
朝食におすすめ♪人気レシピ45選
作成日: 2023/04/23
朝食におすすめのレシピを簡単動画でご紹介。パンやご飯、おかず、サラダ、スムージー、スープなど朝食時間を楽しくしてくれる45レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 朝食におすすめ!ほうれん草のエッグトースト
- 朝ごはんにもおすすめ♪キャベツとじゃがいものチーズ焼き
- 朝食におすすめ♪レンジでハムチーズオムレツ
- 朝食におすすめ!にんじんとキャベツの巣ごもり
- 朝食におすすめ!じゃがいもとコーンの豆乳スープ
- おやつにも朝食にもおすすめ!オートミールとバナナの豆乳マフィン
- 朝食におすすめ♪シェントウジャン
- 朝食におすすめ♪キャベツとチーズのミルクスープ
- 朝食におすすめ!たらマヨトースト
- 朝食におすすめ♪バナナのオートミールパンケーキ
- 朝食におすすめ♪だし卵かけご飯
- 朝食におすすめ!豆苗の巣ごもりハムエッグ
- 朝食にもおすすめ!エッグスラット
- 朝食にもおすすめ!ピーマンとツナのピザトースト
- 朝食におすすめ♪鮭メルトトースト
- 朝ごはんにおすすめ♪ほうれん草とハムと卵のマヨソテー
- 朝食におすすめ♪バナナとブルーベリーのスムージー
- 朝食におすすめ♪カリカリベーコンエッグトースト
- 朝ごはんにおすすめ♪豆乳カルボナーラスープ
- 甘さとしょっぱさがくせになる♪ワンパンで作るイェンナルトースト
- 朝食やおやつにおすすめ♪チョコレートのパンケーキシリアル
- 朝食にもおすすめ!ミニトマトとハムのオープンオムレツ
- 朝食におすすめ!きゅうりとチーズのちくわ詰め
- 朝食におすすめ♪ケールと生ハムのサラダ
- 朝食におすすめ!オクラとコーンの豆乳スープ
- 朝食におすすめ♪なめこと納豆の梅和え
- おやつや朝食におすすめ♪オーツミルクパンケーキ
- 朝食におすすめ♪いちごヨーグルト
- 朝食におすすめ!大根とハムの豆乳みそスープ
- 朝食におすすめ!キウイのヨーグルトスムージー
- 朝食にもぴったり♪ケチャップミネストローネ
- 朝ご飯におすすめ♪オートミールの納豆ごはん
- 朝食におすすめ!簡単枝豆スムージー
- 朝食におすすめ!にんじんと小松菜の豆乳みそスープ
- 朝食におすすめ♪かぼちゃとバナナのスムージー
- ツナマヨ×キャベツの黄金コンビで!ボリュームホットサンド
- 朝食やおやつにおすすめ♪ミルクパン
- 朝食におすすめ♪アボカド納豆トースト
- 朝食におすすめ!玉ねぎとコーンの豆乳みそスープ
- 朝食におすすめ♪ソーセージとかぼちゃのカップスープパスタ
- 朝ごはんにおすすめ♪鶏ハムと野菜のスープ
- 朝食におすすめ♪キャベツのミートオムレツ
- 朝食におすすめ!ロスティ
- 朝食におすすめ♪ソーセージとコーンのカップスープパスタ
- パンにもぴったり♪えびとアボカドのオーロラソースサラダ
- ほっこり優しい味♪チンゲン菜としらすのおかゆ
朝食におすすめ!
ほうれん草のエッグトースト4.2
(
75件)忙しい朝にもぴったりなほうれん草のエッグトーストを紹介します!具材をたっぷりのせたらあとはトースターで焼くだけ♪とろりとした半熟卵が大満足のおいしさです。朝食はもちろん、小腹が空いたときなどにもぜひ作ってみてください。
調理時間
約15分
カロリー
340kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] 卵 ベーコン ほうれん草[冷凍] 塩こしょう マヨネーズ 粉チーズ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すずぴーレシピ通り1000〜1200wのトースターで約十分焼いても卵が生のままだった方へ。 レシピ通り生卵をパンに乗せるのではなく、生卵をレンチンしてからパンに乗せてトーストすると上手く行きました。 やり方は、生卵を耐熱皿に割り入れ黄身に6〜7ヶ所ほどフォークや爪楊枝で穴を開け600wの電子レンジでラップし30秒加熱です。 卵が少しだけ加熱され半熟より柔らかい状態になるので、この状態の卵をパンに乗せて1200wのトースターで約十分加熱すればOKです。 味はとっても美味しいのでおすすめです。
- cath何分トースターでやっても生のまま。食べたけど白身がドロドロで大事な食パンに染み込んで激マズで捨てた。パンが台無し。二度と作らない。
- ぐーめー簡単、時短で食べ応えあり!そして映えます!笑 休日のブランチにしました。マヨネーズは少なめでもおいしいです。
- ごはんおいしかった
調理時間
約20分
カロリー
412kcal
費用目安
400円前後
キャベツ じゃがいも ベーコン オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 薄力粉 粉チーズ 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なな旦那にも大好評でした。粉チーズが無かったので、とろけるチーズを大さじ1で代用しました。キャベツとじゃがいもの組み合わせだけではなく、にんじん・玉ねぎなど入れても作れそうです。子供の野菜摂取目的で作りましたが、大人の方ががっついて食べていました。
- むちこ粉用チーズがなかったので、粉用チーズなしで作りました!その代わり、生地の中にピザ用チーズを混ぜて焼きましたが、美味しくできました!キャベツをたっぷり入れるとザクザク感も楽しめて美味しかったです!
- みっぴい焼く前は量が多いかなと思いましたが蒸し焼きにするうちにカサが減ってペロリと食べられました。
- あかさんとても簡単に作れて好評でした。 今回使ったじゃがいもが大きかった為、量が多くなってしまったのでベーコンを多めにしましたが問題なし。むしろ多い方がいいかも?アレンジでブラックペッパーを両面にふりかけ焼きました。するとパンチが効いて居酒屋さんのようなメニューに!いいおつまみになりました。焼き時間はレシピより+5分でようやく外面がカリッとしたので、お好みで焼き時間を延ばしてもいいかと思います。
朝食におすすめ♪
レンジでハムチーズオムレツ4.0
(
60件)レンジで作ることで油を使わず、ラップを使って成形するのできれいに仕上がります♪チーズとハムの塩気がたまらないトロトロのオムレツです。手軽に作れるのでぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
443kcal
費用目安
200円前後
卵 ハム ピザ用チーズ 砂糖 塩 牛乳 ケチャップ 有塩バター ベビーリーフ トマト
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Cオムライスはとろっとした食感が好き この方法だと "ブリンッ"と弾力のある感じになってしまい、少し残念💦
- トシレンジでするのは手間がかかる。やはりフライパンで作った方が手早く簡単にでき、しかもおいしいと思う。ケチャップソースもイマイチでした。
- みぃフライパンではどうしてもうまく出来ないので諦めてましたが、これならふわとろに出来ました。夫に感激されました。 ケチャップにバターは多すぎるので普通のケチャップのみにしました。 追記 2回目作ったらまた喜ばれて、レシピ聞かれました。我が家の朝食の定番になりそうです。
- りんフライパンで作るとうまく形が作れないので、初心者にとってそこはプラス。 味も美味しかったです。 ただ、食感がふわっというよりプリッとするというか‥つるつるというか‥ あとケチャップは甘すぎるので、普通にケチャップのみでよかったです。量もそんなにいらなかった。
朝食におすすめ!
にんじんとキャベツの巣ごもり4.3
(
57件)ご飯のおかずにぴったりな一品をご紹介します。シンプルな味付けで簡単に作れるのが人気の秘訣!お弁当のおかずにも使えますが、その場合は卵の半熟を避けてしっかり火を通しましょう。ぜひお試しくださいね!
調理時間
約5分
カロリー
165kcal
費用目安
100円前後
卵 キャベツ にんじん ベーコン コンソメ 塩こしょう サラダ油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キャサリン朝ごはんに作りました。1人分の量でやりました。キャベツとベーコンとにんじんが混ざりあって美味しいです。
- がーこにんじんの代わりに新玉ねぎを使いました。とても美味しいかったです。蒸し焼きすることで、キャベツも柔らかくなり、食べやすかったです。
- ひろこっちチーズありなし両方作りました チーズあり オススメです
- ジラフきちんと作っても美味しいし、やる気がない朝は卵➕キャベツ➕調味料で作っても美味しい!
朝食におすすめ!
