香ばしさが絶品!
焦がしねぎの油淋鶏
パリパリの鶏肉に風味豊かな焦がしねぎソース。 いつもの油淋鶏にプラス一手間加えただけで、お店のような本格的な味に! お酒にもご飯にもぴったりな一品♪
カロリー
530kcal
炭水化物
21.1g
脂質
34.9g
たんぱく質
27.3g
糖質
19.6g
塩分
3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ねぎはみじん切りにする。サニーレタスは食べやすい大きさに切る。ミニトマトは半分に切る
2
容器に鶏もも肉、酒、塩こしょうを入れて、揉み込む。片栗粉をふる
3
容器に、砂糖、酢、しょうゆ、おろししょうがを入れて混ぜる
4
フライパンにごま油を入れて、ねぎを加えて中火で2分程度炒め、3に加える
5
フライパンをふき、サラダ油を入れて熱し、2を揚げ焼きにする
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
6
器にサニーレタス、ミニトマト、鶏肉を盛り、焦がしねぎだれをかける
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- 皮面を中火で5分、裏面をふたをして弱火7分ほど焼きました😊 皮はカリッと肉はジューシーに焼き上がって美味しくいただけました‼️
えぬえむ
本当に簡単なひと手間で香ばしいタレが出来ました。色々と油淋鶏のレシピ試していたけど今はこれが一番美味しいです。みーみー
初めての油淋鶏でしたが、お陰様でとっても美味しくしかも簡単につくれました! 家族も美味しいと騒いでくれました。 見た目をもう少し華やかにしたいので、次回は盛り付けになにか挑戦したいなと思います。ぴんくふぇありー
鶏肉の皮が苦手なのですが、揚げ焼きでカリカリにすると何とか食べられます😊あと、臭みが残っているのも苦手なのですが、タレがめちゃくちゃ美味しかったです❣️
もっと見る
こぶんが