
「豚肉×ネギ」の人気レシピ24選!丼・おつまみ・おかずなどご紹介
作成日: 2023/05/01
(2023年11月29日更新)
豚肉とネギを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから主食まで24レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
【おかず】「豚肉×ネギ」の人気レシピ
レンジでスピードおかず!
豚もやしのねぎ生姜だれ4.5
(
154件)レンジで完結できるスピードおかずのご紹介です!しょうがの効いたポン酢しょうゆのベースのタレが食欲をそそります♪もやしと豚肉を重ねて蒸すだけなので、時間がない日に重宝するレシピです。もやしはキャベツや白菜などでも代用可能です♪ぜひ一度お試しください。
調理時間
約15分
カロリー
574kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 もやし 塩こしょう 酒 ラー油 ねぎ おろししょうが ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のん吉パプリカも余ってたからいれて、ラー油はなかったのでいれなかったが美味しく出来ました。 旦那ちゃんも気にいってくれました。
- なおなお味付けが好みだから何回も作ってます しかし… もやしと肉がくっついてしまうので 我が家ではもやしはレンチン 肉はボイルして後乗せしてます
- さくもも火を使わずに簡単に時短で作れました。 レンチン後にもやしから水が出たのでその水を捨てました。するとねぎ生姜ダレが薄まることもなく、しっかりとタレの味を感じる事が出来ました。 ラー油をかけるのを忘れてましたが、充分に美味しかったです。次に作る時はちゃんとラー油をかけたいと思います。 また必ず作ります!
- ym簡単に出来て食欲が進む味です!
調理時間
約10分
カロリー
339kcal
費用目安
500円前後
豚こま薄切り肉 カット野菜(炒め物用) ねぎ ごま油 塩こしょう 片栗粉 鶏ガラスープの素 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のび簡単で美味しい。
- まきろん3回目。1度目は豚肉、2度目は野菜のみ、3度目は牛こま肉片栗なしで作りました。3回とも鶏がらスープの素は半量の小さじ1でつくりましたが、3回とも美味しいです。カット野菜に加えて冷蔵庫に余ってるピーマンなども追加しました。簡単にできて肉も豚肉に限らずあうし、美味しい。豚肉片栗が1番美味しいですが、めんどくさい時はカタクリなし肉や野菜のみでもいけます。
- ポテト野菜(キャベツ、にんじん、ピーマン、もやし)は2倍の量で作りました。レビューを見て、鶏がらスープの素は小さじ1.5にしましたが、野菜の量が多かったからか、薄味になってしまいました…
- スコーン大好き美味しかったです!簡単。挽き肉で作りました。野菜も少なめだったので、鶏ガラは半分にしましたが、ちょうどよかったです。
無条件にうまい!
やみつきねぎ豚4.5
(
64件)肉汁がじゅわっと広がる豚バラ肉とさっぱりとしたねぎ塩だれ。カリカリとした食感とねぎの爽やかな味わいでお箸が進みます。ビールのおつまみやおかずにいかがでしょうか♪
調理時間
約30分
カロリー
567kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 ねぎ 片栗粉 サラダ油 塩 こしょう レモン汁または酢 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さやまる簡単なのに手が込んでる感じするし美味しいので超おすすめ。ねぎ消費したい時にはぴったり。めちゃくちゃご飯進む。ねぎだれが簡単美味しいので豚バラだけじゃなく豚しゃぶとか鶏肉とか色んなものにかけちゃってます。
- 煉獄杏寿郎美味しかったです! このネギ塩ダレは万能ですね! 残りのネギ塩ダレを唐揚げなどにかけても美味しかったです!
- 奥さま簡単なのに、家族全員大好きメニュー。 いつも美味しくいただいてます。 我が家はレモン汁をたっぷり入れ砂糖少々を加えています👍
- ひの余ってた豚バラ肉とネギで作ってみました。 凄く簡単なのに美味しくて、ネギが大好きな旦那がとても喜んで食べていました!
たっぷりネギがシャキシャキ!
豚こまのネギ塩炒め4.5
(
385件)ネギをたっぷり1本使ったネギ塩炒めをご紹介します! ごま油の香りとネギのシャキシャキがクセになります! パパッとできてオススメです♪ぜひお試し下さい!
調理時間
約10分
カロリー
335kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 ねぎ ごま油 塩こしょう こしょう 塩 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- akm豚こま400gで作りました。ネギは動画のネキほど大きくなかったので1本半ほど使い、塩はそのまま小さじ1/2、ごま油のみ大さじ2、白ごまも入れて作りました。他の方のレビューでお肉に片栗粉をまぶしてから焼いた方が、お弁当のおかずにしても固くならないとあったので全体にまぶしてから焼きました。この方が味がよく絡んで美味しかったです!お肉やネギを倍の量使うと他の調味料も同じ倍の量を使う方は多いと思いますが、塩の倍の量は失敗することが多いので気をつけた方が良いと思います。
- ネイ子これまた超簡単で美味しい! ねぎ塩味のお料理は暑い季節に食欲がわきます。 「これめっちゃ美味しい!作るの難しかったでしょ?」 と旦那が狂喜乱舞していたが、ぜんっぜん難しくないw ねぎは炒めると悲しい程少なくなるので、次回はねぎだくで作ろうと思う。
- がんちゃんネギがなくてキャベツでアレンジしました。うめっす。
- おのDリアルに料理初心者でも10分ちょいあれば作れた! 塩タンみたいな味付けでおいしい
食材2つなのに美味しい♪
ねぎと豚肉だけ!簡単鍋4.4
(
55件)忙しくてゆっくりご飯を作る時間がない!そんな時に、食材2つで簡単な鍋はいかがでしょうか?豚肉でねぎを巻いてぽん酢にくぐらせてお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
446kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 長ねぎ[白い部分] 和風顆粒だし 水 白いりごま ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぴ最初は、正直、豚バラとネギだけでほんとに美味しいの?って思ってたんですけど、蓋を開けた時の匂いと湯気でやられました、、、👏❤️ めーちゃおいしかったです😭😭😭 煮込んでる間にもう一品作れるし洗い物も出来るし、材料費もそんなに高くないしパパッと作れるので重宝したいレシピです✊
- ともちゃん材料も少なく、作り方も簡単なのにとってもおいしいです!一人暮らしのわたしにはピッタリのレシピで、何度も作っています。わたしは野菜には火が通っている方が好きなので、小口切りにしたねぎは蓋をする前に鍋に入れるようにしています。
- かおりかさ増しの為にもやしを足し、代わりに水は入れなかったのですが、全ての具材が柔らかくなっていて美味しかったです。輪切りのネギを乗っけると見た目も美しくなりますね。
- まぁ♪シンプルなのにおいしい! 七味や柚胡椒を入れて食べました。
ごはんがすすむ♪
豆腐と豚バラ肉のねぎ塩炒め4.2
(
343件)ねぎのシャキシャキ食感と風味が堪能できるシンプルな炒め物のご紹介!豚バラ肉と豆腐はこんがりするまで炒めてうまみを引き出します。ごはんにのせて丼にしてもおいしい1品です♪
調理時間
約15分
カロリー
507kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 長ねぎ ごま油 塩 ごま油 こしょう こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きぃ簡単でヘルシー。味は確かに薄いので最後に鶏がらスープの素細粒をひとつまみいれて味を整えてみましたがとっても美味しかったです!今日も作ります☆
- 四人分で作る人味がすごく薄かったです。 出来上がり前、試食したらとても薄味で…かなり塩を足しました。
- あんちゃん・ネギだれに鶏ガラの素を小さじ1弱入れる。(倍量つくりました) ・木綿豆腐はチンした後、重石を乗せてさらに水を出す。 ・お肉は焼く前に塩コショウをまぶしてから焼く。 上記のことをやったらめちゃくちゃ美味しかったです!
- ペンギンねぎ塩が美味しかったです。薄味だったので鶏ガラスープの素を足しました。
カリッとさっぱり!
ねぎだく豚の竜田揚げ4.5
(
24件)ごま油の香るねぎと豚肉のカリッとした食感がたまらない! 意外とさっぱりなメインおかず、ねぎだく豚の竜田揚げをご紹介します♪ ビールのおつまみにいかかですか?
調理時間
約50分
カロリー
513kcal
費用目安
500円前後
豚こま切れ肉 長ねぎ[青い部分] ごま油 酢 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 しょうゆ 酒 おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 紅のコック比較的脂身の少ない豚肉を使用することをおすめします
- ろぶ美味しかった!! みりんや砂糖を入れていないので、後味スッキリです。 生姜とニンニクで豚の臭みも消えています。 お肉漬けてるところからもう匂いで食欲そそられます。
- もも下味をつけているのできちんと味が染みていて美味しかったです。 ごま油は規定の量だと多い気がするので少なめにしても大丈夫だと思います。私は油で揚げないで普通に炒めました。少しカリッとするくらいに普通に焼きました。その方がしつこくならなくていいと思いました。
- たみ安い豚こまで、いつもの焼くのと違うレパートリーで さっぱりで美味しいです。
とろけるねぎが絶品♪
長ねぎの肉巻き4.2
(
54件)ねぎ2本使い切りの肉巻きレシピをご紹介♪とろーりねぎと香ばしく焼いた豚バラがおいしい一品です。お肉に片栗粉をまぶすことで、ねぎとしっかり密着します。お酢を入れたさっぱりねぎだれが肉巻きと相性ぴったりです!
調理時間
約20分
カロリー
485kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 水 砂糖 酢 しょうゆ 水 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- コギ尻とても美味しかったです♪
- おみとっても美味しく出来ました! ねぎだれは少し味が濃く感じたので水大さじ4にして、私は酸味が少し強いなって感じたので砂糖大さじ2にして作りました!
- ねんころり美味しかったです!夫が気に入って今度はエリンギ巻いて、チーズ巻いてと言ってました(o^^o) たれが美味しいのでたくさんアレンジできそうです♪
- らみー材料も少なく簡単に作れました!
ガツンと!だけどさっぱり!
ねぎ豚塩レモン鍋4.3
(
283件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 具材にも特製だれにもねぎをたっぷり使いました!ねぎの風味が広がるガツンとした味わいながらもレモンがきいたさっぱりとした美味しさにやみつきです♪
調理時間
約30分
カロリー
415kcal
費用目安
900円前後
豚バラ薄切り肉 白菜 ねぎ にんにく 塩こしょう 鶏ガラスープの素 水 ねぎ 塩 レモン汁 ごま油 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひ大葉の千切りを足してみました! 夏でもサッパリで美味しいです! 酸っぱい味が好きなので今度は梅干しを入れてみようと思います☆
- ちぇりもレモンが苦手なので、レモンは入れませんでしたが その分鶏ガラを多めに入れて味を濃くしました! ごま油と鶏ガラの相性が抜群でレモンなしでも 美味しくできました!
- きょんと美味しかったです。レモンの酸味がさっぱりしていたのですが、もう少しレモンを少なくしてもいいかなと思いました。お好みですね。豚肉、白菜、ネギ、にんにく、ゴマ油など、合わないわけ無いです!
- りん香りは強めに感じましたが、食べてみるとそうでもなかったです! レシピ半量で作りましたがあっという間になくなりました。
【おつまみ】「豚肉×ネギ」の人気レシピ
ねぎソースがくせになる!
カリカリ豚ともやしのねぎソース4.4
(
48件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! カリカリ食感の豚肉と絶品ねぎソースのおかげでもやしがたくさん食べられます♪ 材料もシンプルなのでもう一品プラスしたい時に大活躍です! 簡単に作れるので、ぜひお試しください。よりおいしく作れるように材料を見直しました。2020年10月
調理時間
約15分
カロリー
301kcal
費用目安
300円前後
豚バラ薄切り肉 もやし ねぎ しょうが 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゃんりーかなり美味しくて、リピしてます^_^
- うなぎいぬお酢がきいててとてもさっぱりして食べやすい! ねぎ多めで作ると更に美味しい。
- K.H美味しく出来ました。簡単なのでおすすめです。 彼も美味しいと喜んでくれました。
- puru豚肉のカリカリ感とネギが合う。おいしいと言って食べてくれました。
レモン香る♪
ねぎ塩ポーク4.5
(
201件)とんかつ用の豚肉を一口大に切り、さっとソテーしてねぎだれをかけるだけで豪華なメインおかずの出来上がり!レモンのさっぱりとした味わいがあと引くおいしさです。簡単に仕上がるのに食卓を賑やかにするボリューム満点の一品です!