じゃがいもとコーンの豆乳スープ4.4
(
50件)無調整豆乳を使って、まろやかな味わいのスープを作ります!薄切りにしたじゃがいもがほどよく煮込まれて、やさしい食感です。朝食にもおすすめのさっと作れる簡単レシピ♪コーンは冷凍のものでも同様に作れます。
調理時間
約15分
カロリー
158kcal
費用目安
200円前後
ベーコン じゃがいも 長ねぎ コーン缶 オリーブオイル 水 コンソメ 無調整豆乳 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ルナ姫豆乳でつくっているのであっさりしていて美味しかった❗ 朝から元気が出そうです♥️
- みみりんじゃがいもなかったので ベーコンと玉ねぎ飴色になるくらい炒めて 無調整低糖質豆乳でつくりました! おいしい😚
- 若松南紙パックの豆乳200ml、そのままで飲むの口に合わなかったので作って見ました。 簡単で美味しかったです! 風味が少し物足りなかったので、バターを足しました♪
- ゆん豆乳がなかったので牛乳を使いましたが、美味しく出来ました!
おやつにも朝食にもおすすめ!
オートミールとバナナの豆乳マフィン4.7
(
28件)オートミールを使ったマフィンをご紹介します!生地に入れるものとは別に、トッピングにオートミールをのせて焼くことでカリッとした食感と香ばしい風味が楽しめます。くるみの代わりにアーモンドやカシューナッツなど、お好みのナッツでアレンジしてもおいしいです♪
調理時間
約50分
カロリー
253kcal
費用目安
500円前後
オートミール 無調整豆乳 バナナ くるみ [ロースト] 無塩バター 砂糖 塩 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー オートミール
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハッピーManma砂糖の代わりにてんさい糖で作りました。 しっとりもっちりで甘さ控えめ。 バナナの味がしっかりあって、とても美味しいです✨ ダイエット中のおやつに罪悪感なく食べられます(笑) くるみと最後にのせたオートミールがいいアクセントになってます。 作る工程で砂糖を入れ忘れ、卵を少し入れた後に入れました😅 生地が少し分離気味でしたが、問題なく焼き上がりました✨ 簡単なのでまた作りたいと思います😉
- リカッチ小麦粉の代わりに米粉、砂糖の代わりにラカントで作りました。優しい甘さで、朝食にピッタリですね。また、作りたいと思います。
- 航くんははオートミールのレシピを探していたら見つけました。 甘さ控えめ、ふわっふわの出来上がりで、とても美味しく出来ました。バナナでなくてマンゴーとかで作ってみたいです。
- amamaマフィン型無かったのでパウンド型で代用、薄力粉はオートミール粉末に代用しました! 甘さ控えめですが、バナナのほんのとした風味と甘さですごく美味しかったです! また作ります!
朝食におすすめ♪
シェントウジャン3.9
(
30件)台湾の朝食の定番「シェントウジャン」のご紹介♪トゥジャンとは豆乳を意味し、塩気があるものを「シェントウジャン」と呼びます。お酢の力で豆乳を凝固させることでおぼろ豆腐のようなやさしい味わいが人気♪豆乳は必ず無調整のものをお使いください。
調理時間
約10分
カロリー
175kcal
費用目安
100円前後
無調整豆乳 酢 しょうゆ ごま油 ラー油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みりほんのり酸っぱくて美味しい! 塩をほんの少しかけると味がまとまる感じがします 豆乳をレンジするときは吹きこぼれに注意!
- ひろ酸味は酢の量で微妙に調整すると良いと思います。酢は黒酢を使っていますが、より深みのある味になります。 また、トッピングはザーサイのみじん切りを入れています。パンの耳(こどもが残しがち…)を軽くごま油で焼き揚げしたものをいれると満足感がでます! 1週間朝をこれにしたら胃の調子も良く、ダイエットにも効きそうです。
- ひな変な時間に目が覚めてしまい朝には早いけどお腹が空いていたので作ってみました! ほんのり甘くてお腹にもたまって美味しかったです‼️
- のん味は美味しいのですが何度やっても舌触りが悪くザラザラボコボコになってしまいます…無調整豆乳でも向き不向きがあるのでしょうか(^_^;) いろんなメーカーの豆乳でまたチャレンジしてみたいと思います♪
レビュー
- レイン明太子フレークでも美味しくできました。
- ひろちゃんとても良い。見た目も味もいい。手軽でつくりやすく、売り物のようで、家族に好評。
- ながれパセリの代わりに海苔を。 我が家のトースターは火力が強い&バラバラなので3分→向きを変えて1分くらいで丁度良かったです。 とても美味しく頂きました!
