DELISH KITCHEN

パンもない・ご飯もない!そんな時の朝ごはんレシピ23選

作成日: 2023/05/01

朝食におすすめのレシピを簡単動画でご紹介。パンもご飯もない時には、小麦粉、冷蔵庫の食材、野菜、缶詰、乾麺、牛乳などのストックを確認してみましょう!パンやご飯以外を使って作れるレシピを集めました。


  • 「基本の蒸しパン」のレシピ動画

    ほんのり甘い〜♪
    基本の蒸しパン

    4.4

    (

    59件
    )

    素朴でやさしい味わいがやみつきになる、基本の蒸しパンをご紹介♪蒸し器で蒸し上げるのでふっくら仕上がります。サラダ油を入れることでしっとり感が増します。レーズンや甘納豆、さつまいもなど色んな食材でアレンジ可能です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 砂糖 牛乳 薄力粉 ベーキングパウダー サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷーママ
      朝からとっても簡単に蒸しパンを作ることができました。 3人の子どもたちも2つずつぺろっと無くなり大好評です! 今回はレーズン入りで作ったので、次回は細かくした野菜等も入れてみたいです。
    • yumihide75
      初めてだけど、上手く?出来ました。これからはクルミを入れたり、抹茶やきな粉など色々アレンジして行きたいです。
    • 少女のシェフ👩🏻‍🍳
      上手く作れました🎶 プレーンだとなんか物足りなさそうな予感がしたので純ココアを「大さじ1」プラスしました。 いい感じになったのでよかったです! リピしたいと思います♪ おすすめですのでぜひ作ってみてください!
    • ぽんかん
      最後のサラダ油を入れ忘れて失敗確定…と思ったのに、最高美味!!カロリー控えたい人は入れなくてもいいかも。でも次はちゃんと入れて作ろう♪楽しみ!
  • 「じゃがいものガレット」のレシピ動画

    外はカリッと中はホクホク!
    じゃがいものガレット

    4.2

    (

    258件
    )

    フランスでは、ガレットとは丸く平たく焼いた料理全般のこと。じゃがいもの甘みが口いっぱいに広がるガレットレシピをご紹介します♪シンプルな材料で作る料理だからこそ、ちょっとしたポイントが大切。ジャガイモは水にさらさない、均一な太さに千切りするなど調理のポイントを押さえて、プロが作るような本場のガレットを目指しましょう!外はカリカリ中はふわふわに仕上がりますよ。メインディッシュの付け合わせにするなどパーティーにもおすすめ。チーズを加えてもまた違った美味しさになります。あつあつのうちに召し上がれ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      258kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも 塩 黒こしょう オリーブオイル 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニワトリとりお
      じゃがいもバラバラになっちゃったけど、味は普通に美味しかった。
    • エプロンパパ
      むずかしいです。 どうしても崩れてしまう
    • とうふ
      チーズを混ぜて作ったところうまくくっつきました◎ガレットは結局ただの炒め物になるオチがつきものなのでチーズ必須です…
    • うさぎの耳
      卵焼きのフライパンで作ると裏返しも楽です。 家庭で使う丸いフライパンだとスライスしたじゃがいもは薄くなり、くっつき難くなりますが、こちらで作るとバラバラになることもありません。 丸より四角の方が切り分けるのにも楽でした。
  • 「パンケーキ(ホットケーキ)」のレシピ動画

    やさしい甘さ♪
    パンケーキ(ホットケーキ)

    4.3

    (

    44件
    )

    ホットケーキミックスがなくても、薄力粉で作れる人気のふわふわホットケーキレシピをご紹介します。材料が揃えば簡単に美味しく作れます♪やさしい甘さが口の中で広がる一品。朝食やおやつにお召し上がりください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      263kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 ベーキングパウダー 卵 砂糖 牛乳 サラダ油 無塩バター メープルシロップ

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nullpo-ga
      ホットケーキミックスが売り切れだったので、子供のオヤツ作りに助かりました!ふるいにかける工程が面倒で無視してしまいましたが、美味しく焼けました!
    • Ali
      Yummy ^^
    • もらら
      簡単おいしい ホットケーキミックスを買わない家庭なのでありがたかった。
    • ねこけん
      ホットケーキミックスの味が好きでないので、こちらのレシピにたどり着けて良かったです。 美味しくいただけました。
  • 「ミルクオニオンスープ」のレシピ動画

    バターがかおる♪
    ミルクオニオンスープ

    4.4

    (

    252件
    )

    玉ねぎのやさしい甘さを引き出したシンプルなミルクスープをご紹介♪ベーコンのうまみと牛乳やバターのコクが詰まったスープがあっという間に完成です。朝ごはんにパンを添えて食べるのがおすすめ!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 塩 水 牛乳 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リリアン
      コンソメがないと、さすがに牛乳感が強かったです。
    • まにょ
      簡単だし時間もかからない!! レシピ通りだと牛乳の味がきつく感じたのでコンソメを追加しました(*´ω`*)
    • ゆうな
      コメント欄の通りコンソメを入れて作ると味がまろやかになってとっても美味しかったです! また作ります!
    • ねむ
      皆さんのレビュー参考にコンソメ足してとても美味しくできました!
  • 「ハムチーズブリトー」のレシピ動画

    もちもちとろ〜り!
    ハムチーズブリトー

    4.4

    (

    97件
    )

    自宅でおやつにもちもちブリトーを作りませんか? パパッとできて小腹が空いた時にぴったり! モチっとした生地とハムチーズの組み合わせがたまりません!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      262kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 塩 サラダ油 水 ハム とろけるスライスチーズ サラダ油

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちさ
      もちもちで美味しかったです! もう少し塩気が効いててもいいと思いました。
    • yakkomaki
      中にケッチャップとパプリカをプラスしたらチョー美味しかった‼️でも、生地を薄めに焼かないと破れちゃう(>_<)
    • おもち
      胃もたれしますw
    • こうじ
      家族に大ウケ!リクエスト何度も。
  • 「ケチャップミネストローネ」のレシピ動画

    朝食にもぴったり♪
    ケチャップミネストローネ

    4.4

    (

    107件
    )

    ケチャップを使って、お手軽に作れるミネストローネです♪トマトの酸味を飛ばす必要がないので、手早くできます。具材の大きさを揃えて切ると、舌触り良く仕上がります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン じゃがいも 玉ねぎ キャベツ オリーブオイル 塩 コンソメ ケチャップ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      キャンプの朝食に作りました😁簡単で美味しい👍トマト缶使うと酸味が強くなるけどこれは酸味を感じないので子ども達も食べやすかったようです😁
    • けーき
      ケチャップで簡単にできるので、スープのレパートリーとして、頻繁に作ります。とても美味しいです。野菜もたくさんとれるので、レシピには、入っていない人参や、きのこ類を入れても美味しく出来ました(о´∀`о)オススメです。
    • 無名
      調味料はそのままで、 お野菜を以下のもので作りました。(一センチくらいに切る) ・だいこん ・にんじん ・にんじんの葉 ・おねぎのあおい部分 ・いただきものの、何かもわからない葉っぱ😃 また、我が家ではなるべくベーコンなどの加工肉をとらないようにしているので、お肉類は入れませんでしたが、それでもとても美味しかったです🥰 作り置きしておけば、手軽にお野菜がとれて安心だなあと思います。 素敵なレシピを共有して頂き、ありがとうございました😊
    • 杏樹
      グリル済みの冷凍カット野菜を使ったので、煮込み時間を合わせても驚異の5分!!たくさん野菜が摂れて良いです。 今回は玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、パプリカ入りの野菜ミックスですが、時間のある時に野菜をカットして冷凍しておくと楽できそう(笑) これなら朝からスープを作る気になれます。 仕上げにブラックペッパーをふりました。粉チーズをかけても合いそうです。
  • 「ベーコンとじゃがいものスープ」のレシピ動画

    ホッと温まる♪
    ベーコンとじゃがいものスープ

    4.3

    (

    151件
    )

    じゃがいもとベーコンが入った洋風スープはいかがでしょうか?じゃがいも入りで食べごたえ満点です♪優しい味わいでホッとするおいしさ!朝食にもおすすめなので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン じゃがいも 玉ねぎ 塩 水 コンソメ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆき
      粉チーズを入れたもの、入れてないもの両方いただきましたが、入れてるものの方が圧倒的においしいと感じました。じゃがいも以外の野菜でも応用できるので汁物に困った時、よく頼ってます。
    • ユミ
      レシピ通りに作りましたが、味が薄くパンチが無いように感じたので胡椒をプラスした方が美味しいかな⁈と思いました。
    • ゆう
      簡単で美味しかったです!
    • にんじんを足し、玉ねぎは1個使いました。他の方のレビューで薄味とありましたので、コンソメキューブ1個入れたらちょうどいい味になりました。
  • 「巣ごもりキャベツ」のレシピ動画

    トロトロ卵!
    巣ごもりキャベツ

    4.4

    (

    131件
    )

    卵がトロトロで絶品♡ 朝食にぴったりなレシピです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      465kcal

    • 費用目安

      200前後

    キャベツ ウインナーソーセージ 卵 マヨネーズ 塩こしょう ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほなまる
      冷蔵庫にあったもので簡単に作れました!キャベツの消費にもいいですね!しめじもプラスしてパパも大満足でした!
    • ちぃ
      とても簡単、かつ美味しく作れました☆ ただ、もう少ししっかり水気を切っておけば良かった…(;´∀`)
    • こんいち
      簡単で美味しい❣️あと一品にいいですね😊
    • きょん
      葉物野菜が嫌いな息子(3)もマヨネーズ苦手な旦那も、美味しいと食べていました!簡単に作れて野菜も食べれてこれからも作りたいメニューです!
  • 「ソーセージとポテトのチーズ焼き」のレシピ動画

    あっという間にできる♪
    ソーセージとポテトのチーズ焼き

    4.3

    (

    313件
    )

    火を使わずにできる、簡単おかずを作ります。旨味のつまったソーセージとほっくりとしたじゃがいもがチーズにからんで絶品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      400前後

    ソーセージ じゃがいも コーン缶 塩 こしょう ピザ用チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ・ソーセージはレンジにはかけず、オーブンだけ ・じゃがいもはレンジで7分ほど加熱 ・コンソメを少々入れる 後はレシピ通りでとても美味しくできました!
    • ゆりか
      少し手間でしたがじゃがいもを先にレンチン後、フライパンにバターを入れて全ての具材を炒め、とろけるチーズの下にマヨネーズを少し+しオーブンで温めたらとってもおいしい♡
    • ユキ
      とても簡単に美味しくできました! 先にジャガイモをレンチンするのがポイントでしょうか。 ジャガイモと塩コショウと焦げたとろけるチーズが絶妙な美味しさです☆ コーンはなかったのでポテトとソーセージのみのシンプルで。 他の材料でも色々とアレンジできそうです。 基本的に材料を切る時以外はレンチンとトースターの時間なので、その合間に他の料理に取り掛かれるのでそういう面でも『もう一品料理』にちょうど良いです! レパートリーに加えます!
    • もっち
      簡単です。子供も好きな材料ばかりで食べてくれます。
  • 「レタスとベーコンのコンソメスープ」のレシピ動画

    あっさりこくうま!
    レタスとベーコンのコンソメスープ

    4.1

    (

    129件
    )

    ベーコンの旨味がぎゅっと詰まったスープ!レタスのシャキシャキ感がいい!朝食にもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      200前後