調理時間
約15分
カロリー
530kcal
費用目安
500円前後
豚ロース肉[とんかつ用] 長ねぎ 塩こしょう サラダ油 塩 ごま油 レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポワロ 美味しかったねぎレモンだれ、美味しかったです。 ちょっと自分流にアレンジしました。 ダシダを足してみたら、さらに美味しかった。ボリューミーな一皿。
- 華うさぎさっぱりしたおかずならオススメですね。 お肉はコールドスタートで焼き方にも人手間加えると筋切りしなくても美味しく焼けました。
- ずぼら瓶お肉をお塩の代わりに塩麹と黒胡椒で漬け込んで焼きました。 味が染みていて柔らかく仕上がりました。 ネギダレもレモン塩なのでとっても合っています✨ 簡単なのでメインに出してみてはいかがでしょうか。
- うさ☆さっぱりと美味しかったです。追いレモンをして食べました。 ソースの馴染みを良くしたくて焼く前に軽く小麦粉をまぶしました。外はカリッと中はジューシーになりました。 主人にも大好評でリピートしたいと思います。
モチモチジューシー♪
たっぷりねぎと豚肉のチヂミ4.3
(
43件)ねぎは繊維にそって切るのでシャキシャキの食感! すりおろしたじゃがいもで作る生地と豚肉、ねぎのシンプル な材料なのに驚きの美味しさです♪
調理時間
約15分
カロリー
396kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 長ねぎ[白い部分] じゃがいも 鶏ガラスープの素 塩こしょう 片栗粉 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 해파리ほんっとにおいしかったです!!ネギの千切りが難しかったのと、切り分けるときに切りにくかったのはありますが、モッチモチで家族からも喜んでもらえました☺️ぜひみなさんにも作ってほしいです。
- アチーナルチーナニラも追加しました.もっちりとしておいしくできました.ごちそうさまでした.
- blue.倍量にして作りました。 ネギを少なめにして、その分ニラを追加しました。肉は3/4量位。 大きめのフライパンいっぱいに焼いたら、ひっくり返すのが大変だったので、1/2サイズにしたら扱いやすかったです。 タレには、ラー油を追加しました。 モチモチで今まで作ったチヂミの中で一番美味しかったです。 大変だったのは、じゃがいものすりおろし。 自動おろしきが欲しくなりました。
- SMYLY OBA72歳の爺さんでもスマホのレシピを見ながらソコソコ上手く仕上がりました。味付けについての妻の評価も上々でした。
シャキシャキの甘辛肉巻き♪
豚バラえのき巻き4.3
(
231件)NHK「ニュース シブ5時」で紹介されました!食卓のおかずにも、お弁当にもぴったりなレシピ!コリコリ歯ごたえのあるえのきとジューシーな豚バラの相性抜群♪巻いて焼くだけで簡単にできます!
調理時間
約10分
カロリー
687kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 えのき 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 砂糖 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たみエノキダケが噛みきれない。
- よっちゃん面倒で肉に塩胡椒、片栗粉ふらずに作りましたが 上手くいきました。 美味しかったです。
- みき簡単に作れました。えのき以外に、玉ねぎ、オクラ、エリンギなどを巻いてみました。美味しく家族にも好評でした。
- kazaminえのきの配分が少し難しかったですが美味しく出来ました。 細切りにした人参など別のものも巻いたら美味しいと思いました。 タレがご飯がススム味付けです。
しみしみ豆腐でご飯が進む!
豚バラ肉豆腐4.3
(
284件)つゆがしっかり染み込んだ絶品料理! お肉の旨味も合わさってご飯が進む!豚バラ肉豆腐はいかかですか? おかずやおつまみにも、丼にしても美味しいレシピです♪
調理時間
約20分
カロリー
579kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 ねぎ 細ねぎ(刻み) 水 しょうゆ 酒 みりん 砂糖 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぶきっちょシェフ鍋に入れるだけなので本当に簡単でした! 少し甘く、豆腐やネギからの水分で醤油が薄めだったので、砂糖をやや少なめに、醤油を気持ち多めにしてみたら、ご飯のおかずやお酒のお供にさらによくなるとおもいます。 お子さんいるならこれでもとてもおいしいです!
- ひまわり厚揚げ二個使って作りました。 味が染みて、とても美味しかったです ネギは煮るとくたくたになるので今度はネギを少し多めで作ってみます🍲🍴
- すー簡単にできました ちょっと欲張りに豚バラ肉を多めにしてしまったら、やっぱり少しくどかった… お豆腐はあっさりして食べやすく、味もちょうどよくてネギも美味しかったです。 レシピはきちんと守りましょう(反省)
- にや覚え書き 豚バラをバラバラにするためとネギがくたくたになりすぎないように、煮汁を煮立ててから豚バラ豆腐ネギの順に入れ、その都度加熱。 豚肉はコマにせずバラのほうが固くならない。 豆腐はいつもの水切り。 ネギは増量たっぷり。 煮汁は許容範囲内の薄めで甘め。
やみつき!箸がとまらない!
豚しゃぶときゅうりの中華サラダ4.6
(
100件)さっぱりと食べられる豚しゃぶときゅうりのサラダのご紹介♪きゅうりはめん棒でたたいた後に手でちぎるので、たれがよくからみます。風味豊かな味わいでご飯にもお酒にもぴったりの一品が完成です!
調理時間
約15分
カロリー
187kcal
費用目安
600円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 きゅうり 塩 しょうが ねぎ しょうゆ 酢 砂糖 豆板醤 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なんしいミョウガも入れてみました。 簡単で美味しくて、ボリュームもあります。 豚しゃぶの煮汁に大根と油揚げを入れて、肉無し豚汁も作りました。
- ゆいとても美味しかったです! お店で出てきそうな味でした! また作ります!
- LIHOきゅうりの代用で水菜を使用しました。 とても美味しかったのでまた作りたいと思います!
- ぱぴこ簡単で美味しかったです。 家族にも好評でした(^^) 我が家は、砂糖を分量より少し多めでちょうど良かったです。
ねぎぽん酢でさっぱり!
レンジチャーシュー4.4
(
72件)TV「ピラミッドダービー」で作ったレシピです。 レンジで簡単にできる! 一緒に漬け込むねぎやしょうがの旨味をぎゅっと閉じ込めて♪ お酒のおつまみやおかずの一品にいかがでしょうか。
調理時間
約50分
カロリー
450kcal
費用目安
500円前後
豚バラブロック肉 細ねぎ ポン酢しょうゆ 酒 塩 長ねぎ[青い部分] しょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 花花とっても簡単で、1週間に1回は作ってます。 子供達にも大人気です(^o^)
- コタローレンジで出来るので、ホントに簡単! お肉が柔らかく美味しく出来ました‼️
- はるためっちゃ簡単で美味しいです☺︎♡
- ゆう洗い物も少なく、行程も少ないし 調味料も家に必ずあるもので出来るので 良かったです!ネギの青い部分を入れなくても美味しくできました!タレのアレンジでいつも楽しんで作ってます。
【丼】「豚肉×ネギ」の人気レシピ
塩気が効いててクセになる!
ねぎ塩豚丼4.5
(
618件)ネギ塩の風味がクセになる豚丼!豚肉と長ネギを炒めて、ご飯に盛り付けるだけでパパッと簡単に作れます♪ ご飯が止まらなくなる味付けです!がっつり食べたいときに、ぜひ作ってみてください♪
調理時間
約15分
カロリー
636kcal
費用目安
500円前後
ごはん 豚こま切れ肉 長ねぎ[白い部分] ごま油 黒こしょう 白いりごま 酒 鶏ガラスープの素 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 髙橋290gのお肉の量にしたので、酒を+大さじ1/2、鶏ガラを全部で小さじ1にして作ったのですがとっても美味しかったです。 白ネギはもともとカットしてあるのを使ったので、最後盛り付けようとしても上から乗せました。 また作ります😍
- ななすぐ作れて美味しいのでリピします♪
- まとても簡単にできて、すごくおいしいです!もやしを入れるとさらにおいしかったです!
- はな少し塩辛く感じました。 簡単にできてよかったです。
ねぎ1本使ってガッツリ!
豚バラネギ塩炊き込みご飯4.4
(
254件)加熱されて甘みの出たねぎと、シャキシャキ食感を残したねぎがダブルで楽しめる炊き込みご飯♪豚肉の旨味と、ごま油がフワッと香ります。 ※このレシピは5.5合炊き炊飯器用のものです。3合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約60分
カロリー
475kcal
費用目安
600円前後
米(吸水済み) 豚バラ薄切り肉 ねぎ 水 白いりごま 塩 しょうゆ 和風顆粒だし ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まいまいレビューに薄いという意見が多かったので、先にごま油、塩コショウで豚ばらを炒めてしっかり味付けして、醤油を大さじ1、ごま油は炒める時に使ったので入れずに、塩とだし分量通りで作りました。 ちょうど良かったです。 ねぎをもう少し入れてほしいと言われたので、次はネギ多めで作ろうと思います。
- にーなレビューを参考に ・豚肉をごま油で炒めて塩コショウで味付け ・☆調味料気持ち多め ・水分少なめ(す飯のメモリ程度) で作りました。 しっかり味ですごく美味しかったです。 旦那が3度もおかわりする程、私もいつもより多めに食べてしまい、お昼だけでお釜がほとんど空っぽに! がっつり食べたい時に最適でした。
- あんな他の方のレビューで薄いとあったので、醤油を大さじ1、和風だしを小さじ1.5にしてみました。食にうるさい父も美味しいと言って、めずらしく、おかわりまでしてました。また作ります(⑉• •⑉)
- ぽんた醤油大さじ1/2 ごま油大さじ1を 醤油大さじ1 ごま油大さじ1/2にするといい感じでしたよ😆 薄いからお肉を先に炒めたり茹でたりしてる方いましたが、炊飯器に調味料材料入れて、少しの間置いておいたらいい感じに染みました^._.^💖気になるなら先に塩をかけるくらいでいいと思います🎶
調理時間
約10分
カロリー
815kcal
費用目安
700円前後
豚バラ薄切り肉 ねぎ もやし 白ごはん 塩 こしょう ごま油 おろしにんにく レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- azaway備忘録 ネギ豚は少し冷やしてからご飯に乗せたほうが美味しいかも
- まき味が少し薄かったので食べる時にポン酢を少しかけたらおいしかったです。
- ぱたこレモン汁が効いて意外にさっぱり!美味しかったです😊
- みんもやしなしで豚肉とネギのみで作りましたが美味しかったです! もやしなしでも塩加減が丁度良かったので、もやしありだと薄いかもしれないです。 もやしのかわりにキャベツでも合いそう。
調理時間
約15分
カロリー
447kcal
費用目安
400円前後
春巻きの皮 豚バラ薄切り肉 とろけるスライスチーズ 長ねぎ[白い部分] 大葉 ごま油 みりん 砂糖 みそ おろししょうが 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みっふぃー簡単で、面倒な油の処理もいらないので、気軽に作れます。 半分に切ったら、食べる時にネギが噛みきれずずるずると出てきてしまったので、やはり4等分がいいですね。
- 㶚琉揚用の油を使わなくて済むところが後片付も楽です!味噌味で味がしっかりしていますし、冷めても美味しく頂けましたのでお弁当用にも👍使えました。 大葉がアクセントになって美味しかったです。
- ぱるぱる味噌塗りすぎたのかな?春巻きの皮が焼いてるうちに破ける。ネギは噛み付いたら中身が全部引っ張られて出てしまった。 今度は自分でアレンジしてネギの切り方と春巻きの巻き方も変えてみようかなと思う。 味の組み合わせは最高だと思う。
- サチみそ辛いのが苦手なので少し少なめに入れたんですが、やっぱりみそ辛かった。 今度は減塩みそとかにしてみようかと思います。 結構工程が面倒だけど、食べたら美味しい!
やみつきな味!
豚バラネギ塩ダレ丼4.5
(
173件)豚バラを使った、簡単!おいしい!がぴったりな丼です。ねぎ、にんにく、ごま油などを合わせたやみつきだれは風味と塩気がたまらないおいしさ!豚バラブロック肉は薄切り肉や他の肉でも代用できます。
調理時間
約15分
カロリー
824kcal
費用目安
600円前後
ごはん 豚バラブロック肉 長ねぎ[白い部分] 塩こしょう サラダ油 酒 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ミットおいしい
- マカラーニャ豚バラ肉で代用しました。 分量通りの味付けで作ってとっても美味しかったです! 彼にも好評だったので、また作りたいと思います!
- うさブラウンブロック肉が無かったのでバラ肉で代用しましたがおいしくできました! 少し塩気が多めに感じたので少し抑えてもしっかり味はすると思います!
- ま〜坊簡単で美味しかった。今回は豚肩ブロック肉を使いました。こってり丼が食べたくなった時に豚バラで作ります!ネギ、15cmでは少なかったなぁ…
調理時間
約30分
カロリー
200kcal
費用目安
1000円前後
白ごはん 豚バラ薄切り肉 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ねぎ 細ねぎ 塩 おろしにんにく レモン汁 ごま油 鶏ガラスープの素 水 片栗粉
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あにょんねぎ塩感がめちゃくちゃ美味しいです!!
- Riお肉400gで17個つくれた🐷ごはんまきまき楽しい! 屋台で食べる肉巻きおにぎりだーーー余裕で★5 次は他の味つけでも作りたい◎ ごはんにタレの味をつけてみよ〜〜 1こ味見にと思ったら4こ食べちゃって写真とるタイミング逃したので今回はなし笑
- ソユン🥣初めて作ったけど、タレの分量も間違えることなく美味しく作れました!! 肉を巻く作業は大変なので作る時は時間に余裕がある時に作った方がいいかもしれないです💦 長ネギと細ネギと書いてますが、長ネギだけでも十分でした❕👍🏻
- めたん味はおいしいんだけど 巻くのがめんどうで崩れます。。。