- ソース・アメリケーヌリピート・クッキングしました。今日は2枚作りました。1枚はあまりのきざみのりを、のせました。ちょっとしょっぱい(たらこの)感じはありますが、簡単でおいしいですね。1000w8分でいい感じです。
朝食におすすめ♪
バナナのオートミールパンケーキ4.5
(
19件)バナナを生地に加えた優しい甘味のオートミールパンケーキの作り方をご紹介します。牛乳は無調整豆乳に替えてもお作りいただけます。朝食やおやつにいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
316kcal
費用目安
300円前後
バナナ オートミール 卵 牛乳 サラダ油 メープルシロップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K.F手軽にできておいしかったです。 26cmのフライパンで4枚を一度に焼けました。
- ロンロン豆乳に置き換えて作りました♪ メープルシロップかけて食べるのも美味しかったですが、ヨーグルトと一緒に食べるのも美味しかったです! 腹持ちも良く、おやつにもピッタリ!
- し朝食に作りました!1枚だけでも結構お腹いっぱいになりました。メープルシロップがなかったのでハチミツで代用しましたが美味しかったです。
- きちこ美味しい!また作ります!
調理時間
約20分
カロリー
344kcal
費用目安
300円前後
ごはん 卵黄 きゅうり なす オクラ みょうが 大葉 とろろ昆布 めんつゆ[3倍濃縮]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんごの木美味しいです。 これに塩昆布を入れるとさらに味が整って美味しいかなと思います。 難点としては、みじん切りがとても大変…笑 フードプロセッサーで楽をしようとしたら、細かくなりすぎてきまいました…食感的にはみじん切りが丁度いいと思います…笑
- ピクミンキュウリ、ナス、ミョウガ、大葉で作りました。ご飯にかけるにはもう少し味を濃くしたかったので、醤油を入れてみました!凄く美味しかったです♪
- しの食欲のない時にさらりと食べたくて作りました! 全て2倍の量で作ったのですが、味が薄くしっとり感が少なく感じたので、お酢大1/2と醤油大1/2を足しました。卵黄の代わりにキムチや納豆などなんでも合うと思います。
- かな茄子を沢山頂いたのでさっぱり食べたくて作ってみました。作る時に検索しながらだったため、ご飯がなく素麺にかけてたべました。とても簡単で美味しかったです。多めに作ったので 今度はご飯や豆腐にも合うと思いました。ワサビを足してもいいかな 茄子と胡瓜のみじん切りが面倒だったので一つ減らしました。
朝食におすすめ!
豆苗の巣ごもりハムエッグ4.2
(
12件)たっぷりの豆苗にのせた卵が可愛らしい一品をご紹介します♪ハムを敷いて蒸し焼きにするので、お皿に盛り付ける際も形が崩れにくく、食べ応えもあります。朝食にいかがですか?
調理時間
約10分
カロリー
121kcal
費用目安
200円前後
卵 ハム 豆苗 オリーブオイル 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りーぴょん豆苗のクセをほとんど感じ無くてしかも簡単で美味しかったです*\(^o^)/* ハムの代わりにベーコンで作りました(╹◡╹)♡
- babachan何回作っても回し入れる水の量と蒸し時間では卵の上が白くなってきません! どなたかコツを教えて下さい。 やっと要領がつかめてきました。水の量を少し増やし、蒸す時間もまくがはるくらいまでやっています。ほうれん草や他の野菜でも作れるので重宝する一品です。
- にゃんにゃむニーナ昨日も申し訳ございませんでした。 おはようございます。今日も大好き。 13日朝ご飯は、 朝食におすすめ、豆苗の巣ごもりハムエッグ こちらに載せました。 他には、 山椒がアクセント、アジとししとうの照り焼き 山椒風味 ししとうの代わりはピーマン、山椒はないざんしょ。 大根のみのお味噌汁 先生大好き。本当にありがとうございます。申し訳ございませんでした。 ほうれん草にしました。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
朝食にもおすすめ!
エッグスラット3.9
(
11件)アメリカ発祥の卵料理エッグスラットのご紹介です。半熟卵がなめらかなマッシュポテトと相性抜群!じゃがいもの水分量に応じて牛乳の量を調整してください。バゲットですくって食べたり、パンに塗ってお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
494kcal
費用目安
300円前後
卵 パセリ(刻み) フランスパン(バゲット) じゃがいも 牛乳 有塩バター 塩 こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぶーちゃん以前から試したかったあー❣️ 早速挑戦‼️ マッシュポテトの粉で。➕ピザ用チーズを挟む。 お手軽簡単。 気の利いた器がなく😣 パン型の丸にラップで包んでみた。 レンチンでしてしまいましたが…次回は5分で半熟卵を目指す‼️😉 子ども達には評判良いです❣️
- スカイままマッシュポテトは、お湯で作れるインスタント?の、物をつかってしまいましたが、これほんとに美味しいです(*^^*) 明太子を入れたりアレンジも楽しんで食べてます。
- スレンチェスカ食べかけの写真です…ポテトがクリーミーでとても美味しかったです。ただ、白身がなかなか固まらなくて、アルミをかぶせていましたが途中から蓋もしました。
朝食にもおすすめ!
ピーマンとツナのピザトースト4.6
(
10件)朝食にもブランチにもお勧めのピザトースト! 隠し味に大葉を入れ、ツナや夏野菜がたっぷり入っています♪ 甘いコーンやほんのり苦味のあるピーマンとツナの相性が抜群です!
調理時間
約10分
カロリー
435kcal
費用目安
200円前後
食パン ピーマン 玉ねぎ ホールコーン 大葉 ピザ用チーズ ケチャップ マヨネーズ 塩こしょう ツナ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- プリンピーマンと玉ねぎはレンジでチンしてからまぜて、焼きました。美味しかったです。!
- リモーネピザソースなくても、ツナマヨが合うのか、ケチャップで十分美味しい!冷凍しておいたバジルものせたら最高でした!
- かずピザトーストを何種類か試しましたが、その中で1番美味しかったです。
- キャサリン工程の2の所で間違えてツナマヨネーズ玉ねぎを加えてまぜると書いてあったのに間違えてコーンを入れてしまいました。途中からきずいてコーンをとりキッチンペーパーで拭いてまたコーンをのせました。大葉の風味と具とチーズが混ざっていて美味しいです。
朝食におすすめ♪
鮭メルトトースト3.7
(
10件)混ぜてのせて焼くだけの簡単レシピです♪鮭フレークを使うことで鮭を焼く手間を省け、そのまま使用できるので時短になります!鮭の程よい塩気とキャベツの甘味がたまりません♪パパっとできるので忙しい朝におすすめです!ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
462kcal
費用目安
200円前後
食パン[5枚切り] 鮭フレーク ピザ用チーズ カット野菜[キャベツ・千切り] 粒マスタード マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽち簡単で美味しかったです! マスタードは余ってた納豆のからしで代用して、パンに塗らずにマヨネーズに混ぜました。 チーズはピザ用じゃなくてスライスの溶けるチーズを使いました。 塩胡椒なしで作りましたが、パンが8枚切りだったのと鮭フレークが塩気強めだったので、全体的に味濃いめでした。
- ヨコ美味しかった。だけど、鮭フレークが少なかった。
- うたc5千切りキャベツと、鮭フレークの瓶を開封したばかりなのがあったので。 鮭は減らしてスライスチーズで。 炭水化物、たんぱく質だけでなく、野菜も一緒にとれるのがバランスがいいと思います
朝ごはんにおすすめ♪
ほうれん草とハムと卵のマヨソテー4.4
(
11件)簡単にさっと作れる朝食にぴったりな一品をご紹介します♪マヨネーズで炒めるからシンプルな味付けでもコクがあり、ごはんにもパンにもぴったりです!
