簡単がっつりレシピ!
ねぎ塩レンジチャーシュー
豚肉を焼いて煮て…そんな手間をかけずとも、レンジで簡単にチャーシューが出来るお手軽レシピをご紹介!余熱でおくことがしっとりと仕上がるポイントです。レモン汁のきいたねぎ塩だれをかけてお召し上がりください♪
- 調理時間 約90分
カロリー
459kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 3人分
- 豚バラブロック肉 300g
- ねぎ 1/2本
- ☆下味
- 酒大さじ3
- 塩小さじ1/3
- おろしにんにく小さじ1/3
- おろししょうが小さじ1/3
- ★ねぎ塩だれ調味料
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
- レモン汁大さじ1
- ごま油大さじ1
- 白いりごま小さじ1/2
作り方
1.
ねぎは青い部分と白い部分に分け、白い部分はみじん切りにする。
2.
豚肉はフォークで穴をあける。保存袋に豚肉、ねぎの青い部分、☆を入れて口を閉じ、袋の上から揉み込む。冷蔵庫で1時間おく。
3.
耐熱容器に2を入れて、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。取り出して豚肉の上下を返し、再びラップをしてレンジで4分加熱する。ラップをしたまま粗熱がとれるまでおく。豚肉を取り出し、食べやすい大きさに切る(レンジチャーシュー風)。肉汁はねぎ塩だれ用に大さじ1取り分ける。
TIPS
肉汁にアクがある場合は取り除きましょう。
4.
ボウルにねぎのみじん切り、★、3の肉汁を加えて混ぜる(ねぎ塩だれ)。
5.
器にレンジチャーシュー風を盛り、ねぎ塩だれをかける。
レビュー
(13件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- マシ簡単で美味い!ネギだれは、牛○のネギみじんの味で、これも美味しい!
- あっき〜♪レンジ調理が、ハードル下げて、美味しくて豪華!美味しかったです。も少し柔らかいのが、好みですが。
- みかちんさっぱり味の塩レモンが大好きな私には最高の一品でした!また作ります!