DELISH KITCHEN

ガツンと!だけどさっぱり!

ねぎ豚塩レモン鍋

4.3

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    415kcal

  • 費用目安

    900前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 具材にも特製だれにもねぎをたっぷり使いました!ねぎの風味が広がるガツンとした味わいながらもレモンがきいたさっぱりとした美味しさにやみつきです♪

材料 【4人分】

手順

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふる。

  2. 2

    白菜は食べやすい大きさに切り、ねぎ(1本)は小口切りにし、にんにくは薄切りにする。水と鶏ガラスープの素を合わせ、鶏ガラスープを作る。

  3. 3

    ねぎ(1/2本)はみじん切りにする。ボウルに☆を入れて混ぜる(ねぎ塩だれ)。

  4. 4

    鍋に半量の白菜、半量の豚肉、半量のねぎをのせ、これをもう一度繰り返し、鶏ガラスープをかけ、にんにくを散らし、ふたをして中火で熱する。

  5. 5

    煮立ったら弱火にして10分煮る。3のねぎ塩だれを回しかけ、ふたをして5分煮て、お好みでこしょうをふる。

よくある質問

  • Q

    シメは何がオススメですか?

    A

    シメにはラーメンがオススメです。ぜひ、お試しください♪

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 大葉の千切りを足してみました! 夏でもサッパリで美味しいです! 酸っぱい味が好きなので今度は梅干しを入れてみようと思います☆
  • ちぇりも

    レモンが苦手なので、レモンは入れませんでしたが その分鶏ガラを多めに入れて味を濃くしました! ごま油と鶏ガラの相性が抜群でレモンなしでも 美味しくできました!
  • まいまい

    皆さんのコメントをみて、レモン汁と鶏がらスープ多めにしました! すごく美味しいです!!!人参と舞茸、豆腐足しました!
  • りん

    香りは強めに感じましたが、食べてみるとそうでもなかったです! レシピ半量で作りましたがあっという間になくなりました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