調理時間
約10分
カロリー
210kcal
費用目安
300円前後
ハム 溶き卵 ほうれん草 マヨネーズ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぼるさちマヨネーズがハーフのしかなかったので、マーガリンで炒めました。少ない調味料でも充分美味しかったです🥰
朝食におすすめ♪
バナナとブルーベリーのスムージー4.3
(
3件)ミキサーに入れてスイッチを押すだけで簡単においしいスムージーが完成します!バナナとブルーベリーにヨーグルトがマッチして、濃厚な仕上がりに♪ぐびぐび飲めるので、ぜひお試しください。
調理時間
約5分
カロリー
123kcal
費用目安
100円前後
バナナ ブルーベリー[冷凍] 牛乳 ヨーグルト[無糖] 砂糖
- ※1杯分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みちゃんブルーベリーもらったので作ってみました。 牛乳ぬるかったので氷入れました。 バナナがまだ若かったので、熟れたバナナの方が甘くなっておいしいかも? スムージー好きさんにおすすめですね。
朝食におすすめ♪
カリカリベーコンエッグトースト4.2
(
8件)カリカリに焼いたベーコンとパリパリチーズの食感が楽しめる普段と少し違った目玉焼きレシピをご紹介♪シンプルにトーストにのせてお召し上がりください。チーズとベーコンの塩気で味付けなしでもそのままお召し上がりいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
364kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] 卵 ベーコン ピザ用チーズ オリーブオイル 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おもちチーズはフライパンで焼くと焦げそうだったので、パンにのせてトースターで焼いてからベーコンエッグをのせました。簡単なのにとてもおいしいです。
- アボカドベーコンとチーズがどうしても焦げてしまいます。一度取り出すと良いでしょう。めだま焼きはふたをすると火が通りやすくていいです。
- ハンちゃん朝ごはん兼お昼ご飯として食べました! ベーコンがなかったのでハムで、ピザチーズもなかったのでスライスチーズで代用しました!(代用しまくり笑) さらにこれだけじゃ物足りないと思い、マヨネーズもかけさせてもらいました…!めっちゃ美味しかったです! 時間がある朝にはいいですね!おやつ代わりとして食べることもできると思いますし… また作りたいです♪
朝ごはんにおすすめ♪
豆乳カルボナーラスープ4.1
(
7件)豆乳風味のカルボナーラスープのレシピをご紹介します。卵と豆乳で作るまろやかで優しい味は、朝ごはんにぴったり!卵黄を少しずつくずしながら、パンにつけて食べてみてはいかがでしょう♪
調理時間
約10分
カロリー
267kcal
費用目安
300円前後
卵 ベーコン 玉ねぎ サラダ油 粉チーズ 黒こしょう コンソメ 塩こしょう 豆乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みやこ業務スーパーの玉ねぎで簡単にできました
甘さとしょっぱさがくせになる♪
ワンパンで作るイェンナルトースト3.8
(
6件)韓国で人気のローカルフード「イェンナルトースト」を自宅で簡単に再現できるレシピをご紹介します♪いちごジャム、チーズ、ハムを挟んで甘じょっぱく仕上げました。家にあるもので簡単に作れるので朝ごはんにもぴったりです!
調理時間
約15分
カロリー
607kcal
費用目安
200円前後
食パン[6枚切り] 溶き卵 ハム とろけるスライスチーズ いちごジャム 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キャサリン朝ごはんに作りました。いちごジャムが残っているので使いました。ハムとチーズとジャムの味がして美味しいです。
- うたc5イチゴジャムの消費に、卵一個、チーズ一枚に減らして。 甘じょっぱくて、韓国屋台気分でいただきました☆
- ベスティ時々作っています。 イチゴジャムも美味しかったけれど、今回はマーマレードにしてみて、こちらも美味しかったです。 味は良いですが、作る時にパンからはみ出た卵をくっつけにくいのと、火加減に少しコツがいるので★4です。
朝食やおやつにおすすめ♪
チョコレートのパンケーキシリアル4.8
(
5件)パンケーキをコイン大の大きさに焼いて、おしゃれにシリアル風に仕上げました♪季節のフルーツを組み合わせたり、抹茶味で小豆×黒みつと組み合わせてテイストを和風にしたりアレンジは無限大です。
調理時間
約30分
カロリー
562kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 純ココア 砂糖 ベーキングパウダー 塩 卵 牛乳 溶かしバター(無塩) サラダ油 チョコレートシロップ アーモンドスライス
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
朝食におすすめ♪
ケールと生ハムのサラダ4.0
(
4件)ケールと生ハムを使ったシンプルなサラダをご紹介!生ハムの塩気がケールと相性抜群です。彩りも鮮やかで朝食にもぴったり♪生ハムの代わりに炒めたベーコンに変えてもおいしくお召し上がりいただけます。
調理時間
約20分
カロリー
173kcal
費用目安
1000円前後
生ハム ケール ミニトマト 塩 酢 オリーブオイル レモン汁 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ブヨンセケールで作るのは 初めてで 苦くなるのか?不安でしたが 味が馴染んでと 思ったほどの苦みはなく ハムと美味しくいただけました!
朝食におすすめ!
