レンジで簡単に作れる!
豚肉とキャベツの塩昆布あえ
調理時間
約10分
カロリー
523kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
包丁を使わずに!豚肉の旨味とキャベツの甘みが塩昆布によく合い、ごはんがすすみます♪白ごまの風味も相性ぴったりです。
手順
1
キャベツは食べやすい大きさにちぎる。
2
耐熱容器にキャベツを入れ、豚肉を広げてのせる。酒をふってふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分程加熱し、肉に火を通す。水気を切る。
3
☆を加えてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 私はフライパンにキャベツ豚肉…と入れて蓋をして蒸し焼きし、最後にフライパンで⭐︎の調味料を混ぜて盛り付け。子供達からも評判でした。
マルブレ
肉を重ねてチンすると肉同士くっついてしまうので、キャベツと交互に挟んで火を通しました。 塩気がちょうどよく、とてもおいしかったです(*´ー`)ノしまピー
耐熱容器にキャベツちぎってお肉も入れる前にお肉全体に醤油をちょびっと下味をつけてお酒入れてラップして電子レンジでやった方がお肉の臭みも消えてより美味しくなると思いました。自分はレシピ通りやったので塩昆布だけでも美味しかったんですけど、何か物足りないと思ったので次回は醤油も足して作ってみたいと思いますミサル
簡単に作れました!
もっと見る
ちゃーこ