大きめのそぼろが食べ応え抜群!
大根とピーマンのそぼろ炒め
東海テレビ「スイッチ!」で紹介!ひき肉はパックのまま広げて、フライパンでほぐしながら炒めます。大根は焼き付けながら炒めると香ばしい仕上がりになります!
- 調理時間 約15分
カロリー
263kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚ひき肉 150g
- 大根 8cm(240g)
- ピーマン 2個
- 片栗粉大さじ1/2
- ごま油大さじ1/2
- ☆合わせ調味料
- 酒大さじ1と1/2
- しょうゆ小さじ1
- オイスターソース大さじ1
- 鶏ガラスープの素小さじ1/3
- おろししょうが小さじ1
作り方
1.
大根は4cm幅に切り、1cm角の棒状に切る。ピーマンはへたと種を取り除き、細切りにする。ビニール袋に大根、ピーマンを入れ、片栗粉を加えてまぶす。
2.
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3.
フライパンにごま油を入れて熱し、豚ひき肉を入れ、そのまま焼き色がつくまで中火で焼き、裏に返し、同様に焼き色がつくまで焼く。大きめにほぐし、1の大根、ピーマンを加えて大根に焼き色がつくまで3分程炒める。☆をまわし入れて炒め合わせる。
レビュー
(4件)
3.7
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう