
アスパラとベーコンを使った人気レシピ30選
作成日: 2023/05/01
アスパラとベーコンを使ったレシピを簡単動画でご紹介。レンジで簡単なアスパラとベーコンのバターあえや、なすとアスパラのバター醤油炒めなどのレシピを30本紹介しています。日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ガーリック香る♪なすとアスパラのバター醤油炒め
- シンプルな味付けで!アスパラとベーコンの醤油炒め
- レンジで簡単!アスパラとベーコンのバターあえ
- にんにくの香りが食欲そそる!アスパラとベーコンのペペロンチーノ
- レンジで簡単ソース!アスパラとベーコンのクリームパスタ
- バターのコクうま♪アスパラとベーコンの塩炊き込みごはん
- さっぱり和風味♪アスパラとベーコンのポン酢パスタ
- ふんわり具だくさん!スパニッシュオムレツ
- 巻いて作る!アスパラベーコンのぐるぐる春巻き
- さっと炒めて簡単!アスパラとベーコンのオイスター炒め
- レモン風味でさっぱり!アスパラベーコンのレモンパスタ
- バターが香る♪アスパラベーコンのめんつゆおにぎり
- 簡単満足レシピ!アスパラベーコンの焼きうどん
- やさしい味わい!アスパラとコーンの豆乳スープ
- おつまみにおすすめ♪じゃがいもとアスパラのガリバタ炒め
- おもてなしにも!エリンギのパスタサラダ
- そば粉なしで簡単!ホットケーキミックスでガレット
- ホッと温まる♪ベーコンとアスパラのとろとろスープ
- くるくるかわいい!アスパラベーコンパイ
- 切って包んで焼くだけ!アスパラとじゃがいものホイル焼き
- スピード一品♪アスパラとベーコンのバターコーン炒め
- フライパンで作る!アスパラベーコンのさっぱりご飯
- トースターで簡単♪アスパラベーコンのチーズ焼き
- 相性抜群な組み合わせ!ベーコンとアスパラの白みそクリームパスタ
- 彩りきれい♪厚切りベーコンと野菜のパイ包み
- シンプルおつまみ!アスパラとベーコンのスティック春巻き
- コクのある味わい♪アスパラとベーコンの塩バタースープ
- 炒めたご飯が香ばしい!アスパラとベーコンのミニおにぎり
- 粒マスタードで食べる!アスパラとベーコンの卵サラダ
- ほっとあたたまる♪アスパラとベーコンのクリームスープ
ガーリック香る♪
なすとアスパラのバター醤油炒め4.6
(
41件)少ない材料で満足感のある炒め物をご紹介します。なすはトロトロに仕上げるため、所々皮を剥いて焼きます!アスパラは色よくさっと炒めてシャキっと食感をお楽しみください♪
調理時間
約20分
カロリー
139kcal
費用目安
300円前後
ベーコン なす アスパラ にんにく 有塩バター しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カコちゃんアスパラのシャキシャキ感が良い❣️
- ももすごく美味しかった!アスパラとナスが大量にあったので沢山使って、しめじも少しいれ、調味料も増やしたが主菜が魚だったのでボリュームのある副菜になってちょうどよかった!
- ケイ味付けがシンプルなので大丈夫かな?と思いましたが、バターを含んだ茄子とベーコンの塩味で、醤油だけでも美味しかったです。 また作りたいと思います😊
- もち茄子の代わりにちくわを使いました。ベーコンの塩味が減ると思い塩を少々追加。にんにくの味もしっかりあり美味しかったです!
シンプルな味付けで!
アスパラとベーコンの醤油炒め4.4
(
96件)シンプルに塩こしょうとしょうゆだけの味付けですが、ベーコンから旨味が程よく出た美味しい炒め物です。汁気がすくないので、お弁当のおかずに使っても大丈夫!さっと炒めるだけで簡単に出来上がりますので、忙しいときのメニューにどうぞ♪
調理時間
約15分
カロリー
161kcal
費用目安
500円前後
ベーコン アスパラ しめじ サラダ油 酒 しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くま旨味が出ており、弁当にも向いている
- モコ簡単でおいしかったです。 アスパラ4本、しめじ1/2袋だったため、調味料の量を変えました。 酒小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩胡椒なし サラダ油をバター10gに変更しました。
- 納豆島お弁当に入れました。しめじをエリンギに代えました。もうひと味欲しかったのでコンソメを少し入れたらすごく美味しくなり家族にも喜んでもらえました。時短だし色合いもいいのでまた作りたいと思います。
- Yummy Cooking最初にサラダ油にほんの少しの鷹の爪を入れました。 そしてブロッコリーの茎を薄くスライスしたもの、半熟のゆで卵(ほかの料理に入れるつもりが殻を剥いたら崩れてしまったので)を足しました。 とてもおいしくできました
レンジで簡単!
アスパラとベーコンのバターあえ4.5
(
117件)あと一品増やしたいけど、洗い物は増やしたくない... そんな時にぴったりな時短レシピ♬ 鍋もフライパンも使わない!アスパラとベーコンを切ってバターと入れて和えてからレンジで温めるだけ!
調理時間
約5分
カロリー
120kcal
費用目安
300円前後
ベーコン アスパラ 有塩バター 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pipikikiベーコンはカリカリに焼いてあえました! 簡単で美味しいー!
- 千草アスパラとベーコン、バターの相性が抜群で美味しかったです。 とても簡単に作れました。
- ケメコとっても簡単
- RYOMA料理初心者の私でも簡単に作れました! 今回はホットサンドの中身として作りましたが ソテーするのではなくレンジで調理する事で アスパラのシャキシャキ感がより感じられたので ホットサンドとしては相性バッチリでした! ありがとうございました!
調理時間
約20分
カロリー
588kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ ブロックベーコン アスパラ 玉ねぎ にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル しょうゆ コンソメ 塩こしょう スパゲティのゆで汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ジョジョ簡単で美味しかったです!家にあるもので、サッと作れたので、助かりました!にんにくは、チューブしかなかったので、チューブ3cmで作りました!チューブなら4cm入れてもいいかも。たまねぎもしめじで代用。またリピートします!
- ぺぺちエリンギを加えたらさらに美味しくなりました!旦那も喜んで食べてくれました♫簡単で美味しいのでまた作ります^ ^
- トミーマンカンタンに作れるペペロンチーノ! 王道のペペロンチーノの味です。 アスパラとニンニク唐辛子が好きな人はオススメのパスタです。
- ねこねこ1130とても作りやすく、主人に、好評でした
レンジで簡単ソース!
アスパラとベーコンのクリームパスタ4.3
(
48件)アスパラのシャキシャキ食感とベーコンのうまみがおいしいクリームパスタ♪難易度の高いイメージのクリームソースも、レンジを使えばとても簡単です。パスタが茹で上がったらソースと和えるだけで完成なのが人気のレシピ。トマトやツナ、豚肉、エビ、ホタテを入れてアレンジしても美味しくいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
592kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ アスパラ ベーコン 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるちゃん最高に美味しかったです‼️
- マリ美味しくできました‼️
- sea簡単おいしい!で週に1回程作ってます!
- 蠍ちゃん。とても美味しかったです!! ただ、アスパラは苦手なので ほうれん草バージョンで同じ手順で作らせて頂きました!クリームソースが本当に美味しかったです!
調理時間
約90分
カロリー
433kcal
費用目安
500円前後
米(吸水済み) 厚切りベーコン 玉ねぎ アスパラ 水 しょうゆ 塩 こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マディちょっと洋風炊き込みご飯。 ピラフに近いかな! 炊き込みご飯好きの家族から太鼓判を押された評判の良い一品。
- まきとても簡単でした。 旬のアスパラ使って炊き込みご飯作れるなんて思ってもみなかったから目からウロコでした。 前回作った時はバター入れ忘れたけど今回はちゃんと入れました。 ないとあっさりしてます。あるとコクが出ました♡ また作りたいです。
- そののめちゃくちゃ美味しいです! アスパラの香りにベーコンの旨味、バターのコクが加わり最高です(´ρ`)♥️ 色々と炊き込みご飯作ってきましたが、夫から歴代1位をいただきました♥️ 厚切りベーコンじゃなくても十分うまーいです♥️
- ケイ初めて洋風炊き込みご飯作りました❣️ ピラフのような味付けで、おかず無しで何杯も食べれます。 アスパラガスがレシピ通りだと硬いかも…と少しだけレンチンして投入しましたが、しっかり柔らかくなってました。 しっかり味が付いているのでおにぎりに向いていると思います😁
レビュー
- 梅ちゃんうちの家族は ポン酢が好きなので よく作ります。ベーコンの代わりに豚肉にしたり アスパラの代わりに 畑にある 水菜や ほうれん草 ブロッコリー ネギも使ったりもしました。大人だけの時は 粒こしょう入れる時もあります。
- みこち簡単‼️ 具を若干多めにして炒めるときに塩コショウをし、ポン酢は目分量で入れました。 系統は同じですが、醤油味やバター醤油味とはまた違って新鮮。 酸っぱさは特に感じませんが、夏場に食べるとサッパリしていて良いかも。
- ひろぴー凄く美味しいですよ❤️
- しずニンニクとポン酢だけでしっかり味がついて美味しかったです!私はベーコンではなくウインナーで代用しました
ふんわり具だくさん!
スパニッシュオムレツ4.3
(
45件)簡単に作れるスペイン料理のスパニッシュオムレツをご紹介!フライパンで作れ、じゃがいもとアスパラの食感を楽しめる具だくさんオムレツです。 簡単に切り分けられるのでパーティーにもおすすめ!
調理時間
約40分
カロリー
469kcal
費用目安
400円前後
じゃがいも ベーコン 玉ねぎ アスパラ 卵 水 オリーブオイル おろしにんにく 塩こしょう 粉チーズ コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 猫に団子家族に好評でした! チーズなしの具はじゃがいもだけで 作りましたが、売り物みたいって褒めてくれました(^^)
- むむのすけ簡単にできて美味しかったです。 ただ 我が家には じゃがいもは 1個で十分でした。
- sao✶san前日に作ったジャーマンポテトの残り物で、こちらのレシピを参考にして作りました。
- かんちむ卵消費したくて作ったけど、めちゃくちゃ美味しかった!簡単に出来たし、家族にも好評!また作ろ〜
巻いて作る!
アスパラベーコンのぐるぐる春巻き4.6
(
26件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 春巻きの皮にベーコンをのせて、アスパラを芯に、くるくる巻いていきます。包むより簡単で、おつまみに最適♪
調理時間
約30分
カロリー
432kcal
費用目安
600円前後
春巻きの皮 ベーコン アスパラ こしょう サラダ油 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まるレシピ通りだとアスパラが固かったので、手順1のあと500wで1分温めると食べやすくなりました。 ベーコンだけよりしっかり巻けてとれないので良いですね!1歳10ヶ月の子供も完食です👏
- M2パリパリで美味しかったです! チーズを入れてもgood✨
- じゃりがーるパリパリで美味しいです。 小さく切ってお弁当にも最適でした。
- ミルミルクカリっとして美味しかったです。 中身はベーコンアスパラでしたが、違ったものを入れ巻いてもぃいかもです。
さっと炒めて簡単!
アスパラとベーコンのオイスター炒め2.7
(
4件)アスパラとベーコンの塩気が相性抜群♪少ない材料で作れるので忙しい日にもおすすめ!お弁当のおかずやあともう一品足りない時にぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
111kcal
費用目安
300円前後
ベーコン アスパラ しょうゆ オイスターソース ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- rocoアスパラベーコンはいつもバターソテーが多かったので、また違う味になり、お弁当のおかずに最適でした。
- 憂オイスターソース大さじ1は多過ぎますね、味がめっちゃ濃かったです。
レモン風味でさっぱり!
アスパラベーコンのレモンパスタ3.2
(
27件)相性ぴったりのアスパラとベーコンを使ったレモンが香る爽やかなパスタです。さっぱりとしたレモンの酸味が食欲をそそります♪お好みで粉チーズをかけてもおすすめです。ぜひお試しください。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年7月
調理時間
約30分
カロリー
592kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ ベーコン 玉ねぎ アスパラ にんにく オリーブオイル レモン汁 塩 こしょう スパゲティのゆで汁 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 茂出木レシピ通りに作ったが、味が薄かったです。 レモン汁が動画とレシピの分量も違って戸惑いました。
- いっぱい食太郎ガッツリ食べたい時は、コンソメ混ぜようと思います。 味は薄いのですが、そのまんまで食べても凄く美味しかったです。 さっぱり食べれて食欲が無くても食べられました。
- ミキティー国産レモンを絞って使いました。あとはツナ缶をプラス。 薄切りベーコンを使った為か、レシピ通りに最後塩と胡椒で味を整えて味見をしても味が無く、急いで和風出汁と醤油をプラスしてなんとか出来上がり。パサついた感じかあったので最後に茹で汁も入れました。 ようやく美味しくなりました。
- あああ他の方のレビューにある通り、レシピ通りに作っても味がしなくて驚きました。減塩塩を使ったのが悪かったのかもしれませんがそれにしても味が無さすぎ。他の方のレビュー参考にコンソメ追加してみてようやく美味しくなりました。
バターが香る♪
アスパラベーコンのめんつゆおにぎり4.7
(
16件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! アスパラのほんのりとした甘みとめんつゆバターの風味が良く合う簡単おにぎりを作ります。たっぷりと加えたアスパラの食感が楽しい一品です。お昼ごはんやお弁当にいかがですか?
調理時間
約10分
カロリー
213kcal
費用目安
400円前後
ごはん ベーコン アスパラ めんつゆ[3倍濃縮] 有塩バター
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピヨ子倍量で作り朝ごはんに出したら好評でした!でもちょっとべショっとしてしまい、握っても崩れやすくて子ども達は食べづらそうでした💦でも味は美味しかったようで「また作って!!」と言われました☆
- おせわさん朝ごはんでもいけると思いずっと作ろうとタイミングが合わず、晩ごはんで作ったけど美味しかったです。おにぎりにするのが面倒くさくて普通にお茶碗に装いましたが、他の料理と一緒に食べても邪魔しないし存在感ある!確かにおにぎりにしたらお米一粒一粒が生きてて材料少ないしすっごく簡単だし料理初心者にはうってつけです!
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- きく美味しい♪♪ また作ります!!
やさしい味わい!
アスパラとコーンの豆乳スープ4.1
(
15件)さっと作れて朝食におすすめなスープをご紹介♪コーンのプチプチ食感とやさしい甘みがあとひくおいしさです。豆乳を加えたら、分離しないように煮立たせないのがポイントです。
調理時間
約15分
カロリー
136kcal
費用目安
300円前後
ベーコン アスパラ 玉ねぎ コーン缶 オリーブオイル 水 コンソメ 無調整豆乳 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- まり炊飯器で材料を全て入れて火を通しました。美味しかったです。
おつまみにおすすめ♪
じゃがいもとアスパラのガリバタ炒め4.6
(
15件)塩気の効いたベーコンとゴロっと食べごたえのあるじゃがいもを使った炒めものはいかがでしょうか?食欲そそるにんにくの香りとバターのコクがたまりません。じゃがいもはあらかじめレンジで加熱して調理時間を短縮しましょう♪
調理時間
約20分
カロリー
316kcal
費用目安
500円前後
ベーコン 新じゃがいも アスパラ にんにく オリーブオイル 有塩バター 酒 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆんベーコンなしで作りました!おつまみで大人気でした。めちゃおいしいです。
- Gi美味しく頂きました。 家族にニンニクが得意でない人が居るので、ニンニク無しで作りました。
- こましベーコンがなかったのでベーコンなしでした! じゃがいもも普通の男爵芋でしたが問題なく美味しかったです! アスパラもシャキシャキしてて美味しいです!
- Akemiアスパラの代わりにブロッコリーでも美味しいです。火を止める直前に粒々マスタードを加えても◎ 多めに作って翌朝オムレツの中に入れました。玉子で包むだけなので朝食作りも楽チン! アレンジもきいて我が家の定番レシピに仲間入りしました。
調理時間
約30分
カロリー
383kcal
費用目安
500円前後
サラダスパゲティ ベーコン エリンギ アスパラ にんにく オリーブオイル マヨネーズ 塩 こしょう 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マヨネーズあったかいのが食べたくて、フライパンでパスタ茹で汁と乳化させて作りした。レモン汁少々入れて美味しかったです。ちなみに具も豚こま、ブロッコリー、しめじ、玉ねぎと全然違いますがこの味付けでいけました。
- ぽむデパ地下のサラダみたいなお味で美味しかったです!
- ハム簡単でこれでパーティーの様な感じになり、旦那や娘がとても気に入ってくれて、何度もリピしています。粉チーズがなくてもあっても胡椒の味がきいてれば美味しい。
- レオパスタの量多く茹でてしまいソースと絡まなかった。 少ない量で作ったら美味しいかも。 またリベンジします。
調理時間
約30分
カロリー
475kcal
費用目安
400円前後
ホットケーキミックス グリーンアスパラガス ベーコン オリーブオイル 塩 サラダ油 卵 ピザ用チーズ 卵 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷぷこフライパンの大きさが分からず小さめので作ったら、分厚くなって片面しか焼けてない状態になったので、やむおえずひっくり返して両面焼きました。なので卵は半熟にはできませんでした。 あと、レシピにはないけど塩こしょうをかけましたが、ホットケーキミックスの甘さがやや残ってる感がありました。
- Amainoten薄力粉と水で作るレシピもありますよ! 簡単でいおしいです。
- ちぃちゃんHMを使用しないで小麦粉で作りました!パルメザンチーズを加えて生地を作りました!とても美味しかったです!
ホッと温まる♪
ベーコンとアスパラのとろとろスープ4.6
(
9件)アスパラとベーコンが入った洋風卵スープはいかがでしょうか?スープは薄めにとろみをつけてから卵を加えるとふわふわに仕上がります♪優しい味わいでホッとするおいしさです。ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
109kcal
費用目安
200円前後
ベーコン 溶き卵 アスパラ 塩 片栗粉 水 水 コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レビュー
- シャンミン市販のパイシートで簡単に美味しくできました!SNS映えも良くてオススメです♪
- someday簡単でとても美味しかったです! アスパラがとても甘くなって、オーブンって良いんだな!と。ブラックペッパーが甘みを引き立ててました。規定時間では色味が足りない気がして、2分程焼き時間を追加しました。 冷凍パイシートを甘くない副菜の一つとして食べられるのが更に良いです!ワインによく合います! また作ります! 追記 黒コショウが味のポイントだと思います。3回目なのに入れ忘れて物足りなさを感じました。
スピード一品♪
アスパラとベーコンのバターコーン炒め4.5
(
4件)コーンの甘味とベーコンの旨味が相性抜群の副菜レシピです。味付けは手に入りやすい調味料で、シンプルに仕上げます♪冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。
調理時間
約5分
カロリー
177kcal
費用目安
300円前後
ベーコン アスパラ コーン缶 酒 しょうゆ こしょう 有塩バター サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
コクのある味わい♪
アスパラとベーコンの塩バタースープ-
(
2件)アスパラ、コーン、ベーコンを具材にしたお手軽スープをご紹介します♪バター香る鶏ガラスープの味わいにほっと落ち着く一品です。アスパラとコーンが色鮮やかで、食卓がパッと明るくなります。献立の汁物に悩んだ時にいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
95kcal
費用目安
200円前後
ベーコン アスパラ コーン[冷凍] 有塩バター 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
炒めたご飯が香ばしい!
アスパラとベーコンのミニおにぎり3.3
(
3件)子供の好きなものを集めてみました♪ 色彩豊かで見ているだけで食欲がわいてきます! いつもと違ったお弁当を作りたいときにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
414kcal
費用目安
400円前後
白ご飯 ベーコン アスパラ コーン 有塩バター 塩 コンソメ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hinamommyお弁当に、形も色もとても良いです😋 アスパラを炒めすぎず、 程良い大きさのものを選ぶと良いです。 アスパラの茎の部分も有効活用できていて、 色味も良いです。
粒マスタードで食べる!
アスパラとベーコンの卵サラダ-
(
2件)アスパラで作る、食べ応えのあるサラダです。カリカリに焼いたベーコンはアスパラと相性が抜群♪温泉卵をからめながら食べるとマイルドな味わいで、やみつきになるおいしさです!
調理時間
約10分
カロリー
231kcal
費用目安
600円前後
ベーコン 温泉卵 アスパラ 粒マスタード マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ほっとあたたまる♪
アスパラとベーコンのクリームスープ-
(
2件)アスパラ、玉ねぎ、ベーコンが具材のクリームスープをご紹介します。トロッととろみのあるクリームスープは野菜とベーコンの旨味がしみ出し、味わい深い仕上がりになります。パンを添えて朝食にしたり、洋風のおかずやパスタと合わせてお召し上がりください♪
調理時間
約15分
カロリー
203kcal
費用目安
300円前後
ベーコン アスパラ 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トゥル美味しかったです♪ そこまでとろっとはなりませんが、タイトルどおりあたたまるメニューです。