DELISH KITCHEN

大量消費にも!チョコレートのレシピ25選

作成日: 2023/04/30

チョコレートの大量消費レシピ特集!バレンタインに余ったチョコもおいしく使い切ることができるレシピ25選をご紹介します。ぜひご活用ください。


  • 「生チョコフィナンシェ」のレシピ動画

    濃厚!ふわトロ!
    生チョコフィナンシェ

    4.7

    (

    17件
    )

    焦がしバターと焼きチョコが香ばしい!生チョコとろける、ふわふわしたフィナンシェはいかがですか?チョコの濃厚な味わいと、やわらかい食感をお試しください♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      900前後

    無塩バター ミルク板チョコレート 生クリーム 卵白 砂糖 薄力粉 アーモンドプードル ベーキングパウダー ココアパウダー ミルクチョコレート

    • ※1個分あたり(12等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mami’s kitchen
      息子に贈るバレンタインデー💕用にクッキーと一緒に作りました。シリコン製のミニマフィン型を使いました。デコは美しさに欠けますが、楽しく、美味しく出来たので大満足しています。タイトル通り、本当にふわトロでした😍レシピのご紹介、ありがとうございました💖リピします❣️
    • ハマチ大好き
      見た目通りの濃厚なチョコ味なので、チョコが好きな人ならきっと気に入ると思います。
    • みみみみみー
      めちゃくちゃ美味しかったです😋濃厚でガトーショコラよりも美味しく感じて、今度のバレンタインこれどうかな!と思いました☺︎
    • スイーツ作って女子力上げたい
      意外にもカンタンに出来ました!!😆 お菓子はあまり作ったことがなく不安でしたが、作ってみるとカンタンにサクサク出来ました。 友達に作ってみたんですが、友達にも好評でした!! 型はセリアに売っている紙の型で作りました!
  • 「チョコプリン」のレシピ動画

    オーブンいらずで濃厚カンタン!
    チョコプリン

    4.5

    (

    33件
    )

    フライパンで作れるスイーツレシピ♪ チョコプリンをおやつにどうですか? 材料5つで濃厚美味しいチョコプリンの完成です! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      343kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルクチョコレート 牛乳 卵 生クリーム ブランデー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かぶとがに
      確かに濃厚!ぷるんとしたプリンではなく、ねっとりした食感で満足感があります^_^ 夕食後に食べたいと子供から要望があり、バタバタ作りましたが、割と簡単に蒸す工程までいけました。 使ってるフライパンが熱伝導が良いものなので、15分弱火で10分蒸らしました。 チョコレートはブラックチョコを使うと大人っぽい味なので、今度はミルクチョコを使ってみようと思います。お酒を入れるなら、ブラックの方が合いそう! 食べ応えがあるので、小さめのカップに数個に分けて作った方が、もたれずにちょうど良さそうと思いました。
    • 簡単に作れておいしいです!!
      簡単に作れておいしいです!濃厚です。
    • とむ
      すごい簡単で美味しくできました。フライパンの蓋が少し浮いてて大丈夫かな??と心配でしたが、美味しくて家族にも大好評でした。
    • ⭐︎タマ⭐︎
      ほんとに絶品✨ 濃厚だけど、くどくないです⤴︎ 今まで作ったプリンの中で1番美味しかったです❤️
  • 「お豆腐ガトーショコラ」のレシピ動画

    混ぜるだけ簡単!
    お豆腐ガトーショコラ

    4.5

    (

    48件
    )

    簡単にスイーツが作りたい!そんな時に濃厚なお豆腐ガトーショコラはいかがですか?ふるいも必要なし!混ぜるだけで簡単です♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 グラニュー糖 絹豆腐 チョコレート 薄力粉 純ココア

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ダダンダンダン
      混ぜるだけなのでとても簡単でした(^^) 私にはチョット甘すぎたので、もぉ少し砂糖をへらしてもいいのかなと思いました🙌 豆腐感はなく、もちっとした食感で食べごたえがありました^_^
    • チョコ好きで有名な人
      豆腐感はあまりないのに満足感たっぷりのガトーショコラで家族にも大好評でした! 混ぜるだけで普通のガトーショコラより簡単でした〜
    • めー
      豆腐感が味に残りました。 このレシピだと焼き時間が足りなかったらしく プラス10分ほどしました。
    • ししざ
      レシピの半量で作りました! ココアはミロで代用、チョコは70%の物を使いました。 甘さはちょうど良かったです。 砂糖多めのチョコを利用される方は砂糖を少なめにしていいかと思います。 簡単なのに豆腐感少なめで作れて満足です🙆‍♀️ (追記)ミルクチョコで再度作りましたが甘すぎたので砂糖少なめをオススメします!
  • 「生チョコクッキーカップ」のレシピ動画

    とろ〜り究極のくちどけ!
    生チョコクッキーカップ

    4.3

    (

    46件
    )

    【2019年3月レシピリニューアル】トロ~リとろける究極の生チョコレシピ!ホロホロのクッキーに口どけのよい生チョコが染みて相性バツグン♡こんな贅沢スイーツがお家で簡単に作れるなんて驚き!?

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 ミルクチョコレート 生クリーム

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうな
      初めて作ったんですけど、中々うまくいきませんでした!これからもっと上手くなれるように頑張ってみます!
    • さつき
      ホットケーキミックス粉で出来るので他のお菓子を作る予定がなくて薄力粉を買いたくなかったので試しに作ってみました。 ホットケーキミックス粉は膨らむのでカップを薄く作る必要があります。その作業が大変だった以外は特に不満はありません。 コロナ禍以前の2月にバレンタイン用で作ったのですが好評でした。 オススメ、イチオシとまでは行きませんがありだとは思います。
    • リオウ
      高校の頃に作ったらめちゃくちゃ好評だったのでまた作ってみました! 型を作る時はこれでもかってくらい生地を薄く伸ばさないとチョコ入れる面積めちゃくちゃ減ります!w 焼いた後に生地の底が膨らんでると思うのであまりヒビが入らない程度にめんぼうや指やグラスの底とかで押すといいと思います! サックサクのタルト生地、とろける生チョコ… 最高です(*´﹃`*)
    • いとをかし
      めっちゃ薄ーく生地を伸ばして焼いたらサックサクでめっちゃ美味しかったです😋でも薄すぎてチョコが足りなくなっちゃったのが少し残念でした。チョコも生クリームも50グラムずつ増やしたらちょうどよかったです💕また作ります!
  • 「生チョコブラウニー」のレシピ動画

    しっとり美味しい!
    生チョコブラウニー

    4.5

    (

    20件
    )

    生チョコ風のブラウニーレシピをご紹介! しっとり濃厚のチョコレートを口いっぱいに味わうことができます♪ 生クリームを添えて食べると最高です!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      300前後

    無塩バター ミルクチョコレート 卵 砂糖 砂糖(メレンゲ用) 薄力粉

    • ※1切れ分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • コッペぱん
      上手く出来ました、中も濃厚な生チョコ風で とても美味しかったです。ちなみに マーガリンで作りました一人で食べるには この半分の量でもいいかもです。
    • 桃瀬
      無塩バターが無かったので有塩バターで作りました^_^; 簡単に作れました!焼きあがったかの判断が少し難しかった、、。 有塩バターでもすごく美味しく作れて、家族に好評でした!!また作りたいです!
    • エルモ
      不器用な自分にも、簡単に作ることが出来ました!!友達や、家族に作ってみたらすごく評判が良くてあっという間に無くなってしまいました!!
    • みずき
      簡単に作れて味も美味しかったです!!友達や家族にも好評でした!!湯煎焼きすることで柔らかくなってそこがとてもいいと思いました(*^^*)
  • 「チーズケーキ」のレシピ動画

    ホワイトチョコでつくる!
    チーズケーキ

    4.6

    (

    3件
    )

    午後のおやつにホワイトチョコチーズケーキはいかがですか? クリーミーでリッチな味わいですが、絶妙な味バランス! トップのビスケットもおいしくするポイントです。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      314kcal

    • 費用目安

      800前後

    クリームチーズ 無糖ヨーグルト 砂糖 卵 薄力粉 生クリーム ホワイトチョコレート レモン汁 ビスケット

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まちゃみ
      簡単に作れるチ-ズケ-キでした。 トップにビスケットが乗ってて美味しかったです。
    • あんころもち子
      全ての材料を混ぜて焼くだけというとても簡単なレシピで誰でも出来ると思います。ホワイトチョコの存在感が全然感じられないのが残念でした。クリームチーズを少し多めにして作ったのでそのせいもあるかもしれません。ビスケットは子供たちが大好きなどうぶつビスケットを使用しました。ビスケットとホワイトチョコはあってもなくてもおいしいと思います。
  • 「マシュマロチョコムース」のレシピ動画

    リッチに簡単生チョコ風♪
    マシュマロチョコムース

    -

    (

    1件
    )

    チョコレートマシュマロであま〜いおやつの時間にしませんか? まるで生チョコみたいなふわとろ食感がたまらないスイーツレシピです♪ オーブンいらずでかわいくおしゃれに!パーティーや手土産にもおすすめです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      37kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵白 グラニュー糖 ミルクチョコレート 水 ゼラチン コーンスターチ(片栗粉) ココアパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「チョコでバラの花」のレシピ動画

    簡単華やか!
    チョコでバラの花

    -

    (

    0件
    )

    今回はこんなに豪華なのに、少ない材料でできるチョコでバラの花をご紹介!プレゼントすれば「わっ♪」と驚かれること間違いなし!!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      200前後

    ミルクチョコレート 水 グラニュー糖 水あめ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「カフェモカケーキ」のレシピ動画

    ちょっぴりほろ苦♡
    カフェモカケーキ

    4.0

    (

    4件
    )

    チョコレートケーキにコーヒークリームのハーモニー♪ カフェモカ風味に仕上がりました! 炊飯器を使ってスポンジ作りを簡単に!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      900前後

    ホットケーキミックス ミルクチョコレート 卵 牛乳 無塩バター インスタントコーヒー 湯 生クリーム 砂糖 麦チョコ スライスアーモンド

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「フライパンチョコバナナケーキ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    フライパンチョコバナナケーキ

    4.0

    (

    42件
    )

    甘いおやつ、チョコバナナがケーキに変身! フライパンでできちゃう、チョコケーキをご紹介します♪ しっとり食感でチョコの味が濃厚、食後にいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミルクチョコレート バナナ ホットケーキミックス 卵 牛乳 ココア

    • ※1切れ分あたり(6等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そよかぜ
      フライ返しがなくてひっくり返すのがうまくいかなかったけど、混ぜるだけで超簡単!砂糖なしでもバナナの甘みだけで十分でした!完熟バナナを使うのがおすすめ◎
    • K&Yママ
      バナナだけでこんなに甘くなるんですね‼️ ひっくり返すのがかなり難しかったです。 失敗を見越して、3回分の材料を準備してから作りました(笑) 1回目、見事にひっくり返しに失敗。 原因はまだひっくり返すには早かったから? 2回目、ちょっといい感じ。 3回目、写真の通り自分の中では良くできました😊 味も1回目より回数を重ねた方が美味しかったです。
    • まりりん7
      美味しくいただきました! 冷凍庫に完熟バナナもあったし、買ったバナナもあって、作りました。 最近引っ越して、我が家のガスが弱火がちょっと自信ないので、カップケーキ型にいれて、予熱なしで170℃、オーブントースターで17分、チョコは刻まず製菓用の薄いチョコチップをそのまま入れたら、程よく溶けて、フォンダンショコラみたいにできて、とても満足です!
    • ブロッコリー好き
      チョコが食べられないので、プレーンで作り、バナナも3本余ってたので2本半使いました。 皆さんのコメントや質問の内容等を見てから作ったら、ひっくり返すのもうまくいきました。(気持ちバターをひきましたが…) とっても美味しいです。簡単なのでまた作りたいです!
  • 「基本のトリュフ」のレシピ動画

    材料3つで出来る!
    基本のトリュフ

    4.3

    (

    61件
    )

    簡単なのに高級感のある人気のお菓子!手作りでも外はパリッと中はトロけて美味しく仕上がります♪ チョコレートのトリュフとはガナッシュを丸く成形し、ココアパウダーや粉砂糖をまぶしたもので、きのこのトリュフに似ていることから名付けられたと言われています。ミルクチョコを選べばお子さまにもおすすめです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      500前後

    ブラックチョコレート 生クリーム ブラックチョコレート 純ココア

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みよとも
      手の熱ですぐ溶けてしまうので、なるべく早く形にすることをおすすめします。
    • 焼きそば炒め機
      初心者でも簡単にできました。チョコレートを細切りにするのが難しかったです、細切りが厚いとチョコレートが溶けるまでの時間が長くなるので、きちんと細切りにしましょう。手で整形するとき、手にたくさん付着しました、手の熱で解けないうちに整形仕切りましょう、また冷えて固まりすぎると整形に時間がかかるので、冷やしすぎないようにしましょう。出来上がったトリュフチョコは、完成直後に食べるとほぼ生チョコです。1日ほど冷蔵庫で冷やすと、コーティングしたチョコレートが固まり、外はパリパリ、中はしっとりの美味しいトリュフチョコになります。1日冷やしましょう。
    • つきみ
      初めてトリュフチョコを作りました。おいしかったです!
    • きなこちゃん
      形を作るのに苦戦したけどなんとかキレイに丸めれました😙✌️ 美味しくできて良かったですっ☻
  • 「ロックチョコクッキー」のレシピ動画

    材料2つだけ!
    ロックチョコクッキー

    4.3

    (

    127件
    )

    サクッとくしゅっと新食感♡ 材料2つだけでできちゃいます! 濃厚チョコレートクッキー♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      39kcal

    • 費用目安

      200前後

    ミルクチョコレート 薄力粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あんころもち子
      とても美味しいのですが焼き上げが難しいです!分量など守りましたが、どうしても固くならず…またチャレンジしたいと思います!
    • なぎ
      かなり簡単に出来てすごく美味しいです。 米粉でブラックとミルク2種類作りました。 湯煎し続けながら粉混ぜるといい感じになります◎ 私が作った時はミルクが少しパサパサに、 ブラックが少ししっとりめにできました。 どちらも10分では固まらなかったので20分〜25分くらい冷やすといい感じになるようです。 30分ぐらいの冷やすとカッチカチで切れないくらい固くなるので様子見ながら冷やしてみてください。
    • お砂糖▸◂
      ミルクチョコレートは50℃を測りながら湯煎し、仕上げにシュガーパウダーをふるっています( っ)•ω•(c )💕さくさくホロホロしていて焼きチョコベイクのような美味しさです🍫大成功🎉☆
    • えみ
      子どもたちと作りました。 チョコが粉を混ぜてる間に固まってくるので、途中で湯煎しながらやりました。 大人なら固まってくる前に粉をまぜきれるとおもいます。
  • 「炊飯器チョコスコーン」のレシピ動画

    簡単おやつ♪
    炊飯器チョコスコーン

    4.3

    (

    30件
    )

    オーブンがなくても作れる簡単スコーンをご紹介!難しい工程がなく材料も少ないのでお手軽です♡ふわふわサクサク!くるみの食感がアクセント♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      303kcal

    • 費用目安

      600前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト(無糖) ミルクチョコレート 溶かしバター(無塩) くるみ

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あちゃん
      先日のバレンタインで 参考にさせて頂きました! 使用した炊飯器が60分という設定が出来なかった為、炊飯器48分+オーブントースター20分程で仕上げました! 簡単かつ美味しく出来上がるし 大好評でした!! またアレンジを効かせて作って見たいと思います♥
    • きき
      めちゃめちゃ美味しい!!作るのはとても簡単だし、リピート確定です! バターがあまり得意ではないので、バター感があってもっともお気に入りのホットケーキミックス(ケーキのようなホットケーキミックス)を使用し、バターの代わりに牛乳を同量入れました。十分すぎるほどの美味しさでした! 炊飯器のみで作るには、炊飯ボタンを押し、出来上がってからもう一度炊飯ボタンを押し、2回でちょうど良い感じで仕上がりました!時間は若干かかりますが、ボタン一つで簡単に出来上がるので手軽で良いです。 くるみとチョコの量がぜいたく過ぎるくらいに入っているので、次回はくるみもチョコも半分にし、もう少し細かく砕いて投入したら良いかなーと思います。 あと、出来上がり直後はしっとり感が強いので、写真のような網の上に乗せて熱を冷まし、サクサク&しっとり食感を生ませました!
    • みき
      くるみがすごいいいアクセントになって、 飽きずにたべきりました🤍 またおうちおやつにつくろーかな🍪☕️
    • Mii chan
      初めて作りましたが、簡単に出来ました。 バターの代わりにマーガリンを使いましたが 美味しかったです。 ミックスナッツを入れました。
  • 「ラムレーズントリュフ」のレシピ動画

    大人の味わい♪
    ラムレーズントリュフ

    -

    (

    1件
    )

    ラムレーズンをしっかり効かせたトリュフ(ボンボンショコラ)を作ります! 難しそうに見えても手順は意外とシンプル♪ お酒好きな方にも喜ばれます♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      800前後

    ミルクチョコレート 生クリーム レーズン ラム酒 ミルクチョコレート 純ココア

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      これは本当に美味しいです。レーズンが苦手な私ですが、レーズン好きな親のために作り味見で食べたところ、あまりの美味しさに渡すのが惜しくなったほど。 またかならず作ります。 外のコーティングがないと酒感が強く感じてしまうかも?
  • 「生チョコようかん」のレシピ動画

    和と洋のコラボ!
    生チョコようかん

    4.7

    (

    4件
    )

    チョコレートたっぷりの、ねっとりした濃厚ようかんを手作りします。ナッツとドライフルーツが合うようかんのイメージが変わる洋菓子のような一品!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      400前後

    ミルクチョコレート こしあん 生クリーム 粉寒天 水 ミックスフルーツナッツ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かき
      粉寒天を溶かして、火を止めてから混ぜるだけだったので、簡単でした。
  • 「ホワイトガトーショコラ」のレシピ動画

    しっとり濃厚♡
    ホワイトガトーショコラ

    4.1

    (

    14件
    )

    ホワイトチョコレートのクリーミーで濃厚な 味わいにほっぺたが落ちます♡ 一味違うガトーショコラはプレゼントにも◎

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      217kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホワイトチョコレート 砂糖 卵 無塩バター 薄力粉 塩 粉砂糖

    • ※1切れ分あたり(6等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちやまん
      12cm丸型がなく、パウンド型で作ってみました! ちょうどよい量でとても美味しく出来ました…! (写真は粉糖をまぶしていません)
    • にこママ
      15cmの型を使ったので材料は1.5倍で作りました。混ぜ方が足りなかったのか、底が少し空洞になってしまったとこがあったけど美味しく出来ました。
    • まー
      ほんのりホワイトチョコの味が出ていて美味しかったです! 私は間違えて18cmの型で作ったので少しひらべったくなってしまいました笑(分量は変えてないです!) 少し写真は加工してます笑
    • あん
      ホワイトガトーショコラは初めてでした!! ピンクの砂糖をかけてみました〜 濃厚で美味しかったです😋
  • 「いちごトリュフ」のレシピ動画

    外も中もいちごを使って♡
    いちごトリュフ

    4.8

    (

    5件
    )

    甘酸っぱい味わい♪ 見た目も可愛い赤色! 大事な彼や友達にいかがですか♡?

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      105kcal

    • 費用目安

      600前後

    ホワイトチョコレート 生クリーム フリーズドライいちご いちごパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Fukka 🔰
      途中でコーティング用のイチゴパウダーが切れてしまい、抹茶パウダーで代用した物もありますが、映えるきれいな色合いに仕上がりましたっ!友人からも褒めてもらえました☆やはり、まぶす作業は少し大変かもしれませんが、コツをつかんでからは早かったです。レシピの2倍でつくったのもあり、材料費はかさみましたが、満足できましたっ!初めてでこのクオリティは自画自賛してしまうほどです。
    • ちぃぽん
      これは毎年作っています(*ˊᵕˋ*) ものすごく人気で私も好きです✨ 多めに作っておやつとして いつも食してます(o´罒`o)
  • 「板チョコケーキ」のレシピ動画

    可愛い見た目♪
    板チョコケーキ

    4.2

    (

    29件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ホットケーキミックスで作るチョコケーキの上に、板チョコをどーんと2枚のせちゃいます!可愛い見た目でプレゼントにもおすすめです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルク板チョコレート ホットケーキミックス 純ココア 卵 牛乳 溶かしバター(無塩) くるみ (ロースト)

    • ※1切れ分あたり(10等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はじめ
      家族もとても喜んでいました また作って いろんな人に食べてもらいたいです 今日のパーティーにもいろんな人が来るので また作って 食べてもらいたいですこれはとても美味しかったです
    • カオリン
      ホットケーキミックスを少し減らしてアーモンドプードルを入れてみました、とってもおいしかったです。パウンド型にチョコレートがピッタリでした^^
    • るる
      ホットケーキミックス粉で簡単美味しい!見た目もおしゃれなケーキレシピに一目惚れでした。また作りたいです
    • 和菓子
      チョコレートのパリパリがアクセントになっていて、甘さも丁度良かったです。 結構ずっしりしてたので、何人かでシェアすると良いと思います。私は友達と食べました♪ とても好評で、私も気に入ったのでまた作りたいです☺️
  • 「チョコレートシフォンケーキ」のレシピ動画

    しっとりふわふわ♪
    チョコレートシフォンケーキ

    4.7

    (

    19件
    )

    【上級者向け】チョコレートの濃厚な味わいが、贅沢なシフォンです!一口食べれば幸せ気分♪お好みで生クリームやナッツを添えて楽しんでください!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      400前後

    ミルクチョコレート 卵 砂糖(卵黄用) サラダ油 牛乳 薄力粉 純ココア(生地用) ベーキングパウダー 砂糖(卵白用) 純ココア

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • syo
      ブラックチョコで作りましたが、美味しかったです。
    • ひー
      上級者向け、、、なのに図々しくもどしろーとが20年振り?にシフォンケーキをバレンタインデー用に作りました。 オーブンの予熱のタイミングが牛乳をチンするのと前後してオーブンレンジの我が家はアタフタ💧最終的にオーブンの加熱温度が書いてなかったので、適当に焼きました💧シフォンの膨らみがもう一つでしたが上手く焼けた方かな。
    • るみ
      崩れず焼き上がりました。 空気が入ったのか、変な膨らみがありますが、味に問題はありませんでした。(売り物ではないので😅)
    • うさぎのママ🐰🌸
      ホットケーキミックスで作りました🍰 チョコはビターしかなかったので砂糖を加えて溶かしました🍫 卵白は使う直前まで冷蔵庫に入れておき、泡立てる時も氷水に当てながらしました。(別レシピで、こうすると良いとのこと) かなりダマになってましたが焼いてみると大丈夫でした🙆‍♀️ メレンゲを混ぜる時は手動の泡立て器に持ち替えて、泡立て器の隙間から生地をすくって落とす感じで混ぜると良いそう。 型に流し込む時は一箇所から入れ、お箸1本でぐるぐる混ぜて平らにならしました。 あまりふんわりとはいきませんでしたがチョコが濃厚で普通に美味しかったです❣️
  • 「生チョコレアチーズケーキ」のレシピ動画

    お口でとろける!
    生チョコレアチーズケーキ

    4.3

    (

    48件
    )

    チョコとチーズの最強タッグ!口の中でとろける食感がたまりません♪ほっぺた落ちちゃう贅沢デザート!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      1100前後

    ビスケット 溶かしバター(無塩) クリームチーズ 水 粉ゼラチン 牛乳 生クリーム ミルクチョコレート 砂糖 ミルクチョコレート 生クリーム

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • セリ
      上の生チョコは塗るのではなく、直接型に流し込んで2〜3時間冷やして固めました。生チョコ部分がぐちゃぐちゃになる…という方はこちらのほうが綺麗に仕上がるかも知れません。 上には余ったチョコを削ってトッピング。 家族にも好評だったのでまた作ります!
    • のりぴー
      写真より厚みが無く、見た目寂しい感じに…でも味は良かったです。
    • 玉子焼き
      滑らかな舌触りで美味しかったです^_^ クッキー部分はリッツを使いました。ローストしたクルミを5ミリサイズに刻んで最後に加えたので香ばしくなりました。 クリームチーズの層は茶漉しで裏漉しすると滑らかになります^_^ 生チョコの層は均一になってから艶が出るまで混ぜると分離せず美味しくなりました。 15センチの型を使って8ミリくらいの層になりました。塗り付けるというより流し込んでから、型をゆするだけで表面が平らになりました。 型を抜くときはホットタオルで型の外からゼラチンとチョコレートがほんの少し緩むまで温めるとすんなり外れます。 丁寧に混ぜて冷やしてを繰り返すだけでお店のケーキみたいになりました。最後に表面をココアパウダーでお化粧しても良かったなー^_^
    • しー
      21cmで作ってみた ×1.4で材料計算してみたけど、甘すぎた😵 計算間違ったかも.......🤭
  • 「ホワイトチョコムース」のレシピ動画

    とっても簡単!
    ホワイトチョコムース

    4.6

    (

    6件
    )

    ホワイトチョコのおいしさ引き立つシンプルなデザート♪なめらかでふわふわな食感です!とっても少ない材料で火も使わずに作れます♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      369kcal

    • 費用目安

      600前後

    ホワイトチョコレート 生クリーム ミックスベリー[冷凍]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初心者Ⓜ︎
      ベリーとホワイトチョコの相性が最高です。 持ち歩きたかったので、マシュマロを牛乳で溶かして足しました。 美味しかったです♪
    • 洋なし
      冷凍ミックスベリーの代わりに冷凍ブルーベリーを乗せました。 少ない材料で簡単に出来て美味しかったのでまた作りたいです。
    • かお
      本当に簡単で美味しかったです✨
  • 「ドーナツのチョコソースがけ」のレシピ動画

    揚げたあとに一工夫!
    ドーナツのチョコソースがけ

    4.8

    (

    6件
    )

    カリカリふわふわ食感♪おやつとしてはもちろん、パーティーなどにもおすすめです。お好みのチョコレートにつけても、おいしく召し上がれます。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      626kcal

    • 費用目安

      500前後

    薄力粉 強力粉 ベーキングパウダー 無塩バター 溶き卵 牛乳 砂糖 ミルクチョコレート サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お砂糖▸◂
      生地を冷蔵庫で冷やしても、なかなかまとまらず牛乳を大さじ2プラスしました🥛ミスドのチョコオールドファッションのようなサクサクした食感を楽しめる美味しさです🍫ペットボトルの蓋で穴をくり抜きましたʢ•·̫•ʡ🍩
    • pchan
      ちょっと分量を変えましたがうまくできました バターは製菓用マーガリン使用しました
  • 「おしゃれ模様のチョコバー」のレシピ動画

    模様を描いておめかし♪
    おしゃれ模様のチョコバー

    4.0

    (

    3件
    )

    手軽なチョコバーも華やかな仕上がりに♪ ならかな口当たりのチョコレートにごろごろナッツが◎ 感謝の気持ちを込めて♡プレゼントにおすすめです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      180kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルクチョコレート 生クリーム ミックスナッツ ミルクチョコレート ホワイトチョコレート

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あみかん
      材料も少なく、手間もそんなになく簡単に作れたので良かったです。 友人のために作ってみましたが大好評でした。 また作ってみたいと思います。
  • 「チョコスモアクッキーサンド」のレシピ動画

    さくっむにゅ♡
    チョコスモアクッキーサンド

    4.4

    (

    17件
    )

    材料たったの3つで作れる絶品チョコスイーツ♪サクサク食感のビスケットとふわふわマシュマロをチョコレートでコーティング。手作りとは思えない本格的なスイーツはバレンタインのプレゼントにもぴったり!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      200前後

    ビスケット マシュマロ ミルクチョコレート

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 星空さん
      レンジだと焦げるかもしれないと思い、チョコレート150gを湯せん。8個作りました。 クッキーは薄めの方が食べやすいと思います。 レシピ通り簡単にできました。
    • みよとも
      チョコが少なくてレシピのようには、なりませんでした。が、美味しく頂けました。
    • うさぎ
      美味しかったですし、少ない材料で簡単にできました♪ バレンタインの日に渡したいという方はトッピングチョコを振りかけてから冷蔵庫に入れてみてはいかがでしょうか?
  • 「チョコクランチ」のレシピ動画

    サクサクおやつ♪
    チョコクランチ

    4.7

    (

    12件
    )

    材料たったの2つ! サクサク食感がやみつきのチョコクランチをご紹介します♪ お子様のおやつにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      600前後

    ミルクチョコレート グラノーラ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はならぶ@初心者(21年2月~)
      良かった点、残念な点、アレンジ、リピートについて記載。 良かった点 ・レンジだから簡単 ・予想以上に美味しい ・材料を計らなくてもできる 残念な点 ・形を丸くするのが難しい アレンジ ・明治のブラック板チョコ→◎ ・このレシピで溶かしたチョコを型に入れて固める→◎ リピート ・バレンタインの練習と本番で2回作った ・また作りたい
    • お料理大好き✩.*˚
      まだ料理もお菓子作りもした事のない娘が、バレンタインに作りました。簡単で、しかも美味しい! これなら、普段もチャチャっと作れます。
    • chisato
      美味しかったです♪ 形を作るのが少し難しかったですが、家族用のおやつとしてはとても簡単に作れて味も★5だったのでまた作りたいと思います!!
    • マリア
      とても美味しです もっとお菓子作りをしたいです