朝ごはんにもおすすめ♪
キャベツとじゃがいものチーズ焼き
調理時間
約20分
カロリー
412kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
33.5g
脂質
25.5g
たんぱく質
11.7g
糖質
30.6g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
じゃがいもとキャベツを使ったお手軽な一品! チーズも使って満足度アップ♪ 小腹が空いた時にオススメです!
手順
1
キャベツは千切りにする。じゃがいもは千切りにする。
2
ベーコンは細切りにする。
3
ボウルにキャベツ、じゃがいも、ベーコン、☆を入れてよく混ぜる。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、3を入れて広げて形をととのえ、フライ返しでぎゅっと押さえながら1分ほど焼く。ふたをして弱火で6〜7分ほど蒸し焼きにする。
5
裏に返し、ピザ用チーズをのせる。再びふたをしてチーズが溶けるまで加熱する。食べやすい大きさに切って器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったですが、キャベツは具材をくっつける意味があるのかもしれませんが、私は無しでもいいかなと思いました。 ひっくり返すときに少しバラバラになってしまいました。 粉チーズがなかったため具材にピザ用チーズを混ぜて作りましたができました。 細かくしたお餅を入れても美味しそうだと思いました。
かずくん
朝食に作りました!! 味もいい感じですしとても美味しかったです! ピザ用チーズ無かったのでコンビニにあるような溶けるスライスチーズで代用してみましたが、溶かす目的なので特に支障なかったですひとりぐらし
小腹が空いたときのおやつにピッタリです♡まりん
レビューにあったように、切り餅をいれました。少し長くやきました。お好みソースとマヨネーズかけて美味しかった。中身によってはケチャップでも可。
もっと見る
りんご