    レタス ベーコン ホールコーン 卵 水 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めろ姫
      あっさりしてて美味しい💓 玉ねぎ入れてもいいのかな思った☺️
    • もにょ
      あっさり薄味のコンソメスープでした。お好みで塩コショウを加えてもいいかもしれません。 でも、濃いめのおかずのお供には最適で飲みやすかったです!
    • カフェオレ
      レタスが残っていた時に作りましたが、優しいコンソメ味だったので、塩&ブラックペッパーで味を整えました。 ブラックペッパーの方がちょっとだけパンチが効いて良かったです。 味が調整出来るので、子供達にも大好評でした。
    • マルブレ
      水の量を400ccに減らして作りました。 ちょうどいい塩梅で、おいしかったです。
  • 「ほうれん草とソーセージのミルクスープ」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    ほうれん草とソーセージのミルクスープ

    4.3

    (

    123件
    )

    ほうれん草、しめじ、ソーセージを具材にしたミルクスープを作ります。あっさりとしたミルクスープに野菜とソーセージの旨味がしみ出して優しい味わいになります。パンを添えて朝食にしたり、洋食献立やパスタのあと一品におすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ ほうれん草 しめじ 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みこ
      2回目です。前回はしめじの代わりにさつまいも。今回はしめじが無かったので家にあったマッシュルームを代わりに入れました。 レシピ名通り優しい味ですが味はちょうどいいと思います。 牛乳が苦手な夫も娘もおいしいと食べてくれます。
    • かおりちゃん
      私なりにアレンジ、舞茸とさつま芋をプラス めちゃ美味しかった👍
    • ブリン
      牛乳の賞味期限間近だったので作らせてもらいました。白菜などの余り野菜も入れ、とってもおいしくできました!また作ります!
    • もち
      スープ系がほしいとき豆乳でよく作ります。ほうれん草で鉄分取れるし、ソーセージの食感があることで美味しくいただけます。
  • 「マカロニ入りトマトクリームスープ」のレシピ動画

    軽食にも♪
    マカロニ入りトマトクリームスープ

    4.4

    (

    101件
    )

    具沢山なトマトクリームスープです。マカロニやソーセージも入っているので食べ応え抜群!マカロニは別茹で不要なのも嬉しいポイント♪ほっこり温かいスープは、朝食や夜食にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      311kcal

    • 費用目安

      300前後

    マカロニ ソーセージ 玉ねぎ オリーブオイル 牛乳 粉チーズ 塩 こしょう コンソメ カットトマト缶 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とも
      キャベツ、人参、しめじを入れてみました。 具たくさんで、お腹いっぱいになりました。
    • ぽんみえ
      トマト缶が半端に余ったらリピートしてます。食材もよくあるものだから作りやすいと思います。今回はソーセージがなかったのでベーコンとしめじをプラスしました。
    • odayou
      ボリュームがあって美味しくいただきました。ただ今回、夕食(ご飯)のスープ用に作りましたが、なんとも朝食感が強かったので、今度は朝食(パン)の時に作ってみたいです。 最後に粉チーズを忘れてしまったけど、それに気づく前に子供はとろけるチーズをトッピングしていました。
    • ピーチ
      マカロニの代わりにじゃがいもを入れました。 物足りない味だったのでケチャップと砂糖を追加したら美味しかったです。
  • 「玉ねぎとトマトの卵スープ」のレシピ動画

    味付けシンプル!
    玉ねぎとトマトの卵スープ

    4.5

    (

    212件
    )

    トマトの酸味とチーズのコクの絶妙なバランス!朝食にパンと一緒にいかがですか?是非お試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン 溶き卵 玉ねぎ トマト 粉チーズ パセリ[乾燥] オリーブオイル コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めいちゃん
      短時間で物凄く、美味しかったです。家族も絶賛してました。塩加減が絶妙でとてもいい味でした。これは頻繁に活躍してくれそうな一品でした。
    • NoRiE
      とっても美味しかったです! にんじんも入れて煮込み時間を長くして、柔らかいお野菜がスープの味にとても合いました! トマトはミニトマトにしました。 子供も喜ぶくれたのでまた作ろうと思います。
    • ごり美ちゃん
      簡単にぱぱっと作れるのでよく作っています^^* トマトの量を少し多めにして作ると美味しかったです😋🤤
    • あや
      簡単に美味しく作れました! 具を変更しても、美味しそうです!
  • 「豆腐とチーズのオムレツ」のレシピ動画

