甘辛味で食欲そそる!
春菊と牛肉の甘辛炊き込みご飯
牛肉に下味をしてから炊飯することでお肉に味が染みておいしく炊きあがります!甘辛味と春菊の香りが食欲をそそる一品♪具材感が感じられる炊き込みごはんなので食べごたえ抜群です! ※よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年10月
- 調理時間 約60分
カロリー
386kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分(5.5合炊き炊飯器)
- 米(洗米済み)2合
- 牛切り落とし肉150g
- 春菊 100g
- 水適量
- 下味
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- みそ大さじ1/2
- オイスターソース小さじ1
作り方
1.
春菊は葉を摘む。葉は3cm幅に切り、茎は斜め薄切りにする。
2.
ボウルに牛肉、☆を入れてもみこみ、10分ほどおく。
3.
炊飯器の内釜に米、水を2合の目盛りまで入れ、米を平らにならす。牛肉をのせて広げ、春菊の茎をのせ、通常炊飯する。
4.
春菊の葉を加え、2分ほど蒸す。切るようにさっくりと混ぜる。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう