朝ごはんにぴったり!
落とし卵のわかめ雑炊
調理時間
約10分
カロリー
345kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
包丁を使わずに作れる手軽な雑炊です。調味料は白だしを使って簡単に行います。卵は最後に落とし入れ、好みの半熟状態に仕上げましょう♪お好みでねぎやおろししょうがを加えるのもおすすめです。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
手順
1
鍋に白だし、水を入れて中火で熱する。煮立ったらごはんを加えて混ぜ、ごはんがほぐれたらわかめを加える。
ポイント
白だしは製品によって塩分量に違いがあります。このレシピの白だしは100mlあたり食塩相当量(塩分量)10g前後のものを使用しています。お使いの白だしの塩分量に応じて使用量は増減してください。
2
再び煮立ったら卵を割り入れ、ふたをして卵が半熟状態になるまで弱火で2〜3分煮る。
注意事項
・今回のレシピで使用している白だしは100mlあたり食塩相当量10.4gになります。
・白だしは製品によって塩分量が異なるため、食塩相当量に差がある場合は使用量を増減してお作りください。
よくある質問
- Q
白だしはめんつゆに変えても作れますか?
A3倍濃縮のめんつゆを使用した場合、同量を目安に代用可能です。2倍濃縮の場合は1.5倍を目安に代用可能です。白だしはメーカーによって塩分にばらつきがあるので、分量は調整してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 朝ごはんに作りました〜! 白だしがなかったのでめんつゆで代用! 優しい味でとっても美味しかったです〜💕
momo
簡単で美味しく、カロリーも低いので、1人ランチのときによく食べています。ルンルンご飯
すごく美味しかったです。私は最後にごま油小ざじ1と、ネギを少しだけ入れました。また作ります♪ありがとうございますした!明日てんきになーれ、
半熟卵のトロリとした感じと、白だしの染み込んでいるご飯、ワカメがよく合っていてすごく美味しかった😄
もっと見る
ゆゆ