    糖質オフ!
    豆腐とチーズのオムレツ

    4.2

    (

    98件
    )

    フジテレビ「めざましテレビ」で紹介されました!豆腐を加えてボリュームとふわふわ感アップ♪ツナとチーズの濃厚なうまみが加わり、満足度の高い一品に。しっかりと食べたい日の朝食やブランチにおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      426kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 絹豆腐  ツナ缶[オイル漬け] とろけるチーズ 塩 和風顆粒だし サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Kumi
      糖質制限中、カンタンでボリュームもあり、美味しいレシピで助かりました!
    • 獅子丸ママ
      豆腐を80g、卵2個、スライスチーズ3枚、と少なめに分量を変えましたが、大変 美味しかったです! 1歳半の息子にもあげるつもりだったので、豆腐が入っている分火の通りが分かりづらく、火を消してからも蓋をしてフライパンの余熱で蒸しました。 9歳の娘が気に入って、半分以上ひとりで食べてしまいました。笑 止めていなかったら全部食べていたかもしれません…笑
    • なみんご
      家に木綿豆腐があったので作ってみました。食感が若干そぼそぼしてましたが、美味しかったです!マヨネーズを少しかけて食べたら美味しかったです^^*
    • 五臓六腑に染み渡る
      写真のように、豆腐が原因だと思いますが、うまく形が形成されず切れてしまいます。でも味は美味しかったし、豆腐を使ったオムレツが作りたかったのでレシピがあって助かりました。形を整えるためにはもうひと工夫が必要かも。 追記:フライパンに入れた後ですが、かき混ぜずに、最初から蓋をして放置したら、ふわふわで形も崩れず綺麗に出来ました! 今度からこの方法で作ります。
  • 「オートミールと卵のお粥」のレシピ動画

    優しい中華風♪
    オートミールと卵のお粥

    4.2

    (

    97件
    )

    ごはんの代わりにオートミールを使った卵のお粥です。鶏がらスープの素を使った中華風の優しい塩味で、朝食や夜食におすすめ!お米から作るお粥より短い時間で作れ、オートミール初心者の方でも作りやすい一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      212kcal

    • 費用目安

      100前後

    オートミール 溶き卵 長ねぎ 水 鶏ガラスープの素 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きいな
      カットトマト缶と枝豆が残っていたので、一緒に入れました! 中華風がイタリアン風に様変わり。パルメザンチーズをかけて頂きました。 食べやすくて、栄養価もありとっても美味しかったです🤗
    • yukimuke
      簡単で軽めで、小腹空いた時とか、夜食にいいですね❗塩胡椒少し足しました‼️
    • セイン
      水300だとだいぶ水浸しなので結構少なめでいいかもしれないです。
    • 林檎
      癖のないと有名で細かいオートミールを使ってるからか、死ぬほど美味しかったです。ただ7分間くらい似たけど粒感はある
  • 「簡単にんじんスープ」のレシピ動画

    すりおろして作る!
    簡単にんじんスープ

    4.4

    (

    90件
    )

    ミキサーが無くてもすりおろせば作ることができる、簡単にんじんスープのレシピをご紹介します。時間が無いときの朝ごはんとしてどうぞ♪バターの風味とにんじんの甘さがマッチする優しい味わいのスープです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりたま
      にんじんをすりおろす作業で筋肉を鍛えられます。それはそうと、味はすりおろしたにんじんの食感と自然な甘みがちょうど良く、とても気に入りました。
    • 0子さん
      にんじんをすりおろすのは少し大変ですが、簡単に作れました!にんじんの甘みや香りを楽しめて、美味しかったです。牛乳の代わりに豆乳を使いました。
    • meco
      50ccだけ生クリームに変更したらよりこってり美味しくなりました。 最後にパセリを振ってます♪
    • うさちさ
      人参を擦る以外は、あっという間に出来上がります! 人参の葉もあったので小さじ1程度のみじん切りにして一緒に温めました。 食べる時にしっかり温めてから食べる方が、ポタージュっぽくなり、舌あたりが良いです! もっと滑らかに、、なら、すりおろしをミキサーですると良いかも。 私はすりおろしの少し人参あるなぁー感が良かったです。旦那さんはポタージュだって言ってました。 簡単で人参たっぷり摂れるので、また作ります!!
  • 「簡単月見にゅうめん」のレシピ動画

    めんつゆで作る!
    簡単月見にゅうめん

    4.6

    (

    3件
    )

    あたたかいそうめんに生卵をのせたほっとあたたまる一品です。めんつゆを使えば忙しいときもぱぱっと作れます!朝ごはんや昼ごはん、夜食にもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      493kcal

    • 費用目安

      100前後

    そうめん 卵 わかめ[乾燥] めんつゆ[3倍濃縮] 水 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽち
      簡単で美味しく作れました! 生卵苦手なので温泉卵を乗せました。
    • シャチ
      ごまたっぷりで、最後の方に卵割ったらおいしかったです♡
  • 「ベーコンのチーズケークサレ」のレシピ動画

    簡単なのに豪華!
    ベーコンのチーズケークサレ

    4.5

    (

    24件
    )

    塩気のある甘さが不思議な「ベーコンのチーズケークサレ」を人気のホットケーキミックスを使って手軽に作ってみましょう!ピクニックやホームパーティー、ブランチなど、どこにでも持ち運びできて喜ばれるレシピです。チーズをたっぷりとのせて焼くと美味しさがアップし、おすすめです♪具材には、ほうれん草やかぼちゃ、トマトなどのお好きな野菜を使ってお作りいただけます。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      600前後

    ベーコン ピザ用チーズ  玉ねぎ パセリ オリーブオイル 卵 牛乳 マヨネーズ ホットケーキミックス 粉チーズ 塩こしょう

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リコピン
      めちゃくちゃ美味しかったです! そしてめちゃくちゃ簡単ー♪
    • まーゆ
      明日の朝食用に作りました。明日の朝が楽しみです😋
    • みき
      程よい塩気で美味しかったです。
    • 納豆島
      朝ごはん用に作りました。 ベーコンの代わりにウインナーやハムを入れたり、パセリの代わりにほうれん草やブロッコリーを入れたりしてます。次はキノコ類を入れてたら美味しいかも🍄また作ります。
  • 「キャベツとじゃがいものチーズ焼き」のレシピ動画

    朝ごはんにもおすすめ♪
    キャベツとじゃがいものチーズ焼き

    4.3

    (

    66件
    )

    じゃがいもとキャベツを使ったお手軽な一品! チーズも使って満足度アップ♪ 小腹が空いた時にオススメです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      412kcal

    • 費用目安

      400前後

    キャベツ じゃがいも ベーコン オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 薄力粉 粉チーズ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なな
      旦那にも大好評でした。粉チーズが無かったので、とろけるチーズを大さじ1で代用しました。キャベツとじゃがいもの組み合わせだけではなく、にんじん・玉ねぎなど入れても作れそうです。子供の野菜摂取目的で作りましたが、大人の方ががっついて食べていました。
    • むちこ
      粉用チーズがなかったので、粉用チーズなしで作りました!その代わり、生地の中にピザ用チーズを混ぜて焼きましたが、美味しくできました!キャベツをたっぷり入れるとザクザク感も楽しめて美味しかったです!
    • みっぴい
      焼く前は量が多いかなと思いましたが蒸し焼きにするうちにカサが減ってペロリと食べられました。
    • あかさん
      とても簡単に作れて好評でした。 今回使ったじゃがいもが大きかった為、量が多くなってしまったのでベーコンを多めにしましたが問題なし。むしろ多い方がいいかも?アレンジでブラックペッパーを両面にふりかけ焼きました。するとパンチが効いて居酒屋さんのようなメニューに!いいおつまみになりました。焼き時間はレシピより+5分でようやく外面がカリッとしたので、お好みで焼き時間を延ばしてもいいかと思います。
  • 「餃子春雨スープ」のレシピ動画

