箸休めのおともに♪
大根と桜えびのオイスターソース煮
桜えび✖️ちくわ✖️オイスターソースの旨味が 染み込んだ大根がたまらない! 冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり!
カロリー
90kcal
炭水化物
8.8g
脂質
3.7g
たんぱく質
5.1g
糖質
7.7g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
大根は縦4等分に切り、薄切りにする。ちくわは輪切りにする。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、桜えびを入れて炒め香りが立ったら大根、ちくわを加えてしんなりするまで中火で炒める。
3
オイスターソース、水を加えて煮立ったらふたをして弱火で3分煮る。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 凄くおいしかったです!桜えびの代わりに、小エビが残っていたので、それを使いました。 ポイントは、大根が色づくくらいフライパンで煮たほうが良いと感じました。家族に評判が良かったので、また作ります!
ゆん
さっぱり風味で美味しかったです(^_^)デリッシュキッチン信者
ザ・ジャパニーズツマミ・オブ・サケ ちくわや桜エビのおかげで、だいこんの臭みがかなり抑えられていて、抜群に良い組み合わせだと思った。
ロビー