オクラとコーンの豆乳スープ2.7
(
4件)無調整豆乳を使ったまろやかな味わいのスープをご紹介します♪オクラのとろみとコーンのプチプチ食感があとひくおいしさ!加熱時間が短い材料でパパッと作れるので、小腹が空いた時にもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
107kcal
費用目安
200円前後
ベーコン オクラ コーン缶 水 コンソメ 無調整豆乳 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこむすめコーンの甘さが豆乳を引き立てて、優しい味です。
朝食におすすめ♪
なめこと納豆の梅和え4.0
(
3件)ごはんのお供にぴったりな和え物レシピのご紹介!梅干しを入れ、さっぱりといただける一品です。なめこはレンジで加熱し、手軽に作れるのも嬉しいポイント♪
調理時間
約10分
カロリー
116kcal
費用目安
100円前後
納豆[たれ付き] なめこ 梅干し 大葉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
朝食にもぴったり♪
ケチャップミネストローネ4.4
(
107件)ケチャップを使って、お手軽に作れるミネストローネです♪トマトの酸味を飛ばす必要がないので、手早くできます。具材の大きさを揃えて切ると、舌触り良く仕上がります♪
調理時間
約15分
カロリー
190kcal
費用目安
200円前後
ベーコン じゃがいも 玉ねぎ キャベツ オリーブオイル 塩 コンソメ ケチャップ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よしをキャンプの朝食に作りました😁簡単で美味しい👍トマト缶使うと酸味が強くなるけどこれは酸味を感じないので子ども達も食べやすかったようです😁
- けーきケチャップで簡単にできるので、スープのレパートリーとして、頻繁に作ります。とても美味しいです。野菜もたくさんとれるので、レシピには、入っていない人参や、きのこ類を入れても美味しく出来ました(о´∀`о)オススメです。
- 無名調味料はそのままで、 お野菜を以下のもので作りました。(一センチくらいに切る) ・だいこん ・にんじん ・にんじんの葉 ・おねぎのあおい部分 ・いただきものの、何かもわからない葉っぱ😃 また、我が家ではなるべくベーコンなどの加工肉をとらないようにしているので、お肉類は入れませんでしたが、それでもとても美味しかったです🥰 作り置きしておけば、手軽にお野菜がとれて安心だなあと思います。 素敵なレシピを共有して頂き、ありがとうございました😊
- 杏樹グリル済みの冷凍カット野菜を使ったので、煮込み時間を合わせても驚異の5分!!たくさん野菜が摂れて良いです。 今回は玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、パプリカ入りの野菜ミックスですが、時間のある時に野菜をカットして冷凍しておくと楽できそう(笑) これなら朝からスープを作る気になれます。 仕上げにブラックペッパーをふりました。粉チーズをかけても合いそうです。
朝食におすすめ!
簡単枝豆スムージー-
(
2件)牛乳で作る枝豆スムージーの作り方をご紹介します。材料を揃えたら、ミキサーに入れてスイッチを押すだけで完成!はちみつを少し入れることで全体がまとまり、飲みやすくなります♪牛乳は同量の豆乳でも代用しておいしくお召し上がりいただけます。
調理時間
約5分
カロリー
360kcal
費用目安
200円前後
枝豆[冷凍] バナナ はちみつ 氷 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
朝食におすすめ♪
かぼちゃとバナナのスムージー-
(
2件)かぼちゃが入った満足感のあるスムージーはいかがでしょうか?冷凍のかぼちゃを使うので、とってもお手軽♪さっと作れて忙しい朝におすすめです。お好みでシナモンパウダーをかけてお召し上がりください!
調理時間
約5分
カロリー
277kcal
費用目安
200円前後
かぼちゃ[冷凍] バナナ はちみつ 無調整豆乳 氷 シナモンパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キャサリン朝ごはんにしました。飲むでみたらかぼちゃとはちみつと豆乳の味しかしませんでした。
ツナマヨ×キャベツの黄金コンビで!
ボリュームホットサンド4.4
(
61件)ホットサンドメーカーがなくてもフライパンで簡単に作れる、ホットサンドイッチをご紹介!サクサクと香ばしい食パンと、とろけるチーズの濃厚なうまみが相性ぴったりのレシピ♪具材はツナマヨの他にハムチーズや、きんぴらごぼう、卵などいろんなものでアレンジできます!朝食にもおすすめで、ボリュームたっぷりなのでこれひとつでお腹いっぱいになります♪
調理時間
約20分
カロリー
703kcal
費用目安
200円前後
食パン8枚切り キャベツ とろけるスライスチーズ 有塩バター ツナ缶(オイル漬け) 塩こしょう マヨネーズ 粒マスタード
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あんまんちゃんホットサンドメーカーなくても作れて美味しい!何度も作ってます
- さっぴお昼ご飯に食べました! レシピはオイル缶のツナですが、ノンオイルのツナで作っても美味しかったです!
- 高1ママ片面焼くとバターが全部吸いとられて裏面に残らないので次回はバターを2回にわけて投入してみます バターを使うのでツナはノンオイルの方がアッサリで良さそうです またノンオイルの方が具の収まりも良さそうです 出来立てホットサンド美味しくて幸せでした💓
- きくトースターで作りました! 簡単に出来ました♪♪
朝食におすすめ♪
アボカド納豆トースト-
(
1件)食べ応えばっちりなトーストレシピをご紹介!クリーミーなアボカドとネバネバの納豆がマッチしておいしさ倍増の一品です。朝食におすすめなので、ぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
547kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] アボカド 納豆[たれ付き] ピザ用チーズ マヨネーズ 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キャサリン朝ごはんに作りました。納豆のねばねば感とアボカドの甘み味がしました。食べてみると納豆の感じしかしてないです。チーズはあまり感じなかったです。
朝食におすすめ♪
ソーセージとかぼちゃのカップスープパスタ-
(
1件)早ゆでタイプのマカロニを使って作るのですぐにできる!今回はかぼちゃ味のカップスープの素を使っていますが、お好きな味でお作りいただけます。
調理時間
約10分
カロリー
229kcal
費用目安
-
マカロニ(早ゆでタイプ) ソーセージ かぼちゃ[冷凍] カップスープの素(かぼちゃ) 熱湯
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
朝食におすすめ!
ロスティ-
(
1件)じゃがいものおいしさがシンプルに味わえる!「ロスティ」とは、千切りにしたじゃがいもを香ばしく焼いたスイスの伝統料理。じっくり焼いて、外側をカリッと仕上げるのがポイントです。ナツメグとバターの風味をお楽しみください♪チーズやベーコンなどを加えてアレンジしても美味しいですよ。食べ方は朝食や料理の付け合わせなどお好みでどうぞ。
調理時間
約20分
カロリー
196kcal
費用目安
100円前後
じゃがいも 塩 黒こしょう ナツメグ オリーブオイル 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
朝食におすすめ♪
ソーセージとコーンのカップスープパスタ-
(
2件)早ゆでタイプのマカロニを使って作るのですぐにできる!今回はコーン味のカップスープの素を使っていますが、お好きな味でお作りいただけます。
調理時間
約5分
カロリー
216kcal
費用目安
-
マカロニ(早ゆでタイプ) ソーセージ コーン[冷凍] カップスープの素(コーン) 熱湯
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約20分
カロリー
372kcal
費用目安
800円前後
むきえび(ゆで) アボカド 玉ねぎ ミニトマト グリーンリーフ マヨネーズ ケチャップ レモン汁 おろしにんにく こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りりグリーンリーフの代わりにレタスを使用しました。味付け、とても美味しいです。えびは、オリーブオイルで炒めて香ばしくすると、とても相性バッチリでした。
- まいこ美味しく出来ました。
- naochan材料が全部冷蔵庫にあったので作りました(レモン汁だけがなかったので酢橘使用)。 美味しかったです。 マヨネーズソースがシャプシャプになってしまいました💦
- heお野菜きゅうりと豆苗とトマトで作ったのですが、とてもおいしかったです。
ほっこり優しい味♪
チンゲン菜としらすのおかゆ4.7
(
7件)ごはんから作れる簡単おかゆのご紹介です! チンゲン菜も柔らかく煮て食べやすく、風邪の時にもぴったり♪ 身体の芯からあたたまります。是非お試しください!
調理時間
約10分
カロリー
338kcal
費用目安
300円前後
白ごはん チンゲン菜 しらす ごま油 酒 塩 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かじさん左下の写真になります🙇 冬になり一気に寒くなったので、妻が喉を痛めたので、喉の通りやすいメニューをとお粥を作りました☺️ ちんげん菜、二房で100円だったのでお得でした笑
- りぃさちんげん菜の代わりに小松菜を入れて作りました。 子供が大好きのようで、とてもよく食べます。
- 海のにんじんちょうどいい味でした。小松菜1袋に変えています。