レンジでスピードおかず!
豚もやしのねぎ生姜だれ
調理時間
約15分
カロリー
574kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジで完結できるスピードおかずのご紹介です!しょうがの効いたポン酢しょうゆのベースのタレが食欲をそそります♪もやしと豚肉を重ねて蒸すだけなので、時間がない日に重宝するレシピです。もやしはキャベツや白菜などでも代用可能です♪ぜひ一度お試しください。
材料 【2人分】
手順
1
ねぎはみじん切りにする。
2
豚肉は10cm幅に切る。
3
耐熱皿にもやし(半量)、豚肉(半量)を重ね入れ、さらにもやし、豚肉の順に重ねる。酒、塩こしょうを全体にふりかけ、ふんわりとラップして600Wのレンジで7分肉に火が通るまで加熱する。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる(ねぎ生姜だれ)。器に3を盛り、ねぎ生姜だれ、ラー油をかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- パプリカも余ってたからいれて、ラー油はなかったのでいれなかったが美味しく出来ました。 旦那ちゃんも気にいってくれました。
まゆさん
もう何度も作ってます!忙しい時にすごく助かるし夫も「あのもやしのレンジのやつまた食べたい」とリクエストするほど…!私はズボラなのでレンチンした時のお皿のまま食卓に出してしまいます😂レンチンした時の料理酒は捨てて上からタレを掛けるだけなので洗い物が少なくとても楽です😂ちびくろ
簡単で美味しかったです!汁が残りますが勿体ないので冷やしてトマトにかけたり、サラダにかけたりしました❤️なおなお
味付けが好みだから何回も作ってます しかし… もやしと肉がくっついてしまうので 我が家ではもやしはレンチン 肉はボイルして後乗せしてます
もっと見る
のん吉