    ボリュームたっぷり♪
    餃子春雨スープ

    4.3

    (

    59件
    )

    冷凍餃子を使った春雨入りの具沢山の食べるスープレシピです。お好みでラー油やお酢をかけるのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      194kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍餃子 春雨 豆苗 コーン缶 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水 白いりごま 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • クロネコ
      豆苗が使い終わってしまったので代わりにモヤシやワカメなどを入れてみました。 中華スープは何を入れてもいいのでわ? とにかく野菜や海藻類入れてもとても美味しかったです!!
    • にか
      3人分を作りました。 水餃子-12個 水-800 調味料-全て2倍 白菜・しめじ・にんじん・きくらげ等も投入。 スープ兼おかず、として優秀でした。
    • 納豆島
      豆苗の代わりにかいわれを入れました。彩りも良く冷凍の餃子で作れる点も◎ とても美味しくいただきました。
    • りったん
      冷凍餃子と春雨と長ねぎで作りました。 薄味だったので鶏ガラと醤油を足してみました。 簡単で美味しかったです!
  • 「ジャーマンオムレツ」のレシピ動画

    具材がホクホク飛び出る♪
    ジャーマンオムレツ

    4.5

    (

    8件
    )

    ジャーマンポテトのベーコンを豚ひき肉に代用して、食べ応えも アップさせた、おつまみ感覚で手軽に作れる、主菜メニューです♪ 四隅を折りたたむだけなので、誰でも簡単にオムレツが作れます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      515kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 じゃがいも 玉ねぎ おろしにんにく 粒マスタード 塩 こしょう とろけるチーズ オリーブオイル(具材用) オリーブオイル 卵 牛乳 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      うーーーーーーーみゃーーーーーーにゃーーー。でしたにゃ。 サラダもタレがうみゃにゃうみゃにゃうみゃにゃでしたにゃ。 26日夕ご飯は、 具材がホクホク飛び出る、ジャーマンオムレツ こちらに載せました。 他には、 絶妙なタレが味の決め手、アボカドとサラダチキンの香味だれ レンチンで簡単、レタスとソーセージのコンソメスープ です。 いただきます。 これが一番上手く出来た。。 ネコは失敗作をいただきます。。。 納豆、玄米ご飯をいただきます。 玄米こはんなしで、463gです。 だから、せっかく量りましたが、わかりません。笑
    • おもち
      卵消費メニューです。簡単で最高です。 チーズなしでつくりましたが、できました。 ケチャップ味のオムレツを食べてる感じの味付けです。中のソースを際立たせたいのであれば、多めに入れてもいいと思います。 私は次回作るときはマスタード&塩コショウ多めにしたいと思ってます。
  • 「ソーセージとコーンのカップスープパスタ」のレシピ動画

    朝食におすすめ♪
    ソーセージとコーンのカップスープパスタ

    -

    (

    2件
    )

    早ゆでタイプのマカロニを使って作るのですぐにできる!今回はコーン味のカップスープの素を使っていますが、お好きな味でお作りいただけます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      -

    マカロニ(早ゆでタイプ) ソーセージ コーン[冷凍] カップスープの素(コーン) 熱湯

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「納豆うどん」のレシピ動画

    卵黄をからめて食べる!
    納豆うどん

    4.5

    (

    8件
    )

    うどんに納豆と卵黄をのせた簡単だけどやみつきになる、納豆うどんのレシピです。冷凍うどんを解凍すればあとはトッピングするだけ!お好みでキムチや梅干しをのせたり、ひきわり納豆にするのもおすすめです♪うどんは温かいままでもおいしく食べられます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 納豆[たれ付き] 卵黄 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません