デリッシュキッチン
冷めてもおいしい!大根を使ったお弁当レシピ23選

冷めてもおいしい!大根を使ったお弁当レシピ23選

作成日: 2023/06/21

更新日: 2024/11/26

大根を使ったおかずレシピを簡単動画でご紹介。お弁当にもなる23本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
※お弁当について
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。

目次

  1. 【炒め物・焼き物】冷めてもおいしい!大根のお弁当レシピ
    1. お弁当の隙間おかずに!みそバター大根
    2. 簡単副菜♪大根とにんじんのごま炒め
    3. ご飯が進む味わい!大根の甘酢炒め
    4. あと1品欲しいときに!大根と油揚げのみそきんぴら
    5. お弁当におすすめ♪大根とハムのケチャップ炒め
    6. 大きめのそぼろが食べ応え抜群!大根とピーマンのそぼろ炒め
    7. さっと炒めるだけ!大根とえのきの塩昆布炒め
    8. 大人の味わい♪豚バラと大根の柚子胡椒炒め
    9. さっとできる簡単おかず♪大根とピーマンのツナカレー炒め
    10. さっぱりイタリアン!大根のペペロンチーノ
    11. ごはんに合う!大根のシャキシャキきんぴら
    12. やみつきになるおいしさ♪大根のたらこバター炒め
    13. 甘辛で美味しい!肉巻き大根のピリ辛照り焼き
  2. 【煮物】冷めてもおいしい!大根のお弁当レシピ
    1. ごはんとの相性抜群!鶏と大根の照り煮
    2. ごまの風味広がる♪大根と豚こまの炒め煮
    3. 箸休めのおともに♪大根と桜えびのオイスターソース煮
    4. レンジで下ゆで!豚肉と大根の生姜照り煮
  3. 【揚げ物】冷めてもおいしい!大根のお弁当レシピ
    1. 大根おろしが大変身!大根のかき揚げ
    2. もちもち食感♪揚げだし大根もち
    3. 味しみしみ!大根の竜田揚げ
  4. 【和え物】冷めてもおいしい!大根のお弁当レシピ
    1. 時短レシピ!大根ナムル
    2. 副菜にぴったり!大根ときゅうりの酢の物
    3. 副菜にぴったり!大根とちくわの酢の物

【炒め物・焼き物】冷めてもおいしい!大根のお弁当レシピ


  • 「みそバター大根」のレシピ動画

    お弁当の隙間おかずに!
    みそバター大根

    3.7

    (
    4件
    )

    レンチンするだけでできる簡単レシピです!お弁当の隙間おかずにぴったり♪余ってしまった大根も消費できて一石二鳥です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      53kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 みそ 有塩バター 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マメっち
      簡単で忙しい朝のお弁当の一品に最高です
    • 久さん
      使った大根がレシピに合わなかったようで、大根が苦かったです。 作り方は簡単です。
  • 「大根とにんじんのごま炒め」のレシピ動画

    簡単副菜♪
    大根とにんじんのごま炒め

    4.0

    (
    190件
    )

    白すりごまの風味が豊かな炒め物です。お弁当のおかずにもぴったりです♪お好みで炒める時に唐辛子を加えてピリ辛に仕上げても!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      121kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 にんじん ごま油 白すりごま 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かつ
      ごま油のいい風味がすごく良かったです!
    • まり
      お弁当に入れました。美味しかったです。
    • しとっぺ
      大根の皮を使いました。問題なく美味しかったです。簡単なのも良かったです!
    • エンジェル
      大根を使った料理を探してて、人参もあるので作ってみました!
  • 「大根の甘酢炒め」のレシピ動画

    ご飯が進む味わい!
    大根の甘酢炒め

    3.6

    (
    98件
    )

    片栗粉をまぶすことでいつもと違った食感になります!トロッとした大根に甘酢味が絡み、ご飯が食べたくなる味わいです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      217kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 目玉焼き
      レシピの味付けだと我が家には少し薄かったので鶏がらスープの素を少し投入。 プラス、かつお節を! なかなか美味しくてまた作ろうかなと思いました!
    • マメっち
      大根足りずに人参追加 甘酢大好きなので美味しかったです
    • まり
      トロっとしたタレになりましたが美味しかったです。
    • まきさん
      手軽さ★★★★★ 味 ★★★★★ 朝のお弁当、プラス1品に丁度いい手軽さでした!!! 大根は適当にレンジのオート機能でチンして、水気はキッチンペーパーで丁寧に取りました。 大根自体に水気が多いので、少なめにしてみました。 冬の間はヘビロテ確定です!!レシピありがとうございます!!
  • 「大根と油揚げのみそきんぴら」のレシピ動画

    あと1品欲しいときに!
    大根と油揚げのみそきんぴら

    4.2

    (
    95件
    )

    お弁当にもおすすめ♪味噌を使ったコクのあるきんぴらです。油揚げを入れることで風味アップします!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 油揚げ ごま油 みりん しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • JAVAzigg
      写真保存容器でごめんなさい。とても美味しかったです。うちの奥さんにも大好評でした。 手順も少なく洗い物もほとんど出ません。半端に余りがちな大根消費にヘビロテしてます(^p^)
    • なな
      味噌味すごく美味しいです!金平というといつも醤油ベースの甘辛味だったので、ちょっと飽きたなと思っていました。この味付けで他の素材でもいけますね。
    • シャケ(減塩努力)
      ご飯にも合い美味しかったです。調味料はそのままで大根増量油揚げ2枚で作りました。少し辛みが欲しかったので豆板醤を少しだけ入れたら更に好みの味になりました。
    • ゆたろう🐤
      なかなかマイルドなみそ味で、とってもおいしかったです! 大根消費に役立てます! 自分用メモ☆ みそは初めは小さじ1で様子を見る
  • 「大根とハムのケチャップ炒め」のレシピ動画

    お弁当におすすめ♪
    大根とハムのケチャップ炒め

    大根とハムをケチャップで炒め、彩り良く仕上げたナポリタン風の副菜をご紹介します。ケチャップの酸味とバターのマイルドな風味がバランスの良い一品です。お弁当のすきまおかずや、洋風献立の副菜にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      83kcal

    • 費用目安

      100前後

    ハム 大根 有塩バター ケチャップ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      家でお昼ご飯を食べる人と お弁当を食べる人の分は レシピ通りに 、おにぎりを食べる人の分は レシピより濃い味付けして作りご飯に混ぜて握りました。 簡単にできて美味しかったです。
    • キャサリン
      弁当に持って行きました。大根とケチャップがかかっかっていてあまくて美味しかったです。
  • 「大根とピーマンのそぼろ炒め」のレシピ動画

    大きめのそぼろが食べ応え抜群!
    大根とピーマンのそぼろ炒め

    4.4

    (
    38件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!ひき肉はパックのまま広げて、フライパンでほぐしながら炒めます。大根は焼き付けながら炒めると香ばしい仕上がりになります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      263kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 大根 ピーマン 片栗粉 ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぼるさち
      ひき肉の食べ応えがあっていいですね😊 大根とピーマンの組合わせは初めてです‼️ ボリュームのある一品ができました❗️
    • いーさ
      おいしくて何度も作ってます。
    • (^^)
      食べてないですが、美味しそうにできました!大根が硬そう、、
    • くるん
      挽き肉の代わりに細切れで作りましたが、おいしかったです。 味付けがしっかりしているので、お弁当のおかずにもぴったりだと思います。
  • 「大根とえのきの塩昆布炒め」のレシピ動画

    さっと炒めるだけ!
    大根とえのきの塩昆布炒め

    4.3

    (
    54件
    )

    お弁当にもおすすめ!塩昆布を使うので味付けが簡単にできる炒め物です。おつまみとしてもどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      103kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 えのき サラダ油 細ねぎ(刻み) 塩昆布 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おきょん
      美味しいです!でも確かに味が薄いかもなので、 醤油の量を少し増やした方が良いかと思います(^^)この量だとたっぷり出来て良かったです!
    • みやすほ
      えのき以外倍量で作りました。ちょうどいい濃さになりました。
    • さっちゃん
      組み合わせサイコーだしめっちゃ美味しい!リピ決定です 🔥103 🥚3.9 🧂1.5
    • ほし
      えのきを使った何かないかと思い、このレシピがあり作ってみました。 大根が無く、ほうれん草で代用しました。 えのきの歯応えもよく、簡単に作れました。 あっさりとした味付けになるので、分量より足しても問題ないと思います!
  • 「豚バラと大根の柚子胡椒炒め」のレシピ動画

    大人の味わい♪
    豚バラと大根の柚子胡椒炒め

    4.1

    (
    41件
    )

    大根は薄切りにすることで火が通りやすく、調理時間の短縮になります!柚子胡椒のピリッと感がお酒によく合う一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根 酒 塩 ごま油 細ねぎ(刻み) みりん しょうゆ 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • キャサリン
      昼御飯に作りました。食べてみると味が薄かったので柚子胡椒と醤油を足しました。1人分で作ったので調味料をもう少し足したいです。
    • れお
      柚子胡椒がピリッと効いておいしい! お酒のおつまみにピッタリでした!
    • チャーハン味
      美味しいです! でも私には少し塩辛かったのでいつも薄味の方は気持ち柚子胡椒少なめでもいいと思います! 弁当に入れる際は大根小さめでいいかもしれないです!!!
    • くぼなり
      今回は、大根の代わりに野菜室にあった冬瓜を使い、作ってみました。 冬瓜が中サイズの物で、半分弱あり全部使いきりたかったので、合わせだれなどは、表記の量を何度も作り足していきました。(ゆず胡椒は、2回目からは追加せず) 冬瓜は水分が多いので、途中炒めながら水分をとばしましたが、やはり合わせだしの量は大根に比べて濃くした方が良いのでしょうね。 バラ肉も我が家にはなく、買い置き冷凍の細切れ肉で作りました。 ごはんがすすむおかずになりました。
  • 「大根とピーマンのツナカレー炒め」のレシピ動画

    さっとできる簡単おかず♪
    大根とピーマンのツナカレー炒め

    3.8

    (
    14件
    )

    ツナ缶の油で炒めるから余分な油を使いません!カレーの風味とピーマンが相性抜群です!副菜の一品、お弁当のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      124kcal

    • 費用目安

      100前後

    ツナ缶[オイル漬け] 大根 ピーマン 酒 しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • sato☆
      マンネリ料理からの脱出! これはいいね👍️ 簡単で美味しい❗
    • コボたん
      大根の歯ごたえとカレー味がマッチして美味しかったです(*´ч`*)
    • みやこまん
      味付けでツナに味がしみて、しまったので、 ツナは味付け後の最後に混ぜ合わせした方がいいかな。
    • やゆ
      マンネリ化した大根の調理に。 レシピ通り作ると大根が固かったり、油が足りないので調整しています。
  • 「大根のペペロンチーノ」のレシピ動画

    さっぱりイタリアン!
    大根のペペロンチーノ

    4.3

    (
    31件
    )

    今夜の一品に!イタリアン風炒め! ワインやビールにも良く合います。 また同じ炒め物~?なんて言わせない!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      200前後

    大根 ベーコン にんにく オリーブオイル 塩こしょう しょうゆ コンソメ 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 料理嫌いママ
      作り置きにいいですね☆ ニンニク好きにはたまりません。 沢山入れておつまみにも♥ 美味しかったです(≧▽≦)
    • amama
      美味しい!
    • しらす
      ご飯が進む味付けで とても美味しかったです!
    • みらいのさくいち
      美味しかったです。 大根は火が通りにくいので、少し時間がかかります。
  • 「大根のシャキシャキきんぴら」のレシピ動画

    ごはんに合う!
    大根のシャキシャキきんぴら

    4.6

    (
    21件
    )

    シャキシャキの大根に、少しスパイスをきかせた甘辛仕立てのレシピをご紹介♪こんにゃくを入れても美味しく出来上がります。簡単にパッと作れてすぐ出せるのも嬉しいですね!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 にんじん サラダ油 酒 和風顆粒だし 砂糖 しょうゆ 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      お弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。
    • パヒィン
      手軽にできて、美味しかったです。又作りたいです。
    • たかぴー
      豚肉も100g位入れちゃいました。 大根をきんぴらにするのは初めてだったけど、とても美味しかったです!
    • 向日葵7
      人参は皮付のまま、大根は他のお料理で出た皮を使いました。 仕上げに入り胡麻を混ぜてみました。 美味しく出来ました。
  • 「大根のたらこバター炒め」のレシピ動画

    やみつきになるおいしさ♪
    大根のたらこバター炒め

    4.6

    (
    3件
    )

    大根、たらこをバターで炒めた副菜をご紹介します。大根の優しい甘さにたらこ、バターの塩気とまろやかな風味が合わさり、あとを引くおいしさに仕上がります。大根は繊維と平行に千切りにすることで、歯ざわりが楽しめる食感にすることがポイント♪献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      82kcal

    • 費用目安

      100前後

    たらこ 大根[葉付き] 有塩バター 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      大根の葉がなかったので紫蘇の葉を千切りにして最後に混ぜました。 さっぱりしたパスタ感覚で美味しかったです。
  • 「肉巻き大根のピリ辛照り焼き」のレシピ動画

    甘辛で美味しい!
    肉巻き大根のピリ辛照り焼き

    4.3

    (
    6件
    )

    こってり味&ピリ辛味でごはんがすすむ、主菜おかずをご紹介♪豚バラ肉で巻いた大根に旨みが染みておいしい♪お弁当にもぴったりな一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      494kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大根[葉付き] 片栗粉 サラダ油 水 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      大根葉は器が小さかったためか大根葉が少なかったためかわかりませんが、レンチン2分したら水分飛びすぎました。見た目こってり風ですが、大根の水分で意外とあっさりでした😊肉に下味塩こしょう付けても美味しいかなと思いました。巻くのがちょっと手間ですが、美味しかったです❣️大根が余ったので、フライパンで一緒に煮絡ませました✌️

【煮物】冷めてもおいしい!大根のお弁当レシピ


  • 「鶏と大根の照り煮」のレシピ動画

    ごはんとの相性抜群!
    鶏と大根の照り煮

    4.4

    (
    39件
    )

    大根は下ゆでしておくと味がより染み込みやすくなります♪ めんつゆにみりんを足して照り感と甘みをプラス! 冷めてもおいしい和食レシピ!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      365kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  大根 しいたけ いんげん  ごま油 水 みりん めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴよ
      和食の定番として作ってます! 今回はいただきもののナスもいれてみましたが 味がしみておいしかったです!
    • SOUL'd OUT
      さっぱりした味付けで美味しかったです。インゲンの代わりに長ネギで作りました。 はじめにお肉を炒める工程をそこそこにしてすぐ煮込みはじめてしまったのですが(せっかちすぎ…)、美味しかったので良しとしました笑 大根は動画の通り扇形にして小さく切ったおかげで味が染み込んで柔らかくなっており食べやすかったです。
    • あーこ
      優しい味でとても美味しかったです!!
    • marina
      作ってすぐ食べるよりも1日置いて食べた方が味が染みていて、美味しかったです! レシピの通り、冷めても美味しかったので、お米に入れてもいいと思います。
  • 「大根と豚こまの炒め煮」のレシピ動画

    ごまの風味広がる♪
    大根と豚こまの炒め煮

    4.0

    (
    8件
    )

    ごまの香ばしさにお箸がすすみます!大根を薄く切ることで、短時間で火が通ります。汁気を飛ばすので、お弁当のおかずにもぴったりです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      100前後

    豚こま切れ肉 大根 めんつゆ[3倍濃縮] 白すりごま ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みあ
      2人分作りたかったので、大根と調味料の量を倍にして、厚揚げを入れて作りました。 家にある食材でササっと作れて美味しかったです。また作ろうと思います!
    • 彗星
      薄く切ると味が染み込みやすいです 少し水分が飛びにくいので注意したほうがいいかも
    • もも
      簡単で 美味しかったです 旦那が また食べたいと😋
  • 「大根と桜えびのオイスターソース煮」のレシピ動画

    箸休めのおともに♪
    大根と桜えびのオイスターソース煮

    4.3

    (
    9件
    )

    桜えび✖️ちくわ✖️オイスターソースの旨味が 染み込んだ大根がたまらない! 冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      100前後

    桜えび ちくわ 大根 ごま油 オイスターソース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆん
      さっぱり風味で美味しかったです(^_^)
    • デリッシュキッチン信者
      ザ・ジャパニーズツマミ・オブ・サケ ちくわや桜エビのおかげで、だいこんの臭みがかなり抑えられていて、抜群に良い組み合わせだと思った。
  • 「豚肉と大根の生姜照り煮」のレシピ動画

    レンジで下ゆで!
    豚肉と大根の生姜照り煮

    4.4

    (
    299件
    )

    主材料2つで作る食べ応えバッチリなおかずレシピをご紹介!大根は電子レンジであらかじめ加熱するので短い時間でもしっかり火が通ります。豚バラの旨味を吸った大根の味わいでごはんが進みます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      395kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根 しょうが サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • R
      レンジで下茹で楽チン♪ 大根がジューシーで味も良く染みて とても美味しかったです♪♪
    • 週一おじさん
      しっかり大根にも味が染み込んでいて豚肉との相性も、抜群でした。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。絶対にまた作ります!
    • あいりだお♡
      ご飯と一緒に食べていた妹が 「これやばい!ご飯何杯でもいける!」と言ってパクパク食べていました笑 大根の量を多めに作ったので 味付けを3倍 煮詰める時間を25分と長くしました! とっても味が染みていて美味しかったです!! The茶色!となってしまったので 上にネギをちょこんとトッピングしました♪ また作ります!!!
    • みやまり
      簡単に美味しくできました。生姜がいい感じです。大根の下茹では竹串とか爪楊枝を刺してスッと通るまでやった方がいいです。倍量で作って、レンジで9分くらい加熱しました。

【揚げ物】冷めてもおいしい!大根のお弁当レシピ


  • 「大根のかき揚げ」のレシピ動画

    大根おろしが大変身!
    大根のかき揚げ

    5.0

    (
    4件
    )

    余ってしまった大根おろしを使って! こんな食べ方みたことない! お弁当のおかずにも最適です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      200前後

    大根おろし 卵 ツナ 大葉 片栗粉 塩こしょう サラダ油

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • い〜ぺ
      いつもフライパンで焼いています。 新しい大根の食べ方を発見できてうれしいです♪
    • モイスチャー
      意外と甘くて美味しい! ポン酢にかけて食べたい
  • 「揚げだし大根もち」のレシピ動画

    もちもち食感♪
    揚げだし大根もち

    4.7

    (
    7件
    )

    桜えびの風味豊かな、揚げだし大根もちをご紹介!もっちりとした大根もちに甘辛いあんが良くからみ、止まらないおいしさです♪大根もちは揚げることで、いつもと一味違う仕上がりになるので是非お試しください。おつまみにもオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      302kcal

    • 費用目安

      300前後

    大根 桜えび[乾燥] 細ねぎ 塩 薄力粉 片栗粉 サラダ油 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり(3個分あたり)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のこ
      思った以上に簡単で、モチモチで美味しかった! 揚げるのは小さめの卵焼き器を使って油を節約。
    • ゆきんこ
      はじめて大根もちを作りました。 大根おろしの水切りをしっかりしたので、薄力粉と片栗粉はレシピの半量で、ちょうどよかったです。乾燥エビがいい仕事をしてくれます。とっても美味しかったのでまた近いうちに作ります‼︎
    • わたし
      簡単にでき、とてもおいしかった!主人も今まで食べた大根餅の中で一番美味しかったといって食べてくれました!また、作りますー
  • 「大根の竜田揚げ」のレシピ動画

    味しみしみ!
    大根の竜田揚げ

    4.3

    (
    10件
    )

    一度煮て揚げる大根の竜田揚げはホクホク!味しみしみ! ビールのおつまみに最適です♪ レンジを使って大根のゆで時間を短縮!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      177kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • コーちゃん
      今回が2回目です。 作り方も簡単で、大根の量も沢山消費できるのが嬉しい。 おでんや煮物の大根が大嫌いな妹が「トロッと美味しい😋」と言って食べてくれました。 大根料理のレパートリーがひとつ増えました。
    • さゆみちゃん
      作りやすく最高でした😄大根料理のイメージが代わりました‼️

【和え物】冷めてもおいしい!大根のお弁当レシピ


  • 「大根ナムル」のレシピ動画

    時短レシピ!
    大根ナムル

    4.2

    (
    79件
    )

    ごまの風味が食欲をそそります♪ ぜひ作ってみてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      50以内

    大根 塩 ☆おろしにんにく ☆いりごま ☆ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かおちゃん
      簡単に作れるし、あっさりしていて美味しかったです。リピ確定です。
    • かっぱぼうず
      これにしその刻んだものと他の方の意見を参考に鶏がらスープの素を入れたら見栄えも味良くなり、さらに美味しくいただけました!
    • ひつじ
      もう少し味欲しかったかな?
    • モーリス
      リピートです。大好評でした。
  • 「大根ときゅうりの酢の物」のレシピ動画

    副菜にぴったり!
    大根ときゅうりの酢の物

    4.1

    (
    70件
    )

    お酢でさっぱりといただける一品です。大根ときゅうりの食感も楽しめます。あと一品欲しい時にもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      58kcal

    • 費用目安

      50以内

    大根 きゅうり 砂糖 塩 酢 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • くまのおうち🐻
      にんじんも入れて彩り良くなりました! 味も、美味しかったです!!! 作り置きにも◎
    • ぴんくふぇありー
      めちゃくちゃ美味しかったです❣️大根はできるだけ薄切りにした方が良いです😊
    • まあこ
      大根の切り方がちょっと新しい感じがします。 千切りより楽ですね♪ お酢と砂糖の割合が丁度良く好みに合いました。 (お醤油は少し減らしました…。) これからの季節、副菜に迷った時、活躍しそうです。 我が家の定番メニューになりました。
    • いけちん
      美味しいです。レビューを見て作りました。 少し甘いのと量を増やしたので味が薄くなったので醤油とお酢で調節したら美味しくなりました!家族もみんなよく食べました😃
  • 「大根とちくわの酢の物」のレシピ動画

    副菜にぴったり!
    大根とちくわの酢の物

    4.3

    (
    18件
    )

    さっぱりとした味付けが、ちくわの旨味とも相性ぴったりです。大根の食感もポイント♪おつまみにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      46kcal

    • 費用目安

      50以内

    大根 ちくわ 塩 酢 砂糖 しょうゆ 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • シャケ(減塩努力)
      唐辛子がなかったので七味を少々。ちくわ2本で。 酸っぱすぎず食べやすいと思います。
    • かおちゃん
      大根とちくわの組み合わせでの酢の物は初めてでしたが、さっぱりして美味しかったです。
    • まり
      お弁当に入れました。 唐辛子は一味を使っています。 簡単にできて美味しかったです。
    • うり
      大根のシャキシャキ感もあり、酸っぱさも控えめで箸が進みました。 だし入りのまろやか酢も少し足しました。