
クリームチーズとはちみつで♪人気のレシピ35選
作成日: 2023/05/01
(2023年10月30日更新)
クリームチーズとはちみつを使ったレシピを簡単動画でご紹介。サラダやパン、ケーキなどのレシピを35本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- クリームチーズ×はちみつの人気レシピ【お菓子】
- 簡単なのにお店の味♡定番レアチーズケーキ
- パクッと一口♡ミニどら焼き
- 冷やすだけの濃厚スイーツ!生チョコチーズキューブ
- さっぱりな味わい!レモンレアチーズケーキ
- バットで作れる!ベイクドレモンチーズケーキ
- かわいい仕上がり♡はちみつレモンチーズケーキ
- ミニサイズにしてパクッと♡クリームチーズアップルパイ
- え?デザート!?なんちゃってオムライス
- 中からとろ〜り♡とろけるバームチーズケーキ
- さっぱりプルプル♡さわやかチーズケーキ
- 危険なおいしさ!ハニーチーズ餅
- おやつにぴったり!ほうれん草パンケーキ
- さっぱりデザート♪スイカのクレームダンジュ
- お手軽にしっとりザクザク!クッキー&チーズマフィン
- とっても簡単!バナナチーズパイ
- 牛乳パックで簡単♪生チョコチーズアイス
- 濃厚!クリーミー♪さつまいもフラッペ団子
- クリームチーズ×はちみつの人気レシピ【パン】
- クリームチーズ×はちみつの人気レシピ【サラダ】
- クリームチーズ×はちみつの人気レシピ【副菜】
クリームチーズ×はちみつの人気レシピ【お菓子】
簡単なのにお店の味♡
定番レアチーズケーキ4.3
(
134件)混ぜて冷やすだけで簡単なのに美味しすぎる! レアチーズケーキを今日のスイーツにいかがですか? 甘いサクサクビスケットとふわふわなスポンジをお楽しみください♪
調理時間
180分〜
カロリー
335kcal
費用目安
700円前後
クリームチーズ グラニュー糖 レモン汁 プレーンヨーグルト(無糖) 粉ゼラチン 水 ビスケット はちみつ 無塩バター 生クリーム グラニュー糖
- ※1切れ分あたり(6等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 千紗ママ味も柔らかさも、抜群に美味しい! 家族やお友達にも大好評でした!! 手順も簡単だし何度でもリピして作って食べたくなります!
- チョコラビ私も砂糖半分量にして作りましたがちょうど良かったです。ゼラチンがどうしてもダマになってしまうのですが、解決策が分かりません…。次回は混ぜる直前に溶かすようにして作ってみるつもりです。
- ゆー無限リピートしています! 簡単なのにお店レベルの美味しさです!
- お料理坊ちゃん句材も家にあるものが沢山あって作りやすかったです^_^ 少し甘かったのでクリーム材料の砂糖は無くてもいいかもですが、とても美味しかったです!
調理時間
約50分
カロリー
173kcal
費用目安
700円前後
ホットケーキミックス 牛乳 クリームチーズ つぶあん サラダ油 卵 砂糖 はちみつ みりん
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおたんこの分量で直径6cmのどら焼きが12個出来ました。制作時間1時間20分位。わりと手間のかかる作業でした。私はバターとクリームチーズの2種類のどら焼き作りました。焼き肌がどうしてもムラになって、市販の様な綺麗なきつね色になりませんでした。でも、味はどちらも美味しかったです。時間のある時にまた作りたいと思います。 再度チャレンジしたところ、テフロンのフライパンであれば油を引かずやると綺麗な狐色のムラのないどら焼きが出来ました。やってみて下さい。 火加減も重要かも?
- こんいちホットプレートで焼いたら思ったより簡単にきれいに出来ました❗️ クリームチーズが無かったからあんこだけですが、美味しかったです😋 次回はクリームチーズ入れてみます‼️
- かよこ簡単に作れました。クリームチーズなしであんこだけはさみました。生地も柔らかくて美味しかったです。
- JK3ですクリームチーズの塩気とあってとても美味しかったです!チーズがあった方が甘さが軽減されるきがしました。クリチは生地に塗って均等にしました。
冷やすだけの濃厚スイーツ!
生チョコチーズキューブ4.3
(
12件)オーブンいらず!冷やすだけでできる生チョコチーズキューブを作りませんか? たった4つの材料で、チョコ好きチーズ好きにはたまらない濃厚デザートが完成♪ 周りの人に作ってあげても喜ばれること間違いなし!
調理時間
約120分
カロリー
56kcal
費用目安
800円前後
クリームチーズ 生クリーム はちみつ ミルクチョコレート 生クリーム
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くりとてもクリーミィに美味しくできました! ほかの方がレビューで切るのが難しいとあったので、冷やす時に1度冷凍庫で半冷凍くらいにしてからナイフを入れてみたところ、サクッと簡単にキレイな断面に切り分けられました。 冷蔵庫でゆっくり解凍して食べましたが、味も落ちていませんでしたしオススメです!
- Amo i dolciキューブ状に切るの以外、とても簡単でした! すごく濃厚で、チーズもチョコも大好きな私にとって最高です!また、リピートします!
- ゆい味はとても美味しかったです! ただ、混ぜるのが甘かったのか、生クリームの泡立てが足りなかったのか、白い部分があまり固まりませんでした... またチャレンジしてみます!
- ねこすけ。めちゃめちゃ美味しかったです🎶 でも白い部分が上手く固まらなかった…😭 しっかり泡立てて冷やそうと思います! お気に入り登録😻😻
さっぱりな味わい!
レモンレアチーズケーキ4.3
(
16件)レモンを使ったレアチーズケーキをご紹介!さっぱりとしたチーズ生地とボトムのクッキー生地がよく合い、おいしさが口いっぱいに広がります♡今日のおやつにいかがでしょうか? ※よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年3月
調理時間
180分〜
カロリー
329kcal
費用目安
1100円前後
レモン[国産] はちみつ クリームチーズ 砂糖 ヨーグルト[無糖] レモン汁 冷水 粉ゼラチン 生クリーム ビスケット 無塩バター
- ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のるん型がなくてパウンドケーキ用で作ったので分厚いです(笑)とっても簡単!さっぱりなめらかで美味しく出来ました。はちみつレモン液をかけることで味に変化が出て食べやすかったです。
- サカナとても美味しかったです。 お店で買ったみたい〰️と喜ばれました。 また作りたいです。
- みち材料をまぜるタイミング等が悪かったのか、部分的にゼラチンが分離してしまいました。でも味自体は美味しかったです。
- タルネネ爽やかで美味しかったです!
調理時間
約90分
カロリー
275kcal
費用目安
900円前後
レモン(国産) クリームチーズ 生クリーム 溶き卵 砂糖 はちみつ 薄力粉
- ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みくに大きいレモンがあったので1つで作りましたが充分でした!甘みと酸味がちょうど良くてとても美味しくできました!友達にも大好評でした!
- 甘党約17センチ角の器でちょうど良い感じでした。 美味しかったです。レモンは先に皮をおろしてから絞るとやりやすいと思います(書いてあったかな?)。 型紙は大きいタイプを型の底の幅に切って両側垂らすように敷きます。今回は2枚たすき掛けにして敷きましたが1枚でも紙のない2辺を竹串ですーっとはがせば紙の両端を持って持ち上げられます。型紙をちゃんと敷くのがめんどくさい人にオススメw
- shigekiお菓子作り初心者の自分でも作れました。とてもおいしかったです。
調理時間
約15分
カロリー
467kcal
費用目安
1000円前後
薄力粉 砂糖 塩 溶き卵 牛乳 サラダ油 バナナ いちご グラノーラ クリームチーズ ヨーグルト[無糖] はちみつ いちごジャム セルフィーユ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うろ子朝にピッタリな美味しいスイーツです!! フィリングはトロトロのままだとクレープ生地に巻くのが大変になるので、10分〜20分冷蔵庫に入れておいた方が、巻きやすくなります( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ お休みの日に、ちょっと朝から贅沢したい時などに最適です♪ フルーツも、キウイやリンゴなど入れても美味しいです(⁎˃ᴗ˂⁎) ジャムは何でも合うと思います♪ 私はブルーベリーのジャムにしましたがとても美味しかったです!! 美味しいし、お腹いっぱいになるし、ビタミンも沢山取れる素敵なスイーツです( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
- りう謎の食べ物だけど普通に美味しいです! 結構お腹いっぱいになりますw
中からとろ〜り♡
とろけるバームチーズケーキ3.0
(
5件)卵焼き器を使ってとろける口溶けのチーズケーキを作りバームクーヘンの生地で包んだ、見た目は卵焼きのような新感覚スイーツです♪あたたかいままでも冷やしても美味しくお召し上がりいただけます!
調理時間
約40分
カロリー
246kcal
費用目安
400円前後
ホットケーキミックス 卵 砂糖 牛乳 はちみつ 溶かしバター(無塩) サラダ油 クリームチーズ 砂糖 薄力粉 卵黄 レモン汁 牛乳
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan形が… デッカイ卵焼き…汗 味はとても美味しかったです またリピしたいです
危険なおいしさ!
ハニーチーズ餅4.7
(
14件)お餅を使ったアレンジおやつ、ハニーチーズ餅♪ お餅にはちみつとチーズが意外と相性抜群です!あまじょっぱさがたまらない美味しさで、ついつい食べたくなる危険なおやつです♪ 軽くつまめるのでパーティーなどにもピッタリです!
調理時間
約10分
カロリー
119kcal
費用目安
200円前後
切り餅 サラダ油 ピザ用チーズ クリームチーズ はちみつ 黒こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- C変わった味のお餅を食べたくなって作りましま カロリー爆弾ですがクセになる美味しさ. . . !!
- きっちゃんカロリーが……!って分かってはいるけど手が止まらないって感じです。はちみつがあるのとないので物足りなさが全然違います!クリームチーズがなかったので使ってませんが、なくてもおいしいです。今度は乗せて食べてみようと思います。
- 米派の芋めっちゃ美味しかった!! レシピ通りに作ったのですが、はちみつとチーズの組み合わせはもう最高だよなぁと思い、そこにクリームチーズが入ることで濃厚に。こしょうがあることで甘すぎず引き出す!って感じ 作る時、餅をいじりすぎて全部くっついてしまった。適度な距離を、離れすぎぐらいがちょうどいいと思います。
- よっちピザのハニーチーズの感じの仕上がりで美味しかったです。 失敗もなく簡単にできるのでリピートしてます。 食べすぎ注意です!😂
調理時間
約30分
カロリー
697kcal
費用目安
500円前後
無塩バター サラダ油 はちみつ(お好み) クリームチーズ 冷凍ラズベリー(お好み) ホットケーキミックス 牛乳 卵 ほうれん草 はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りっちゃん2歳の子供のお昼ごはんにつくりました! 中に混ぜるはちみつは、なんとなく大さじ2くらいにしたけどおいしくできました! なかなかほうれん草は嫌がって食べないけど、混ぜたらパクパク食べてくれたので、また今度はちがう野菜でも作ってみたいなと思いました!
- 2児ママ⭐︎幼児向けにアレンジ中2歳の息子のおやつに作りました! 今回で作るのは3回目になります! レシピは全て半量にし、 HM→米粉入りのもの 牛乳→豆乳 ほうれん草→離乳食用ほうれん草冷凍キューブ で作りました。 見た目は抹茶パンケーキの様で、味もクセなく食べられてとっても美味しい! なんとなくお野菜足りてないな、、って時のおやつに作りたいレシピです。
さっぱりデザート♪
スイカのクレームダンジュ3.3
(
3件)スイカのデザートスープに口どけの良いクレームダンジュを合わせたおしゃれなデザートです♪ヨーグルトとレモン汁の酸味でさっぱりといただけます!おもてなしにもおすすめです。
調理時間
約半日
カロリー
281kcal
費用目安
1200円前後
生クリーム クリームチーズ 砂糖 ヨーグルト[無糖] カットスイカ はちみつ レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
濃厚!クリーミー♪
さつまいもフラッペ団子-
(
2件)カフェで売られているようなスイーツ感覚のドリンクが、ご家庭でも簡単にお作りいただけます♪さつまいものほんのり甘い味わいとクリーミーなチーズクリームが相性抜群!ドリンクひとつで大満足のレシピです。きな粉をふりかけた白玉のトッピングと一緒にお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
587kcal
費用目安
600円前後
安納芋 牛乳 はちみつ 有塩バター クリームチーズ 砂糖 生クリーム 白玉[冷凍] きな粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
クリームチーズ×はちみつの人気レシピ【パン】
レビュー
- ニカラグア簡単なのにすごく美味しくて最高なレシピです! 甘くて苦く、ママレードボーイも真っ青です。 最近は食パンを買うと大体このレシピで食べるようになり、完全にマイブームです。
- シャチお手軽なのにおしゃれで美味しい! 朝からビタミン摂れるのも嬉しい。 レモンは水気が多く感じたので、次から水と砂糖を 減らして作ってみようと思う。
- chisagon水と砂糖を各10g減らしました。 甘さは最後にかけるハチミツで調整出来ます。国産レモンだと皮が固かったので、所々皮を剥いた方が食べやすいと思います。
幸せの甘い香り♪
ハニーシナモンのバナナチーズトースト4.5
(
11件)クリームチーズ をたっぷり塗った食パンに輪切りのバナナをのせて焼き、仕上げにはちみつ、シナモンパウダーをかけた朝食やおやつにおすすめの一品です♪クリーミーなチーズに焼いたバナナがとろっと甘く、はちみつの風味とシナモンの香りがふわっと広がります。紅茶やカフェオレとの相性も抜群です!
調理時間
約10分
カロリー
295kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] クリームチーズ バナナ はちみつ シナモンパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanバナナが温かくてトロトロ 甘くてとても美味しかったです またリピしたいです
- キャサリン朝ごはんに作りました。はちみつをたくさんかけたのではちみつとバナナの味がしました。
- アップルパイ簡単でぱぱっとできちゃう一品です!!甘くて美味しかったです!!
- まかな冷凍食パンで作ってみました。焼き加減が足りなかったかな?またチャレンジしてみます。
やさしい甘さ♪
クリームチーズパン4.6
(
3件)甘みと酸味のバランスが絶妙なクリームチーズパンをご紹介!薄力粉を配合することでふわっとした食感になり、歯切れが良くなります♪シンプルな材料を使って作るのでおうちでも作りやすい一品です!
調理時間
180分〜
カロリー
217kcal
費用目安
400円前後
強力粉 薄力粉 砂糖 ドライイースト 塩 牛乳 無塩バター クリームチーズ はちみつ 強力粉
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のん生地がもっちり、とても美味しかったです! チーズクリームは、蜂蜜を少し多めに入れました。
クリームチーズ×はちみつの人気レシピ【サラダ】
調理時間
約30分
カロリー
338kcal
費用目安
300円前後
かぼちゃ クリームチーズ はちみつ 塩こしょう アーモンドスライス マヨネーズ 粉チーズ 酢 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレマヨソースなくても十分おいしいですが、あればなお、おいしかったです(*´ω`*) かぼちゃの水分が少なめだったので、牛乳少し足してなめらかにしました。
- シェルソースの酸味とカボチャの甘味が良いバランスで、とっても美味しかったです^^
- まゆ簡単に作れました。 レーズンがあったのでレーズンを入れて作りました。 アーモンドはなかったので入れなかったのですが、レーズンの甘さが加わってとても美味しく出来ました。
- あーちゃんアーモンドスライスもレーズンも無しで作りましたが美味しかったです!ソースはシーザードレッシング風味なので、ソースなしでもデザート感覚で美味しいけどちょっとした味変で別添えして食べたら最高でした!
手軽にオシャレなサラダ!
りんごとくるみのハニーレモンサラダ4.5
(
9件)まるでお店のサラダの様なレシピをご紹介! 材料さえあれば誰でも作れちゃいます!! ホームパーティーで作ればみんな盛り上がること間違い無しです♪
調理時間
約10分
カロリー
367kcal
費用目安
400円前後
りんご サニーレタス くるみ(ロースト) クリームチーズ はちみつ オリーブオイル レモン汁 粒マスタード 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ことり春キャベツを少しと、ミックスナッツで作りました。 デリ風で、とても美味しいです。 長い間デパ地下に行けてなかったので、感激しました。
- はっぴぃ普通のレタスで、チーズも普通のベビーチーズですが、とても美味しくできました。 くるみの香ばしさとチーズの塩気に、甘いリンゴやはちみつが合って、とてもお洒落なお味でした。 白ワインにも合いそうなサラダです。
- バンビーナ手軽でオシャレで美味しーい! ドレッシングを味見した時、ちょっと酸っぱいかなと思ったのですが、最後にかけるハチミツがバランスをとってくれます。クルミやチーズの味や食感の違いと合わせて、全体で調和しているところがさすが。 今回、ミックスナッツを使い、耐熱皿でラップなし600wで1分ほどレンチンしてカリカリに。それを刻むのではなく、ビニール袋に入れて麺棒で上から叩きました。こうするとカスも出なくて、袋の中身を全部効率よく使うことができます。 チーズはモッツァレラを使いましたが、美味しく出来ました。
- はる材料なかったので違うものも多いけど美味しかった
香ばしく甘い♪
ハニーナッツのかぼちゃサラダ4.5
(
9件)ナッツの香ばしくザクザクとした食感とはちみつの甘さがやみつきになるかぼちゃサラダのご紹介です!クリームチーズを入れて濃厚さをプラスしています。かぼちゃはレンジで加熱して、調理時間を短縮♪
調理時間
約15分
カロリー
360kcal
費用目安
400円前後
かぼちゃ クリームチーズ ミックスナッツ はちみつ 塩 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つくしマヨネーズ使わずに作れて美味しかったです。かぼちゃ自体に甘味が少し足りなかったのでメープルシロップとシナモンたしてみました。ありがとうございました。
- ぽんみえ一度作ってみたくて、クリームチーズがあったから作りました。レーズンを足して、デパ地下感プラス…大さじ2杯程度足しました。わたしは好きでした。 ケンカ中の彼は多分あまり好きじゃなさそう…( ; ; )
- いくちゃんナッツがなかったのですが、美味しくできました、クリームチーズを入れると濃厚でまろやかになりますね
レビュー
- マルブレ思ったより甘めでした。(甘党なので、大歓迎ですが) サラダというより、デザートです(;^∀^)
- つくし何度かリピートしています。簡単で美味しい箸休めです。
- メイホウクリームチーズは、食べちゃった為きれていて マヨネーズだけで和えてみました(大さじ2) ハチミツや砂糖を入れなくても お芋とレーズンの甘味だけで良いと思いました (塩コショーも入れてません) すみません掟破りです😭😭😭 甘じょっぱくてフルーティー 後引く美味しさなので 多めに作った方が良いと思います 簡単に素早くできるので メニューに後一品😱という時にオススメです☝️😋 見映えもオシャレなので 友達が来た時に出しても良いと思います カナッペにしても良いかもしれませんね😸 はじめのイメージが和風だったので💦 器を間違えてしまいました😅 カフェ風の器にした方が良かったです💦💦
- あっこ辛い料理の時の箸休めにいいかも。 デザートみたいな感覚で、食べられます。
簡単やみつき♪
さつまいもとかぼちゃのハニーチーズ4.6
(
32件)甘くてほくほくとしたさつまいもとかぼちゃの甘いサラダです♪甘くてほんのりレモン風味のチーズクリームと絡めました。レンチンして焼くだけの簡単レシピ♪
調理時間
約15分
カロリー
341kcal
費用目安
200円前後
さつまいも かぼちゃ[種とわたなし] サラダ油 クリームチーズ レモン汁 砂糖 はちみつ アーモンドスライス
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リモーネ材料がそろっていれば、すぐできます。 レンチンの後、焼き色つける行程忘れましたが、美味しかったです。 チーズ、いも好きなので、最高です(*^^*)
- フォンデュかぼちゃだけで作りました。甘くて美味しかったです✨
- chiちゃんさつまいもとカボチャがあったので作りました。クリームチーズはマヨネーズで代用。アーモンドは、グラノーラ。美味しかった。じかいは、レシピ通りやってみたいと、、ら
- たぬきハチミツとクリームチーズがあっていて、 アーモンドの香ばしさがさらに味をひきたてます。孫が大好きです。 おやつ感覚で食べています。
クリーミーな味わい♪
かぼちゃとハムの生クリームサラダ-
(
2件)生クリームソースと合わせるかぼちゃのサラダをご紹介します。クリームチーズがアクセントになり、まるでデザートのようなサラダです!レンジで簡単に作れるのも嬉しいポイント♪おもてなし料理にぴったりです。
調理時間
約15分
カロリー
393kcal
費用目安
400円前後
かぼちゃ ハム ミックスナッツ[無塩] 塩 生クリーム クリームチーズ マヨネーズ はちみつ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーチーズが苦手なのでクリームチーズを抜いたのですが、そのためソースがシャバシャバだったので、かぼちゃはソースになじませてマッシュにしました❣️はちみつもあまり好みではないのですが、挑戦してみました。ハムが入ってなければほぼスイーツですね😊
クリームチーズ×はちみつの人気レシピ【副菜】
混ぜて焼くだけ!簡単おやつ
チーズケーキグラタン-
(
2件)手軽にチーズケーキが食べたい時はありませんか? ココットで混ぜて焼くだけで簡単にチーズケーキ風お菓子ができるんです♪ 温めても冷やしてもおいしく召し上がれます。
調理時間
約30分
カロリー
286kcal
費用目安
400円前後
マスカルポーネ クリームチーズ 砂糖 はちみつ 薄力粉 レモン汁
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- biscotte少し甘過ぎに感じましたが、作るのは簡単でした。