリュームを出すためにもやしを追加投入。野菜がモリモリなので鍋に全部材料を入れて(豚肉と野菜は交互に重ねながら)フタをして蒸しました。せっかくレンジで簡単!レシピなのになんかすみません。でも味付けすごくおいしかったです。野菜たくさん入れると、ヘルシーでさらにいいと思います。
  • 「小松菜と豚こまのレンジ蒸し」のレシピ動画

    ねぎピリ辛だれが決めて!
    小松菜と豚こまのレンジ蒸し

    4.3

    (

    40件
    )

    ねぎピリ辛だれが食欲をそそる小松菜と豚こまのレンジ蒸しをご紹介します♪レンジで簡単に調理できるのもうれしいポイント!ラー油はお好みの量を入れ、辛みを調整してください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 小松菜 酒 長ねぎ 砂糖 酢 しょうゆ おろししょうが ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なっちゃん
      小松菜のみレンチンし、豚肉はさっと茹でましたが、それでもとても簡単でした! 個人的には砂糖は少なめでも良いかと思います。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • ちゃん
      レンジで作れるので楽ちんです!
    • saku
      簡単で美味しかったです。 ちょっとお肉多めにして、食べ盛り男子にも好評でした。
  • 「豚バラとレタスのさっぱり蒸し」のレシピ動画

    レンジ仕上げ!
    豚バラとレタスのさっぱり蒸し

    4.5

    (

    34件
    )

    ポン酢を使い、さっぱりとした一品に仕上げました。もう一品欲しい時にいかがでしょうか。ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 レタス 塩こしょう 酒 ポン酢しょうゆ ごま油 砂糖 白いりごま おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      ちょっとさっぱりで食べたい時におすすめです
    • しお。
      今レタスが高いので、野菜はもやしやキャベツ、白菜などにチェンジできますね。 タレもいいお味。耐熱皿でそのまま出しちゃいました。
    • まき
      簡単すぎて何度も作っています。 レタスは手でちぎって、豚バラはハサミで切って洗い物を最小限にしています。
    • Ginkgo
      お湯を沸かしたり炒めたりせずに、レンチンだけで済むのが暑い夏にはうれしいです(*^^*) 今回はレシピの倍量を作りました